X



[再]どうする家康(42)天下分け目★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:42:12.30ID:H1jvineA
[総合] 2023年11月11日 午後1:05 ~ 午後1:50 (45分)

三成、挙兵!上杉征伐に向かう家康は、天下分け目の戦に臨むため、西へ戻ると小山会議で宣言。だが、秀忠軍の前に真田昌幸が立ちふさがる。京で伏見城を守る元忠の運命は?

【出演】松本潤,山田裕貴,杉野遥亮,板垣李光人,音尾琢真,岡部大,木村昴,岐洲匠,松本若菜,森崎ウィン,古川琴音,吹越満,忍成修吾,池内万作,柳俊太郎,深水元基,阿部進之介,高橋努,網川凛,嘉島陸,鳴海唯,吉村界人,日向亘,村杉蝉之介,隈部洋平,長友郁真,中村七之助,北川景子,和久井映見,松山ケンイチ,佐藤浩市,【語り】寺島しのぶ,【作】古沢良太
※前スレ
[再]どうする家康(42)天下分け目★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1699670602/
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:42:30.63ID:s8EK4XGB
>>1
乙です欣求浄土
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:42:39.43ID:wMYcEG/F
>>1
いちおつ
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:42:41.81ID:qIoUpwsc
>>1
黙れ乙童ー!
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:42:42.27ID:6Y6R1tOa
>>1おつ
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:42:47.95ID:uZvIWxOG
1乙

秀忠小物説か
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:42:53.45ID:wMYcEG/F
降伏するする詐欺
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:07.41ID:2TG4Gh5e
秀忠の無能感w
やっぱり西田敏行のあれのほうが描かれ方が特異だったのか

>>1
おつ
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:13.78ID:PHr24mHB
やっぱり秀忠はこういうキャラじゃないとw
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:14.87ID:PT2HGQ3e
>>6
戦においては馬鹿殿以外の何者でもない
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:15.29ID:HEOYKjMF
青いな秀忠 葵だけに
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:16.17ID:blacq3ry
折れたタバコの吸殻で
あなたのウソがバレるのよ(´・ω・`)
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:25.02ID:6TKR7SKn
関ケ原に際して親子が東西に分かれて自家を守るというのは真田のみならず日本各地の大名家で行われてたそうで
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:25.69ID:mGLPbsgs
関ヶ原だから見てるけど
そりゃ歴代ワースト2の視聴率だわ
でもいだてんよりは面白いよ
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:32.52ID:+boChueu
>>1
乙です
さすが
正信察しw
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:44.19ID:PT2HGQ3e
>>32
覚醒させたフリさせただけ、な
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:51.36ID:prrjdH+7
猿飛佐助は?
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:53.44ID:cPscSt79
正信の倅が正純で
大坂の陣の参謀で
宇都宮釣り天井事件で失脚
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:54.66ID:sUhs5zr+
仙石は出てこないの?
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:11.30ID:blacq3ry
榊原の名前もついでに言わせとかないとなw
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:11.63ID:2TG4Gh5e
やっぱり榊原康政も知恵者扱いなのね
このドラマの中では知恵者のようなそうでないようなよくわからん
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:12.10ID:KVteE6yU
茶々と江もね
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:15.18ID:pg8p4gim
東軍7万VS西軍10万だから負けるはずなかったのにな
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:18.80ID:3onV/qOZ
トイレットペーパー吊るしてるのか
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:24.39ID:PT2HGQ3e
>>50
戦上手かったことねーだろ
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:24.52ID:HEOYKjMF
冥土の六文銭
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:27.93ID:z8ZkyUw1
信繁の声堺雅人そっくりやん
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:28.50ID:YvsAtcJu
>>53
重臣やで
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:35.09ID:qIoUpwsc
ボロボロwww
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:37.01ID:6Y6R1tOa
誰だ
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:37.07ID:fR4fh8JX
高校のクラスメートに小早川も浮田も石田もいた

日本史の先生から見たら面白く感じただろうな
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:46.31ID:+8C3kiI8
真田昌幸は武田典厩信繁の大ファンだったんだな
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:47.42ID:0hm0mqdh
こいつが徳川の軍師か
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:48.11ID:+boChueu
秀忠をきるw
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:54.02ID:2TG4Gh5e
真田昌幸急に穏やかな人になったよねw
ちょっと前に徳川家康にタンカ切ったときの人格はなんだったのかw
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:44:58.69ID:s8EK4XGB
なお間に合わん模様
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:11.48ID:QbVnLRRJ
ちちくりあってました
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:12.85ID:HEOYKjMF
特急しなの大阪行きに乗ればいいのに( ´゚д゚`)
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:14.47ID:qIoUpwsc
もちつけwww
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:16.53ID:PT2HGQ3e
>>72
幸村よびのほうがピント来る

武田信繁と混同するわ
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:22.89ID:k2eYWLHo
これ秀忠悪くないじゃん
歴史じゃ悪者なのに
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:31.32ID:+pvDeNRj
高速 使えば余裕で間に合うだろう
徳川 ケチだから 高速代も出さないのか
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:34.30ID:pg8p4gim
>>56
宇都宮の釣天井で、秀忠は遅参のリベンジを果たしたな
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:45.32ID:tjeRyA/A
真田信繁って親父からは天下大計には向かんとか言われてたらしいな
親父だったら大阪の陣どうしてたんや?
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:45.98ID:nCiJx1FF
利根川、渡ってなかったの?

おかしくない?
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:48.66ID:qIoUpwsc
狸ジジイざまあああああああああああ
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:51.69ID:G3Uxpozp
秀忠糞
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:55.45ID:z8ZkyUw1
ガンダムで出陣しないから
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:57.32ID:6Y6R1tOa
負けたな
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:45:58.67ID:blacq3ry
腹を召し〜ませ〜
召しませ腹〜を〜〜〜
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:12.04ID:s8EK4XGB
勝ったな
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:19.71ID:ikXjdcqX
毛利w
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:19.65ID:prPkmoqx
西軍勝ってたら真田は信濃一国貰えたかもな。勿体ない
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:21.11ID:YwFHG0Ag
>>108
秀忠が怒られたのは遅参ではなく、
強行軍のせい
これは、大坂冬の陣でもやらかした
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:23.41ID:mGLPbsgs
関ヶ原の上田に関しては
小競り合いが一回あって
切れた旗本が城際まで迫ったけど秀忠が切腹ちらつかせて後退させた
こんだけ
その後 全軍撤退して関ヶ原に向かってる

それをフェイクニュースでもりもりに盛りまくったのが
上田城の戦い
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:23.46ID:w80J/l+o
これ勝っただろw
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:25.40ID:PHr24mHB
秀忠はこれが初陣だから、こんな大軍を指揮するのは気の毒ではある。
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:27.88ID:pg8p4gim
>>102
信繁が本名とは言え幸村を替えて混乱が起きちゃったな
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:41.38ID:sJvuOROx
徳川の知恵袋が2人も居て 役立たずやん〜
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:42.56ID:blacq3ry
決戦は金曜日!(´・ω・`)
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:42.97ID:I14YmueK
三成勝ちそうだな
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:43.56ID:sWa9AiAY
ここで輝元がちゃんと2万の本軍連れてきてればねえ・・・
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:51.01ID:qIoUpwsc
治部がんばれええええええええええ
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:52.45ID:PT2HGQ3e
>>108
結果が全て

徳川本軍4万が決戦に間に合わんとか?いかに後継者でも切腹モノ
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:46:53.48ID:+boChueu
関ヶ原
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:10.55ID:+8C3kiI8
真田昌幸が武田信玄の跡を継いでたら天下とってんじゃねーのか
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:12.44ID:2TG4Gh5e
>>137
やっぱり先祖代々の土地がいいのかねえ
イスラエルやパレスチナの連中の気持ちがわからん
生きてたらどこでもええやんとなってしまうわ
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:12.86ID:yVWaCp2z
葵だと徳川が誘い出したみたいになってたのに
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:16.10ID:uZvIWxOG
>>115
俺もいだてん(とくに阿部サダヲ編)好きだった
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:16.82ID:Z8/dSWIE
知将光成強いぞ
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:17.67ID:nCiJx1FF
>>88
次男が継いでいれば、徳川幕府開けたのに
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:27.02ID:3onV/qOZ
ゴングジョード
カタカナで書くとカッコいい
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:31.76ID:pg8p4gim
東軍は関ヶ原で包囲攻撃を受けて殲滅されたな、この大河の世界戦では
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:33.03ID:0hm0mqdh
>>49
鎌倉殿の時はよかったw
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:34.28ID:blacq3ry
後世、明治の軍人が関ヶ原の陣形をドイツの軍事顧問に見せたところ
その軍事顧問は即座に「西の勝ち」と言ったという(´・ω・`)
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:35.88ID:s8EK4XGB
謎のギターソロキターーーーー
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:37.23ID:sQlgiBHN
ピロピロピロピロ
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:37.53ID:YvsAtcJu
>>115
いだてん面白いのに(´・ω・`)
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:49.76ID:MEHaHlYL
>>153
(´・ω・`)この大河、家康題材なのに三河系がみんな雑魚演出
というか他を相対的になんかつおそうに書きすぎw
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:54.89ID:HEOYKjMF
>>112
「ジャストインタイム」
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:58.43ID:jzRs6FzW
日本の歴史ドラマは静の演技がない
やたらとワーワー怒鳴ったり喚いたり動き回ったりな過剰演技ばかり、
舞台演技をテレビに持ち込んだ悪習からぬけきれてない。
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:02.51ID:qIoUpwsc
タイトル回収
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:03.99ID:msvpz4ia
タイトル回収
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:04.30ID:PHr24mHB
関ケ原というと野原のイメージがあるけど、いくつもの街道が交差する
交通の重要拠点なんだよな
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:04.66ID:s8EK4XGB
タイトル回収!
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:10.60ID:PT2HGQ3e
>>159
戦場ではスゲエ頑張ったんだよな
島左近采配の「かかれえええー❗」という声が恐怖で忘れられなくなったくらい
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:16.71ID:pg8p4gim
>>176
家康は攻城戦よりも野戦が特異だね
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:23.35ID:qIoUpwsc
腹が…減った
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:27.14ID:v+JhFZxE
>>160
現代で言うなら会社の資本を
子会社に移して親会社が潰れそうみたいなもんだもんなぁ
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:29.73ID:YvsAtcJu
>>172
欣求浄土
漢字でもかっこいいのでは?
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:34.72ID:tjeRyA/A
三成(計略A、知略A、政治S)←これでなんで福島や加藤に嫌われたんや?
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:40.49ID:ikXjdcqX
家康、もうちょっと貫禄出そうぜ
「いくぞ!」が、部活の言い方
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:49.15ID:s8EK4XGB
桃山城草
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:49.78ID:+boChueu
堅固な伏見城が落とされちゃたぃた
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:54.08ID:/FNUDdet
なんで明治天皇、そんなところに墓があるんだよ
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:57.78ID:OqgOjEcN
女の子と思ったら直政
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:58.83ID:X59S9fN3
それにしてもクッソ弱そうな井伊直政だな
これじゃただのホモ愛人じゃん
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:59.28ID:H1jvineA
伏見桃山城キャッスルランド

小さい頃によく行った
母の実家が近いので
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:00.36ID:R5PVhxSg
ろくに見てないくせに自分が知ってることを全部書きに来るジジイがウザい
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:11.44ID:PT2HGQ3e
>>210
それをこの時代では知謀と言ってたんだがな
武田信玄も知謀型だった
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:20.85ID:uZvIWxOG
伏見城跡が明治天皇陵というのもなかなか興味深い
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:22.09ID:OqgOjEcN
血天井
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:22.22ID:blacq3ry
>>214
石坂浩二の声で再生してほしい(´・ω・`)
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:23.73ID:Z8/dSWIE
伏見城御園座 伏見駅から徒歩3分です
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:25.39ID:YvsAtcJu
>>224
あと江戸幕府樹立と大阪の陣しかないから…
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:26.46ID:HLm1OdJ4
どうせ負けるならさっさと死ねば良かったかもね
無駄なコストかかっただけだわ
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:26.90ID:MEHaHlYL
>>166
勝頼か穴山の二択スタートなので無理
その後は信州甲州騒乱とかになってる
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:32.12ID:mGLPbsgs
>>211
参戦した島津兵の手紙には
開戦直前で隣の石田隊がぶっ壊れて
敗残兵がこっちに逃げ込んできて 後はもう滅茶苦茶だった
一時間で終わったって書かれてるぜ
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:32.67ID:+8C3kiI8
>>210
それは真田が小勢だからだろ
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:35.51ID:+3CVvkwL
女の子みたい
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:36.75ID:+boChueu
井伊直政くん
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:37.47ID:HEOYKjMF
>>129
今の価値だと200〜300円らすぃ
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:48.46ID:nCiJx1FF
>>156
最近の予告は予想できない、朝ドラとか
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:49.35ID:d0/X//58
昔のPCゲームで関ヶ原だけテーマにしたやつあったな
合戦前の根回しから始めるやつ
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:50:05.70ID:s8EK4XGB
●●
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:50:05.71ID:pg8p4gim
>>173
包囲攻撃できるからじゃない?
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:50:14.22ID:PHr24mHB
>>211
左近が乗ってる馬が驚いてたのが印象的だった。
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:50:14.66ID:msvpz4ia
関ヶ原で三成が勝っちゃった
てな内容のIF小説とか無いかな
もしも徳川幕府が無く、豊臣の世が続いたら、どうなってただろう?
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:50:15.10ID:OqgOjEcN
俺の澄子
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:50:20.23ID:YvsAtcJu
>>232
私は落語の話も含めて好きだった(´・ω・`)いらない人が多かったみたいで悲しい
たけしがいらないのはわかる
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:50:26.30ID:IDSDQR+E
関ヶ原結果勝ったからいいけど
のらりくらりと引き伸ばして秀忠軍到着を待ってるわけにはいかなかったのか?
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:50:28.12ID:+pvDeNRj
正史だと 幸村は 信玄と殴り合ったり 政宗と空飛んだりする
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:50:36.30ID:0hm0mqdh
明治天皇はひどいやつだw
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:50:41.44ID:PT2HGQ3e
>>259
島津はぶちきれてたから夜襲の建言退けられて

だから大勢決するまで戦ってないサボタージュ
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:50:49.57ID:k2eYWLHo
>>181
まぁ裏切りががなければの話だろう
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:51:39.52ID:nCiJx1FF
>>232
アレさえ無ければ、ワイのトップ5に入ったのに(´・ω・`)
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:51:45.09ID:Vn2HZgKI
>>210
給料を上げるとかブチ上げときながらお前ら投資で増やせと逃げた人とかダメだよね (´・ω・`)
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:51:49.06ID:uZvIWxOG
>>228
武闘派はテクノクラートを好かんのやろ
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:51:52.80ID:+8C3kiI8
>>255
そういう事を言ってるんじゃねーんだわ
親族衆じゃないからそりゃそーだろ
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:51:55.54ID:4fpZMiUX
>>276
毛利、上杉あたりは豊臣家に従う義理はないから乱世コースだろうな
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:52:04.61ID:tq75dIlt
>>279
ごめん、落語は寄席で見るのが一番好きなので、
それのテーマのドラマやアニメは苦手でして(´・ω・`)
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:52:07.24ID:PHr24mHB
>>242
すまぬ、ここは切腹してお詫び致す・・・・
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:52:07.74ID:ikXjdcqX
>>281
3万8000も居ないとと、
さすがに「待ってる」ってバレると思う
0303公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:52:14.09ID:zKnvjtT0
>>288
なるほどね
でも、毛利が様子見を決め込んだから、味方がどんどん寝返って失敗か
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:52:19.07ID:zHYxTNzV
>>228
現場知らずにブラックなことばっかり言ってくる上司がいたらお前どう思うよ?
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:52:57.91ID:nCiJx1FF
>>214
令和になって、司馬史観が崩れ始めたね
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:53:16.23ID:s8EK4XGB
>>248
千房っていうお好み焼き屋あったな
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:53:22.10ID:PT2HGQ3e
>>288
実際、戦場では宇喜多隊・石田隊・遅れて大谷隊しか戦ってないという闇

それでも前半は徳川軍7万を押しまくってた
金吾が家康の鉄砲にビビって背後から襲わず、西軍加勢してればたぶん西軍の勝ち
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:53:22.17ID:prPkmoqx
>>228
安全な所から命令だけする奴が危険な仕事している現場から嫌われるのはごく当然。格上やベテランならまだしも元々同格だし三成
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:53:26.82ID:jzRs6FzW
>>191
主人公を持ち上げるために、主人公と敵対する
キャラをことごとく愚か者か憎々しげな悪役で固めるのは安っぽい手法だよな
信長は粗暴 秀吉は陰湿 三成は融通がきかない頑固もの それに対して主人公家康は、なき妻のために戦なき世界を作るために奮闘する私利私欲がないという
実にウソっぽい今作の設定
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:53:31.42ID:YvsAtcJu
>>300
なるほど(´・ω・`)
私は落語心中も好きだったけどお好みではないのね(´・ω・`)
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:53:47.92ID:PT2HGQ3e
>>311

そういうセンス好き
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:53:52.54ID:s8EK4XGB
>>241
プールもあったね
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:53:58.47ID:1CVxs2qN
>>307
秀吉ほどではないが現場から成り上がった人の一人だよな
たまたま武より智の方が優れていたから官僚チックな仕事を任され気味だっただけで
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:54:13.85ID:+pvDeNRj
>>313
実際 海に渡ってんじゃん
秀吉の無茶振りを伝えて 秀吉には直接言えねえから 恨み買ってるってだけで
それと言い方が下手くそだから 恨みをさらに買ってるってだけ
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:54:33.35ID:5Uzj36Y/
>>271
役者の格からいって大坂の陣も大野治長がメインくさい
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:54:45.17ID:k2eYWLHo
でも光成の一族って皆殺し免れてるんだよね?
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:55:04.33ID:gnEZuzyS
>>276
三成勝っても毛利や上杉や島津や長宗我部や伊達や前田なんかで戦国時代に逆戻りだと思う
三成どころか淀君や秀頼じゃ抑えられないと思う
豊臣家が足利義昭みたいな飾りの将軍みたいになるんやろな
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:55:08.07ID:Vn2HZgKI
>>283
豊臣時代に帳簿のどんぶり勘定をやめさせるって財政改革したのは良いけど、急にミスの指摘とやり直しを山積みして嫌われまくったらしいね
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:55:36.89ID:k2eYWLHo
>>328
三成 訂正
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:55:41.32ID:Nt3iHPzu
>>312
最新の説だと小早川は最初から徳川方で問鉄砲も無い
各隊が参戦する前に戦が終わってたらしいで
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:55:59.74ID:sJvuOROx
>>253
長距離砲を家康に売り込んで、えげれすまで帰って、鋳造して完成させて
日本まではるばる運んで来る大航海物語はないの?
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:56:04.07ID:gnEZuzyS
小栗旬は何の役で出るんだ?
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:56:06.96ID:jzRs6FzW
>>305
最近の研究では、毛利はわりかし天下取りに本気だったらしいぞ
関ヶ原の敗戦ですっかり意気消沈して大坂城から
退去した
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:56:32.97ID:+pvDeNRj
>>341
その割には積極的に動いてないじゃん その最近の説ってやったら変わるからよ
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:57:12.19ID:nCiJx1FF
>>276
第二次世界大戦で日本が勝って、アメリカ西半分が日本領になったSF小説があった
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:57:21.52ID:PT2HGQ3e
>>321
領民からも慕われてたらしいな
尚自分の欠点を素直に認めて戦での司令官役として、島左近を2万石でスカウトした話が有名。水沢四万国の時だから、知行の半分。島左近にとって二万国ははした知行だが、半分の知行削ってまで自分の才を買ってくれるのか?!という感動で家老になった
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:57:26.44ID:PHr24mHB
>>328
長男は仏門に入ってる。次男は津山甚内と一緒に津軽家へ逃れている。
その次男の息子が弘前藩の家老まで出世してる。
三成の三女は弘前藩の二代目に嫁いでその息子が三代目になってる。
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:58:06.58ID:PT2HGQ3e
>>325
ああすまん忘れてた
総勢4万てとこか
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:58:50.41ID:2TG4Gh5e
>>340
そもそも出演自体確定なの?それより寺島しのぶは結局誰なのか気になる
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:59:05.66ID:R3r2zzAs
>>339
割と海賊王だな
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:59:23.21ID:uZvIWxOG
>>345
高い城の男面白そうと思って配信見たけど
1話の途中で挫折してしまった
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:59:32.88ID:jzRs6FzW
>>350
そら北条義時だろうな
前作で松潤が家康役で出た事に対するアンサーならな
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:59:43.42ID:42+HL1d8
>>306
本人もわかってたから高給で左近雇った
関ヶ原での働き見る限りまちがった判断ではなかったと思う
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:00:31.04ID:PT2HGQ3e
>>331
まあそんな感じかね?

黒田如水も九州征服進めてたし同時期
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:00:31.25ID:prPkmoqx
>>323
来て命令しただけじゃねえか。現場の各将の意見聞いて三成のさじ加減でどうにでも変わる状況なのにそれすらやらねえんだから話にならん
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:02:22.41ID:PHr24mHB
犬神家の一族は矢吹ジョーが出てるんだよな
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:03:02.12ID:PT2HGQ3e
>>360
どうかねえ

実際、現地での加藤清正とかの軍紀違反を忠実に秀吉に報告したら逆恨みされたという話もあるし

加藤らにしてみたら?「戦だし苦労してるしこのぐらいいいじゃん!」という気持ちはあっただろう
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:03:58.98ID:PT2HGQ3e
>>329
毛利が一番馬鹿を見たな

120万石が削られて36万石に
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:04:44.45ID:IDSDQR+E
>>301
時代劇あるある
「ここで切腹いたす」と言ってもみんなにやめよと止められる
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:04:53.16ID:jzRs6FzW
>>360
前線の不祥事を秀吉に報告する監査役でもある
恨みを買うポジション
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:04:55.42ID:PT2HGQ3e
>>367
前、やってなかったっけ?
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:05:15.41ID:+pvDeNRj
>>360
碧蹄館の戦い、幸州山城の戦いで戦ってるじゃん
いかに 秀吉の無茶ぶりをごまかすかどうか 小西と相談もしてたろ
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:06:05.98ID:HtxS8r+V
>>82
三谷幸喜が安住の番組で「大泉洋が出てる大河が
全部放送も配信もできなくてなった」って話したから、
実況で大泉洋のせいなの?って流れになって
水曜どうでしょうでやらかしたことが羅列されたのワロタw
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:06:48.21ID:jzRs6FzW
葵徳川3代と比べると
脚本も役者も随分と軽薄になったものだな
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:09:39.99ID:prPkmoqx
>>364
>>369
という事なら尚更に三成のさじ加減という結論じゃん。結局は
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:14:33.77ID:prPkmoqx
>>371
碧蹄館の戦い、漢城で留守居してるだけじゃねえか。しかも攻勢の野戦に反対までしてる。どこで戦ってんだ?三成
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:19:52.01ID:jzRs6FzW
>>378
現代で言えば、ビッグモーターなんかの会社の不祥事をマスコミに内部告発したら会社や同僚から恨まれて左遷された立場だろ
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:25:01.50ID:+pvDeNRj
>>379
実際 三成の作戦がドンピシャだったろ
漢城まで 引いて迎え撃ったことで勝てたろ
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:30:09.28ID:sJvuOROx
>>361
おおー ありがとうやで〜
24日にはリングも無料なんやね(貞ちゃん待ちで わくわく
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:35:21.81ID:KM77CZ39
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDE2Uv/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:22:03.40ID:QZF+YO79
masumasu
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:17:48.50ID:wGfIwYxl
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:25:19.84ID:s8EK4XGB
>>374
押すなよ!絶対押すなよ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況