X



【特集ドラマ】ガラパゴス(2)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:10:38.45ID:ppDUfSJY
11/11 (土) 22:00 〜 22:45(45分)

捜査一課・継続捜査班の刑事・田川信一(織田裕二)と鑑識課の木幡祐香(桜庭ななみ)は、仲野定文(満島真之介)の死をめぐって丹念な捜査を続け、彼の派遣労働者としての平たんではなかった人生を知る。殊班捜査係の鳥居(伊藤英明)は、人材派遣大手の森社長(嶋政宏)と裏でひそかにつながりながら、真実を解き明かそうとする田川の強い意志に警戒心を向けていた。鳥居の背景には、いったい何が隠されているのか?

【出演】織田裕二,桜庭ななみ,満島真之介,泉里香,高嶋政宏,戸田菜穂,上地雄輔,駿河太郎,坪倉由幸,矢島健一,金井勇太,篠原ゆき子,野間口徹,あめくみちこ,東幹久,津嘉山正種,石丸謙二郎,伊藤英明

【原作】相場英雄,【脚本】戸田山雅司
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:47:05.11ID:CJPLCpZe
円安で外人労働者もさすがに減るから、派遣も労働環境変わってくるよなぁ。
小泉の時とは海外との物価の差を考えると円の価値は半分くらいだろ
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:47:07.88ID:+x/6B191
宣伝でネタバレしすぎだろ
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:47:09.17ID:nNj6HA8Q
>>578
高専だと高専ルートで就職するのが普通だから自分で面接に来る時点で学校で何かやらかしたんじゃ?って取ってもらいにくくなるのはあると思う
あとは全然派遣の実態を知らなくて気軽に申し込んじゃったか…
とは言っても1件目で思い知って普通に自分で面接色々行けば正社員就職出来ただろうになぁ
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:47:12.69ID:CqyV+Acw
原作のガラパゴスが気になったなぁ
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:47:21.49ID:9QRjHweM
>>671
ガイジンを使うから もう ニホンジンは要らない
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:48:19.43ID:Thsemhs3
このドラマ、3話しかないなら年末あたりに一挙放送やってくれんかね
大河やんなくていいから
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:48:42.97ID:9QRjHweM
>>683
しかも 焼酎の一升瓶で人を殴り殺す宮古島民族だと さらに
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:49:16.92ID:CqyV+Acw
>>685
どっちっかというと、そこは
高専側も就職率下げたいはずはないので
休んだからってそいつをほっとくとかしないという方向での
リアルがない点が気になった
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:49:45.62ID:JKMAqjn1
>>615
法改正はされて表面的にはそうなってるけど
全くと言っていいほど変わってないよ
もう派遣労働という都合のいいコマを国から無くすことはできないレベルになってしまったんだろうな
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:49:49.43ID:uZvIWxOG
>>666,668,681
HAHAHAそうか
そのドラマ見てなかったから(^_^;)
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:50:03.27ID:nNj6HA8Q
>>599
食糧とエネルギーを解決出来たら日本は国民性的にはほぼ鎖国状態の方が合ってるんだろうけどね
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:50:24.87ID:9QRjHweM
>>695
原作者は緻密な取材をして本にしているので NHKの演出側の手抜きじゃね
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:50:48.43ID:Ovcl5TEL
シーズン1の密度が濃すぎてなw >大奥

今やってるのも、決して悪くない筈なんだが
既読済層からするとダイジェストらしいし
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:51:09.67ID:CqyV+Acw
>>701
それはどの国も一緒だよ

わざわざ外と付き合いする必要ないもん
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:52:33.76ID:9QRjHweM
>>701
江戸までの日本の経済圏だと
ある程度までは可能だね
病気で死ぬことはあたりまえ
飢饉自然災害は受け入れて
生き延びることを幸せと捉える
人智がおよばない領域は 畏怖として捉えて
神仏に祈って ごまかす
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:53:21.74ID:8N7gCeMu
>>703
さっきの大奥なんて知らない俳優ばかりだった

蓮佛、高嶋、あめく、くらいしか知らなくて
家定と阿部やった女優なんて誰?だった、メインの役なのに
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:53:38.74ID:nNj6HA8Q
>>695
確かにね
先生激怒で他を受けさせなかったって言ってたけどちょっとリアリティに欠ける
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:54:46.55ID:8N7gCeMu
>>707
寿命伸びるのも考え物かもね、今の日本じゃ
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:54:51.62ID:9QRjHweM
原作 本
ガラパゴス/初版発行
2016年1月26日

2005年から 
2015年までの10年に及ぶ現場調査で集めた資料をもとに執筆
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:54:56.98ID:nNj6HA8Q
>>703
ダイジェストだねぇ(´・ω・`)
話の内容的に今回のはこの期間でやるのは無理すぎた
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:56:36.23ID:9QRjHweM
>>712

そうだね 大日本大震災があるので みんな死ぬから 関係ないよね
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:58:08.27ID:JKMAqjn1
>>715
多分その頃と対して変わってないよ
ニュース見て世間知った気になってる人は考えもしないんだろうけど
0721公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:59:23.33ID:9QRjHweM
>>720
すぐにでも起きる大日本大震災があるから

その後の日本国と生き延びたひとが考えても遅くは無いよね
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:03:02.67ID:UzH7uz06
外注加工費って科目は特に意味はない。うちは顧問弁護士も会計事務所も派遣会社も雑費にあげてる。それしか科目がない。
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:35:27.78ID:JRRc6buj
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 03:20:53.25ID:BqKy+H46
日本の破滅は小泉に始まった 
その中心にいたケケ中の罪は重い
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 06:37:32.02ID:QNcP+K2S
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDsExX/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 13:13:08.16ID:GtQ4HgYt
2名の枠に対して3名受けさせるかな?
ほとんど指定校推薦みたいなものだからあり得ないと思うけどな
こちらは優秀な学生を送る、あちらは採用枠を守ってくれるというウィンウィンの信頼関係だからね
なんで劣等生を入社させるんだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況