X



[再]SONGS 薬師丸ひろ子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 22:53:23.31ID:DirqkDpm
[総合] 2024年02月12日 午後11:50 ~ 午前0:35 (45分)

大泉洋にとっては俳優と歌手の“二刀流”の大先輩にあたる薬師丸。トークでは役者が歌うときの心境について語り合うとともに、これまで多くの「映画界の巨匠」「日本を代表するソングライター」に愛された薬師丸が彼らとのエピソードや共通点、そこから得た哲学を披露。ツアーのエピソードや、“歌手活動あるある”の話題で盛り上がる一幕も。これまででいちばん精力的にコンサート活動を行っている薬師丸の現在地が見えてくる。

【出演】薬師丸ひろ子,武部聡志,時任康文,東京フィルハーモニー交響楽団,NHK東京児童合唱団,【司会】大泉洋,【語り】戸次重幸
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:21:01.99ID:ZgVgD7BS
>>156
全部じゃないよ
一般に知られたのは海外が認めてからだよ
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:21:13.23ID:LSucNdHy
前奏と歌があってなさ過ぎやろ
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:21:16.33ID:ihC4wy8m
現代のPCだよりの若者じゃつくれない曲
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:21:35.16ID:uiJ6nzYc
映画のセリフは頭に残ってるけど、この曲はあんまりだなぁ
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:21:35.96ID:W094n3Bw
>>163
テレビが終わったは同意するけど映画に戻ることは無いかと
情報発信の手段として淘汰されたわけで
映画は発信側もリアルタイムじゃ無理、受け手も映画館って場が必要
テレビは発信側もリアルタイム、受け手も家で出来るけど発信側のタイムテーブルに合わせないといけないだから
そこにインターネットってもっとリアタイで発信できて、受け手も自分の好きな時間で受け取れるメディアができたからもう戻れないよ
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:21:36.96ID:xzN6In+7
ああ、これがWの悲劇の主人公なのか
たしか「いつか誰かが殺される」と同じ年の映画だよな
同じカセットテープに入ってた
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:21:43.24ID:LSucNdHy
若い時のか細い声が良すぎた
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:21:56.60ID:sVLEXOoN
メイン・テーマのアンサーソングで
作曲者の南佳孝が歌ってるスタンダード・ナンバーってのがあって
これがお洒落なアレンジで良いんだよね
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:21:59.31ID:ZgVgD7BS
>>159
マイゴジのスミコさんを思い出した
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:22:13.07ID:EJhNtoiB
>>196
あの当時、あの聖子ちゃんカットのかわいい子は誰?と話題になったのが有村架純だった印象が強かったので。
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:22:13.25ID:Kipu6naL
若い時より今の方がそそる
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:22:21.96ID:yFXFfKLJ
この声とこの曲とこの歌詞が本当にマッチしてるんだよなあ
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:22:28.63ID:ktr3xjh0
ああ時の河を渡る船に

オールはない

ながされてく〜♪(´・ω・`)
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:22:39.31ID:ZgVgD7BS
この一曲だけで大ファンになったんだわ
これ聴くだけでコンサート満足だわ
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:22:46.94ID:x2kL5H/u
薬師丸ひろ子は年取ってもちゃんと声出てるね
声でなくなる老人も多いのに
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:22:58.12ID:mCtfZI/K
うっとり聞けるわー
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:23:00.87ID:JzRXB7mW
マリア様みたい
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:23:17.03ID:mCMKEmLO
NHKはすてきにハンドメイドを作家のフリートークを主体にして
作り方はインターネットとテキストで〜の手法にしてきたから
ソングスも放送分はトークスにして歌は有料配信で〜にする可能性あるで
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:23:19.58ID:xA7fhtxB
詳しい人に質問なんだけど、

薬師丸ひろ子の歌唱法ってベルカント唱法になるの?
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:23:32.96ID:0o1T6E2d
>>218
大きなスクリーン、高音質の音響の映画館は捨て難いよ
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:23:37.32ID:DWhMbhrz
>>233
ひと頃衰えてなかったっけ
持ち直したのは凄い
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:23:37.47ID:oDfXWjae
「元気を出して」は要らない?竹内まりあ風味はあまり受けないか
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:24:02.49ID:xzN6In+7
最近は薬師丸くらいの身長だとちんちくりんみたいな言い方されるけど
女の子はこのくらいがいいよな
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:24:02.89ID:dlB+JIFx
アレンジで随分変わるな
元曲のかそけき感じが好きだけど
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:24:09.93ID:CtGpHmGy
>>216
何年か前に紅白出場したときはこの歌だった、そこだけ録画した
去年はセーラー服だったけど
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:24:19.76ID:87JdNEDU
松任谷正隆って車で箱根を走って
インプレッションしてるおじさんだろ
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:24:41.12ID:ao7OGjHr
 
  スタンドマイクにすれば もっと表現できるのに

      両手で表現できるから
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:24:48.50ID:ZgVgD7BS
>>218
現在の様子分かってませんねー
連日土日祝と割引デーは満席ですよー
平日通常料金がまだ半分以下ですが…
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:24:55.10ID:0smGB8mU
>>233
タバコスパスパ、ウオッチがぶがぶでせっかくの才能を潰した歌姫いたな。
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:24:55.78ID:W094n3Bw
>>242
それを言うならテレビの時代からずっとそうだし言われてること
映画が死んでテレビの時代になったのはそういうことではなく情報発信のツールとして淘汰されたから、、、というのにはそれは影響ない部分
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:25:03.08ID:ZfTjJpph
わかったぞ、薬師丸ひろ子と中野美奈子は何か関係がるんだな
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:25:06.27ID:QfMg/XPo
N'T'TのCM曲が好きだった
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:25:15.24ID:FwR/NowG
たった今思い出したけど、大学入学の時のフィーバーもすごかったな
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:25:38.11ID:mCMKEmLO
>>225
絶対に古臭くなるはずの聖子ちゃんカットが
時代を超越してドハマりしてた奇跡を見た
ヘアメイクさんもアレンジはしてるんだろうけど
あれは衝撃だった
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:26:06.29ID:jO+FOHnv
胡散臭い雑誌じゃない方の、リベラ (´・ω・`)
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:26:13.96ID:0o1T6E2d
>>249
カーグラフィック
キー局地上波でああいう番組今でもある?
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:26:29.72ID:0FopxJ83
この歳になるまでボイトレやってこなかったんかね
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:27:11.11ID:vZ7aIkL+
>>198
米倉涼子がそれだね
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:27:25.41ID:EJhNtoiB
>>261
そだね。で、またクドカンが「不適切にもほどがある」で、再び聖子ちゃんカットが登場しているね。
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:28:01.08ID:GQ4gPsG2
堀込兄のって深夜ラジオのテーマ曲のやつ?
0275公共放送255さん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:28:01.84ID:kboQgzc5
>>266
>>271
それそれw
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:28:08.55ID:W094n3Bw
>>251
どうも噛み合って無いわ
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:28:08.92ID:0o1T6E2d
>>251
平日昼に「首」見たけど、客は5人くらいしかいなかった。
首都圏の大きな駅の近くの映画館で
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:28:10.24ID:0FopxJ83
>>271
リカちゃんやろ
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:28:18.87ID:x2kL5H/u
薬師丸ひろ子も宮藤官九郎が脚本やってた
木更津キャッツアイでまたブレイクできたよなぉ
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:28:34.92ID:0smGB8mU
薬師前さんと明菜さまを分けたのは何
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:29:39.10ID:0FopxJ83
>>281
金屏風事件やろな
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:29:49.53ID:vZ7aIkL+
>>233
復帰後は出てなかったから発声レッスン受けてうまくなってるんだと思うな
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:29:53.31ID:Nfwb6gvn
>>272
ドラマファンにあの女優さんは聖子ちゃんカットなのに中森明菜っぽいって言われてるね
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:29:59.19ID:9GxSbPlM
>>245
155cmは普通でしょ
そこまで低くもない
背は変えられないのに高い方がいいとか気持ち悪い世の中
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:30:01.87ID:ybxDjbbW
>>279
あんまりドラマには出ない人だったからね
あれでいきなりコメディで出てきた
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:30:29.04ID:0o1T6E2d
>>273
テレビ神奈川では自動車評論家が乗用車乗ってあれこれ語る番組が放送されている
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:30:59.23ID:W094n3Bw
>>281
当人のやる気じゃね?
中森明菜も本人がやりたいって言えば引く手あまたやろ
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:31:14.20ID:nql4KaU/
薬師丸の声っていいね
0303公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:31:35.24ID:0smGB8mU
>>284
どっちも碌な男と付き合っていない
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:31:38.18ID:uiJ6nzYc
>>289
一般人はともかく芸能人は身長含め容姿で仕事してる人たちだから仕方ない
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:31:38.57ID:yFXFfKLJ
>>284-285
当時何故かそれ知らなくてネットじたになってから知ったけどあれは本当に酷いよね。何でわざわざ金屏風の前であんな酷いことするんだよ…
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:32:09.65ID:puVmdplO
画面がすんげー黄色いんだが、なんぞコレ?
バラエティー番組で料理映してるみたいな
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 00:32:24.66ID:drHukk1r
アジア人の子供にやらせると北朝鮮合唱団みたいになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況