X



アナザーストーリーズ 選「小澤征爾 悲願のタクト~北京に流れたブラームス~」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 19:24:27.23ID:SuVL91Jz
[総合] 2024年02月16日 午後10:00 ~ 午後10:45 (45分)

今月6日に逝去した小澤征爾さんを追悼し、2022年放送の番組を再放送。中国で文革が終わり、1978年に日中の国交が回復すると、小澤と中国の中央楽団との共演が実現した。小澤は旧満州国生まれ。父は建国の理念に共鳴するが、やがて軍部と決別。真の友好を訴えるが敗戦で帰国し中国を再び訪れることはなかった。征爾は亡き父への思いを胸に中国に渡る。貴重な映像と証言でつづる、小澤と中国の音楽家たちの知られざる物語。

【司会】松嶋菜々子,【語り】濱田岳
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 21:38:26.44ID:x9hTEpC3
>>1
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:00:59.48ID:5OW7qCSe
ああ、これか
見たな
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:01:25.37ID:RzPnelrD
そうだ
中国へお詫びしろ
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:01:30.20ID:XtaI1PLf
小澤をやるのは当然として何で支那なんだ?
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:02:19.74ID:547HUgKF
図形が大きく見えるように
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:02:23.43ID:RzPnelrD
ふっさふさだなあ
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:02:31.09ID:C3PxYtbZ
小さい頃ヤケドした跡だって
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:03:53.71ID:MfjrSGdS
検閲
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:04:00.16ID:RzPnelrD
菜々子エロいなあ
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:05:35.96ID:jQ3qeSpd
>>13
小澤は純日本人だけど生まれ故郷が中国
中国に対しては特別な思いをずっと持ってた

中国は長い文革の間ずっと西洋音楽が弾圧されてた
中国の西洋音楽家、地獄でのたうちまわったあとで音楽の神に会ったんだよな
そんなに良い楽器も持ってない、文革で練習できなかったから腕も落ちてる、
それでも小澤に精一杯ついていって一世一代の演奏をした、
中国人演奏者にとっても特別すぎるコンサート
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:06:13.61ID:AjAptvUr
しかしNHK交響楽団は…
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:06:16.68ID:Wt5WM1FK
>>22
色々あった結果
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:06:20.10ID:DOJqB09y
赤塚不二夫と同じだ
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:06:20.95ID:Eh/QDuzj
認めない人も居るけど人柄は最高みたいね
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:06:55.45ID:ZTmxq+nz
ベルボトム!ベルボトム!ベルボトム!ベルボトム!
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:06:57.55ID:KKakbAk/
譜面も燃えたんか
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:07:21.03ID:AjAptvUr
著名指揮家
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:08:18.84ID:jQ3qeSpd
>>24
ちょっと前までのサッカー代表監督みたいなもんやね
指揮者は同国人じゃないほうがうまくいくのは他国でもある傾向
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:08:19.29ID:ueSyw9Om
ふさふさすぎる
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:08:51.05ID:DOJqB09y
文革で芸術家を殺しまくったんだな
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:09:27.05ID:I3/kl7ZR
この辺楽団立ち上げあたりめちゃくちゃ深く掘り下げたら面白そう
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:09:33.36ID:spO7Uo2M
造反有理
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:09:58.83ID:RzPnelrD
贅沢は敵だ
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:10:06.70ID:wGiZ1AUL
クロ現でやらないのかな?
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:10:48.97ID:spO7Uo2M
タリバンみたいだな
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:11:00.24ID:jQ3qeSpd
西洋音楽だけでなくて
伝統芸能でもなんでも、芸術系全部ダメだったんだよな
ブルジョワ的と言われて
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:11:25.50ID:DOJqB09y
これを春節で日本に来ている中国人に見てもらいたい
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:12:12.04ID:bOIcfCBC
>>47
確かに中国じゃ観れないな
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:12:27.92ID:Ks7thfUC
もう無茶苦茶な時代だな
これでも毛沢東を否定しないんだからな
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:13:09.95ID:DOJqB09y
五木寛之
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:13:32.92ID:p0BAMUOx
スゴい行動力
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:13:33.91ID:bOIcfCBC
小澤征爾、長髪にしてると日本人なのになんか中国人っぽいよな
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:14:03.94ID:bOIcfCBC
>>52
否定すると未だにぶち込まれるからな
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:14:22.29ID:p0BAMUOx
人種差別ニダ
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:15:08.29ID:sBucq3Ah
中国も最初は中国訛りの洋楽やってた(・ω・`)
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:15:09.69ID:I3/kl7ZR
このあたりでN響事件だっけ?
N響事件のメンバーはどんどん評価高まるのどういう気持ちで観てたのかね
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:15:14.61ID:NuGa0tL1
オザケンの父親?
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:15:36.55ID:Y2LocxJU
ニュースコープ
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:16:14.72ID:Wt5WM1FK
>>64
どういう気持ちもあの時の小澤じゃしょうがないわとしか思ってないやろ
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:16:20.86ID:p0BAMUOx
ローン組む時、職業欄にマエストロって書くん?
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:16:23.18ID:jQ3qeSpd
外国人だからこそ気づく日本の良さとかあるやん
日本人が西洋音楽やるのも同じだと思うけどな

>>63
京劇みたいにヒュンヒュン言わせちゃうって話があったねw
それはそれで面白いかもしれないけどw
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:16:43.20ID:tP/aCZH2
一番の試練はN響事件だろうに
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:16:47.64ID:bOIcfCBC
日本人に理解できるか?これはこの時代によくあった偏見だった。
逆に欧米人に仏教や禅や武道が理解できるのか?と言う偏見もあった。

俺の見解。
日本人でも武道を何もやったことの無い人は出来ない分からない。
欧米人でも楽器を触ったことも無いクラシックを聞いたことのない人はクラシックの良さを深くは分からない。
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:17:01.64ID:p0BAMUOx
寅さんみたいな服
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:17:02.94ID:Wt5WM1FK
>>65
違う、たぶん途中でオザケンパパは出てくるはず
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:17:04.44ID:sBucq3Ah
しぇーしぇ(・ω・`)しぇーしぇ
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:17:26.55ID:dS2e8M3i
 

     日本に観光で来てる中国人は

      日本の新聞が習近平を叩いている記事を

        じっくり味わってもらいたい。

     ついでに日本の新聞を土産に持ち帰ってくれ
 
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:18:02.08ID:jQ3qeSpd
基本中国語は話せない筈だけど
一回聞いただけの単語を凄い正確に繰り返してんな
さすが耳がいいのか、中国生まれだからなのか
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:18:41.16ID:+WMbIjqk
>>76
日本人が「うわ、ハシ上手く使えるね」言うの傷つくらしいね。馬鹿にされた
(´・ω・)
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:18:56.36ID:bOIcfCBC
全体の音が見違えるようによくなっていくんだよな
ハイレベルな指揮者マジック
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:18:58.40ID:DOJqB09y
>>81
中国の空港で日本の新聞とか雑誌は全部取り上げられるw
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:19:26.03ID:bOIcfCBC
>>84
上手いね
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:19:30.99ID:w+2s9GTv
N響がひどい扱いしといてよくこんな番組やるな。死人に口無しとばかりに無かったことにしようとしてるんだろNHK
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:19:59.46ID:Wt5WM1FK
>>90
あれは小澤側の問題の方が大きかったかと
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:20:31.84ID:bOIcfCBC
>>82
音楽家は語学習得早い人が多い。耳がいいからだろうなと推察している
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 22:22:17.29ID:Wt5WM1FK
こっちがオザケンのパパ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況