1名無しさんといっしょ2018/08/02(木) 22:47:05.95ID:kdMVi9fD
ここはみんなのうたのタイトルバックの情報を書き込むためのスレです。
2003年6月・7月に放送された、
「ありんことひまわり」のタイトルバックは、何でしたか?
2004年10月・11月に放送された楽曲について。
「ハローアゲイン, JoJo」のタイトルバックは、押し花の夜の風景(ブルー)。
「永遠にともに」のタイトルバックは、押し花のポットとカップ。
「月のワルツ」のタイトルバックは、押し花の宇宙とロボット。
今回のタイトルバック
100年時代→宇宙とロボット(5期)
エトはメリーゴーランド→夜風景(5期)
見えない羽根→ひよこ(5期)
地球はみんなの大合唱→ヨット(5期)
フラミンゴのワルツ→踊る姫様と魔法使いの絵(2期、初回)
2009年10月・11月、2011年10月・11月、2016年10月・11月に再放送された、
「フラミンゴのワルツ」のタイトルバックは、
押し花のポットとカップ(5期)でした。
今月のタイトルバック
「エトはメリーゴーランド」:押し花の夜の風景(ブルー)
「見えない羽根」:押し花のひよこ
「100年時代」:押し花の宇宙とロボット
「地球はみんなの大合唱」:押し花の太陽とヨット
「タン・タン・タン」:押し花の宇宙とロボット
「ああ おかしいね」:押し花のポットとカップ
731名無しさんといっしょ2020/12/06(日) 20:42:40.03ID:1kXaDeE9
>>719
「菜種時雨」「きょうも茶ッピーエンド」
「ちっちゃなフォトグラファー」「夏恋花」 732名無しさんといっしょ2020/12/06(日) 20:43:16.03ID:1kXaDeE9
「YES,YOU」は初回も2001年2〜3月再放送も花と蝶
733名無しさんといっしょ2020/12/06(日) 20:45:40.60ID:1kXaDeE9
タイトルバックについて語り合おう2が過去レスに…。
736名無しさんといっしょ2020/12/19(土) 15:27:46.90ID:S2IZ+Gg1
737名無しさんといっしょ2021/01/03(日) 18:13:33.31ID:GtMKRb/s
テスト
>>738
2012年12月・2013年1月に再放送された「おつかれさん」は、
押し花の三日月と街並み(ベージュ)でした。 740名無しさんといっしょ2021/01/08(金) 20:44:35.42ID:C0eqoRfj
>>719
「Time〜時のしおり〜」もたぶん変わった 741名無しさんといっしょ2021/01/17(日) 06:24:19.65ID:7/NX/ylU
742名無しさんといっしょ2021/01/28(木) 16:31:09.50ID:TZmJknFj
「歩いてみっか!」の木と太陽のタイトルバックは
リクエスト枠が初回当時、
DVDの第12集は2000年4〜5月再放送です。
743名無しさんといっしょ2021/02/01(月) 14:45:35.26ID:gRc0cWzf
再放送枠のタイトルバックが押し花ではなくなった
744名無しさんといっしょ2021/02/02(火) 20:35:05.07ID:qGVdbPnO
「とのさまガエル」「アキストゼネコ」に「こんなうたあんなうた」と表示が出ていた。
745名無しさんといっしょ2021/02/05(金) 17:27:34.12ID:3eA1PVfp
746名無しさんといっしょ2021/02/05(金) 19:57:57.20ID:3eA1PVfp
ロング枠は「ロングのうた」と表示され
音符が伸びる
747名無しさんといっしょ2021/02/11(木) 06:33:13.89ID:uY8gHN4c
DVDの「バケツの穴」は
オタマジャクシと音符の絵
748名無しさんといっしょ2021/02/11(木) 06:39:09.36ID:uY8gHN4c
DVDの「今でも船長と呼ばれている船長の夜」の
タイトルバックの絵も
1985年6〜7月の「ひげなしゴゲジャバル」「ペルシャの子守歌」のカップリングで使われた絵。
749名無しさんといっしょ2021/02/11(木) 06:39:58.87ID:uY8gHN4c
DVDの「今でも船長と呼ばれている船長の夜」の
タイトルバックの絵も
1985年6〜7月の「ひげなしゴゲジャバル」「ペルシャの子守歌」のカップリングで使われた絵。
「モーニング娘。のひょっこりひょうたん島」のタイトルバックは、
押し花の宇宙とロボットでした。
751名無しさんといっしょ2021/02/14(日) 18:31:11.71ID:h5OGj/pL
>>750
2003年2〜3月の「リセット」も
押し花の宇宙とロボット 752名無しさんといっしょ2021/02/14(日) 19:58:38.82ID:h5OGj/pL
753名無しさんといっしょ2021/02/14(日) 20:00:36.55ID:h5OGj/pL
DVDの「地球の子ども」のタイトルバックは、
毛糸の入ったカゴに入る猫の絵です。
754名無しさんといっしょ2021/02/15(月) 17:15:27.25ID:ukM+L65S
「白い道」の1990年12月〜91年1月期のタイトルバックは
正月遊びの絵
755名無しさんといっしょ2021/02/15(月) 17:16:31.94ID:ukM+L65S
「かんかんからす」の1989年12月〜90年1月期のタイトルバックは雑巾掛けの絵なので
「ヘンなABC」も大掃除の絵かも
756名無しさんといっしょ2021/02/15(月) 17:20:24.47ID:ukM+L65S
1987年4〜5月再放送の
「恋するニワトリ」は魚の絵で、
「パンダ・ダ・パ・ヤッ」は尻尾にリボンを
たくさんつけられて腕組みして怒るネズミの絵で、
終わりの絵はライオンが髪の毛を溶かしてる絵だったようです。
757名無しさんといっしょ2021/02/18(木) 15:19:09.39ID:VJhHUtUa
「鳩の詩」はリクエスト枠だと
クマが料理する絵でしたが、
初回ではないので、1988年の再放送だと思いますか?
758名無しさんといっしょ2021/02/20(土) 07:17:04.86ID:h1PO4s8b
759名無しさんといっしょ2021/02/20(土) 18:27:59.28ID:h1PO4s8b
>>403
「ありがとうさようなら」の花と音符は
1997年2〜3月かも 760名無しさんといっしょ2021/02/25(木) 07:13:59.41ID:nL227gZe
「小犬のプルー(1982年版)」の初回タイトルは、
弓矢の彫刻の絵。
761名無しさんといっしょ2021/02/25(木) 14:11:21.08ID:nL227gZe
「トレロカモミロ」の1985年6〜7月の再放送では、
うさぎが怪獣に耳を噛まれる絵。
762名無しさんといっしょ2021/02/25(木) 14:13:41.79ID:nL227gZe
「おにいちゃんになっちゃった」の1987年6〜7月の再放送では、
アラレちゃんに出てくるガッちゃんみたいな妖精がたくさんいる絵。
763名無しさんといっしょ2021/02/25(木) 14:14:50.11ID:nL227gZe
「ファットマイズクリーニンザルーム」「みずうみ」のカップリングは
オープンカーに乗ったねずみの絵
764名無しさんといっしょ2021/02/25(木) 14:17:56.60ID:nL227gZe
1987年6〜7月の再放送枠は毛利厚さんの絵のタイトルバック
765名無しさんといっしょ2021/02/25(木) 14:19:01.63ID:nL227gZe
「おふろのうた」「雨のてんてん」は
自転車に乗った子供の絵
「あさおきたん」「こぶたのしっぽ」は
猫がおたけびをするような絵だった
766名無しさんといっしょ2021/02/25(木) 14:24:19.51ID:nL227gZe
みんなのうたのDVDのオープニングに出る絵は、
「アヒルの行列」「雨が空から降れば」のオープニング、
「ごめんよ!わんわん」「きっとしあわせ」のカップリング、
「ぼくのにっきちょう」「トレロカモミロ」のカップリング、
「おふろのうた」「古いアルバム」のカップリング、
「ロバちょっとすねた」「若者と小犬とクロアサン」のカップリングの絵など
767名無しさんといっしょ2021/02/25(木) 14:36:14.29ID:nL227gZe
「ちいさい秋みつけた(1972年版)」、「雨が空から降れば」も、近年は再放送されてないのにタイトル読み上げがあった
768名無しさんといっしょ2021/02/27(土) 06:09:51.16ID:WVaBoqjd
「小犬のプルー(1982年版)」の初回タイトルは、
弓矢の彫刻の絵。
769名無しさんといっしょ2021/02/27(土) 06:10:28.64ID:WVaBoqjd
2014年12月21日のワンワンパッコロで
「先生は走る」が放送されていたらしい(知らなかった)
770名無しさんといっしょ2021/02/27(土) 06:19:31.19ID:WVaBoqjd
「ローラー天国」「さとうきび畑」のカップリングは
猫の絵
771名無しさんといっしょ2021/02/27(土) 18:21:17.49ID:WVaBoqjd
772名無しさんといっしょ2021/02/28(日) 17:01:00.85ID:pAo6IW+F
しばらく初回当時のタイトルバックが見れなくなるのか。
773名無しさんといっしょ2021/03/03(水) 17:33:40.67ID:LjaWP0bm
「さびしいカシの木」は花と蝶みたいな妖精の絵。
774名無しさんといっしょ2021/03/04(木) 05:57:31.79ID:5Y0UDbEW
>>768
1988年再放送は
編み物する女の子と犬の絵 775名無しさんといっしょ2021/03/05(金) 17:29:04.41ID:FxW6I957
DVDの「バケツの穴」はおたまじゃくしと音符の絵
776名無しさんといっしょ2021/03/05(金) 17:31:51.00ID:FxW6I957
「それ行け3組」はDVDだと
ひげのおじさんの絵