トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント349KB
NHK紅白歌合戦総合スレッド part57
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/30(日) 19:42:25.15ID:wNMLqT7A
NHK紅白歌合戦公式HP
http://www.nhk.or.jp/kouhaku/
紅白twitter
https://twitter.com/nhk_kouhaku
紅白instagram
https://www.instagram.com/nhk_kouhaku/

前スレ
NHK紅白歌合戦総合スレッド part55
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1544845365/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NHK紅白歌合戦総合スレッド part56
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1546058559/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0555名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/11(月) 16:26:17.97ID:eSUnCDvv
忌野清志郎が生きてたら今年〜来年が50周年だしあの人はノリ軽いから出てただろうな

同年デビューの井上陽水も、もう突っ張る理由なんて大してないと思うから出ればいいのに
ちょうど今年は50周年ツアーやってることだしさ

「女神」〜「帰れない二人」を去年のサザンみたいな扱いで歌ったら目玉になること間違いなし
ちなみに「帰れない二人」は忌野清志郎との共作
0556名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/11(月) 18:02:48.11ID:fQkFkybO
忌野清志郎が紅白出なかったのは
拒否してたのかな?
0557名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/11(月) 18:05:26.86ID:p+l1Ipk6
>>555
HIS再結成して
学ランの忌野清志郎と細野晴臣、
セーラー服の坂本冬美が紅白で歌うのを観たかったな
0558名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/11(月) 19:33:44.39ID:1DjNkhWe
旧ひらがなけやきの日向坂は今年の女性アイドル初出場枠確定かな
0559名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/11(月) 20:49:25.06ID:fQkFkybO
今年はAKBと日向坂入れ替えだな
0561名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/11(月) 22:10:23.66ID:Yio3d1eE
>>556
単にオファーしてなかったんじゃないかな

>>557
2005年のHIS実質再結成のときは出てもよかったけど、サポート扱いは失礼って思ったのかも
(それ言ったら去年の布袋寅泰の扱いも失礼な気もするが)
0562名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/11(月) 22:16:55.26ID:5RhUlNd/
毎年のように批判されてる男女対抗形式を見直すことすらできないお役所体質。
男が勝った、女が勝った、そんなことにこだわる理由がどこにあるんだ!
0563名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/11(月) 23:12:26.12ID:fQkFkybO
AKBは指原卒業、NGT騒動で今年は出場厳しい
代わりに日向坂が出場
秋元は出場枠は変わらないから
文句言わないだろ
0564名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 01:28:51.71ID:8NznYaVF
野口五郎が昨年末に食道がんの手術して12月29日に退院してたようだから
西城秀樹追悼企画で紅白のオファーが来ても断ってただろう
0565名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 06:03:55.02ID:cQAaiPLi
男女を区別して競わせる時代錯誤な番組手法に、年々批判が強まっているが、NHKは見ざる、言わざる、聞かざるの姿勢。
0566名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 12:20:21.04ID:nK659394
紅白=紙の本
カウントダウンライブ=電子書籍
>>558-559,563
日向坂はレコ大の新人賞も狙う?
紅白も90年代の森口博子のポジションで居座るか。
0567名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 12:38:07.40ID:HoriGVM9
日向坂とAKBは入れ替え?
指原莉乃いないしNGTでイメージダウン
0568名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 13:02:00.39ID:5xXn2V/v
>>563
AKB…5月末にリリースされるであろう56thシングルのセンターに誰を推すか。
欅坂…デビュー以来一貫してセンターの平手友梨奈が出られるのか。
日向坂…今年どれだけ推されるか。

秋元関連3組を前提とする場合乃木坂は安泰として上記3組中いずれか1組は外れる。
0569名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 16:45:39.55ID:FULOLX5f
何かを変えては、すぐ止める。
毎年のように批判をあびながら、どうにもできない。
自己改革の出来ない官製歌番組。
哀れやな。
0571名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 18:25:18.25ID:Rpstdkf6
>>570
握手会でもミリオンセラーは無理。
自社買いが殆どでしょ
0573名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 18:54:42.40ID:Rpstdkf6
今年は指原莉乃が司会になりそう
0575名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 21:41:16.33ID:Ejn7qkaE
指原司会とか間違ってでもなったら大荒れだよ
0576名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 21:51:32.82ID:7GE8HyCf
炎上商法というのもあるから荒れることは必ずしも悪いこととは言い切れない
0577名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 21:53:46.18ID:EHXotxp6
池江璃花子残念だな
審査員やったよな
0578名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/12(火) 22:21:56.92ID:4X1tpf69
さっしーってそんなに嫌われてるのか…
ヲタでもアンチでもない自分から見たら、空気読めそうっていうか
諸々上手くやってくれそうな感じするのに
0579名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/13(水) 00:48:30.44ID:Q+vcJ4S0
>>570
本当はメディアも知ってるんだよな
秋元グループ怪しいのはな

逆らえないんだよ
0580名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/13(水) 02:44:50.81ID:X+aQkE+3
毎年のように批判されてる男女対抗形式を見直すことすらできないお役所体質。
男が勝った、女が勝った、そんなことにこだわる理由がどこにあるんだ!
0582名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/13(水) 19:16:02.41ID:xgArIRvt
AKBは今年はマジでヤバイ
0583名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/13(水) 21:58:29.13ID:DpCTEZT/
AKBの代わりに
日向坂かアイズoneが出れば
秋元は文句言わないだろ。
0585名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/13(水) 23:32:59.52ID:Whzsc8gL
話を変えるが平成の男性司会者の中で誰が一番良かった?
武田鉄矢、西田敏行、松平定知、堺正章、山川静夫、宮川泰夫、宮本隆治、古舘伊知郎、中居正広、中村勘三郎、和泉元彌、
三宅民夫、堀尾正明、阿部渉、高山哲哉、みのもんた、山本耕史、松本和也、笑福亭鶴瓶、井ノ原快彦、武田真一、
嵐全員、相葉雅紀単独、内村光良、二宮和也単独、櫻井翔単独
0586名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:49.76ID:fj4xvpaF
>>581
「SONGS」に出して貰えるだけの格も無く、
「うたコン」に適応できるキャラでも無い若手POPSにとっては正に悲願って感じ。
これによってそれらにとっての紅白への道も開ければいいけどな…。
0587名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 22:03:32.89ID:JpqawXJg
>「うたコン」に適応できるキャラでも無い若手POPS
例えば誰?
0588名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 22:31:28.43ID:hWpT8fw5
>>587
POPS系とは限らないけどバンド系はダメ
flumpoolがまえうたコン出てたけど場違い感がすごかったw

MJは良かったんだよな
ハロプロとかでも普通に出れてたしバンドも出れたし
シブヤノオトの枠増えたらそのへんもちゃんと出してあげてね
0589名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/14(木) 22:59:40.00ID:lO2avk5I
毎年のように批判されてる男女対抗形式を見直すことすらできないお役所体質。
男が勝った、女が勝った、そんなことにこだわる理由がどこにあるんだ!
0590名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 00:19:47.10ID:LBU00dLZ
>>589
NHKホール…
0591名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 01:38:39.80ID:5iUiZzfR
男と女を競わせ、対抗形式で歌の優劣を決めようとする時代錯誤な歌番組
0593名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 11:50:43.22ID:y0KL2EfX
>>592
Toshl(というよりX JAPAN)は古くは「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」に出るなどして、
バラエティスキルは予てからあった。
0594名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 12:16:12.35ID:UmkBSZ2R
ビジュアル系は弄りやすい
あとゲスとかKANA-BOONとか前髪厚い系も弄りやすい

オルタナ系はとてもいじりにくい
テレビ出てくんなとw
0595名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 12:45:25.75ID:bQ+83UZq
>>568,582-583
AKBは一旦引っ込めて、来年の15周年に向けて温存。
代わりに10周年のSKEが出場。
>>581
ttps://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/2019_jikokuhyo-kokunai.pdf
あと、うたコン20時台に移動も。
0596名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 13:04:19.97ID:y0KL2EfX
東京五輪に絡めて48は全ての海外グループも巻き込んだ“世界選抜”をやるのでは?
0598名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 15:20:25.78ID:5iUiZzfR
男が勝った、女が勝った。
それがどうした!
こんなもので男女の優劣が決まるものではない!
0600名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 20:44:52.98ID:OMTiR1fs
いまだに男女対抗形式という時代錯誤の思想にとらわれるNHK。
男が勝った、女が勝った、それがそんなに大事か?!
0601名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/15(金) 21:12:32.46ID:Znwdor6J
三波 春夫(27回)
新潟県三島郡出身
0602名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 04:34:29.64ID:Q6lf1/sN
男女対抗歌合戦
男が勝った、女が勝った。
音楽の価値をそんなもので決めるのか!
勝ち負けなどに何の関心もない出演者も次第に増えてきている。
また、応援合戦に参加することを嫌う出演者もまた増えてきている。
出演を嫌うものも近年増加。
もうこのような形態の歌番組は時代錯誤。
時代の流れを受け入れ、消えていくのが常道。
0603名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 09:40:57.79ID:ybisOUG3
過去10年間の総合司会の局アナおよび当時の主な担当番組(そのジャンル)
第60〜62回 阿部渉…NHKニュース おはよう日本(ニュース・報道)
第63〜66回 有働由美子…あさイチ(情報・ワイドショー)
第67回 武田真一…NHKニュース7(ニュース・報道)
第68・69回 桑子真帆…ニュースウォッチ9(ニュース・報道)

56年前同様東京五輪を枕にした内容になるであろう事を思えば、
今回はスポーツ担当の女性アナが起用されるものとみているが果たして…。
0604名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 10:32:49.81ID:E07tntvu
女子アナ単独か男性タレントと女子アナコンビだと紅組の3連敗が確定するので
女性タレントとのコンビのほうが良い
0605名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 10:47:52.55ID:FrB9INfW
指原莉乃は秋元の力でも紅組司会になれないのか?
0606名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 12:18:40.03ID:VRfMnw+5
ドルヲタ消えろ害悪
0607名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/16(土) 21:39:56.39ID:gex5WHGj
今年の紅白、なつぞらやスカーレットには触れてもいだてんはおそらくスルーされるだろうなw
0609名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 03:05:21.03ID:gJ52caNz
何かを変えては、すぐ止める。
毎年のように批判をあびながら、どうにもできない。
自己改革の出来ない官製歌番組。
哀れやな。
0610名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 03:07:27.02ID:gJ52caNz
男女対抗歌合戦
男が勝った、女が勝った。
音楽の価値をそんなもので決めるのか!
勝ち負けなどに何の関心もない出演者も次第に増えてきている。
また、応援合戦に参加することを嫌う出演者もまた増えてきている。
出演を嫌うものも近年増加。
もうこのような形態の歌番組は時代錯誤。
ここまで言われて、なお何も変えられない。
時代の流れを受け入れ、消えていくのが常道。
0611名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 13:09:30.58ID:RkGX/r9x
いたでんは総スルーで
0615名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 18:27:07.56ID:qkxpEaxh
>>611-613
少なくとも現状で東京オリパラのプレゼンに「いだてん」は使えないな。
違う方策も考えんと。
>>614
同じテイチクの天童よしみか島津亜矢に外れて貰わない事にはな。
0616名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 18:40:38.47ID:XhsL3ET2
>>615
天童さんはここ数年危ない危ない言われてるよね
0618名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:57:24.49ID:RvR0EC9H
>>603
桑子がNW9続投、内村が「なつぞら」ナレーション起用を考えると総合司会は3年連続この二人になりそうだな
で紅組司会が朝ドラ女優、白組司会が松潤か大野になりそう
0619名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 20:59:35.07ID:6uhU24Da
男女対抗歌合戦
男が勝った、女が勝った。
音楽の価値をそんなもので決めるのか!
勝ち負けなどに何の関心もない出演者も次第に増えてきている。
また、応援合戦に参加することを嫌う出演者もまた増えてきている。
出演を嫌うものも近年増加。
もうこのような形態の歌番組は時代錯誤。
ここまで言われて、なお何も変えられない。
時代の流れを受け入れ、消えていくのが常道。
0620名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 22:07:10.99ID:ON5AZZnF
勝敗の結果発表は一年後の紅白のオープニングで発表すればいいと思う
0621名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 22:57:16.22ID:Nh/WP2zc
>>577
治ると思ってるけど、
万が一の事が起きたら
去年の審査員としての出演が
公の場の最後の姿になるのか
0622名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 22:59:06.34ID:MxryZgHw
>>615
天童は、よくも悪くもバラエティ込みで起用できる。

筋肉絡みの武田とのコラボ、まあお祭り感はあった。

島津は歌はうまいが華がないし、昨年の「時代」は「中島本人に歌ってほしかった」という声がもっぱらだった。

今年は島津は厳しいかも。
0623名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/17(日) 22:59:42.49ID:qkxpEaxh
>>618
桑子は去年の平昌五輪の開会式における“閉会式”や、
紅白における「“紅組”に優勝旗が渡されます」なんかを思うと五分五分って感じ。
東京五輪の開幕1年前にあたる7月24日に再び放送されるであろう「内村五輪宣言!」のパートナーの線もあるとみる。
※ちなみに去年は杉浦友紀だった。
0625名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/18(月) 02:05:23.12ID:0quXiPfw
>>611
勝った、負けた。
すでに出演者さえ関心が薄れてきており、毎年のように批判もされてる。
それでもお役所体質のNHKは見直すことすらできない。
哀れな番組やな。
0626名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/18(月) 13:10:01.26ID:aAIinD6k
美人で華があるやつなんていくらでもいるわけで・・・
幾度となく醜態晒してる桑子アナはもう降りて
0627名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/19(火) 17:47:20.64ID:ygB8JEEV
【公式】連続テレビ小説「なつぞら」@asadora_nhk

#なつぞらの主題歌は、スピッツの「優しいあの子」に決定♪♪
ボーカルの草野マサムネさんは、舞台である十勝を訪ね、その土地で感じたことを曲にしたそうです。放送をお楽しみに♪

朝ドラ100作目でスピッツ主題歌で紅白初出場?
0629名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/19(火) 18:17:56.91ID:z4vkn+k3
スピッツって紅白でてくれそうかね?
0631名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/19(火) 18:41:24.07ID:zN+csIQu
>>627
またしてもCDバブル組からの起用か。
どんだけ現役に需要が無いんだ。
>>628
1984年・第35回に「東京Suger Town」で出てる。
0633名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/19(火) 19:44:49.55ID:xK9BEefY
>>630
まったく出てない
Mステでは2016年7月の出演が最後
0636名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/19(火) 20:58:02.00ID:z4vkn+k3
スピッツは紅白でてくれるかも
0637名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/19(火) 21:20:38.51ID:xK9BEefY
今年はドリカムもスピッツも出てくれるかなぁ
むしろこの二組こそ平成30年を代表するアーティストなんだが
0638名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/19(火) 21:51:38.97ID:1DL2ZNhM
今年の紅白にもすずや内村ががっちり絡むだろうと考えると
なつぞら企画はほぼやる流れができてて
それでスピッツ辞退は考えにくい
ただ直撃世代以外の引きはそれほど無さそうだけど
0639名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/19(火) 22:03:45.63ID:y/gtNUCc
毎年のように批判されてる男女対抗形式を見直すことすらできないお役所体質。
男が勝った、女が勝った、そんなことにこだわる理由がどこにあるんだ!
0640名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/19(火) 23:24:30.55ID:zN+csIQu
>>637
あとは今秋開始の「スカーレット」の主題歌でしょ。
とりあえず「Nコン2019」(SHISHAMO)「なつぞら」とユニバーサル所属の歌手に決まった事で、
残る「スカーレット」はそれ以外から起用される事になるだろう。
0641名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/19(火) 23:37:38.65ID:z4vkn+k3
>>640
嵐あるかもよ
0642名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/19(火) 23:38:36.78ID:y/gtNUCc
男女対抗歌合戦
男が勝った、女が勝った。
音楽の価値をそんなもので決めるのか!
勝ち負けなどに何の関心もない出演者も次第に増えてきている。
また、応援合戦に参加することを嫌う出演者もまた増えてきている。
出演を嫌うものも近年増加。
もうこのような形態の歌番組は時代錯誤。
ここまで言われて、なお何も変えられない。
時代の流れを受け入れ、消えていくのが常道。
0643名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/20(水) 09:13:20.80ID:sW1ZpJ2E
>>641
SMAPがやっているからジュリーとしてはねじ込みたいだろうけど、
ヒロインの戸田が30代だし、ないと思う
0644名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/20(水) 12:32:27.19ID:M2uNsmeM
>>640
滋賀が舞台だから山崎まさよしかもとも思ったが、
ユニバーサル故にその芽は潰えたか。
T.M.Revolutionはソニーだがこれまでの楽曲が朝ドラ向きで無いしな…。
0645名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/20(水) 20:27:26.86ID:Asi/q6pA
あー、時系列がわからなかった
まんぷくのあとは戸田恵梨香のドラマで、その主題歌はまだ未発表なのか
広瀬すずのやつヒロイン決まったのもそうだしだいぶ前々から告知するのな
0646名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/20(水) 23:00:50.99ID:crVngEdM
男女対抗歌合戦
男が勝った、女が勝った。
音楽の価値をそんなもので決めるのか!
勝ち負けなどに何の関心もない出演者も次第に増えてきている。
また、応援合戦に参加することを嫌う出演者もまた増えてきている。
出演を嫌うものも近年増加。
もうこのような形態の歌番組は時代錯誤。
ここまで言われて、なお何も変えられない。
時代の流れを受け入れ、消えていくのが常道。
0648名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/21(木) 02:04:36.02ID:aKO9/8cD
年末大晦日、パンクロック歌合戦
0649名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/21(木) 02:07:50.62ID:aKO9/8cD
>>648
大物パンクロッカーを取り揃えての年に一度の紅白パンクロック歌合戦
これなら見ても良いw
0650名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/21(木) 02:09:55.09ID:aKO9/8cD
曲目自由!
観客乱入大いに歓迎!!
どうや?
0651名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/21(木) 02:21:05.40ID:aKO9/8cD
番組の最後は蛍の光を止めて、尾崎豊の卒業の大合唱!
0652名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/02/21(木) 02:23:35.07ID:aKO9/8cD
長渕剛と自衛隊員によるとんぼの大合唱ってのもええな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況