今朝は出雲さんが観られたので良かった、明日も頑張ろう
652名無しさんといっしょ2021/01/21(木) 18:22:59.08ID:xQyvdUPu
>>651
出雲さん民放に移籍したら
SNSやるかな? 出雲さんは翠富士と結婚し、将来は相撲部屋のおかみさんになるかもしれない
658名無しさんといっしょ2021/02/02(火) 14:04:55.71ID:E1MtsS3O
ベルテックスの選手に佐藤の幼馴染って
ほんとに静岡局に異動してきてよかったなあ
スポーツ選手も選手としての寿命とか在籍期間のタイミングもあるし
ちょっと前にもなんか関係者の取材してなかったっけ
660名無しさんといっしょ2021/02/04(木) 21:04:02.34ID:ljoWKKSd
ニュースしずおか845で劇団ひとりの親戚みたいな顔の男アナ
無理してハッキリ喋ろうとしてるのか茶畑をちゃばたきと言ったりして聞きづらい男アナだった
うなぎの蒲焼きの消費量が日本一になったのはニュースで扱われた?
0174 名無しがお伝えします 2021/02/10 06:25:33
スレチだが
和久田麻由子続投
鈴木奈穂子復帰
NHKの人事異動は、もう出てる
あとは一般公表を待つのみ
ID:i4qw2bV
>>665
情報自慢したいのか必死にNHKネタを続けて書いてるが
どうでもいいことだから相手にされてないな
県内でもないそれ書いてどういうつもりだかバカ丸出し 668名無しさんといっしょ2021/02/12(金) 20:17:14.12ID:+xZTK96+
自転車で県内周るコーナーが始まったぞ
初回は佐藤だったから担当かと思ったけど
どうやら毎回代わるような言い方
固定なら佐藤在籍継続の期待があったのに
669名無しさんといっしょ2021/02/14(日) 12:11:30.67ID:ksnxVh4X
>>668
昔、井田寛子さんが静岡にいたころやっていたね 男性アナでも同じところに最長5年くらいかな?
だから佐藤あゆみはまだ静岡に残れるでしょ
見方を変えれば静岡に置いとけば、必要な時に呼びやすく返しやすいとも
672名無しさんといっしょ2021/02/16(火) 01:42:25.24ID:zsR2sGVN
佐藤実家通いだったりして
他の市町でなく静岡市だというから
673名無しさんといっしょ2021/02/16(火) 15:47:22.11ID:V9u5oyrd
>>648
ば〜〜〜〜か
浜松市より静岡市の方が工業製品出荷額が多いのをしらねえのか?
浜松市は人口ばかり多くても、おめえのような低所得者ばかりの県税のゴクツブシだな >>674
人口密度高いんだから仕方ない
浜松は広いけど密度は低いから相対的に少なくなるんだろうね 676名無しさんといっしょ2021/02/17(水) 05:40:16.36ID:aMlrkwqL
>>675
いや、ただ単に
浜松市が浜松まつりの開催を正当化したいがために検査を拒否させてるからだよ。 >>672
実家通いではないと思うよ
地元であってもNHKが借り上げているアパートかマンションに住んでるはず あさイチは三上アナか。
「テレビジョンの前の皆さん」の持ちネタまた使うかな?
679名無しさんといっしょ2021/02/18(木) 08:00:25.63ID:a+jBxLDY
>>674
猿州はおめえのような低能なサルばかりだな
さすが猿州 >>678
仕事しながらふとNHKに目をやれば、静岡局のニューススタジオから
三上さんがモニター越しに笑ってるじゃないですかw
一瞬何が起こったのかと思った
(職場のテレビって普段音出してないので状況がよく分からなかった) >>673
大企業本社自慢でなく下請け工場自慢?
今の静岡は浜松によって発展した県庁所在地の結果
浜松に感謝だね
>>679
そんな浜松より格下の静岡の立場は? 「テレビジョンの前の皆さん」使っていたな!
>>681
ミスターNHKと言われて照れ笑いをしたところかな? 685名無しさんといっしょ2021/02/19(金) 20:14:32.00ID:5qcziMMj
昨日あさイチで浜松やってたけど
ピアノ生産100%のところで担当の三上は「静岡県」と説明してたが
スタジオの方には番組の成り行きから間違えて「浜松で」と思われてた模様
あとなんで近江は三上を「ミスターNHK」と称したんだろうか?
686名無しさんといっしょ2021/02/20(土) 15:27:23.69ID:OouI9N8m
>>685
自己顕示欲が強い浜松市民ごくろうさん
静岡県でまちがいないじゃん
プラモデルの生産は「静岡市が全国一」だが
プラモデルがテレビで取り上げられるときは たいてい「静岡県が全国一」と放送される。
そんなことでは寛容な静岡市民は文句など言わないぞ 「ピアノ生産は静岡県が100%」は正しく、
「ピアノ生産は浜松市が100%」は誤りだから
>>685が正しい。
>>686は読解力が足りないか事実を誤認している。 688名無しさんといっしょ2021/02/22(月) 07:55:19.52ID:3lRWEWMB
>>687
おめえ そんなにくやしいのか?
猿州のサルがムキになって牙を剥きだして見苦しいぞ
>>682
なぜ静岡市が浜松市より格下????
工業製品出荷額は静岡市の方が上(静岡県調査)
DID人口は静岡市が60万人,浜松市は40万(単に田舎の集合体にすぎないことを露呈)
新幹線乗降客数、浜松駅は静岡駅の6割しかない
おまえ 即刻病院に行け
いい病院を紹介してやるぞ >>688
>工業製品出荷額は静岡市の方が上(静岡県調査)
下請け工場自慢して恥ずかしくない?
>DID人口は静岡市が60万人,浜松市は40万(単に田舎の集合体にすぎないことを露呈)
>新幹線乗降客数、浜松駅は静岡駅の6割しかない
浜松によって発展した静岡県の県庁所在地で良かったね
今の静岡県のレベルでさえ政令市失格なのに、弱小県の県庁所在地ならどうなっていたことやら
県庁があるから発展しただけの静岡より、大企業本社を生んで静岡県を発展させた世界の浜松の方が格上
トレンド地域に浜松が選ばれているしね 静岡県自体が全国でも格下
リニアに反対して国益を損ねてるし
浜松も静岡も同じくらい格が低い
わきまえろお前ら
静岡対浜松ってなんでこんなにいがみ合うの
元愛知県民の俺から見たら民放4局しかない静岡県そのものがど田舎
テレ東が見たい
NHK FM『今日は一日“ハードロック/ヘビーメタル”三昧 VII』 2月23日放送
「ハードロック/ヘビーメタル三昧」の第7弾で、およそ9時間にわたって、
最新、そして懐かしいHARDでHEAVYなナンバーをたっぷりと紹介。
NHK FM 2021年2月23日(火・祝)午後0時15分?午後9時15分
全国のハードロック、そしてヘビーメタルファン、まとめてメタラーのみなさん!
お待たせしました!!
番組進行・解説は“日本のメタルゴッド”セーソクさんこと、音楽評論家の伊藤政則。
<出演者>
●伊藤政則
70年代から今日に至るまで、音楽誌、ラジオ、テレビほかでハードロック、ヘビーメタルの情報を発信し続けている。
多くの海外アーティストと親交を持ち、彼らからは“マサ イトー”と呼ばれ、厚い信頼を寄せられる音楽評論家。
●吉田一貴アナウンサー
VS愛知ばかりで
VS 山梨、VS長野、VS神奈川には
ならないんだよな
いつも朝だねえ
688 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2021/02/22(月) 07:55:19.52 ID:3lRWEWMB
691 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2021/02/23(火) 09:23:27.83 ID:dmxmE8R4
>>693
関係ねえ無駄に長いコピペしてんなよクズ >>694
愛知が仕切るエリアじゃなくて、甲信越同様に東京が仕切るエリアに
静岡を「戻して」欲しいということなんだろうね
元々通信分野では静岡は東京管轄だったからね
いまの名古屋の下にあること自体がおかしいわけで
だから、vs長野・山梨・神奈川にはならないということだね 697名無しさんといっしょ2021/02/26(金) 01:53:14.12ID:xkAXuc7h
3/19のNKH静岡ローカル特番のインタビューVTRに佐藤が出てた
2021年度も静岡勤務か?
>>692
テレ東は見られないが、モーサテやWBSなどマーケットの番組はBSテレ東で見られる
愛知県豊橋市にあるサーラの株主優待は良いね、1万円分商品を注文したが使いでがあった 700名無しさんといっしょ2021/02/28(日) 00:41:58.01ID:uqvZiAwN
>>697
3月いっぱいでという可能性は
やっぱり東京で全国放送に出るとかそのナレーションやりたいだろうし 701名無しさんといっしょ2021/02/28(日) 13:49:14.08ID:X6bjh+9T
>>692
テレ東は映らないが、鑑定団、YOUは何しに、アド街ック天国とか
静岡の民放が買ってる番組は結構ある、数週間遅れだけどねw