X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント365KB
鉄道と道路のおねえさん(含おにいさん) …30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/11/26(火) 21:41:08.12ID:wAVi6fjF
引き続き、朝のJR各線&道路情報を提供してくれるおねえさんたちについて語りましょう。荒らしはお触り禁止。

首都圏:おはよう日本

平日: 6:55頃

土曜: 6:55頃・7:55頃

祝日: 7:28頃

(祝日は道路のみ)

なお、「交通情報そのもの」については交通情報板へ。
http://matsuri.5ch.net/trafficinfo/

過去スレ、各メンバーなどは>>2-5あたり

前スレ
鉄道と道路のおねえさん(含おにいさん) …29
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1565388854/
0103名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/03(火) 22:19:11.49ID:9mWL0S2Y
今日も埼京線のダイヤが乱れJRの車両が相鉄横浜駅に入線する事態に
0104名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/03(火) 22:21:14.39ID:9mWL0S2Y
相鉄横浜駅にE233系が入り居合わせた乗客は(@_@;)
老若男女がスマホで撮りまくっていた。
0105名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/04(水) 05:30:05.40ID:El8wEYX+
2日の関東。済みません月初めから問題山積でサボりました。
今週の振り担当は順番どおり林田キャスターですが、ご承知のとおり日曜日の代打からのスタート。いい感じに暖まってますね。
JR・高橋さん(東京駅)は赤系ネクタイ。
前髪をスダレに下ろして後ろはまとめてるんですかね。
本編は、
「はい、首都圏のJR各線はおおむね順調な運転をしています。
また、東北・上越・北陸の各新幹線は平常どおりの運転です。JR東日本からお伝えしました。」というもの。
先月から引き続きで字幕はいろいろ出ているところですが、現在はその状態が平常であっておおむね順調なのである、というゴールポスト移設スタイル。
道路・五月女さんは黒の長袖ニット。
髪は向かって左側だけに寄せて肩に下ろすスタイル。
パネルの環八通りあたりに事故ポイントの表示があるときには機能的なヘアスタイルっぽい気もします。
本編、最近一般道があるケースが多いですが、埼玉のR16事故情報を指すのは金物の指し棒。伸びーるほうが便利だね、的な感じ?
0106名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/04(水) 05:30:26.97ID:El8wEYX+
3日の関東。
JR・菅谷さん(東京駅)は緑系リボン。
前髪の分け位置はこんなものなんでしょうかね。向かって右側だけ耳をちょっと出す、というのも定例。
本編は前日同様の開き直った定番。カメラから眼を切るのがちょっと早くはないですか。
道路・岩澤さんはピンク系の長袖。下はウェストを絞った黒地に花柄系のスカートでしょうかね。ロングスカートだったら効き目抜群的な。
髪は後ろでまとめて向かって左の肩に載せる形。
先週の保里キャスターと比べて格段にゆっくりと振る林田キャスターにスイッチャーが合わなかったかやや画面がフライングですが、油断なく準備していた感じですね。
本編、林田キャスターに律速されてかこちらもゆったりとした話しぶりなのですが、首都高最後に当日夜の工事通行止予告。当日出されても的な。
0110名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/04(水) 17:38:49.02ID:OLubEncA
JR東日本が主に東京駅と静岡県・伊豆半島の伊豆急下田駅を結ぶ特急「スーパービュー踊り子」の最終運行日が、
JRグループのダイヤ改正前日の来年3月13日になることが4日、分かった。
スーパービュー踊り子の名称は登場から約30年で幕を下ろす。使っている電車の251系は廃車にする。
東京五輪・パラリンピックを控えて外国人旅行者の拡大を見込み、「世代交代」させる。

後継として、グリーン車と新設する格上のプレミアムグリーン車だけを備えた新型車両の特急「サフィール踊り子」を
東京・新宿―伊豆急下田でダイヤ改正日の来年3月14日から運行する。

東京と伊豆を結ぶ特急は平日とそれ以外で客の変動が激しい。それはさておき葬式鉄が集まる。
0111名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/04(水) 21:34:02.54ID:OLubEncA
男子高校生特急にはねられ重傷 JR千葉駅

3日午前8時20分ごろ、千葉県船橋市本町7のJR船橋駅構内で、
新宿発成田空港行き下り特急「成田エクスプレス」(12両編成)が線路内に立ち入った男性をはねた。
男性は全身を強く打って重傷を負った。市内の病院に搬送される際、意識はあったという。
船橋署は、はねられたのは高校の男子生徒とみて身元確認を急いでいる。

JR千葉支社によると、特急の運転士が線路内に人が侵入したのに気づき、
急ブレーキをかけたが間に合わずに衝突。特急の乗客約190人にけがはなかった。
特急2本を含む上下11本が運休し、上下22本に最大35分遅れが出て、約2万7千人に影響した。
0114名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 12:57:55.40ID:nlAIMWUJ
@東北
今日の「もりすた!」交通情報は大木真理子さん
雪のため東北北部を中心にタイヤチェーンやスタッ「ト」レスタイヤなどの滑り止めが必要で
最高速度が50km/hに制限されている箇所あり
三陸道3カ所が工事のため今夜8時又は9時から明日朝6時まで通行止め予告

尚、昨日は所用のためノーチェックでしたが、順番からして竹田奏さんだったかも知れません
0118名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:20:35.74ID:bq6MWLPT
なぜJR東は「高輪ゲートウェイ」にこだわるのか
12/5(木) 9:15配信プレジデントオンライン
なぜJR東は「高輪ゲートウェイ」にこだわるのか

2020年春に山手線の新駅「高輪ゲートウェイ駅」(東京都港区)が誕生する。
駅名はひろく公募されたが、JR東日本は人気順位でダントツ1位だった「高輪」を採用せず、
130位だった「高輪ゲートウェイ」とした。なぜそんなことになったのか。
地図研究家の今尾恵介氏が解説する――。
0119名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:23:25.03ID:bq6MWLPT
山手線が走る線路(東海道線)に約半世紀ぶりの新駅ができるということで、駅としては珍しいほど大きな話題になった。
駅名の決定に際してはJR東日本が広く一般から公募、
平成30(2018)年6月5〜30日の募集期間中に集まった駅名案は6万4052件(1万3228種類)にものぼっている。
駅の場所は広大な車両基地の跡地再開発地区で、都心部に9.5ヘクタールというまとまった土地は今後まず出現しそうもない。

そして締切から半年後、同年12月4日に発表されたのは「高輪ゲートウェイ」であった。
公募でダントツ1位だったのは「高輪駅」の8398件、2位が「芝浦駅」で4265件、
以下は芝浜、新品川、泉岳寺、新高輪、港南などが続いている。

「高輪ゲートウェイ」は130位の36件であったことから、これでは公募にした意味がないという批判も集まっているようだが、
最初からJR東日本も「多数決で決める」とは言っておらず、そもそも民間企業の施設名なのだから、
第一義的に命名権が同社にあるのは間違いない。
0120名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:24:33.86ID:bq6MWLPT
参考までに新駅予定地は港区港南二丁目で、町名は昭和40(1965)年に命名された新しいもの。
それ以前は芝高浜町、芝海岸通その他であった。
芝が目立つが、これは「旧芝区内」であった履歴を示すに過ぎず、大正初期まではすべて海面であった。
駅予定地に最も近い陸地の現住所は高輪二丁目である。
0121名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:26:05.89ID:bq6MWLPT
JR東日本が発表したプレスリリースはその選定理由を次のように述べている。

----------
この地域は、古来より街道が通じ江戸の玄関口として賑(にぎ)わいをみせた地であり、
明治時代には地域をつなぐ鉄道が開通した由緒あるエリアという歴史的背景を持っています。
新しい街は、世界中から先進的な企業と人材が集う国際交流拠点の形成を目指しており、
新駅はこの地域の歴史を受け継ぎ、今後も交流拠点としての機能を担うことになります。
新しい駅が、過去と未来、日本と世界、そして多くの人々をつなぐ結節点として、
街全体の発展に寄与するよう選定しました。
0122名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:27:44.59ID:bq6MWLPT
再開発地区のプロジェクトは「グローバル ゲートウェイ 品川」と名づけられ、
その名称はすでに平成27(2015)年にJRが出した都市計画概要のパンフレットに明記されていた。

ここには「国際交流拠点の形成イメージ」として「人々の移動と交流をスムーズで活発にしていく先進テクノロジーの育成」
「世界の模範となる、環境・経済の両面で持続可能な都市開発モデルを確立」「交通ネットワークが結ぶ人や地域の魅力を循環し育てる仕組み」といった文言が躍っており、
漠然ながらバラ色の未来構想が描かれている。
想像するに重要キーワードの「ゲートウェイ」はすでに内定しており、
公募結果はその頭に付ける地名の参考に用いただけと考えても不思議はない。
0123名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:29:54.76ID:bq6MWLPT
高輪という地名は江戸期から広域の通称として用いられていたようで、高鼻和、高名輪、高縄、高畷とも書いたという。
畷(縄手)は田畑の中の道、まっすぐな一本道などを指すが、高鼻和の表記からはハナワ(微高地)との関連もうかがえる。
地形的には海沿いの高台で、東側(品川駅の方)は崖になっているため、高さがひときわ強調されたのだろう。

いずれにせよ数百年は経つ古くからの地名で、京都から来る東海道はこの崖下が江戸の入口だった。
ここに関門としての高輪大木戸が設けられたので、これを後付けで「ゲートウェイ」に関連させたようだ。
これまで高輪エリアには泉岳寺駅と高輪台駅(都営地下鉄浅草線)、
それに白金高輪駅(同三田線・東京メトロ南北線)が設けられているが、
「高輪駅」そのものはない(厳密に言えば昭和初期まで京浜電気鉄道〔現京急〕に高輪駅が存在)。
0124名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:32:15.24ID:bq6MWLPT
わざわざ山手線・京浜東北線の電車のためにその駅名が来るのを待っていた(? )かのような状態だから、
もしこれが「ゲートウェイ」といった商業的思惑を帯びた夾雑物(きょうざつぶつ)を含まない「高輪」で決まったとすれば実にぴったりくる。
周囲の山手線の駅名である田町駅、品川駅、大崎駅、五反田駅、目黒駅のように歴史的地名シリーズの仲間入りするにふさわしい。
0125名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:33:43.86ID:bq6MWLPT
再開発でも商業施設でもスタジアムでも、何かを大々的に売り込もうとするとき、
日本ではしばしば外国語を含む造語を前面に出してきた。
既存の地名や概念ではいけない。気宇壮大でいて、しかし誰もが理解できるワードは避け、
わかったような、わからないような漠然とした、でもみんなが憧れる雰囲気を持つ新造の固有名詞が好まれるのだ。
そう、まさに広告代理店が得意とする分野である。
0126名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:35:43.25ID:bq6MWLPT
地名や駅名の分野で、最もそれが発揮されてきたのは新興住宅地──ニュータウンだろうか。
その典型が民営最大規模を誇る東急多摩田園都市だ。
この「田園都市」という言葉も歴史は古く、そもそも英国で始まったガーデンシティを翻訳し、
日本に適した流儀で導入したものである。
大正7(1918)年に田園都市株式会社が立ち上げられ、東京市の南西郊外に優良住宅地を供給した。

その新しい街に住む人を都心へ運ぶ役目を果たしたのが子会社の目黒蒲田電鉄で、これが今の東急になっている。
田園調布という地名は、そもそも荏原郡調布村に開発された田園都市・多摩川台住宅地に由来する駅名(大正15年に調布から改称)が先で、
大森区の町名に採用されたのはその6年後のことだ。
0128名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:37:08.49ID:bq6MWLPT
戦後も引き続き東急は田園都市開発に力を注ぎ、川崎市から横浜市にかけての多摩丘陵に50平方キロに及ぶ広大なニュータウンを計画する。
新住民の輸送の軸となるのはその名も田園都市線で、新しい街の北の中心と位置づけられた駅には、
当時の東京急行電鉄社長・五島昇がじきじきに「たまプラーザ」と命名した。
プラーザはスペイン語で広場を意味するが、英語でないところがミソだ。
昭和40年代といえばカタカナ英語は巷に氾濫しており、ワンランク上の街をアピールするのには、ひとひねり必要だったのだろう。
0129名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:38:14.96ID:bq6MWLPT
多摩田園都市のエリアでは、在来の歴史的地名に由来しないこのたまプラーザの他にも青葉台、藤が丘、あざみ野といった駅名が誕生し、
町名としては、しらとり台、さつきが丘、もえぎ野、美しが丘などが旧来の大字・小字地名の多くを排除して設定された。
当然ながら当時の既存集落といえば基本的に農村であり、小金持ちサラリーマン層をターゲットとする不動産商品の販売にあたっては、
何としてもそれら在来地名に対して「差別化」することが必要だったのである。
0130名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:40:09.88ID:bq6MWLPT
宅地を造成して「都市」と名づける手法は、小田急も戦前に「林間都市」で実現させた。
東林間、中央林間、南林間の3駅がその名残だが、昭和16(1941)年まではそれぞれ東林間都市、中央林間都市、南林間都市と「都市」が付いていた。
しかし当時としては都心から離れ過ぎていたためか売れ行きは芳しくなく、
いつまでたっても「林間」を脱し得なかったため削除したらしい。
皮肉にも都市化が進んだのは「都市」を外して20年ほど経った戦後の高度成長期であった。
0131名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:41:37.29ID:bq6MWLPT
しかしブランド地名はその人気ゆえに拡散する性格があり、特に戦後になって「○○ヶ(が)丘」は雨後の筍のように急増する。
自由ヶ丘(自由が丘)の地名だけをとっても、昭和30年代から平成にかけて帯広市、青森市、弘前市、仙台市、いわき市、水戸市、つくば市、あわら市、
名古屋市、鈴鹿市、河内長野市、大阪府熊取町、防府市、宿毛市、北九州市、宗像市、鹿児島市(いずれも現市町名)と全国各地に広まった。
0132名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:42:53.56ID:bq6MWLPT
差別化したつもりのブランド地名の神通力も、全国遍く行き渡ってしまうと徐々に飽きられるのは世の常である。
自由が丘や田園調布、芦屋の六麓荘町など本家のブランド力は減退しないにしても、
新規に開発する宅地の命名には新しいセンスが求められる。
○○ヶ丘の次は○○台、そして○○野、さらにもっと斬新なものへ。
新しい街とその「ゲートウェイ」たる駅の命名にあたって担当者は知恵を絞り、
また新たな傾向の地名・駅名を誕生させていく。
0133名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:44:26.59ID:bq6MWLPT
その点で「高輪ゲートウェイ」はこれまで挙げた多くの地名・駅名の路線に連なる典型で驚きはないが、2018年12月の発表以来、ネット空間では実に評判が悪い。
報道直後のネットでのアンケートでは「名前を変えた方がいい」という意見が実に95.8パーセントを占めたという。
大学生の長女の第一印象も「ダサい」であった。
地名・駅名に造詣の深い漫画家・エッセイストの能町みね子さんがこの駅名の撤回を求める署名運動(現在は終了)をネット上で展開したところ、
賛同する人の署名は短期間にもかかわらず4万7942人に及んだ。
0134名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:45:28.60ID:bq6MWLPT
縷々(るる)挙げてきた今風の地名・駅名は、そもそも誰の意思によって決定されているか明確でないケースが大半のようだが、
最終決定したのが会社や役所の幹部の「おじさんたち」であることはおそらく間違いない。
要するに私の前後の世代であるが、トレンドに遅れてはならないとの強迫観念は強く、
「新しいモノを立ち上げる時には新しい造語」を長い生活の中で骨肉化させてきている。
浮かび上がるのは、いわば「ナウなヤングのフィーリング」に追い付こうとする姿だ。
0135名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/05(木) 21:47:21.59ID:bq6MWLPT
もちろん造語を自分だけの世界で濫造するだけならいいのだが、この近現代の100年そこそこの間に歴史的地名を否定し、
そこに流行に左右されるタイプの安普請な固有名詞を上書きし続けてきた罪は、
住居表示法で全国の地名を潰して回った私の祖父母の世代を含めて実に重い。
その点で「高輪ゲートウェイ」を拒否する、主として若い世代の反応は救いである。

明治新政府は、西南戦争からまだ数年しか経たない明治14(1881)年に太政官達第83号で、
「各地に唱ふる字の儀はその地固有の名称にして往古より伝来のもの甚だ多く、
土地争訟の審判、歴史の考証、地誌の編纂(へんさん)等には最も要用なるものに候条、みだりに改称・変更致さぬやう」と釘を刺している。
駅はたまたま会社の施設であるかもしれないが、関係住民などが永続的に利用する公共財の側面の方が大きい。
目先の商売のためには勝手放題に決めてよろしいと考えている人に対して、
先賢のこの言葉を贈りたい。通じるといいのだが……。
0140名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/07(土) 05:35:26.85ID:2ZzOHa94
4日の関東。すみません問題が解決せずサボりました。
JR・岩名さん(東京駅)は緑系ネクタイ。
バックの新幹線ホームの屋根ってのは会社によって色分けなんですかね。上空から見分けがつくように、とか意味があるのか。たぶんないと思う。
前掛かりの髪型の関係か照明技術の関係か、やや顔が暗いですね。もうちょっと明るめに映すと実によいと思います。
本編は12月の定型。運転再開をいつ…いつまでも待っていると。
道路・古屋さんは白ないしややクリーム色系の長袖ブラウス。下はヒョウ柄のスカートですかねぇ。バブルかはたまた大阪の…
髪は後ろでまとめて前から見せないスタイル。
ちょっと冒頭立ち姿が斜めってるのが気になるところではあります。
本編、ややトーンを高めにとって首都高から高速道路まで。
0141名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/07(土) 05:36:15.84ID:2ZzOHa94
5日の関東。
JR・菅谷さん(東京駅)は赤系のどっちでしょうね。リボンっぽい襟元ではあります。
髪はやや横跳ね系の仕上がり。
本編は、
「はい、外房線は、安房小湊駅で車両の点検をおこなったため、安房鴨川・千葉間の上り線の一部列車に遅れが出ています。
そのほかの首都圏のJR各線と、東北・上越・北陸の各新幹線は平常どおりの運転です。JR東日本からお伝えしました。」というもの。
「しゃりょう」のアクセントがいかにも鉄道員なのは今さら感ですが、ちょっと気になるのは「各」ですね。
発音の段階なのか発音しているけれどもマイクに乗らないのかマイクに乗るけど放送波で表現されないのか、という問題ですが、
k音のはずがh音っぽく聞こえますね。
なんというか、「首都圏」の発音が一向に巧くならないプロのアナウンサーという方も前後に喋ってるのでそれほど気にするものでも、というところではありますが、
まあそれでも多少は気にしてほしい。
道路・舟山さんは青系グレーの長袖。
髪は肩までつかない程度のスタイル。
つくづく思うのですが、舟山さんは結婚説が出てから格段に綺麗になった。伝えられるとおりなら笹沼氏の功績といえましょう。
本編、高速道路から入ってわりと密度を高めにお伝えして首都高をちょっと。
0142名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/07(土) 05:36:41.78ID:2ZzOHa94
6日の関東。
JR・岡村さん(東京駅)は緑系。傾向としてはネクタイが多い方ですが。第一ボタンの見え具合からするとリボンかもしれない。もうちょっと引いてくれると見えるんですけどね。
髪は肩についたあたりでやや内巻き。こういう風に仕上げるときれいなお局さ…じゃねえやなんだその、職務経験豊富な頼れるきれいな憧れの先輩風で実によろしいですな。
本編は12月の定型。
道路・塚田さんはクリーム色の地にシックな花柄の長袖。
髪は前髪横紙にややウェーブな感を持たせつつ両肩に下ろすスタイル。私見ではありますが、あまりひねらずまっすぐストレートで下ろすほうが魅力的であろうとは思います。
本編、首都高のあとの一般道、横浜市戸塚区影取歩道橋東側交差点、という不思議な事故ポイントの指定。交差点が歩道橋の名前になるのか歩道橋から交差点に名がつくのかはニワトリとタマゴ的な問題か。
0150名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/07(土) 10:39:47.44ID:GMF7pVIo
@東北
今朝の「ウイークエンド東北」交通情報は竹田奏さんで声のみ
映像は全画面仙台宮城IC
東北地方の高速道路に通行止めや渋滞はありませんが、スタッ「ト」レスタイヤなど滑り止めが必要で
最高速度が50km/hに制限されている区間があり、スピードの出し過ぎは重大な事故につながるので
注意するよう呼びかけ

尚、昨日のもりすた!も竹田奏さんでした
0154名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/07(土) 22:32:44.29ID:0ZhIzsYB
15日(日)は国際興業バスまつりがさいたま東営業所で開催
毎年恒例のイベント
0156名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/08(日) 05:18:39.86ID:ZbovcL/X
7日の関東。
JR・金山さん(東京駅)は茶系ネクタイ。
若干画面内で右寄りなのがやや気になると言えば気になるところ。
本編は12月の定型で2回とも。ちくわぶはおでんだろ、と思ったかどうかは定かではありませんが。
道路・古屋さんはベージュの地に焦げ茶で縦横十字、ウェストと上腕にストライプの長袖。
髪は後ろでまとめて前から見せないスタイル。全般的に、そのへんで掘り出されたら土偶ティックな感じですね。
本編、6時50分台の最後に、首都高C2外の江北JCT〜小菅JCTだったかな、日曜朝から24h工事通行止の予告。けっこう大ごとなんじゃね? という気もしますが。
0158名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/09(月) 08:42:45.63ID:YgurRo2B
さいたま国際マラソン大規模交通規制情報言わないおはにちは失格。
0160名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/09(月) 14:38:33.55ID:kzHGZE0v
@東北
今日の「もりすた!」交通情報は白濱友紀さん
東北地方の高速道路に通行止めや渋滞はありません
天気はおおむね晴れや曇りで雪による規制はほとんど解除されました
工事のため三陸道の三滝堂ICと志津川ICの間が今夜9時から明日朝6時まで通行止め予告
0165名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/11(水) 05:24:29.53ID:txTzpkmh
9日の関東。すみませんまた寝飛ばしました。
順番どおりに保里週です。
JR・横山さん(東京駅)は緑系と思われるネクタイ。
微妙に曲がってる、というか、シャツの襟の上着からの出具合が左右で合ってないですね。
本編は12月の定型。
道路・舟山さんはグレー系の長袖。
髪はいつもよりやや広がり気味な印象。
本編、首都高では4号5号の故障車渋滞がリードで読まれてメインで扱われましたが、3号上りの用賀渋滞は定例過ぎるのか読まれるものの特にピックアップされず。
0166名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/11(水) 05:24:45.51ID:txTzpkmh
10日の関東。保里キャスターは寒いってのに蚊帳吊ったみたいなお召し物ですな。
JR・岡村さん(東京駅)は赤系、襟元が見えないので判定不能。
髪はなかなか伸びて裾のところは内巻きで落ち着いた感じ。前回に引き続き綺麗めな仕上がりでよろしいですな。
本編は12月の定型。
道路・岩澤さんはベージュの地に襟と縦ラインとウエストが黒のワンピースなのかツーピースなのか、ともかく上から下まで一式が前提のお召し物。
髪はやや赤みの入った茶系で両肩に下ろして綺麗にセットされた内巻き。こちらも綺麗な仕上がりで朝から大変にけっこうなことです。
本編、東名下りの大井松田のところで右ルートは事故渋滞、左ルートは工事通行止なんてよく聞いたら大変なことをサラッと読んだりしていますが、
全体としていつもよりトーンを高めに設定した感じ。
0167名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/11(水) 13:51:20.34ID:Zg86ecTg
@東北
今日の「もりすた!」交通情報は竹田奏さん
東北地方の高速道路に通行止めや渋滞はありません
三陸道が工事のため三滝堂ICと志津川ICの間が今夜9時から明日朝6時まで通行止め予告など
0173名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/12(木) 06:17:09.65ID:6UWmHz2x
9日朝、越谷市の県道柿木町蒲生線が車と歩行者の事故で通行止めだったのに伝えていない。
おはにちの道路情報はホント使えない。役に立たない。
芸能ニュース、占い🔮やった方が900000000000000倍マシ。
0175名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/12(木) 06:57:32.61ID:YNlsm5/1
道路の松井美智子さんは新人?
それともTV初登場?
誰かが引退か!?
0179名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/12(木) 15:18:53.34ID:QZxLn2Rr
@東北
今日の「もりすた!」交通情報は白濱友紀さん
湯沢横手道路が緊急工事のため須川ICと湯沢ICの間で通行止め(午後1時ごろまでの予定)
今日も三陸道が工事のため三滝堂ICと志津川ICの間及び他1区間が今夜9時から明日朝6時まで通行止め予告など
0182名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/12(木) 18:46:46.27ID:m1Qe7dtv
>>175
松井美智子さんですね。ずっと前からラジオ第一に出てた。
気になるのはテンション高めのコイケサエコさん。
0186名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/12(木) 19:39:43.35ID:EMhEV7ta
ラジオに出てくるコヤナギとかいう野郎の声が苦手だわ
生理的に受け付けない
似たような村山さんは平気なのに
0187名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/13(金) 03:56:34.86ID:YSQKFsci
11日の関東。すみません週の真ん中で力尽きて寝飛ばしました。
JR・元井歩さん(東京駅)は赤系ネクタイ。
どなたも言及がありませんでしたが、初登場ですね。「あゆみ」さんか「あゆむ」さんか。制服からは女性と思われます。
髪はやや大雑把に伸ばした前髪を明確に分けずに下ろし、後ろはまとめてるんでしょうかね。
大きめのパーツが小顔に余白少なめに配置された美人さんの素質があるタイプといえましょう。
本編は12月の定型。やや緊張気味に見えましたが、表情豊かな声が出る感じですね。今後の活躍に期待しましょう。
道路・古屋さんは茶系の長袖。下は紫系の地に花柄のスカートでしょうかね。
髪はいつもの後ろでまとめて前から見せないスタイル。
ときどき妙にのぺっとした表情での登場があるところですが、今回は気合い十分。向こうは新人か、こっちは15年目じゃ、というプライドのなせるところでしょうか。
本編、一般道千葉のR14事故情報。「現場の指示に従って迂回なさってください。」という独特の表現を久しぶりに聞いたような。
0188名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/13(金) 03:56:54.25ID:YSQKFsci
12日の関東。
JR・岩名さん(東京駅)は青系ネクタイ。
青のブラウスってこんな色でしたっけね。いつもより濃いめのような。たまたま新品を出してもらって着てきたのかカメラの調整の具合か。
本編は、
「はい、相鉄線直通列車は、相鉄線内人身事故の影響で、上下線の一部列車に運休が出ています。
そのほかの首都圏のJR各線と、東北・上越・北陸の各新幹線はおおむね平常どおりの運転です。JR東日本からお伝えしました。」というもの。
ニュースの時間から横に相鉄線の運転見合わせの字幕はあったものの、まあ他社線だから関係ないかと思っていましたがそういえば直通始まったんでしたね。
道路・松井美智子さんはグレーのジャケットの中は紺系。
髪はショートなんでしょうかね。後ろの感じがわかりませんが。
既報のように首都圏テレビ初登場と思われます。やや風格も感じられるところですが一言でまとめると南から来た系の美人さんといえましょう。
テレビ担当の割り振りは予想のつかないところではありますが、笹沼さん林さんの外れた分の補充もないところで、週6回に現状5人のところ、6人で回すというのもありうるとは思うところ。
本編、一般道パネルは使わず簡単にまとめました。ラジオの経験は豊富にあるようなので、非常に手慣れた感じですね。今後のテレビの特性を生かした活躍に期待しましょう。
ところでラジオと言えば、最近ラジオで交通情報を聞く機会がわりとあるのですが、ものすごくメロウな気になる感じの声の担当さんがいるのですが名前を思い出せない。

なお、業務連絡です。金曜日の夜は関西方面に出張って泊なので、金曜分は寝飛ばさなくても遅くなりますのでご承知のほどを。
0191名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/13(金) 05:46:00.69ID:YUe3OX98
相鉄JR直通運転開始で、代々木駅近くの山手貨物線踏切が開かずの踏切と化している
0193名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/13(金) 05:48:53.96ID:YUe3OX98
相鉄JR直通線は鶴見駅付近と羽沢横浜国大前間間はトンネルが大半も携帯はつながる
0194名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/13(金) 07:55:57.29ID:YUe3OX98
武蔵小杉や西大井の横須賀線ホームはグリーンのない車両もやって来る
0195名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/13(金) 13:03:37.52ID:RQK6q4gz
@東北
今日の「もりすた!」交通情報も白濱友紀さん
常磐道上り線故障車があるため新地ICと相馬ICの間が通行止め
八戸久慈道2区間今日と明日夜9時から翌朝6時まで通行止め予告
0197名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/13(金) 15:51:13.64ID:YUe3OX98
来年のJRダイヤ改正で中央・総武線各停は終日三鷹〜千葉間の通し運転に
0198名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/13(金) 15:52:20.59ID:YUe3OX98
御茶ノ水発着の電車消滅となれば撮り鉄殺到。
早朝・深夜の話だが。
0199名無しさんといっしょ
垢版 |
2019/12/13(金) 15:53:51.76ID:YUe3OX98
東京駅発着の中央線各駅停車消滅。
つまりオレンジ帯のE233系各停消滅。
これも撮り鉄殺到※早朝・深夜の話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況