X



コズミック フロント part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/24(金) 10:55:14.65ID:GoDFqsIo
コズミック フロント - NHK
http://www4.nhk.or.jp/cosmic/

前スレ
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1301587031/
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜 part2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1341442732/
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜 part3
ttp://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1397460990/
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜 part4
ttp://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1437794396/
コズミック フロント☆NEXT part5 [無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1469816782/
コズミック フロント☆NEXT part6 [無断転載禁止]©2ch.net
ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1497355182/
コズミック フロント☆NEXT part7
ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1532960415/
コズミック フロント☆NEXT part8
ttp://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1570888621/
0284名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/25(土) 14:19:53.54ID:eE0EqCE2
受信料値下げ&BS停波の影響か

制作費かかってそうだが、視聴率悪そうだもんな
0285名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/25(土) 14:49:48.14ID:qRq3VtRp
>>278
サイエンスゼロも変なコラボがあった
0287名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/25(土) 21:13:52.21ID:FRYKIOTz
NHKにはバラエティ、ドラマ、歌謡番組は要らんなあ
乳幼児向番組も毎年作り替える必要なし
0289名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/25(土) 23:47:26.62ID:svBt8dWG
コズフロで、忍たまとか幼児番組コラボやたら多かったが
どんな意味あったのだろう?
不要!
0290名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/26(日) 00:50:13.54ID:3f4iGQqb
子供が宇宙に興味持つなら別にあってもいいだろ
普段の放送枠を食ってた訳でもないのに不要って何様よ
0291名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/26(日) 17:15:45.00ID:HpgWQzc0
最終回では対称性の説明のために、物理学者が切り絵作家の自宅を訪問する様子を長々と映していた
切り絵で対称性を説明するのは面白いアイデアだと思うが、いくらなんでも演出過剰。感動の押し付け。
見終わった後に記憶に残るのは対称性の話ではなく切り絵作家のおばさんの笑顔と自宅の様子
0292名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/26(日) 17:27:19.25ID:IYx6XIyO
この番組に限らずNHKの科学教養番組はそんなこと興味ない人にいかに観てもらうかに注力してるんだよ
だからやたらと人間ドラマを演出し、タレントも起用する。コズミックフロントもこのまま続いていたら、ナビゲーターと称してジャニタレが毎回登場し、テーマ音楽もジャニーズになり、こじつけのミニドラマが挿入されてただろ
0293名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/26(日) 20:49:10.92ID:IpHyEnhp
教育テレビの乳幼児番組は神番組だぞ。忙しい時間に子供がテレビの前から動かないのは本当に助かった
0294名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/26(日) 23:13:23.23ID:SMTF8uEr
NHKスペシャルは再現ドラマが多くなった
0295名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/26(日) 23:57:01.80ID:q/VwKsEe
>>293
お子さんがいる人の言葉は重みがあるな、、、
0296名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/27(月) 02:52:24.15ID:m2nhKAWE
11/30 PM10:00 BS4Kのみ すばるとアルマから 再放送
プレミアムはお別れ番組3時間放送中

12/4 PM5:00 BSとBS4K同時 すばるとアルマから 再放送

BS101でコズミック・フロントの放送は最初で最後かも?
0297名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/27(月) 06:26:28.98ID:KlXXcnWS
>>293
乳幼児番組を不要と言ってるんじゃ無くてそこにタレントを起用する意味があるのか問いたい
0298名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/27(月) 09:50:14.75ID:kiznNFT0
幼児は何年も続けて同じ番組見ないだろうから、数年間は再放送で構わん
0299名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/27(月) 10:40:21.54ID:MASttz1K
乳幼児番組にこだわりがあるのは実は大人
0300名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/27(月) 10:43:39.67ID:kiznNFT0
ザ少年倶楽部が終了して本当によかった
公共放送がジャニーズ専用番組というのが狂ってた
0301名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/27(月) 12:33:27.69ID:MASttz1K
大河も朝ドラもNHKで制作放送する意味が分からん
制作費が潤沢にかけられるのだろうが、BS減波するくらいなは、ドラマをやめて欲しい
0302名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/27(月) 12:39:48.37ID:lTp3nQYS
>>300
地上波で毎週堂々と寒流アイドル押ししてますけどね
日本人がグループに混じってるから寒流ゴリ押しじゃないと思ってるとしたらNHKの中の人相当寒国脳すぎw
0303名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/28(火) 08:08:02.08ID:Qi/eSvJE
最終回途中までしか録れてなかった(´・ω・`)
昔のBGMも出てきてちょっと胸熱になりかけたのに
0304名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/28(火) 08:37:49.01ID:N3XV5O3G
せっかくの野村さん
出演時間短すぎてガッカリ
双子の小芝居とか要らん
教授達のインタビューひたすら流してくれよ
0305名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/28(火) 17:37:18.32ID:P9cWxJQi
NHKのドキュメンタリーはほんま無駄な演出が多すぎ
制作者の自己満足
0306名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/28(火) 19:29:10.39ID:+6paWnKJ
その最たる番組がアインシュタインロマン
0309名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/29(水) 12:36:33.84ID:8AjbHpP/
今朝BSプレミアムで放送していたマッコウクジラ親子のドキュメンタリーも実は日本人女性ダイバーが主役だった
NHKの科学系、ネイチャー系ドキュメンタリーは人間ドラマで安易に盛り上げるのが定番
場合によっては撮影クルーの苦労話も挿入
0310名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/29(水) 12:58:55.11ID:8AjbHpP/
BBCのネイチャードキュメンタリーは基本的に人間が登場しないけど惹き込まれる
アッテンボロー先生は別格として
0311名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/29(水) 15:02:53.42ID:i0bh8JDi
山岳自然物や遺跡・街歩きも基本的に人間ばかり撮ってて肝心の風景は二の次だもんな
深夜のナレ無し番組を24時間垂れ流しにしてくれんかな
0312名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/29(水) 19:48:07.03ID:ttoLej48
取材班の”私達はこんなに頑張りました”っていうオナニー映像を延々と見せられることもあるな。
お前らは一切映らなくていいんだよ
放送時間が長くなるほど、いらない人の映像が増える
0313名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/29(水) 21:03:22.31ID:igMlkhza
アッテンボローはBBC休職して生物学の修士号取得してるくらいだからタレントナビゲーターとして扱ってはならない
0314名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/29(水) 21:08:45.28ID:sgjKyOxn
ありがちなのは女性研究者というだけで大きく取り上げる
美人だったりしたらそれこそ日常に密着してレポート
0316名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/29(水) 21:24:09.46ID:sgjKyOxn
紀行番組等でタレントナビゲーターが現地で案内するのが定番となっているが、これはそのタレントが感動する様を視聴者に見せて、あなたも一緒に感動してね!という安易な感動商法
0317名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/29(水) 21:27:33.85ID:zH2n031S
ここではフロンティアについて書いていいの?
来週水曜には始まるが…
0320名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/30(木) 09:14:45.61ID:OxPWQdUR
ナレーションはオダギリジョーと蒼井優か。。。
局アナがよいのに
0321名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/30(木) 09:16:30.16ID:OxPWQdUR
タイトルロゴにある渦巻きは恐らく銀河だな
0322名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/30(木) 10:08:41.70ID:rFJfl3W7
>>315 超弦理論は?
0324名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/30(木) 14:06:15.92ID:lZf41hRV
日本人とは何者なのかってどうせまた一部の学者の偏見で半島や中国に都合のいい結論にするんだろうなあ
0326名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/30(木) 16:44:24.99ID:vO1AkTEZ
ヒューマにエンスも酷い
研究者と局アナだけで十分すぎる
織田の大袈裟な反応が嫌で見なくなった
0327名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/30(木) 20:04:18.41ID:lZf41hRV
織田は嫌いじゃないんだが他人の話の途中で口挟む癖を何とかしてくれ
0328名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/30(木) 20:26:53.61ID:SdIGNWub
ヒューマニエンスもネタ切れと思うが続くのか
BSも余計なドラマやスタジオパート入れて水増しする番組多くなったね
0329名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/30(木) 21:23:48.69ID:f89vJFtZ
スレタイ、ヒューマニエンス、サイエンスZERO…どれも似たり寄ったりになって来てるね

NHK、それもBS好んで観てる層って元々地上波のスタジオトーク系番組嫌な人多いだろうに製作側には分かんないもんかね
0330名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/30(木) 22:47:04.81ID:gJOlzuxt
NHK スペシャルの「渡辺恒雄」は無駄な演出もほとんどなく素晴らしかったのにな

同じく福島原発事故の検証ドキュメンタリーも素晴らしかった

科学ネイチャー系ドキュメンタリーは酷いものだが、社会政治部のドキュメンタリーはまともなのかもね
0331名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/30(木) 23:45:40.18ID:yX9PoqnQ
君の納得のいく内容のものをまともだとみなしているだけではないのかね
0332名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/11/30(木) 23:50:56.37ID:Nrn5Qpua
>>330
検証ドキュメンタリーが気になる
見たかったなぁ
0333名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/01(金) 12:20:09.98ID:IEB2dWvV
政治や社会系ドキュメンタリーはそれ自体が人間ドラマみたいなもんだから余計な演習が不要なんだろうな
科学ネイチャー系それ自体には人間ドラマが希薄だから、研究者に切り絵作家を訪問させたり余計な演習を入れたくなる
0334名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/01(金) 12:32:22.86ID:XH7og2Mj
『様々な分野でフロンティアを切り拓く“開拓者(フロントランナー)”たち 』とのことだからこれまで以上に濃厚な人間ドラマが堪能できるだろw
0335名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/01(金) 13:09:20.82ID:dkyhSxDR
演習って何の書き間違い?
2回も書いてるってことはまさか編集じゃないんだろうけど
0336名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/01(金) 19:17:34.82ID:vuG3apO1
人間ドラマ偏重はプロジェクトXでも見られたNHKのDNAだからいまさらBBCbフような冷徹なャlイチャーものbヘNHKに求めないことだ
0338名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/02(土) 01:58:53.92ID:5w2qbwFg
コズミックフロント選が8Kで続くのか?
うちのマンション8K入んないんだけど…
0339名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/02(土) 02:04:02.30ID:eMJOurLT
何年か前にリニューアルする前のnextがついてる時の方が宇宙の話してたよな
0341名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/02(土) 06:29:51.38ID:vKndfb7j
宇宙ステーションがタイトルバックの頃はもっと宇宙してたな
音楽も壮大だったし
0342名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/02(土) 07:59:19.11ID:VlFCtGNC
宇宙デジタル図鑑の頃は、、、
0343名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/02(土) 08:08:43.58ID:9dU3g1hG
宇宙デジタル図鑑はVHSで録画してあるんだけど、VICTORのデッキが今は…
0345名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/02(土) 08:27:10.82ID:eMJOurLT
もし視聴率が落ちたせいで打ち切りになっていたとして
環境問題とかフェミニズムとかチ。の宣伝とかばかりやってたせいなんじゃないのってこれ前も書いた気がしてきた
0346名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/02(土) 13:15:47.25ID:m7nvAgM7
チ。と言えばちっちゃいときにいろんな媒体でカトリックが地動説否定したくてガリレオその他を迫害したってのが常識だったのに
なんで最近になってカトリックはそんなことしてませーんってことになってんの
チ。のコミックスにもカトリック擁護の注釈があったような気がするし
いつのまにかこんなふうに歴史が書き換えられていくの怖すぎ
0347名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/02(土) 18:59:27.86ID:PFDjjcBX
チ。って何?
0348名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/02(土) 19:00:57.67ID:5w2qbwFg
>>346
そこら辺の話は丸善の「科学革命」って本でも触れられてるらしい
ガリレオの裁判は科学と宗教という単純な対立ではないという話で、
そういう過度な単純化は19世紀の創作だということらしい(というと進化論あたりからの流れか)

地動説という内容についてゴタゴタがあったのは事実なのだけど
俺もその本を入手したけど忙しくてまだ読んでない…
0349名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/02(土) 21:23:30.39ID:8/doGDDP
>>347
そういう漫画があるんだよ
0351名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/02(土) 22:22:54.76ID:m+5Rvi5d
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬねぬぬぬぬぬぬ
0353名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/03(日) 08:57:28.82ID:cESkAppq
>>352
有難う。地上波はノーマークだったのでここで書いてくれなかったら気が付かなかった。
0355名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/03(日) 20:09:58.47ID:zbRaC6S0
コズミックフロントとかBSスペシャルとかこれまでBSPで再放送きてきた枠が大幅に削減されたので、地上波で再放送しまくるだろうな
0357名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/03(日) 22:32:23.70ID:fPMK5rOy
そういう所に書いてある初回放送日って
地上波で初回って意味?それともBS含めて初回放送って事?
0358名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/04(月) 00:38:35.61ID:PnIPH0YE
ややこしいのは何年も前にBSPで初回放送した番組にゲストコメントを新たに付け足して新番組の体で放送している詐欺のようなパターン。
その詐称新番組がさらに再放送もしてるので頭がくらくらする
0359名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/04(月) 00:43:24.85ID:PnIPH0YE
で、そのうちにそのコメント付き新番組にさら別のコメント被せて新たな新番組w
NHKのマトリョーシカ新番組商法
0360名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/04(月) 01:10:11.17ID:HcYfAEel
プレミアムカフェなどコメント付き番組で放送された番組が
数日後に別枠でただの再放送として放送されたこともあるはず
0361今、誤変換して気がついたのだが
垢版 |
2023/12/04(月) 09:37:22.56ID:5aHDieuN
コズミック・"フロント"からのフロンティア命名なのか?
0362名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/04(月) 09:44:58.27ID:PnIPH0YE
あとは「セレクション」「選」と追記して、再放送とは明記しない法則
0363名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/04(月) 10:26:00.81ID:5aHDieuN
今 epg 探って、A.R.E? と思ったのが、今日夕方のコズミック・フロント選は今日で終わりなのか?
来週のこの時間はフロンティア[新]の再放送
0364名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/04(月) 12:22:31.97ID:ZEPF3PaB
「BS1スペシャル」も総合1の深夜に再放送してるが、番組表に「再」表示はなし
BSとは放送フォーマットが異なるから「再放送ではない」ということなのだろう
0365名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/04(月) 13:54:47.93ID:4DWg3WzA
今世紀半ばまでに温室効果ガスをゼロにしないと〜つっても
今出ている気象温暖化の原因ってそもそも何十年も前に排出された分の影響なんでしょ
ゼロにするんじゃなくてメタンガスや二酸化炭素を早急に大気から分離して大幅マイナスにしないとねー
0367名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/05(火) 10:03:23.01ID:178A3csG
パトリックムーアという人は一部でグリーンピース創設者と書かれているが、カナダ支部代表だったことがあるだけ
意見対立からグリーンピースを追い出されて以降、電力会社などから資金を受けアンチ気候変動発言を繰り返すようになり、いつの間にか原発推進派に転向w
0368名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/05(火) 15:33:06.80ID:H20syvhV
日本でアンチ気候変動で思い出すのは池田信夫だが、この人もなぜか原発マンセーで業界のロビー活動としか思えん
0369名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/05(火) 16:27:29.74ID:oplHS4Vu
>>363
ちなみに先週木曜22時はBS4Kのみ放送
BSプレミアムは3時間の特番やってた
0370名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/05(火) 16:57:52.88ID:bVH+jXNX
民主党が中国の意を受けて原発全停止させたせいで日本がこんな状況なのに
日本が化石賞もらったと嬉々として報じるNHKって本当に中国の出先機関と化したな
寒流垂れ流しのせいでごまかせてるとでも思ってんのかな
0371名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/05(火) 17:52:00.05ID:bVH+jXNX
フロンティアが今さら日本人のルーツを扱うのって中韓に都合いいことばかりやるんだろうと思ってたけど
もしかすると割りと中庸な内容になったりするんかなと
1年以内検索で上位に出てきた下のダイヤモンドオンラインの記事見てほんのちょっとだけ期待
>「縄文人と弥生人に分断はない」教科書で習った定説覆す日本人のルーツ

というか今の子供たちが習ってきてる日本の歴史ってあんなことになってたのかとびっくりよ
0372名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/05(火) 18:10:06.58ID:bVH+jXNX
何度も連続書き込みしてすまん
今検索したとこで東大のセンセーがDNA解析から大陸の渡来人ヨイショ説さらに推し進めていて
なんかやっぱりフロンティアには期待しちゃいかんかなと思いなおした次第
0373名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/05(火) 20:22:11.88ID:H20syvhV
プレミアムカフェみたいに旧番組に新たなコメント付け足して、新番組の様にするなら、褒めてばかりじゃなくちゃんと自己批判のコメントにして欲しい
「ダイソン球節は間違いだったようです」とか「TREXは羽毛に覆われてはいなかったそうです」とか
NHKに自己批判は無理か
0376名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/06(水) 01:11:54.94ID:2/t5rbhw
ダイソン球とか羽毛ティラノサウルスとか、絵的に面白い説にはすぐ食いつくよねNHK
0378名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/06(水) 01:42:32.74ID:dBtJMza2
>>352
放送中だけどBSで放送済みの奴だったわ
チャンネルが違うから初回放送ってことなのね
0380名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/06(水) 12:25:28.04ID:UY6PUZ8V
アーティストの政治的発言や過去の犯罪歴などからその作品の評価を変えるのは愚の骨頂
0382名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/06(水) 18:58:49.07ID:UY6PUZ8V
すまん誤爆
0383名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/12/06(水) 21:53:08.65ID:2/t5rbhw
フロンティア。。。
コズミックフロントよりは人間ドラマが控えめになったような、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況