1日曜8時の名無しさん2013/03/02(土) 21:57:19.23ID:3EsGdszA
藤圭子
176日曜8時の名無しさん2015/12/23(水) 13:37:16.83ID:cMqhebqO
楠本イネ
177日曜8時の名無しさん2015/12/23(水) 22:51:07.18ID:1CXqQqMQ
女主役が大河衰退の現況だからな。篤姫のっかりでフジが
鉱脈掘りきったからもう延べ棒も出ないと(笑)
178日曜8時の名無しさん2015/12/29(火) 22:14:04.61ID:hFdw1ope
井伊直虎が寿桂尼より先に主役になるとは思わなかった
180日曜8時の名無しさん2016/01/04(月) 09:29:51.62ID:s4p7n2MT
県犬養三千代
草燃えるやおんな太閤記は一つの時代が落ち着くまでを見た女性だからちょっといい話っぽくなるんだよ
中途半端な時期に寿命が尽きる女とか使えねえよ
182日曜8時の名無しさん2016/01/05(火) 01:22:39.71ID:iq2T2Kgp
>>181
一つの時代が落ち着くまでを見た女性…江w 北条政子は頼朝と恋愛結婚して、源氏の旗揚げから鎌倉成立、頼朝や息子達の死まで立ち会って、
クライマックスの承久の変まで、下手な史実改変の必要のない波乱万丈の人生歩んでいるし、
いつか単品主人公でやりそうな気はする
草燃えるソフト化早よう
184日曜8時の名無しさん2016/01/05(火) 09:43:39.40ID:JBuMN7f7
太平記
185日曜8時の名無しさん2016/01/06(水) 06:26:56.70ID:MOtlNOQR
邪馬台国の女王、卑弥呼。
186日曜8時の名無しさん2016/01/18(月) 08:23:32.18ID:iG1pZzUF
女性で唯一の治天の君、広義門院
187日曜8時の名無しさん2016/01/18(月) 09:08:28.21ID:y4KJke4k
伊達五朗八姫なんかは?
188大沢《加齢臭》たかお2016/01/19(火) 23:36:24.52ID:mmg0IOlI
・
松永久秀
189大沢《加齢臭》たかお2016/01/20(水) 13:42:59.82ID:yJg/+WDC
・
江藤新平
190大沢《加齢臭》たかお2016/01/20(水) 13:44:17.98ID:yJg/+WDC
・
エスパー伊藤
191大沢《加齢臭》たかお2016/01/20(水) 13:45:03.34ID:yJg/+WDC
・
安部壺三
193日曜8時の名無しさん2016/01/29(金) 23:57:27.63ID:zoWoxtOD
赤橋登子
戦国と幕末ばかりなのも飽きたし、何回か挙げられてるけど
李香蘭、川島芳子、嵯峨浩あたり見たいなあ
195大沢《加齢臭》たかおR2016/01/30(土) 13:16:29.38ID:OA9nRQR4
・
レイザーラモンHG
196日曜8時の名無しさん2016/01/30(土) 14:34:36.36ID:dUaNSEvx
照手姫
197大河好き2016/02/02(火) 21:19:35.93ID:AnoVkZx5
杉本苑子の「月宮の人。」をぜひやってほしい。お市の方、お江、東福門院和子の女3代をそれぞれのお付きの人の目線で描いた名作。実質主役はお付きの3人だからリレー形式で長い1年を乗り切れる。第1の語り手、井の口の尼殿にはぜひ黒木華さんにやってもらいたい。
198日曜8時の名無しさん2016/02/02(火) 21:37:02.10ID:fPred0YI
アヤパンで良いんでは?(笑)
200大沢《加齢臭》たかおR2016/02/04(木) 11:05:38.39ID:WbB3Udr+
・
清原和博
201日曜8時の名無しさん2016/02/04(木) 12:51:54.52ID:kSon/lxA
清少納言
202日曜8時の名無しさん2016/02/04(木) 16:37:40.54ID:Os/UGytr
小保方晴子
203日曜8時の名無しさん2016/02/17(水) 09:41:54.63ID:CAe2qt1M
蜂谷真由美
204大沢《加齢臭》たかおR2016/02/27(土) 14:50:32.75ID:OV14DmZ9
・
楫取禿彦
205日曜8時の名無しさん2016/02/28(日) 10:00:13.12ID:JFOvAvWX
於大(伝通院)
206日曜8時の名無しさん2016/03/02(水) 13:10:27.53ID:2Q9/kVrd
小林ひとみ
>>197
於市と浅井三姉妹関連は当分いいというかいい加減飽きた。 210大沢《加齢臭》たかおR2016/03/19(土) 09:34:24.54ID:jsuo57yz
・
江頭2時50分
211大沢《加齢臭》たかおR2016/03/19(土) 11:09:26.47ID:jsuo57yz
・
うんこ食べ太郎
212日曜8時の名無しさん2016/03/19(土) 11:56:04.62ID:Qs0vFtNS
パククネ
213日曜8時の名無しさん2016/05/10(火) 21:58:29.39ID:SHtON8nb
北川殿
214日曜8時の名無しさん2016/05/10(火) 22:01:56.77ID:qds87SHu
妙林尼
なぜ、井伊直虎なのか良く分からん。
寿桂尼にしないとは、どうしても今川家上げはしたくないらしいな。
風林火山の谷原義元で、少しは溜飲を下げたけど。
217クリスチャノ水戸2016/05/11(水) 00:29:31.00ID:xZCyXPGw
218日曜8時の名無しさん2016/06/02(木) 09:06:00.83ID:EKDdKY0J
愛
新
覚羅浩
源倫子
摂関期全盛と衰退の予感を描写するに最適な女
絢爛たる世界観やおぞましい政争も女の哀しい戦いも描ける
紫式部や清少納言も出せる
220葛飾区青戸六丁目・色川高志(被害者)2016/07/24(日) 16:53:21.05ID:qDmIkLEJ
222日曜8時の名無しさん2016/11/20(日) 10:48:22.37ID:/grHZ4vu
八条院ワ子
223日曜8時の名無しさん2018/01/08(月) 06:03:38.08ID:ZCfTy3RT
タイガドラマモオモシロイケドオススメノジョウホウ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
KCOXI
満島ひかりでガラシャかなぁ
どんどんぶっ壊れていくガラシャ
225日曜8時の名無しさん2018/03/31(土) 22:15:54.35ID:X46Lqy+P
土屋太鳳主演の立花ァ千代