X



【2016年大河ドラマ】 真田丸 part311©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/10/04(火) 22:02:01.73ID:yzuEwjuI
◎新スレを立てる時はE-mail欄にsageteoffもしくはageteoffと入れればタイトルに[無断転載禁止]はつきません
>>900以降の有志が次スレを立てる 放送前後と、状況次第では早めの準備を
◎スレ立て宣言と誘導は『必ず』行い 無理な場合はすぐに申告すること
>>900以降は次スレ誘導があるまで、次スレ立てに関する連絡以外はレス禁止
◎荒らしと思われるレスには各自スルーまたはNGで対応 荒らしに構う人も荒らし

■公式サイト
http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/

■テンプレ保管庫(コピペの際は「編集」をクリックした画面から行ってください。みんなで管理してね!)
http://seesaawiki.jp/w/amamasa/d/%a3%b2%a3%b0%a3%b1%a3%b6%c7%af%c2%e7%b2%cf%a5%c9%a5%e9%a5%de%a1%a6%bf%bf%c5%c4%b4%dd%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec?wiki_id=46790

■前スレ
【2016年大河ドラマ】 真田丸 part310
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1475490942/
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 12:31:26.29ID:P0L7h9oC
>>741
一応形上は支えたんだろうけど
表立ってはさっさか隠居してるし淀としてもあまり頼める立場でもないかなと
鶴松は寧に任せてたからあれだけど秀頼は淀や大蔵郷任せてたから遠慮したんだろう
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 12:39:42.95ID:zbWvMlRU
>>733
ギリシャ神話の神々ってクズ多いよな
ゼウスなんて1度人間の大半滅ぼしてる(ノアの箱舟の元ネタの1つ)
その点神道の神々は大人しいことだ
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 12:40:52.09ID:h22/2eWA
寧だって天涯孤独じゃないわけで、身内の立場を考えて動かないと
迷惑がかかることくらいわかってただろう
木下や浅野が徳川方ならそれに従うしかない
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 12:41:59.71ID:XEGaijtM
>>741
このドラマの寧々は自分の身の回りが平和ならそれで良いしそれ以上のことには関わりたくないという
家庭の妻・母としては有能なだけの凡人だな
近所に住むおばさんとしては面倒見よくていい人だけど
天下国家が動き出すと、みんな仲良うしい〜と言ってるだけの人になる
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 12:42:42.84ID:Y80dY+5b
>>751
うーん、よくわからなかった
意味を伝えないことで印象付けて忘れにくくしたってことかなぁ?
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 12:50:26.71ID:Y80dY+5b
>>759
惚れてるから「ありがとう」の意味を伝えない…

うーん、やっぱわからない
もう少しヒントお願い…
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 12:52:43.18ID:HbWJKKqi
>>695
秀頼と淀を否定してしまったら
豊臣家自体を否定することになる
つまり、正則にとって
出世させてくれる秀吉のもとでは働くが、秀吉死後の豊臣家の行く末なんて知らね
三成?あーあいつは俺の出世を邪魔したからぶっ殺してやったよ
まーでも、あまり露骨なのは世間体わるいから、一応、豊臣のことを気にしてる雰囲気は出しとこうかな
って程度だろ
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 12:56:28.98ID:qn9BOEbZ
>>754
側室関係は忠実に描くと現代には違和感があるから…
みたいなことを三谷が答えてるのを何かで見た
兄ちゃんの方で大体再現してる感じじゃないの
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 12:56:57.50ID:X34qu+mJ
これまで
ろくな合戦の経験もないこのドラマの信繁が
いきなり真田丸を考えて大活躍すれば
喜劇であり詐欺でしかないなんだが・・・

まるで引きこもりニートが
いきなりエリート部隊の指揮官になるようなもので
絶対にありえないんだが

どうなの?無能な三谷幸喜さんよ
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:01:02.15ID:HbWJKKqi
>>765
昌幸の戦手引き書は理解できないし
囲碁を息子に教えてもらう程度の武将なんだよね
戦場に出たら、たちまち殺されてしまうんじゃないか?
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:15:59.86ID:P0L7h9oC
>>757
他の戦国武将でそんな勇ましい妻いるか?
若い頃は夫の出世のためご近所さんと仲良くしたり
内向きとはいえ人質を皆預かってさばいたりしたりで十分だろ
今回の淀は小川真由美様のごとく薙刀もつとは思えんw
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:18:05.31ID:o0G1Iv9L
未発表タイトルは
「和議」「裸城」「信念」だろ
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:19:35.62ID:3Uiepnem
>>764
兄ちゃんは真面目さゆえに、おこうのことを最初は稲に言えなかったな

信繁ときりは、九度山に来てから、きりが何となくまとめ役みたいになって
春の信頼も得たし、今後仮に信繁の側室になっても
春頃みたいなブーイングは出無さそうではあるよね
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:23:26.98ID:HbWJKKqi
>>769
清正も正則も朝鮮出兵の働きを評価されなかったのは、三成の報告が悪いと思ったんだろ
あいつは現場のことがわかりもしないのに秀吉様に悪い報告ばかりする
ったく、あのいけすかないキャリアがっ、いつか仕返ししてやる!
みたいな…
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:24:00.12ID:o0G1Iv9L
>>755
ギリシャ神話なんてクズしかおらんで
浮気相手を牛に変えたり羊に変えたり、美しすぎる少年に振られ
たからって自分に惚れさせて飢え死にさせたり
裸踊りして太陽神を岩戸から誘き寄せる日本の神の平和なこと
0776日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:28:01.52ID:h22/2eWA
講談やゲームに誤解させられてる人が多いのかもしれないが
真田信繁の面白いところは、長い間ろくな戦功も無かったのに
人生の最後でいきなり大活躍するところであってだな

真田丸はその辺うまく処理してると思うで
0777日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:31:34.62ID:P0L7h9oC
>>774
あと奉行のまわりは石田関係というか近江でそろえてたし
いろいろあるんだろその辺の派閥は
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:36:33.81ID:g0jgaR0r
>>774
秀吉がなんのフォローもせずに逝ったからその皺寄せが三成の方に行ったとも言えるが、三成も三成で我が身の職分考えずにそれを受けようとしたからな。

朝鮮帰りの大名たち相手に「茶でも振る舞って労います」とかいって皆をキレさせるシーンは三成書く上では定番だが、実際三成の意識はどうあれ他の大名からしたら「殿下のパシり」でしかない奴にそんなこと言われたかないわけだ。
0779日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:36:55.66ID:9vqN1S/c
>>765
引きこもりニートが寄せ集め部隊の指揮官として
歴史に名を残す活躍をしたのが真田信繁なんだけど日本史は苦手?
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:38:03.60ID:HbWJKKqi
>>776
親父が残した兵法書は理解できないし
息子に囲碁を教えてもらうような武将がか?
それでいて、親父には
「私は場数が足りません」
って言ってたのに、
人前では
「私は負ける気がしないのです」
とか豪語しちゃうって、
書状書いただけで勝ったと自画自賛する大谷と同じくらいヤバくないか?
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:38:43.64ID:P0L7h9oC
>>741
そりゃ若い子に浮気いってその人が世継ぎ産んでその人が仕切るなら
自分の立場としては関係ないだろう
秀吉は鶴松は頼むいわれたけど秀頼については最初はもう私達の子ではなく淀の子だと手紙書いてたし
0782日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:42:10.01ID:YtHqBwxF
>>774
過去スレにも書いたから繰り返さないが大都督推薦リストの件からして
石田小西の大大名をもないがしろにする専横は擁護しようが無い
ストーリー上ドラマ○には関係ないけどな
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:46:35.43ID:vi/b04eU
部屋棲みニートが大将になったのは、平家物語の義経か太平記のモリヨシ親王か、無いわけでもないけど。
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:50:13.82ID:o0G1Iv9L
頼朝も10年近くニートですぜ
しかも監視武将の娘を二人も孕ませてるし
0785日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:51:41.69ID:6Rk7CyhQ
もうすぐ大阪城なので、三成の桃はどうなったのか?
今週か来週にはまた登場すると思うけど
なぜ桃なのか?
桃の花言葉を調べたが
「私はあなたのとりこ」「天下無敵」「気立ての良さ」
強引な解釈では繋がりそうだが、これは関係無いか
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:52:00.71ID:XEGaijtM
>>779
若い頃は天才戦略家の父ちゃんと共に戦に出てたニートだけどなw
経験の有無ってデカイと思う
0788日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:56:46.46ID:3Uiepnem
>>774
いろいろ見ていくと三成も私情を挟んだ裁定ぶりを発揮したケースがあったようだが
海外出兵は三成も現地に渡って状況分析に努めていたようだから
真田丸だけみると、国内でのうのうとして俺達の苦労も知らず

に賛同する人が出ちゃいそうだよな
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:56:52.01ID:o0G1Iv9L
真田丸であと配役決まってないのは片倉小十郎と初ぐらいか?
0790日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 13:57:30.93ID:YtHqBwxF
>>785
「三成の桃」とか書かれると大昔の「テレビに出たいやつみんな来い!!」思い出して鬱になる
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:00:36.36ID:x3xLIEZH
>>786
とは言っても北条征伐と第2次上田だけでしょ
又兵衛に比べたら
経験あるとはあまり言えなくないか
0792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:01:55.30ID:+BV3wjuU
>>782
石田小西がないがしろにしたのは言えてるけど
朝鮮出兵の時は全員を従えることができる格を持ったリーダーがいなくて
統制取るのに苦労したって事情もあったかと
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:02:48.90ID:Wy9rnkNM
>>785
公式のあらすじに桃の木を見上げる片桐さん出てるね
「桃の木は水をやりすぎると腐る」ってセリフが秀頼を暗示してるんだと思う
0795日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:10:51.16ID:vi/b04eU
おどろ木、桃の木、山椒の木
0798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:13:32.27ID:F4Hqhnhe
>>791
九度山でヒマつぶしに昌幸に軍略学んだとかが
大きいんじゃないかね
上杉豊臣の人質生活で見分を深めて
若干の合戦経験もしたところで九度山行って
10年近く昌幸の相手して成長したんだろう

知識も社会経験もそれなりにある所に
名うての軍略家と10年一緒に籠ってたような
ヒキニートは普通居ないし侮れないw
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:15:13.44ID:YtHqBwxF
>>792
そこじゃなくて明に追認させるために小西が用意した大都督(国内の大大名級)の候補者が酷かったんだよ
五大老では宇喜多だけで奉行から石田小西増田+大谷という偏り
実際には誰かがリストを修正して主に大大名に与えたらしいがね
増田を除けば関ヶ原で西軍として力戦した面子だから当時の状況がよく分かる一件だと思うよ
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:21:45.52ID:Wy9rnkNM
>>798
しかし真田丸だと教えてもらったのは対徳川戦術のみ

軍略やら哲学やらを教えるシーンも欲しかった
例えば、10年囲碁やって昌幸の全てを受け継ぐとか
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:22:22.57ID:P0L7h9oC
>>797
受粉ができないから桃が育たないじゃないか?
爪が甘いというか世間知らずなのは残念!
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:23:41.40ID:P0L7h9oC
>>800
寺とかもいってたんだから坊主と話してたとかあるといいのにね
でも大介をきちんとNIKEに預けたりしたのはえらいかと
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:33:05.01ID:RpwaHVvP
蕎麦も昆虫がいないと稔らない
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:33:43.42ID:cC5dIhFs
>>761
信繁には調べる術もないからずっとわからないままになる。
意味を何だったんだろうと考える時、自分の事も思い出してくれる。
たかの乙女心だろう。
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:33:45.00ID:czZFigFo
「ナイフ様」って書くと家康がギザギザハートの子守唄っぽくなる
0806日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:35:41.25ID:SnovBBMh
信繁が日の本一の兵と賞賛されたのには
色々と他の思惑もあると思うよ
ともかくこれでおしまいにしたい
という気持ちが誰にでもあっただろうし
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:37:37.59ID:F4Hqhnhe
軍勢を塊と思うな 一人一人が生きてなんちゃら
とか一応哲学的な極意っぽいの言ってたから
最後の特攻に三谷が伏線で使ったり使い忘れたりするんだろう
0809日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:39:00.59ID:roKkEY1z
>>800
昌幸の兵法書読んでも理解できなかったし、息子に囲碁教えてもらって分かりやすいなとか感心してるしw
あれたぶん次のシーンで大助楽しそうにしてたから信繁が負けたよねw
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:50:07.59ID:SPUxLLZ6
>>765 >>766にほぼ同意。

実戦経験が少ないのは事実として、それがどう最後の輝きに繋がっていくのか、
これを架橋する部分が薄すぎる。無から有は生じない。
歴史学者が解明していないからこそ、そこに説得力もたせるのがドラマ。
ところが小田原攻めは開城交渉役にしてしまったし、大坂では秀吉の介護役と三成の秘書、
九度山ではスローライフでは、武将としてどう成長してきたのかさっぱり見えてこない。
そもそも何の能力を評価されて大坂から招へいされたのだろうかもわからない。
傍観者でカメラで、偉い人にさしたる理由もなく可愛がられて、あちこち首を突っ込んでは
たいした成果をあげられない(だから断じて主人公上げではないという)、そんな信繁の何を
頼りにしたのだろうか。

考証平山は、小田原では別動隊に加わり昌幸たちと共にかなりの武功をあげたのは
確からしいと述べ、さらに九度山時代についてその後の華々しい戦歴に繋がる活動を
あれこれ紹介している(信憑性を否定できないとする)。
信繁はただのニートではなかったはずで、なぜこうした点を描かなかったのか不思議。
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:51:30.01ID:F4Hqhnhe
しかし一人一人がってのは昌幸より
ONE FOR ALL,ALL FOR ONE(大一大万大吉)の
三成の方が言いそうだw
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 14:58:44.28ID:ONdTEJKg
三銃士マスケティアーズか >813
韓国版もあるわな
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 15:05:29.68ID:w0DdhAL1
将器 戦国の知将 
竹中半兵衛

腹黒き人を見分け 危機を未然に察知し 能く部下を統率す
是れ未だ十人の将なり

早暁より夜更けまで軍務に精励し 言葉遣いも至って慎重である
是れ未だ百人の将なり

曲がったことを嫌い しかも思慮に富み 勇敢にして戦う気力旺盛なれば
千人の将なり

見るからに強く しかも部下将兵の労苦を思いやる心を持てば
一万人の将なり

有能なる人材を登用し 自らは日々怠りなく修養に努め 寛容にして仁義に篤ければ
十万人の将なり

人々を慈しみ 信義を以って 近隣諸国を心服させる
これぞ天下万民に将たる器なり


佐吉はまだ昌幸に比べて青かったな
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 15:31:33.03ID:o0G1Iv9L
>>814
マスケティアーズとは王妃托卵の共通点もあるなw
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 15:43:28.94ID:bJqqyNyw
信之が蟄居先に行けるわけがないだろう
脚本書いたやつ頭パーなのか
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 15:49:36.99ID:S9H3RKy0
真田好白
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 15:54:00.00ID:P0L7h9oC
>>817
九度山に行ったという記録は残っている
時期は確認できないけど
昌幸死んでからはゆるくなった説はある
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 15:55:48.57ID:OemwETN/
ニートじゃなくてイメージトレーニング10年と言い換えれば解決
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 15:56:16.52ID:3Uiepnem
>>817
昌幸の死後、随行した家臣が信之のもとに戻ったということなら
戻る家臣の顔確認とか言い訳は立ちそうではあるな
0826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 15:57:54.39ID:w0DdhAL1
九度山で生涯終える 幸村ではないわ! 徳川を二度退けた天下無双の軍略家 昌幸の実子やで!!
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:00:32.49ID:P0L7h9oC
>>824
終わりよければすべてよし
でも鍛錬してないと馬にはのれんし甲冑着て刀使えないし
一通りは日々の生活でやってただろう
お酒も好きだったみたいだけどw
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:01:04.67ID:M8iEnYZj
>>766
>囲碁を息子に教えてもらう程度の武将なんだよね
あれは落ち込んでる息子を励ますために褒めたんで、実際に囲碁を知らないとは限らない。

>>775
ディオニソスの信女なんてワイン飲んで酔っ払って暴れまわるからな。

>>783
韓信も似たようなもんだ。
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:12:33.45ID:+BV3wjuU
>>822
お前いつも長澤のBBA化を受け入れたくないから呪文を唱えて自己洗脳してる奴だろ
これ言うとまた更年期障害でヒス起こしちゃうかな
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:15:59.13ID:+BV3wjuU
>>824
諸葛亮も司馬懿も表舞台で活躍するまでニートみたいなもんでしたし
信繁よりは豊かな生活送ってたと思うが
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:22:50.97ID:o0G1Iv9L
ニートというか、高等遊民だろ
明治時代の書生がそんな感じだったし
0834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:23:22.85ID:/cqtDoyR
大阪冬の陣でもう少し長く籠城してたら豊臣方は勝てたと思う?
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:29:31.47ID:P0L7h9oC
秀次あたりが生きてたらいろいろ違ったと思われる今日この頃
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:31:26.43ID:ZoThNUIb
>>832
でも彼らは、信繁と違って、罪人じゃないんですよね。
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:38:53.27ID:XEGaijtM
>>833
フィクションだけど明智小五郎が高等遊民と呼ばれてたし
昔はブラブラしながら生活できる財力があるのはステータスだったのかもな
しかし信繁はよく罪人の身分で鍛錬を怠らずにいられたな
見張りとか緩かったんだろうな
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:38:54.20ID:ZoThNUIb
葬式すらご遠慮で居住の自由がない罪人と、
出ていきたければいつでも出ていける高等遊民やらニートは
精神的に鬱屈するものがぜんぜん違うよね。
0840日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:39:01.28ID:/cqtDoyR
>>835
秀次が生きてたら家康が秀頼を三法師のように担いで
同じ結果になったと思うが
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:42:44.73ID:/cqtDoyR
>>838
九度山の農民が見張り役だったけど
普段から囲碁を打ったり家に呼ばれたりして
仲良かったからみんな見てみぬふりをしたらしいわ
0845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:50:00.22ID:ZoThNUIb
>>842
流罪人だよ
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:52:28.35ID:WouBz0EJ
>>845
ドラマでも言ってたけど 成り行きでそうなっただけで
別に罪を犯したわけじゃないだろ
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:53:06.27ID:DGUQUz4D
>>845
西軍が勝ってれば家康が罪人だぞわかるかw
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:54:37.86ID:sHMoeMaR
冬の陣で豊臣方が粘り続けても、負けはしないまでも勝つというのは難しそうよな
徳川方に兵糧の問題が出てくるとか、参陣大名たちの領地で反乱発生とかで
士気が下がっていくことはあるかもしれないが

楠木正成のときみたいに幕府転覆を狙う勢力が他所にも居るケースなら望みはあるけど
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 16:56:18.20ID:cr+sJAEc
>>847
勝てば官軍負ければ賊軍。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています