| ID:636NI/CN ってきしょいよね〜
\ _______
V
∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か死なせてくれないかな?
( ) ) \_______________ ∧ ,∧
| | || | | (・д・,,)ペッ!!
(__)_)__(_) ∧__∧? 、'(_@
(´⊇`)
( 1 )
|| |
∧ ∧ムカムカ (((_)_)
(#゚Д゚) ̄ ̄ `〜 ∧ ∧
U U ̄ ̄UU ( ) イッテヨシ!!
へ | ヽ
| ったく、アホみたいに一日中2ちゃんに張り付いてんじゃねーよゴルァ!!
>>529
蛇足だけど、「鎌倉殿の13人」では平知盛が登場しないので、
おそらく壇ノ浦の戦いが省略されそう。
宗盛と維盛が登場するので、清盛没後の平家の駄目さ加減は面白おかしく描かれそう。
平家滅亡を丁寧にやり過ぎると、当時鎌倉にいた頼朝とその重臣達がかすんでしまうせいかもね。 533日曜8時の名無しさん2022/01/12(水) 06:05:20.74ID:r7eYqu/G
吉田鋼太郎の信長が、ハコちゃんとか言う何者か分からない人が演じる光秀を蹴り飛ばすシーン、
光秀が耐えかねてキレるというシーンはあった
「好きな大河ドラマ」ランキングNo.1が決定! 2位は「真田丸」!
●第2位:真田丸
第2位は「真田丸」でした。2016年放送の作品で、主演は堺雅人さん。真田信繁(幸村)の生涯を描いた作品で、脚本は2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を手掛ける三谷幸喜さんが務めています。10代から50代まですべての年代で3位以内にランクインしており、幅広い世代から支持されていることがうかがえます。特に10代から支持されており、得票率36.8%で1位となっていました。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8088edf9367fea295cf15630f7f7f71a46302d34
536日曜8時の名無しさん2022/01/17(月) 04:34:21.36ID:VVu2nByj
鎌倉伝あまりに退屈でビックリしたわ
長宗我部も出てたなと思ったが実に退屈だな
537日曜8時の名無しさん2022/01/17(月) 04:54:04.96ID:+dYGtUjx
長澤まさみ 真田丸ぶちこわし
ガリレオ ぶちこわし
539日曜8時の名無しさん2022/01/17(月) 12:21:08.29ID:TrjmQSI8
540日曜8時の名無しさん2022/01/17(月) 13:50:33.80ID:izd4MwJA
〜人類の歴史は2031年で終わり〜
31年 キリスト死亡
↓
↓ 2000年 ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類は不合格)
人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
石原慎太郎「311は天罰だ(大地震と大津波は天罰だ)」
三島由紀夫はUFOが大好きでUFOを研究する団体に所属していたことがる。
2年くらいで辞めたけど。
石原慎太郎も三島由紀夫の後を追って同じ団体に所属していた。
石原慎太郎は311は宇宙人(神)による天罰だと言いたかったのかもしれない。
541日曜8時の名無しさん2022/01/17(月) 13:51:45.64ID:izd4MwJA
ー速報ー
北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはアメリカの一番奥にいる世界最高権力組織(CIA、アメリカ軍、軍産複合体、エリザベス女王・・・)です。
北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはCIAです。
目的は日本に兵器を買わせるためです(日本から金を奪うためです)。
北朝鮮のバックにいるロシア(ソ連)と世界最高権力組織は仲間です。
米ソの冷戦は当時市民の間で大きな話題になっていたUFO目撃の話題を止めさせるための芝居です。
542日曜8時の名無しさん2022/02/05(土) 21:55:23.86ID:9Rpkv4FQ
真田丸最終回の信繁と三十郎別れのシーンみて涙出たわ
543日曜8時の名無しさん2022/02/06(日) 00:45:47.41ID:b8J6qeBJ
>>542
お爺ちゃんさっきご飯食べたでしょ
また忘れたの Scramble Matter? 02/07 3:07
真田丸は幸村と名を改め大阪城入城してからが主人公として大河としての本番
その10話に対しての40話の壮大な前振りが贅沢でな
548日曜8時の名無しさん2022/02/15(火) 06:14:22.62ID:snrc1CpK
安房守の安房って千葉だったのか
知らなんだ
549日曜8時の名無しさん2022/02/15(火) 16:54:46.03ID:8YGUAwgS
>>548
房総半島っていうだろ
安房(あわ)と上総(かずさ)と下総(しもうさ)が、千葉県なんだよ 550日曜8時の名無しさん2022/02/16(水) 00:25:06.75ID:0ZEMN9Az
下総は都市も観光地も豊富だけど上総は何も無くて地味だな
親王任国なのに
554日曜8時の名無しさん2022/03/14(月) 03:15:17.05ID:XOAcZYw3
三十郎、真犯人フラグが終わって頼朝の弟として登場か
555旭姫2022/03/20(日) 10:28:14.46ID:KFFSFk/o
真田丸は女が出張るオリシーン全部飛ばしても
歴史ドラマとして問題なく成り立つ良作。
多分、ちゃんとした歴史ドラマ脚本をきっちり作ってから、
フェミを満足させるシーンを後盛りって手法をとったんだろう。
強制フェラ逮捕の加藤清正とか淀殿とか、色々やばい大河やな
556日曜8時の名無しさん2022/03/21(月) 07:37:07.20ID:rBtZTgCv
片桐さんでてきたよ
557日曜8時の名無しさん2022/03/28(月) 22:48:34.85ID:bh0bf5Kx
しかし、源三郎がばば様にばば様ってそのまんまだなw
「お変わりない」は真田ぶりってことだよな
あの頃に比べて歳とったが。ってか今88なのか
すごい。
真田の頃でも普通に82だったか。年寄りメイクしてるけど中の人はもうちょっとピンピンして若そうなイメージだった
558日曜8時の名無しさん2022/03/29(火) 00:28:01.96ID:yx8zGANs
いずれにしても新井浩文のせいでお蔵入りした凡作だから。レイプ犯のな。
559日曜8時の名無しさん2022/03/29(火) 01:41:19.60ID:FaRkRZzS
プライムニュース『真田幸光&専門家明言 経済制裁“効果無し” プーチンの抜け穴とは』
https://www.fnn.jp/articles/-/337691
真田「国際金融筋のですね、現状の見立てなんですけども、ロシア情勢に関してはですね、あの、軍人の動きを見ていてですね、私は第二次上田合戦と似てるところがあると思うんですよ。」
反町「おー…わかりやすく説明してください…どうですか」
真田「侵攻してきて最初のうち抵抗が少なかったですよね。」
反町「はい」
真田「ぐーっと入れ込んでおいてから、ゼレンスキーが叩き始めましたね、ウクライナが。これで結構ね、ダメージを与えてるはずなんです。兵站を伸ばしておいて兵站がかなり続きづらい。
それからロシアの軍事力をですね、こうやって沢山使わせておいて落としていく。ジワジワと落としてく。
そして停戦に持っていくようなタイミングっていうのをですね、探っているように少なくとも後ろにいるアメリカはそういうタイミングを探っているように僕らは認識している」
(中略)
真田「われわれ、徳川秀忠の軍じゃないけども、やっぱりいろんな軍隊が集まっての三万ぐらいの人数ってのは怖くないんですね」 560日曜8時の名無しさん2022/03/29(火) 02:27:09.47ID:t5zpeBUk
>>558
真田信政を演じる予定だった人は撮り直しできたからセーフ 【スカッとジャパン/イヤミ課長】性加害報道の俳優・木下ほうか(在日朝鮮人/李鳳華)、事務所が契約解除。4月NHKドラマ『正直不動産』降板 [フォーエバー★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648465656/
563日曜8時の名無しさん2022/03/30(水) 02:16:01.62ID:uvO15mnn
>>561
駄目なのは加藤清正役の新井某さんの方ね。 >>560
真田太平記は半分ファンタジーだから、ジャンルが別 568日曜8時の名無しさん2022/05/02(月) 03:03:40.42ID:Sf163ibo
源三郎頼朝、たま~に安房守を意識したような声出しすることあるよな?
今回なら次回予告の「奴を、決して御所に入れてはならん」ってセリフのところが安房守っぽかった
569日曜8時の名無しさん2022/05/02(月) 03:25:59.38ID:dkoAEyGI
石田三成、直江兼続、尾藤道休がシンウルトラマンに出ているのを確認
571日曜8時の名無しさん2022/05/16(月) 04:20:45.91ID:KBBq5faq
片桐さん登場
572日曜8時の名無しさん2022/06/19(日) 20:21:55.24ID:sM8tWL5R
三十郎さーん!…
574日曜8時の名無しさん2022/06/20(月) 03:12:27.96ID:mzQrh+6g
源三郎に片桐さん、三十郎に婆様、豊臣秀次と、やはり真田だらけじゃったな
しかし三十郎暗殺された…
575日曜8時の名無しさん2022/06/20(月) 04:26:11.42ID:00wx5Gm4
秀頼、寧を忘れていた
本当に真田丸だな。
秀頼(畠山)は今回一瞬だけだったけど出てたか。
三十郎(カバ殿)が退場なので真田組全員顔見せしたっぽいな
576日曜8時の名無しさん2022/06/20(月) 11:46:57.14ID:yQrRxRLT
あ、石田ジブも忘れてたわw
578日曜8時の名無しさん2022/06/20(月) 22:37:42.22ID:NyYkRr6t
やっぱりそうか大江だよな
ほんとに真田丸てんこ盛りだな
真田丸の三成はなんかパワー無かった
というか北政所さまとか大政所さまとの関係性が描かれないせいか三成にとっての母に等しき二方との温かみが薄かったな
「心配御無用」とか格好よく言えるのは真田広之くらいだろうから山本にそれは求めないけど…
山本三成はあくまで政治の官僚に徹していた感じ?
小栗旬の三成も青くて冷めてたけど兼続との友情は深かったよな…
史実の真田は三成とそれほど仲良く無いよね?
580日曜8時の名無しさん2022/06/21(火) 07:38:46.88ID:YcUUoDBV
寂しい男なのだ
何で清正なんて出しまくったんだろな
真田と同じ北陸の前田利家を絡ませれば良かったのに
582日曜8時の名無しさん2022/06/21(火) 22:32:48.32ID:b3Z4oa/l
ここまで真田丸の出演者が出てくるとか、まるで大映テレビのドラマみたいだ。松村雄基 伊藤かずえ 鶴見辰吾 名古屋章などほとんど出演してた。