X



【2018年大河ドラマ】 西郷どん part104
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:46:50.79ID:5XVT7mXM
◆西郷どん公式サイト
https://www.nhk.or.jp/segodon/

>>950を踏んだ人が次スレを建てる
◎スレ建て宣言と誘導は『必ず』行う
◎スレ建て無理な場合はすぐに申告すること
◎史実はドラマに関係のある範囲でOK

◆西郷どん公式SNS
Twitter http://twitter.com/nhk_segodon/
Instagram http://www.instagram.com/nhk_segodon/
Facebook http://www.facebook.com/NHKsegodon/

◆キャスト
https://www.nhk.or.jp/segodon/cast/index.html

◆前スレ
【2018年大河ドラマ】 西郷どん part102
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1541419097/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1541947970/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:52:57.33ID:2AtjY7GB
今週の時点では久光が左大臣になる前で闕けていたから、あの瑛太人事構想の紙は何も書いてなかったんだな。
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:53:22.39ID:CtvugcKx
せがらしか←福岡だとめんどくさい

せがらしか←鹿児島だと うるさい
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:53:29.75ID:J3vcRazM
なんか明治になってから欲にまみれた連中が勝っているな。平家は欲にまみれて滅んだのだが、
日本はそういう国だと思っていたが私の勘違いだったようだ。
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:55:07.92ID:pVk32ANC
>>797
大隈はもともと西郷シンパじゃないだろう
つーか、薩長vs土肥の抗争に関わらなかっただけ
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:57:29.67ID:pVk32ANC
>>785
あの時代は軍人の定義も曖昧だったからな
そもそも日本には軍人なんて職種はなかったし

たんに西洋ではそうだったというだけだろう
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:57:59.72ID:27mYUPni
>>801
政治家の先生は欲にまみれようが利権にまみれようが、
ウチらの町や村に道路や鉄道を通してくれれば、支持が集まって当選できる
これは明治から続く日本の政治の一面
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:58:21.79ID:LyrTp2pY
>>802
関わってる
大隈と大木は伊藤の筋書きによって大久保派に寝返っている
0806日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:00:22.10ID:2iNsal7N
以外にも知名度と比べてあまり知られていないが
原敬の生涯が参考になるだろう
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:00:34.88ID:WnVOdGOS
>>801
三傑以降はそんなのがほとんど
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:02:56.08ID:AqdZMZeo
>>805
それは西郷云々ではなく、大隈は江藤ら征韓論者とは行動を共にしなかったということだろう
もともと西郷と大隈は仲良くなかったしな
0809日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:04:16.42ID:a85tMBSI
大隈は模範国民の育成と学問の独立を目指して早稲田大学を創設し、
今でも日本の発展に寄与している

政府上層部内の対立を西郷大久保を軸に描くために、板垣と大隈が小心者のように描かれていて残念
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:07:53.01ID:AqdZMZeo
明治後半のドラマとしては、坂の上の雲はつまらなかったが、ジェームス三木脚本「夜会の果て」が面白かった
黒田清隆夫妻が主人公の異色のドラマだが、翔ぶが如くのあとにあれを見たら、みんなそこそこ堕落して行ってる
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:08:46.45ID:WnVOdGOS
>>808
もちろん西郷と大隈が不仲なのは有名な話
しかし伊藤が征韓論争で暗躍して大隈大木を大久保派に取り込んだのは史実だから
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:09:58.46ID:2iNsal7N
伊藤が大隈を潰すのにどれほどの策を練ったかを知っていれば
とても小物とは思えんだろうさ
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:21:44.54ID:ZYZ0rZoM
大隈と大木なんて
西郷と江藤が賛成なら内心嫌でも賛成に回るしかなかっただけじゃないのかな
大久保の帰国でようやく反対を表明できるだけの力関係になった
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:23:04.13ID:WnVOdGOS
>>809

大隈は教育者のくせして自宅には伊藤や井上馨、山県有朋などが集い築地梁山泊と言われた夜な夜な自宅で政治談義
料亭政治の先駆けみたいなことをはじめてる
この家も約五千坪の地を有する一邸を国から無償で貰ってる

「(明治2年)5月中旬、築地西本願寺脇に約五千坪の地を有する一邸を官から賜はり、15日営繕司に達して至急修理を了り、下旬そこに移った」(大隈候85年史)

築地梁山泊には常時30人多い時は50人もの食客

これが西郷に俗物と言われて嫌われた理由
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:25:26.03ID:Pe+6pr+b
政治家に欲がどうこう言ってるヤツは西郷に近いんだろうな。でも哲人政治なんて現実的じゃないぜ
古代の伝説であってさw
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:29:25.45ID:ZYZ0rZoM
小松とか桂久武とか名前は忘れたが久光の取り巻きだった2人なんかもそうだけど
歴史上そこにいたからとりあえず出してるだけなのよな
大隈なんかも同じね、一応ビッグネームなのにw
0819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:30:04.35ID:e2ejtg9f
徳仁謹んで
御父先の天皇に申し上げます。

先の天皇には,御即位にあたり,国民の安寧と世界の平和を祈念されて平成と改元され,爾来,皇位におわしますこと三十年,ひたすらその実現に御心をお尽くしになりましたが,
掉尾に政事向きの御鶴声あって,
明治天皇より連綿たる終身九五在位を冒し,ついには
御退位あそばされました。

ここに,追号して
違憲天皇と申し上げます。
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:31:19.43ID:AqdZMZeo
>>816
会議で西郷に「馬鹿もんが!!」と怒鳴られたのを根に持っていたという話もあるが、そんなに了見の狭い人間じゃないだろうな
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:33:49.00ID:AqdZMZeo
>>818
『翔ぶが如く』でも割と小物扱いだったよ。伊藤もね
まあ大抵のドラマでは似たようなもんだな
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:34:11.85ID:dST0BOVI
>>817
まさにそういう日本人的発想がまかり通る消から日本の政治からずっと不正がなくならない
0823日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:36:52.34ID:/JPGel5p
>>760
支配階級と言っても、明治維新を実質的に推進したのは下級武士出身者が多いからな。
華族制度を作って旧大名を懐柔しなければ、それこそ廃藩置県で藩兵が主命で組織的に反乱を起こしたかも。

>>790
太政官制って、議政官が近衛大将兼務とか普通だったみたいだから、その流れのままだったのかも
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:37:14.08ID:qoxjfBuy
>>822
そうそう。口先ばかりの民主党政権でうんざりしたよ。
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:39:55.68ID:4QSxH7L6
大隈の大親友は五代友厚

大隈は性格に難があって五代に忠告されてる

( 1 ) 愚説愚論だろうときちんと最後まで聞いてあげること。

( 2 ) 自分より地位の低いものが自分と同じ意見ならその人の意見として採用すること。手柄は部下に譲ること。

( 3 ) 頭にきても大声で怒気怒声を発しないこと。

( 4 ) 事務上の決断は、部下の話が煮詰まってからすること。

( 5 ) 自分が嫌っている人にも積極的に交際を広めること。

これ以降五代は大隈に手紙を書くたんびに、この五ヶ条を忘れないようにと必ず書いている
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:43:09.22ID:2iNsal7N
伊藤も大隈も突出した部分と欠落した部分が分かりやすくて
非常に興味深い人物だよね、この二人にクローズアップしたドラマも見てみたいんだけどなあ
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:48:12.36ID:QiGr6E6r
>>823
下級とは言っても支配階級だから
薩摩藩の小松は家老だし西郷大久保も下級と言われてるが城下士なので真ん中ぐらい
因みに川路とかはガチガチの下級で準士分という身分だった
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:59:53.52ID:cBK8gS2v
>>828
長州の人?
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:04:25.49ID:bFJ8T+ZH
>>825
こうやって見ると、
「あさが来た」はアンチ西郷と言うか西郷がアンチだった人達の朝ドラだったなw

あっちのドラマで重要人物だった
五代や大隈重信は西郷からの評価が低かったし
五代のバックで大久保が出てたから紀尾井坂で五代が大泣きしてた
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:22:56.92ID:Z9pXu8c0
>>831
西郷の五代の評価というのは聞いたことがないが?
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:59:55.14ID:e2ejtg9f
木戸が罹っていた奇病とは?
歯髄炎か?
0834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 02:09:11.34ID:2dAaoQzj
戦の鬼
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 04:17:31.74ID:tUeDpZmY
明治28年6月勝海舟の言葉

「ともあれ、日本人もあまり戦争に勝つたなどと威張つて居ると、後で大変な目にあふヨ。剣や鉄砲の戦争には勝つても、経済上の戦争に負けると、国は仕方なくなるヨ。
そして、この経済上の戦争にかけては、日本人は、とても支那人には及ばないだらうと思ふと、おれはひそかに心配するヨ」
『氷川清話』講談社学術文庫
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 05:00:07.07ID:dkuoSgXR
いくら退屈といっても、すこしは政策の話もしてくれないと、すべてが人間関係のもつれで処理されていく。
なにもかも西郷と大久保の仲違いですませていいのだろうか。
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 05:37:54.36ID:UN5Nnqfr
>>803
我田引鉄だな
山県の勢力基盤を切り崩していくのを
大河主役で間違いなく視聴率取れないだろうけど
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 06:36:11.93ID:BhxvqrLv
このドラマ、大阪会議やるのかね
なんかやらなさそうだなあ
西南戦争まで大久保が日本の揺るぎのない
独裁者として描写しそう
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:17:19.65ID:X5IhcsoZ
勝海舟の先見性は凄いな
氷川清話、 今読んでもドキッとすることが いろいろ書かれているし、 本質をついている
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:34:43.32ID:BhxvqrLv
「今の世に西郷や大久保が健在であればと言う連中がいるけど、
 あいつらが生きてたってもう俺と同じヨボヨボ爺だから何もできないさ
 結局若いもんがやるしかないのさ」

って言葉を勝は晩年に残してるが、このドラマの大久保は生きていれば
まだおい理想が実現してない、まだおいの理想が実現してない…と、
明治30年代になっても内務卿やっていて議会も開かれてなさそう
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:39:27.90ID:lWt2+BNP
>>836
日中戦争も戦では勝ったが経済戦争で負け、それでも支那人と侮って今現在も同じだからな
0845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 07:51:59.94ID:hNCZzf2J
経済でいずれ支那に抜かれることを勝海舟はきちんと予測できるなぁ
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:08:06.76ID:O7neVVcC
ジェームス三木爺さんは不倫や性癖で叩かれまくって表舞台に出て来なくなったんだっけ
田沼の濁りが懐かしいぐらい綺麗事が跋扈してつまらない作品しかない時代になったな
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:20:59.21ID:NgB8rQHY
イギリス大使の役=って、セイン・カミュじゃないのか?
「 この国では、私は誰と話せばいいのか?」「 ショーグン?なのか。テンノーエンペラー?
 なのか?」とか・・・まー、当然の疑問。を、言っていたけど。

もしも、トーマス・グラバーとかアーネスト佐藤とかが登場するとしたら。どの、外人タレント
を使うのだろう?私は、NHKから人気のシャーロット・ケイト・フォックスとか厚切りジェイソン
などを出演させてほしい。デープ・スペクターでも、いい。
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:21:42.98ID:2RN3EM44
今の大河は歴史物としてつまらんって意見は同意だが、今のテレビ離れ(大河離れ)している層にドラマ部分で見せよう、視聴率取ろうって作りの姿勢と
大河だからこそ歴史を描こう、史実を描こうってのは相反する面が多いからね
0851日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:23:22.50ID:xaaZ4TXI
大河では西郷は最後まで島津久光に敬意を尽くしていたけど
大久保の方は最後は久光に対してやや突き放したような態度をとって別れている

けど残されてる大久保のエピソードからすると久光に対してあんまり無礼を働くような人物には思えないんだよな

久光と大久保の別れって実際はどんな感じだったの?
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:29:56.00ID:Tihr7j+n
勝海舟は西南戦争に関して逆賊となった西郷隆盛の名誉回復にも努めている

「西郷さん、私はあの日から、あんたがこうなるのは分かっていましたよ。
あなたは人に好かれすぎましたね。
もうちょっと私は生きます。
亡国免罪の臣、勝海舟としてね。
憎まれっ子は長生きするものです。」

晩年は著述に専念したが、その死の直前まで新政府に対し批判をしていたという
海舟の墓の横には、西郷隆盛の留魂碑が立っている
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:35:29.18ID:bDWNk726
勝海舟先生は誰にでも噛みつく毒舌家のイメージがあったけど、上の人のコメントを
見ていると評価している人に関しては温かい口調だったんだな。

勝海舟先生は伯爵に叙されて華族様になったが、亡くなるまで庶民感覚を
持ち合わせていた稀有の人だと思う。
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:39:53.04ID:Z3Lu0uuc
久光は東京で新政府に参加してたんだが知らない人が多そう

明治6年(1873年)3月に勅使・勝海舟および西四辻公業が鹿児島に下向、その要請に応じて上京する(4月17日鹿児島発、23日東京着)。

5月10日、麝香間祗候を命じられる。
12月25日、内閣顧問に任じられる。

明治7年(1874年)2月、佐賀の乱の勃発を受けて、明治六年政変により下野した西郷を慰撫するため、鹿児島に帰郷する(2月14日東京発、20日鹿児島着)。

4月、勅使・万里小路博房および山岡鉄太郎(鉄舟)が鹿児島に派遣され、その命に従って帰京する(4月15日鹿児島発、21日東京着)。

同月27日に左大臣となり、5月23日には旧習復帰の建白を行うが、政府の意思決定からは実質的に排除される。

明治8年(1875年)10月22日、左大臣の辞表を提出、27日に許可される。

11月2日、麝香間祗候を命じられる。

明治9年(1876年)4月、鹿児島に帰郷する(4月3日東京発、13日鹿児島着)。
0856日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:49:04.55ID:bDWNk726
久光公は維新後は薨去するまで鹿児島で過ごしたイメージしかなかったが、上の人の文章を見ると
明治9年までは東京と鹿児島を往復していたんだな。

しかも明治7年に西郷を慰撫する為に東京から来ていたんだ。
西郷や半次郎らも久光公に従って我を張らずに東京に戻れば西南の役は
起こらずに将来ある鹿児島の若者たちも死なずに済んだかも。
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:58:41.64ID:tnTspfi5
西郷が朝鮮に行きたがる理由が分からない。
また、行って殺されたら戦争になるという根拠も薄い。
「翔ぶが如く」で、大久保と西郷は「そいは暴論でごわす」
「うんにゃ、屁理屈じゃ」と口論。
西郷が下野して大久保へ別れを告げると、大久保が責任放棄、
現実逃避と感情を露にする。

「西郷どん」では西郷が李氏朝鮮にいいがかりをつけ、軍事侵攻
を企むも、時期尚早と大久保に一喝される。

どちらも李氏朝鮮側の視点が欠けているため、明治六年政変は
曖昧で煙に巻くような印象を受ける。

征韓論は不平士族が言い出したという史実を明らかにするため、
「翔ぶが如く」では矢崎八郎太という不平士族を登場させ、曖昧さを
回避させようとしているが、「西郷どん」では史実がただの雰囲気。
役者の見せ場を演出するための背景、完全な虚構。歴史をドラマチックに
楽しむことができない作りになっている。

「何の為の大河か!」という話はさておき、司馬遼太郎が幕末、明治を
物語にするため、取り上げなかった史実がある。
それは李氏朝鮮の内情が最も大きいが、西郷が職場放棄する動機もそうだろう。

薩摩が地租改正後も納税をせず、独立国のように明治政府と対峙して
いることは大きな問題だと思う。このことで西郷、大久保は糾弾される
だろうし、それができる木戸が描かれていない。

「翔ぶが如く」では、「西郷参議は困ったものだ」と非難するだけだが、
「なぜ県令の大山は政府に従わない?久光公がそう命じているのか!」
という会話があってもおかしくない。
西郷は応じて、「おいに久光公を討てと言われるか!」となったら、西郷の
性格上、「そいはできん、責任をとって陸軍大将を辞任する。」となりそうである。

その状況で、西郷が相談できるのは大久保のみ。
二人の密談が江藤や板垣の追い落としの謀略につながった、というのは
ありえない話ではないと思う。
ただ、ドラマが面白くなるかどうかは分からないが。
0858日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:10:44.35ID:r6+LZS4g
大久保「そいは暴論でごわす」
西郷「ないが暴論か」
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:15:37.21ID:tVd7UoJq
傷だらけの維新
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:18:57.70ID:6nMWKoYD
>>857 時代的に近い李氏朝鮮の事情は
陳 舜臣の江は流れず で、ある程度分かるな
あの国って、何時も宮廷内部での権力闘争に明け暮れてるんだよな
権力者が変わると、方針も180度転換ってのは、今も昔もあの国の体質かもしれない
日韓併合も、帝政ロシアか、大日本帝国かの2者択一的状況から
向こうが日本選んだしな 恨むなら自分たちのご先祖様の無力を恨めと言いたい
世界の列強も、反対してないし国際秩序的にも順当な処置だった
向こうの歴史は何を教えてるんだろうな、歴史認識とか言いながらw
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:20:17.95ID:tVd7UoJq
将軍慶喜
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:29:26.04ID:Mv2MXjt4
>>855
島津久光が明治政府の左大臣だった事は高校時代の日本史資料集で知ったから
日本史選択者は全員知ってるはず
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:57:53.15ID:gwiU7eC9
制作費は全て三菱コンツェルンが負担
近代日本を築いた男「風雲児・岩崎弥太郎」
公共放送に付きスリーダイヤマークは自粛致します
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:14:52.62ID:pj0YBGRd
>>833
死因がわかっていないよね
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:45:46.53ID:O7neVVcC
もう終わったドラマだから人がどんどんいなくなってる感じだな
0868日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:58:45.47ID:gKVg/lrB
関西の年間平均視聴率ランキング(2008年以降)

1位 篤姫 23.1%
2位 天地人 20.0%
3位 龍馬伝 19.5%
4位 軍師官兵衛 18.2%
5位 江 17.8%
6位 西郷どん 16.1% (暫定 )← 今ここ
7位 真田丸 15.9%
8位 直虎 14.1%
9位 八重の桜 13.7%
10位 花燃ゆ 13.0%
11位 平清盛 11.6%
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:16:35.60ID:Jt0ulUYC
明治維新軍の総大将が主人公のドラマなんだから、敵対する幕府敗北軍の本拠地の視聴率が低いのは当たりまえ
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:22:37.29ID:qQj4zFPR
これから、不平士族がどうたらが続く
ワクワク感がゼロ

このドラマのクライマックスはどこだったんだろう?
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:24:15.95ID:mPYL+Vpx
西郷どんで興味をもって
翔ぶが如くの岩倉使節団辺りの回をレンタルしてみたんだが普通につまらないんだが?
0872日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:32:41.08ID:pKQ+HG0b
>>870
当初はさわやか西郷どん維持したまま
無血開城を最終回に持ってくるつもりだったんじゃね
でも叩かれたから西南戦争まで描くことになった
尺の配分がそんな感じ
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:41:14.24ID:CtyV5eUh
このスレには糞と付く人はいない。
会津にも会津の義があり、薩長にも薩長の義があった。

ただ、一部の会津の人が戊辰の役の被害者として振る舞うのには
正直違和感もある。

戊辰戦争では白虎隊士(士中二番隊)や会津娘子隊など多くの犠牲者が出た。
その一方でほとんどの会津人は薩長を恨むことなくたくましく生き抜いている。
「八重の桜」ヒロインの新島八重はもちろん、東大総長に二度就任した山川健次郎、陸軍の将官になった山川浩や柴五郎、
大山巌夫人の捨松などがその代表。
0874日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:45:01.71ID:O7neVVcC
朝鮮や沖縄見ても、歴史を持ち出して憎悪ビジネスを展開する人たちっていることは明白
会津でやってる人たちも売名のそれよ
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:57:32.37ID:CtyV5eUh
奇しくも今年は戊辰の役及び明治維新から150年の節目だから、会津VS薩長という枠組で
語られている内容の本が数多く出版されている。

幕府側とりわけ東北諸藩の視点で見れば薩長は簒奪者の様に考えるだろうし、薩長側視点で見れば
近代日本を作るために奔走したのだと考える。

自分的にはそのどちらにも与したくないのが本音だ。

ただし、実質的に薩摩人同士が戦った西南の役は本当に無益な内戦であったと思う。
一部私学校生徒の暴走により、死ななくてよかった人が多く死んだからな。
0878日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:14:48.16ID:TKaLflMd
小沢一郎「大久保がいなければ、明治の憲法は確立しなかった」
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:47:11.47ID:6nMWKoYD
>>875
西南の役は、一種のガス抜きの役割を担ってる
あれが無ければ、小規模な武力蜂起が日本全国で起こったかも
幕府側の潜在的な不満分子も、一種の意趣返しにもなった
悪く言えば、西郷と大久保の自作自演ともとれる
西南戦争後、国内争乱を心配しないで内政に専念できたわけだし
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:48:23.75ID:BhxvqrLv
天皇は久光の玄孫、副総理は大久保の玄孫
総理は大して有名でもない県令止まりの長州藩士の来孫
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 13:51:28.28ID:N/QiOhL9
>>879
数十年規模で内乱で起きててもおかしくはないのにな
西郷と大久保が死ぬことでおとなしくなったな
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:05:03.27ID:2RN3EM44
慶喜や天璋院はもう出ないのか?
西郷が戦死したと聞かされた後の慶喜や天璋院のリアクションはドラマの創作でもいいから見てみたいね
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:08:31.37ID:Y6zuHdrN
>>879
大阪の陣みたいな
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:15:29.26ID:JJbB7chu
>>431
議論を尽くして決めたことを岩倉に反故にれた
だから西郷は岩倉にきいてたろ
議論に意味はないのか?と

これが麿のやり方や!!

他のことについても同じだろうし、いる意味が無いなら辞めるだろう
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:18:18.28ID:jVq/LTOo
>>873
というか会津若松城下が戦火に見舞われたのは
戊辰戦争当時の会津藩の手によるものなんだけどね

あと
薩長ってセットにするほど薩摩と長州は同じ方向ではない
長州は特に各々バラバラ。殿様もマイペース
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:20:01.28ID:jVq/LTOo
>>875
薩摩人同士で争っても何にもならんのにねえ
つくづく刀の時代と武力の時代って命が軽い
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:28:51.48ID:2RN3EM44
>>879
西南戦争については「あの」薩摩が立って西郷が率いても政府軍に勝てなかったって事で全国に散らばる
不平士族達は諦めの境地になってしまったわけで、これでガスが抜けきったわけじゃないが、一気に爆発
する精神的支柱を失って、この後はスカしっぺみたいな小抵抗のみになった

それより経済的なマイナス効果と社会構造の変化(農村の没落、没落農民の都市部流入、貧困層の拡大
と、それを安い労働力として肥え太る資本家の誕生)で新たな社会の支配層を産み、資本主義の拡大に
よる貧富の格差って後々まで続く弊害を産んだ

西南戦争は彼等が守りたかった士族の特権確保に自ら引導を渡し、西郷が常に気にかけていた万民の
生活、特に農民達にもっとも打撃を与えてしまった戦争とも言える
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:38:34.31ID:gwiU7eC9
ドラマって脚本次第で面白くも糞味噌にもなるんだな
ともかく犬HKが根本原因、紅白も劣化の一途
0891日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:41:30.78ID:Qsu7HnLV
でも歴群の田原坂特集を読むと
勝ち目があったのにね
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:48:04.26ID:pj0YBGRd
>>890
紅白を4時間半も放送するのはやめてほしいわ
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:50:15.00ID:zc+V/nja
西郷の祖先は日本の外交に影響を与えた菊池一族
薩摩藩の武士が多いのは島津が九州全土を攻めてる最中に武士を取り込んだから
東郷平八郎は東国武士の渋谷一族の移住者の子孫
西南戦争後に荒廃した鹿児島が立ち直るのは千葉辺りの人が知事になってから
0895日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:53:06.20ID:7JaL729s
>>879
西郷さんとしたら、戦わずに済ませたかったんじゃないの
政府側が、脅しに屈するのを期待したのに思い通りにならず、結果としてああなってしまったような
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:09:19.19ID:ninNJIzb
歴史は勝者の歴史

西郷は維新までは勝者だけど明治以後は敗者
明治以後の西郷が精彩無いように描かれるのは敗者だからだろうな

大久保はハゲ頭カチ割られて笑止千万な最期遂げるけど最後まで勝者の側
子孫が政界史学界にいるから未だに勝者の側かもしれんな
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:50:04.17ID:N3J05SiY
>>804

正しい
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:53:10.90ID:pj0YBGRd
>>804

田中角栄はその典型
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:10:00.22ID:6nMWKoYD
>>889
ネガティブにとらえればそうかもしれないが
国力増強による富国強兵の為のって、ポジティブに考えると
農業主体の前近代的国家から、近代的種本主義国家に発展するために貢献してるんだな
資本・労働力・土地 まさに 生産要素として必要なものが揃った
これが無ければ、何時まで経っても三等国のままだっただろ
貧富の差?社会的な身分制度の廃止で個人の能力に応じた社会的成功をそう呼ぶのは
負けた人間の負け惜しみじゃないか?
明治以後、成り上がった人間が生まれた時から資本家で、遊んで暮らしてその地位を手に入れたと思ってるの?
江戸時代の特権階級の大名家だって、何の才も無い家はどんどん没落
今成金に家宝を売って家格を保つのに汲々としてた
ある意味、全ての国民が平等の世界になってるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況