X



【武将ジャパン】武者震之助part3【それでもレビューか?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:44:01.83ID:2lh1HXUh
歴史ポータルサイト「武将ジャパン」と、その姉妹サイトでドラマレビューが目的の「Enjoy!動画配信サービス」(動画は配信してないけど)、その両サイトで大活躍中のレビュアー武者震之助(以下、武者氏)。
しかし、そのレビューは不正確な情報に基づく痛い勘違い、脚本家・スタッフ・出演者への侮辱と罵詈雑言、浅はかな史観や政治思想などのオンパレード。 以前の記事内容と異なるダブスタなんて朝飯前。
しかもコメント欄に武者氏にとって都合の悪い内容やレビューの間違い指摘コメントが投稿されると即削除、更にはコメント自体させなくする凄まじい言論統制、まさに横暴の極みとしかいえません。
仮にも「歴史戦国でワクワクしたい」という謳い文句を掲げる歴史ポータルサイトがこれでいいの?
武者氏への不満やレビューの間違いの指摘、両サイトでコメント削除の憂き目に遭った経験などを思う存分、ここで語り合いましょう!

【お約束】
◎970レスを超えたら有志の方が「次スレを立てる」と宣言した上で次スレを立ててください。
宣言したけれどもスレ立て規制などのトラブルでスレ立てが不可能になった場合には、すぐに申告してください。その際には別の有志の方が宣言の上、スレ立てに挑戦してください。
◎「武者氏のここが嫌いだ! 」
「武者氏の史観は史実に反している! 」
「武者氏のこの指摘は前作と矛盾している! 」
などといった武者氏に対するご意見をご自由にお書きください。
なお、大河板のローカルルールでは
「NHKで放映されているその他のドラマに関するスレも許容されます。」となっていますので、大河ドラマレビューだけでなく、武者氏の朝ドラレビューについてのご意見もこのスレの対象とします。
◎武者氏のレビューだけでなく、武将ジャパン編集部へのご意見、武者氏以外の執筆者でも同サイトにトンデモ記事がアップされている場合にはその記事へのツッコミも歓迎します。
◎多様性は大切です。
武者氏に対する好意的かつ稀有な意見も、議論や討論のネタとして尊重する方向性で善処したいと思います。
武者氏を通じて武将ジャパンについての是非を語り合う場としてください。
◎ただし、ここはドラマ自体を論評するスレではありません。
したがって、武者氏がべた褒めしている作品自体の叩きや、罵詈雑言を述べている作品への過剰な擁護は基本的にスレ違いです。
武将ジャパンの記事と無関係な作品叩き・擁護レスは、それらの作品の本スレやアンチスレに書き込んでください(特に大河以外)。
◎武将ジャパンは、記事への批判的なコメントを削除し、記事本文について卑怯なサイレント修正を日常的に行っている疑いが濃厚なサイトです。
特に武者氏の記事についてはその可能性が非常に高いので、このスレにレスされる場合には、ウェブ魚拓やスクショなどのご活用を推奨します。
https://megalodon.jp
https://archive.is/
◎また、武者氏が名誉毀損罪もしくは侮辱罪相当の悪評を書いていると認められた場合は、ここに書く前にNHKなど制作局に通報してください。
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/letter.html
https://cgi2.nhk.or.jp/css/mailform/mail_form.cgi?area_cd=tokyo

前スレ
【武将ジャパン】 武者震之助part2 【それはレビューか?】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1544364264/ 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0301日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:35:33.02ID:iVhGE/Vj
武将ジャパン
0302日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 13:11:25.23ID:bOovqH+R
幼児だったのでうろおぼえだけど昭和40年代ぐらいまでは私の母もデパートあたりで仮縫いしてもらって服を作ってた
金持ちでもなんでもない一般庶民

簡単な服を作る人もお出かけとかちゃんとした服は「チューモン」という感じだったと思う
デザインは雑誌とかみて「これがいい」といって作ってもらってたと思う
0303日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:43:58.21ID:NhOlC4UI
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3081180
文化服装学院、女性の生活変えた日本初の服飾学校

>「戦後、洋裁学校に通う女性の数が急激に増えた」と語るのは、読売新聞(Yomiuri Shimbun)東京本社編集局次長の宮智泉(Izumi Miyachi)氏。
>そして、「背景にあったのは、戦争で夫を失った女性の間で、洋裁の技術を身につけることは女性の自立の手段になるという考えがあったのが一因と考えられる」と付け加えた。
>山本耀司の母も戦争で夫を失った若い女性の一人だった。彼女は文化服装学院を卒業後、東京で洋品店を営んでいた。
>宮智氏によると、1947年に全国で400校だった洋裁学校は、8年後の1955年に2700校にまで増えたという。

いやあ、武者氏のレビューって勉強になるなあ。別の意味でね!
0304日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:24:47.95ID:xErx+OTh
スレ住人のおかげ、間接的には武者のおかげさまwで当時の服飾事情について
凄く勉強になったが、こういうことって「カーネーション」や「べっぴんさん」で
さんざん描かれていたことじゃないのか?
武者は一人前にレビュー書いてるクセに過去大河たけでなく朝ドラもロクに見てないのかよ?w

自分も朝ドラはあまり見てないから人のことは言えんが
いくら便所の落書きと称される5ちゃんでも無知を恥とも思わず
罵詈雑言誹謗中傷を重ねるその姿勢はとても真似できませんわww
0305日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:00:20.67ID:M+F3J5KK
確か駄作と言われたとと姉ちゃんでも和裁の技術でムームー(?)作ったり
「洋裁教室開いたったろうぜ!」って受講者募集したら捌ききれないほど応募者が集まったりしてたよなあ……
0306毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/01(金) 00:25:23.49ID:iSNClqLH
好美の洋裁設定にコメントをくれた方ありがとうございます。「カーネーション」に比べて、本城好美の設定がおかしい、と思った人は、ここを読んでいる人の
中にはいなかったのですね。

それにしても武者氏。「『カーネーション』と比べて、本城好美の設定がおかしい!」と書けば、他人は理解してくれるだろう、と思ったのか(タメ息)。まず私の
ように、「カーネーション」を見ていない人には何のことだか分からないし、「カーネーション」を見た人でも理解できない人もいるのに・・・・・。武者氏は「自分
と違う意見を持っている人を理解させる(同意ではなく)」のができないのですね(これだけ曲解、誹謗中傷を繰り返していれば、それ以前の話だが)。
0307毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/01(金) 00:51:10.18ID:iSNClqLH
まんぷく101話感想より

>・ババアにだけはかっこつけるよね(注、小タイトル)

>中抜き世良【注、前スレ 137でも書いたが、中抜きとは「商品の流通経路で、卸売りなど中間業者を抜かして生産者と小売業、または消費者が
直接取引すること」なので、世良がやったのは正確には「ピンハネ」(他人に取り次ぐ賃金や代金の一部を、不当にかすめとること)である】
>を見逃す程度しかない倫理観。
>その一方で、喫茶店常連噂話していただけで怒鳴りつけて出入り禁止にする。目上の人には尻尾振りまくるのに、こういう安全圏にいる相手を
ぶっ飛ばすことを、カッコイイ美談だと思っているようです。
>絶望的にダサいです。

武者氏はこの回の感想の中でも「何故自分が差別主義者と言われるのか?」というようなことを書いていますが、こういう風に安易に「ババア」とか
書くから、というのもあるんですよね。マスター夫妻は、今回の3人組の女性客に腹は立てていますが、ババアとは言っていない(というか私の知る
限り「まんぷく」で『ババア』という発言は一度もない)。
0308日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:59:37.07ID:o0JSxkmK
>>307
世良のピンはねって塩を闇市に流した時だけだよね。
後にバレて福ちゃんが取り返してたと思う。
警察に訴えはしてないけど見逃してもない。
0309毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/01(金) 01:27:24.72ID:iSNClqLH
>>307 より続き

前スレ 653にも書いたが、45話で、塩軍団がラーメン店で、鈴の陰口を言っている時すら(ラーメン屋に居候していた鈴が、聞き耳を立てていたが塩軍団は
そのことを知らない)、「ババア」とは言っていない(皆「大奥様」と言っている)。鈴を「ババア」と書きまくっているのは、NHKでも脚本家でもなく武者氏である。
確かに「まんぷく」の登場人物は、鈴を馬鹿にしていることはあるが、それは鈴が『年寄り』だからではない。『言動』を馬鹿にしているのである。

そもそも私は松坂慶子も、今回の「3人組の女性」も『ババア』とは思わない。松坂慶子も還暦は超えているから世間的には年寄りかもしれないが、華やかな
雰囲気があるからそうは見えないし、3人組の女性は「中年女性」であろう。なのにすぐに「ババア」と書く武者氏。一番年配女性を馬鹿にしているのは武者氏
ではないだろうか。

話がどんどん横にそれているような気がするので、元に戻して「喫茶店常連を噂話していただけで怒鳴りつけて出入り禁止にする」って、ドラマちゃんと見てま
す?

あの3人組の女性は、単に噂話をしていた訳ではなく、『理事長を辞めた立花萬平の、妻福子が、パーラー白薔薇で働いていることを知っている』のに『立花
夫妻の悪口を言っている』のだが、私ならあの3人と同じく『立花夫妻の悪口』を言いたかったとしても、あの喫茶店ではやらない。非常識すぎる(だからマスタ
ー夫妻が腹を立てている)。ドラマでは面白おかしくするために、わざと3人の女性を『嫌な女性』に描いているのは分かるが、あれならマスター夫妻が怒るの
は当たり前でしょう。

続きます
0310毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/01(金) 01:48:56.08ID:iSNClqLH
>>309 より続き

そして『目上の人には尻尾振りまくるのに、こういう安全圏にいる相手をぶっ飛ばす』とは何のことでしょう?マスター夫妻が、目上の人に尻尾を振りまくる
なんてことは今までなかったし、彼等があの「3人組の女性」を追い出すのは、それほど安全なことではありません。恐らくあの態度からいって「パーラー
白薔薇のオーナー夫妻って客を怒鳴りつけるのよ〜。失礼な店なんだから〜」と噂を広めるのは絶対確実でしょう(笑)。

萬平は目上の人に尻尾振る性格ではない(だから苦労しているともいえる)。そういう人間は世良くらいでは。そして『目上の人に尻尾振って』いるか知りま
せんが、【安全圏にいる相手をぶっ飛ばすことをカッコイイと思っている絶望的にダサい人間】は武者氏でしょう。

NHKも、脚本家の福田靖氏も、『絶対に反撃してこない』ことが分かっているから、こんなデタラメだらけのレビューを書いても平気なのでしょう。
0311日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:57:07.18ID:HMIwaxs9
>>307
ババア発言が多発してたのは寧ろ武将が褒めちぎってる真田丸と直虎の方なんですがそれは
0312毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/01(金) 02:09:16.47ID:iSNClqLH
まんぷく101話感想より

>女性客を追い出すときに、マスターが彼女たちの容姿を思いっきり罵っておりました。それがカッコイイ?
>相手の容姿でもってジャッジやランキングすることが時代遅れどころか、炎上する可能性があることをドラマ『ちょうどいいブス』あるいは『SPA!』
あたりから学びませんでしたか?

『ちょうどいいブス』も『SPA!』も見てませんが、「容姿でジャッジするのが炎上」というのは現代の話で、これは昭和33年の話です。

武者氏の場合、
時代背景の描写が雑(これは分かるが)⇒だから批判する(ここまでは分かる)⇒時代背景の描写が雑なら、「半分、青い。」のように現代的な価値
観を描くべきだ(???何でそうなるのか発想が飛躍しすぎて分からない)。

他人が理解できる感想を書いて欲しい・・・・・。

そして容姿ではありませんが、福子が「少年少女を暴行して殺害した犯人」に見える(>>166 参照)。という方がどう考えても酷いと思います。
0313日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:20:31.49ID:P6VMr4ik
武者が気持ち悪い
こんな妄想ばかり言ってたんなら会社で変人扱いされるのわかる
0314毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/01(金) 02:57:46.24ID:iSNClqLH
まんぷく101話感想より

>・萬平の顔色をいちいち窺うオドオド福子(注、小タイトル)

>福子のことなんて好きじゃありません。
>しかし、イライラする萬平に「手伝いましょうか」と申し出るところは不憫でなりません。
>福子に対して「店があるだろ!」と不機嫌そうに言う萬平は何様なんでしょうか?
>アンタが働かないぶん、稼ぐために外に出ているんだろうが!

今回初めて「まんぷく」を視聴しました〜♪という方の感想なら分かりますが・・・・・。101話まで毎回見て、感想を書いてきた人間の理解がこれっ
て・・・・・。

福子がオドオドしている(ように見える)のは萬平を怖がっているのではなく、「麺にスープを練りこむと、お湯をかけた時にスープの味が薄まる」
という福子から見て簡単な事実を伝えるのをためらったからだろう(私にも経験があるが、相手のレベルから考えて、簡単なことを気付いていない
と思った時に、教えるのは勇気がいる。そういう時は言い訳がましくなってしまう)。

そして萬平は、「あー気付いていなかったー。スープの味が薄まる問題を解決しなくてはー」と思ったとたんその問題に集中モードに入ってしまい
(それが不機嫌に見えるのだろうが、多分本人的にそうではない)、福子の存在が目に入らなくなったということ。この萬平の性格は、ドラマをちょ
っと見ていれば気付くことなのだが(武者氏に理解しろといっても無理なことは知っている)。

しかし、武者氏は「シャーロック」を面白がって見ているようだが、シャーロックも推理に集中しだすとかなり無礼(嫌、いつもかもしれないが)だが、
萬平の失礼な行為は基本シャーロックと同じことだが(ある問題に集中しだすと周囲のことが気にならず、他人に失礼な行為をしてしまうというこ
と)。

そしてそもそも、『外で働く福子』をボロクソに言ってきたのは、萬平ではなく武者氏だが(やはり自分のことはきれいに棚に上げる武者氏である)。
0315日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 03:34:54.49ID:XkjqTkEN
タイトルらしき
「根深い病に冒され気づきもしない者たちよ」
という煽り文句は101話感想の結局なんのことだったんでしょうか?
0316毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/01(金) 03:56:56.36ID:iSNClqLH
まんぷく101話感想より

>演出と言葉のニュアンスです。
>表現というのは、何もハッキリ言葉に出ることだけがすべてじゃない。
>あることを言うためにニュアンスを込めた演出をしているのに、それが視聴者に読み取られなければ、制作者としては落第です。

えーと、「私が理解できない作品を作る制作者が悪い」と言いたいのだろうか?

武者氏の場合「ニュアンスを込めた演出を理解できない」以前に「ハッキリ言葉にでているもの」すら間違っているから、5ちゃんのスレが
伸びまくっているのだが・・・・・。

そしてその理屈なら「いだてん」は「分かりにくい〜」と言う人がいるようですが。いだてんの演出は制作者としては落第なんでしょうか?

>例えば今日は、忠彦のところにエロそうなモデルが出てきたじゃないですか。

>彼女を見て、
>「私にはただの美人モデルに見えます!あれをエロい、忠彦をゲス扱いするのは、見る側の心の問題です!」
>と、言えますか?
       中略
>今回の壇蜜さんの演出からエロのニュアンスを読み取れない?
>そういうことを平気でおっしゃられる方は、もはや天才すぎて凡人の意図が読み取れないのかもしれません。
       中略
>そういう方たちを置いといて、今回の演出ですよ。
>エロが引きになると思っているあたりがもう絶望的に古くてダサい、寒くて痛い。

>もうどうしようもありません。

もうどこからツッコンでよいやら。壇蜜演じる木ノ内秀子が色っぽくて怪しい雰囲気なのは、私でも分かります(ゲンナリ)。ただ問題は忠
彦こと要潤の方。奈保美の時もそうだったが、要潤の演技を見て、デレデレしているとかニヤけているとか、そういうシーンが1回でもあ
りましたか?ということ。基本忠彦は(今後の展開は分からないが)、鳥を描いても、奈保美を描いても態度が同じで、相手をモデルとし
か思っていない(だから家族が騒いだ時も怒っている)。

だから木ノ内秀子がエロいと思うのは普通だが、忠彦をゲス扱いするのは、完全に「見る側の問題」と言うしかない。
0317毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/01(金) 04:31:17.12ID:iSNClqLH
まんぷく101話感想より

そして武者氏の暴走は続き
「ラーメンの麺はどう作られているかスタッフは知っているか」
と書いて拉麺の作り方の動画をリンク。
「中国では生地をこねたあと、どういう処理をするかで言葉が違うことを理解しているか」
そして今回の描写で
「うどんを作っている製麺所でラーメンを作ろうとするのは、本作スタッフに料理経験がないからだ」「卵の殻を混ぜるのは史実なのか?
サルモネラ菌が怖くないのか」
と書いて「たまごの正しい保存法と使い方の知識を知っておこう」というリンクを付ける。さらに、
「異常なまでに中華を避けている」
【まともなドラマなら「中華料理店に行き、どういう製麺機がよいか調べる」これでおしまい。これでよい。つまり本作そのものが虚無への
供物なんです・・・・・・。】
と結論。

まず >>99 の安藤百福 私の履歴書(12)で、
【麺の開発に苦労し、思いつくままに色々練りこんだこと(卵の殻とは書いていないが)。製麺機にかけてもぼろぼろになったり団子状に
なったこと。麺の配合が決まって、近所の知り合いのうどん屋さんに生麺を打ってもらったこと(今回はここからドラマにしたのだろう)】
これらのことが書いてあるというのに・・・・・。スタッフに文句言う前に、少し調べてくれ!と言いたい。

店で食べるラーメンの麺をそのままインスタントラーメンにできるのなら、誰も苦労しないのだが。何故それが分からないのだろう。

続きます
0318毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/01(金) 04:43:33.56ID:iSNClqLH
>>317 より続き

食べてみたい・・・NHK朝ドラ「まんぷく」、ラーメン演出の舞台裏
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000560-san-ent

本作スタッフに料理経験がなくて、どうやって作中のラーメン(や料理)を作るんだ。この記事にあるように、「まんぷく」の料理指導を手がけて
いるのは広里貴子さんで、「ごちそうさん」から朝ドラの料理指導をしており本作で6作目だそうです。
0319毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/01(金) 04:57:50.51ID:iSNClqLH
>>317 より続き

サルモネラ菌は加熱殺菌できるんですが(麺はゆでなきゃ作れないし)、そして卵の殻にはカルシウムが多く含まれている。

卵の殻を食べる健康効果と適切な調理法
https://cucanshozai.com/2017/02/eating-eggshell.html

そしてその後も「まんぷくの差別」について語っており、多分武者氏が今回書きたかったのはそこなのでしょうが、それを書いているといつまで
たっても終わらないのでやめておきます。

>>315
それは多分、このドラマの制作者と、まんぷくの差別に気付かない視聴者に対して言っているのだと思います(私はそう取りました)。
0320日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 05:00:22.04ID:SOxqQedR
毎日のようにニートや犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別人間のみじめな心理である
0321日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 07:08:42.42ID:t3ZDBA89
武者のまんぷく嫌いは置いといて、まんぷく好きな視聴者をいつまでもバカにし続けているのはなぜ?
そういうとこ、ゲスいとか差別的っていうのがまんま武者にブーメランなんだけも自分で気づかないのかな

とにかく不人気で最低な作品ということにしたいから、
ファンがいることが許せなくて躍起になっているのだろうか?
私の言ってることを理解出来ない愚民どもめって感じなのかしら
0322日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:03:03.99ID:Lc1q7+7q
半分青いの素晴らしさを理解できない愚民どもへの意趣返し
半分青いを馬鹿にする輩は人間扱いする必要はないから差別に当たらない
みたいな
0323日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:20:36.40ID:uEibFcpM
SNS見てる限りでは「半青好きで、まんぷく好き」も結構居るんだけどそういう人は武者にとってはなんなんでしょうね。
0324日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:33:31.64ID:hc0hE3Rk
福田氏の所属企業・クリエイティブガーディアンに通報したら話を聞いてくれるんかな?
自分だけならともかく作品のファンまで叩かれるって制作者にとって一番イヤなことだろ
http://crg.jp/contact
0325日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:49:26.51ID:eDszsL5h
逆にカーネーション真剣に見てたのに時代背景おかしいって言っちゃうんだw
洋裁で手に職つけて子供もしっかり育ててるシングルマザーは評価しないんだ…武者が大好きな女性の自立の話じゃないのかい

ヒロインの糸子と脇役の好美で洋裁の描写を同等に比べるのも変な話だけど、真一とイチャイチャしてたから腹立ったのかな?w

人の機敏も理解できない、史実も時代考証も客観的に評価できない、こんなレビュアーが書く評価なんてどんどん信頼なくすよねー
0326日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:50:03.47ID:twpSRYv9
ほとんどの方がこんなレビューとは名ばかりの誹謗中傷文を過去にまで振り返って読んだりしないから
作業としては無駄になって来たんでしょうけど……
最近視聴率の【追記】が無くなってませんか?1週間前のレビューまで遡ってみたけど、無い。
あの武者氏の誤解、思い込み、妄想から生まれたレビュー(という名の誹謗中傷文)中に措いて
唯一信用出来るモノがあるとしたら追記されてた視聴率だけだったんですけど……
どっかで「視聴率は度外視して考えなくてはいけない(キリッ」とか言いだしてたから、無くしてしまったのですかね?
0327日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 13:48:18.35ID:Xj+kDXzd
武者氏(正確には管理人名義)が批判的コメント投稿者に訴訟をちらつかせ始めた!
まんぷく第99話のコメント欄、削除や改変の恐れがあるから早目のご確認を!
0329日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:50:11.17ID:giJNUlbt
>>327
ここでの意見を参考に書かれたものですかね
書いた個人が少し感情的になったとこをほじくって、運営も大人気ない
まあ読む人は解ってるよ
0331日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 14:53:22.05ID:yLA6Eey6
侮辱と罵詈雑言
0332日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:02:21.31ID:gi0Bd/m0
>>330
その後に管理人のコメントがついてますが、これが武者氏の本質なんですかね?
レビュアーとしての責任感とか矜持とか、小指の先くらいはお持ちではないかと期待してたんですけど。
0333日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:05:14.59ID:eDszsL5h
武者も利休もペンネームちゃうんか…
正々堂々と本名でってどの口が言ってんの?
0334日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:09:48.27ID:gi0Bd/m0
>>328
後の方(匿名B氏のコメント)は、毎度連投さんが>>168で仰っていることですね
0335毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/01(金) 15:20:25.35ID:iSNClqLH
>>322 それはあると思います。武者氏は「半分、青い。は素晴らしい作品なのに、不当な批判を受けたー。まんぷくは差別的で酷い作品なのに、
何故皆喜んで見てるんだー。許せないー」と言う。

>>324 一度私も報告しましたよ。ただいろいろな人が送った方が、よりいいのかもしれませんね。

>>325 本城好美に、というより制作者だと思うのですが、どうも「普通のシングルマザーが、パパッと様々なジャンルの服を作るなんて、スタッフは
洋裁をなめてるんだ!!」ということらしいです。まぁ、102話感想でも「スタッフはラーメンをきちんと調べていない!!」とか言ってるので、武者氏
の頭の中では「まんぷくの作品スタッフはろくに勉強をしていない!!」となっている。

>>326 私も、ここのまんぷく視聴率は全然見ていませんでしたが(笑)、まんぷくの視聴率リストを見ると、87話までで止まっていますね。

「あさが来た」の使い回しレビューのアップも途中で止まって、コメント欄に問い合わせが来ても返答しないし、視聴率記載もやめてもいいけど、それ
なら、「〜という理由で辞めました」とか断ればいいのに、と思うのですが。

そして、自分達の姿勢は棚に上げて「NHKは誠実な仕事をしろ」とか言っても、説得力はゼロなんですけどねぇ。
0336日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:23:41.86ID:twpSRYv9
管理人
ここはあなたの検索のためのサイトではありません。
ご自分でお探し下さい。

……えっ?
もし本気なら凄いね、この管理人コメント。
お前が「ある」って言った、この世に存在しないモノをこっちで探せってか。
さっすが常に想像の斜め上を往く武者氏。
0337日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:38:54.79ID:L0P0stoO
本城好美の洋裁業について、叩くほどの情報もドラマの中で語られてないよね?

昭和33年に洋裁業で生計を立ててる、シングルマザーで子供が二人、子供たちや真一の服も実は作ってる。これくらいでしょ。

ドラマの中で好美の仕事への考え方や仕事の様子、詳細などが描かれて、はじめて批評がはじまると思うんだけど、
こういう良いも悪いもない設定ってレベルの段階で武者は叩いてる。
これって直虎の設定をみて、「女が城主なんて舐めてる」っていうのとおんなじようなもんでしょ。
つまりはまんぷくのスタッフは仕事を舐めてるって叩きたいからいちゃもんつけてるだけということがよくわかる。
0338日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:53:23.50ID:Hy6nyRUh
好美が子持ちのシングルマザーで「働く母親」という設定を入れてきたのは真一との再婚エピに使うためだけじゃなく
「開発中の即席ラーメンが完成したら喜ぶ層」を明確に打ち出すためでもあるんだよねえ
だからたぶん設定職業は何でもよかったんだろうけど時代背景として一番無難且つ子供二人を養える職として制作側は洋裁を選択したと考えられる
一視聴者でもそれくらい読み取れるんだから仮にもレビュアーを名乗るんなら武者は理解力と読解力を身に着けなきゃヤバイだろ
0339日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 15:55:04.58ID:H/quqSb8
>>327
訴えられる可能性が高いのは武者側なのにアホかw
適当に書いてる自覚がないってガチでヤバいんじゃ
0340日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 16:21:54.08ID:giJNUlbt
>>339
読者の指摘にああいう返事して、あの一連のレビューにはいつもOK出してるってことは、管理人はまともに朝ドラ見てないってことだね
つまりレビュー内容の一切は武者に責任があるってこと

ドラマ内容を良く見ずに誤解し、誤解したままセリフの表現を虚偽の下品なものに変えてそれが正規の表現のように書く
現にコメントに近親相姦描写があるように誤解した人がいるんでしょう?
視聴率や物販の売り上げに影響あったらどう責任取るんだろう
半青アンチとまんぷくの製作およびファンは同じではないのに
0341日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:21:28.48ID:dQA7qtn8
「武者様が酷評する『まんぷく』なんてもう観てませんが、武者様の『まんぷく』レビューは毎日読んでます。相変わらず酷い作品ですね。」
みたいなニュアンスのコメンターが割と多いから、適当な事を書いてもバレないと本気で思っていそうですね。
『まんぷく』ファンには容易く看破されてしまうから、ファンが嫌がるような言葉で支持層自体を貶しているんでしょうね。

>>335
先方からレスポンスは有りましたか?
0342日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 18:28:30.95ID:dQA7qtn8
連投すみません。
>>328みたいな事が前々スレくらいでも晒されて、スレ内で「こんな事で業務妨害が成立するはずがない」と書かれてませんでしたっけ?
だとしたら、この管理人の行為は脅迫ではないでしょうか。(違法でなくても程度の低い恫喝だけど)
0343日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:04:54.73ID:t/AGjn6e
PV稼ぎのために炎上キャラを演じているだけかと思ったが
本丸での一連のやり取りを見るとこりゃ相当病んでるな…
0344日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 19:59:28.97ID:U6hL8fq9
>>341
例に挙げておられるようなコメンターが多いことに加え、武者氏・五十嵐編集長による本文のサイレント修正・コメント削除もありますから、適当な書きなぐりでもいいと思ってるんでしょうね
ただし個人的には、支持層自体を貶めるような表現が多いのは、>>321>>322さんが仰っておられる線が妥当かな?という気がします

>>342
毎度連投さんじゃないのに横からすみません

(a)コメンターが批判的コメントを投稿した場合に、武将ジャパンに対する業務妨害罪が成立するか
(b)批判的コメントを投稿したコメンターに対して武将ジャパンが「法的措置を検討する」と回答した場合に、当該コメンターに対する脅迫罪が成立するか

(a)については、毎度連投さんが弁護士さんにお尋ねになったところ「不成立」ということだったそうで、このスレの住人で異論を述べた人はいなかったと思います

(b)については、毎度連投さんの弁護士さんは「不成立」と回答されたとのことです
ただし、若干のスレ住人から状況によっては成立するのではないかという異論がありました
以下、素人考えを述べます
>>328で毎度連投さんが用意されたスクショを見るに、あくまでも「訴えさせていただく余地があるか検討」ということですので、この部分までなら脅迫行為とまではいえないと思います
しかし最後の「身元は明らかになるものです」のくだりは、武将ジャパンが妨害を被ったと主張する業務上の不利益とは別に、コメンターのプライバシーを暴く意図があるという宣言ですので、かなりマズイんじゃないかという気がします

なお余談ながら、この管理者からの返信の内容全体も酷いもので、もしコメンターの指摘どおりの改変があったとしても修正を「検討」するだけ、
「検討」した結果、(武将ジャパン編集部が)修正には及ばないと判断すれば、(コメンターの指摘それ自体には間違いがなかったとしても)業務妨害で訴える余地がないか検討する、という趣旨になっています。
かなり無茶苦茶な主張だと思うのですが、私の読解力が低いのでしょうかね
0345毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/01(金) 23:37:20.33ID:iSNClqLH
>>341 いえ、全くありません。

>>344 確かに主張は無茶苦茶ですね。

この管理人のコメント

>ですので、匿名ではなく正々堂々とお名前を明かしてこちらにご一報いただければ幸いです。

そもそも、この匿名さんの言ってきた内容で「正々堂々とお名前を明かしてこちらにご一報いただければ」というのが無茶苦茶。「適当に書いているので
訴えられてもおかしくないですよ」というコメントに「名前を明かして下さい」と言っているので。

批判をするなら実名を言ってください、というのはレビューのコメント欄としては酷い対応ですけどね。まぁ、批判封じですね。

>もちろんご承知かと思いますが、匿名だからって住所や氏名が匿名ではありませんよ。訴訟のケースになれば、あなたの身元は明らかになるのです。

これは一見脅迫っぽく聞こえますが、実は当たり前のことしか言っていないんですよね。「訴訟になったら身元が明らかになる」のは当然と言えば当然な
ので。

ただ残念ながら匿名さんの言うことは事実ですが、いくら武者氏が「ドラマに描いてもいないことをあったように」書いても、訴える方法がないんですよね。
0346日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:51:50.52ID:z85EsD0c
>>345
クリエイティブガーディアン社の連絡先には電話番号も記載されているのて、直接お電話してみてはいかがでしょうか?
NHKや文春にお手紙を出すほどの情熱をお持ちの連投様なら、電話で的確に先方へ状況を伝えられると思うのですが…
0347毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/02(土) 00:02:57.70ID:+J78SY1/
まんぷく102話感想より

武者氏が、木ノ内秀子(壇蜜)をモデルにしたことで【忠彦は妻子を馬鹿にしている】と思う理由 ※番号は私が振っています

(1)一度ならず二度までも同じ過ちを繰り返す
(2)あれだけの大騒ぎをしたのに、妻子に確認するということをスッ飛ばしている
(3)一度目ならばスルーできたかもしれないが、二度目となるとスケベ根性も無視できない
(4)しかもセクシーが売りの壇蜜さんを持ってきた(その意図は?)

>事前の断りもなく、へーきな顔して同じことをやるのは、子を軽んじているからこそでしょ。
>それを「バカにしている」と言わないで何というのか。
>こんなの夫としても父としても最低です。

ということですが、まず武者氏の大きな事実誤認を挙げると、(1)「忠彦と奈保美の間に過ちがあった」と思っているところ。

真面目にドラマを見ている人なら(イヤ、ながら視聴をしている人でも)、そんな馬鹿な間違いをしている人はいないと思いますが、武者氏の頭
の中では「忠彦と奈保美に過ちがあった」ことになっているらしいです。

そして(2)は、今回の木ノ内秀子の件で、どこに「妻子に確認していない」という描写があったのでしょうか?

続きます
0349毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/02(土) 01:06:53.57ID:+J78SY1/
>>346
いや、手紙を書いても「何もしない」のなら、クリエイティブガーディアンは「何もできない」か「何もする気がない」のだと思いますよ。武者氏のレビューが
福田靖氏にとって問題なら、ここは真っ先に動くでしょう。

>>347 より続き

木ノ内秀子初登場の、101話のシーン

秀子の絵を描く忠彦を、見た後の克子
「今度のモデルさんもきれいな人やわ」「忠彦さんはホンマに美人が好きなんやねー」
タカ
「モデルさんなんだから美人なんは当たり前でしょー」
克子
「美人じゃないモデルさんかているわ」
吉乃
「お母さんまたやきもちやいてるん」
克子
「まさかー」
タカ
「画家の奥さん何年やってるんよ」
克子
「やきもちなんかやいてません」
この後も香田一家の会話は続くが、秀子について語っているのはここまで。

このシーンで分かるのは、香田一家が『今度のモデルが美人だと知らなかった』というだけで、『忠彦が美人画を描くことを妻子に確認していない』と考
える根拠がどこにもないと思う。武者氏はどこから「妻子に確認するということをスッ飛ばしている」と判断したのだろう。

これは推測だが、私はこのシーンの克子が「今度のモデルさん『も』」と言っており、克子は奈保美を「大した美人やないし」と言っていた。そして奈保美
の絵を描いた時は、まだ萬平が、理事長をやっていたころのことだったので、少し月日がたっているから、奈保美と秀子の間に何人か美人モデルがい
たのかな、と思った。

(3)美人画を2度3度描いてはいけないというルールでもあるのだろうか。美人画を複数描く画家はスケベということか。そんなもの忠彦のみならず、美
人画家をしている人達に対する重大な侮辱である。

(4)セクシーな女性を描いてはいけないという根拠があるのだろうか。絵に関してたいして知っている訳ではないが、絵画に出てくる女性は美しい人や
色っぽい人が多いと思う(むしろそうでない人の方が少ない気がする)。

こういう全く根拠にならないことを挙げて「忠彦は妻子を馬鹿にしている」だの「夫としても父としても最低です」とか書いちゃうんだからなぁ。画家を馬鹿
にしているのは武者氏の方ではないだろうか。

とりあえず先にここまで書きましたが、後でまた102話感想について書くと思います。
0350毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/02(土) 05:22:30.38ID:+J78SY1/
まんぷく102話感想より

>いや、忠彦だけでなく全員そう(注、女を馬鹿にしている)ですね。
>源すら、既に妹をバカにしている片鱗が見えます。
>真一の婚約者への態度にも、酷さがチラチラしておりましたっけ。出番がない福子の父はむしろ勝ち組です。

と根拠なく「まんぷく男性陣」を誹謗中傷する武者氏。忠彦については、一応根拠を説明しようとしていたが(間違ってたけど)、それもしない
という。

>それでもまだ、
>「本作の男性は、女性をバカになんかしていない!貶めるためにそんなデタラメを書いているのか!」
>と主張したい方がおられましたら、セクハラ・パワハラ研修を真摯にオススメさせていただきます。

>本人が気づいていないだけで、周囲から最低最悪の存在と舌打ちされている可能性があります。
>昨今、騒動になるなんて、そんな例ばかりでしょ。本当にご注意ください。

武者氏の「本作の男性は女性をバカにしている」というのが、デタラメと、根拠がないものばかりなんだけど。
>>347 >>349 参照】

>>310 (だけではないが)武者氏の感想をデタラメと書いている。
>>316 忠彦をゲス扱いするのは、完全に「見る側の問題」

と書いたので、これは私のことを言っているのだと思いますが、『最低・最悪の存在と舌打ちしている』のは武者氏本人でしょうね。まぁ、福子
が「少年少女を暴行して殺害した犯人」に見える武者氏なので(しつこいけど >>166 参照)、私が「最低・最悪の存在」に見えるのは当然で
しょうね(大体私は、福子ほど温和で優しくない。私が福子なら、萬平にも鈴にももっと不満を言っていると思う)。

それにしても「自分のレビューをデタラメだと言うのは、セクハラ・パワハラだ!」というのは凄い理屈だなぁ。仮に「武者氏が本当のことをレビ
ューに書いているのに、私が『デタラメだ』と言っている」場合も、セクハラ・パワハラとは言わないような気がするが。誹謗中傷ではあるだろ
うけど。
0351毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/02(土) 05:38:32.63ID:+J78SY1/
まんぷく102話感想より

これは絶対非難すると思った、源のいじめ克服法について、

>源のいじめ対策が、とにかく昭和のダメなところ全開。
>無理解すぎて怖いです。

いや、これ昭和33年の話なんだけど・・・・・。
何せ武者氏はまんぷく98話感想で【※つか、今、何年という設定なんですかね?】と書いていた人だからなぁ。92話、お正月の時点で[昭和33年
(1958)1月1日]とテロップで出ているのに。毎日感想を書いていれば、嫌でも気付くと思うんですけどね。
0352毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/02(土) 06:31:22.38ID:+J78SY1/
まんぷく102話感想より

武者氏が感じた【今回のいじめ描写のおかしい点】 ※番号は私が振りました

(1)殴り合いで勝てばいい→暴力主義
(2)自分のせいで申し訳ないという態度が萬平さぁんには皆無→ラーメン成功させればいいと思ってる
(3)萬平さぁんの頭にあるのは、俺がセレブになって我が子も下剋上という戦国武将マインド
(4)こんな描写にも滲み出てしまうジェンダー感のダサさ
→幸に「女だって!」と言わせればOKだと?
→それを周囲が笑って全否定したら、むしろ逆効果ですがな
(5)暴力で何とかしろという教えは、腕力が弱い、女児、年下等弱者を追い詰めるだけ
→根本的解決になってないんだってば!ナゼそれに気づかない?

(1)(5)「まんぷく」はいじめ防止対策マニュアルではありませんし、武者氏の大好きな「半分、青い。」でもありません。いじめ対策を知りたいなら
他のものを当たって下さい。そして私は、源よりかなり年下の昭和の人間ですが、私の年代でも「いじめには立ち向かえ」と教育されたので、この
描写はおかしくありません。当時は源のやり方が【正解】だったのです。そして勘違いされているようですが、立花夫妻は「暴力で何とかしろ」とは
言ってません。

(2)萬平には「ラーメンを成功させたい!」という思いはあるでしょう。しかし、この「源のいじめの話をした朝食のシーン」で、萬平は源に、「悪い
なー、お父さんのせいで」とちゃんと言っています。「まんぷく」が嫌いでも「レビューに嘘を書く」のはやめて欲しい(だからデタラメだと言われるの
に)。

(3)萬平がセレブになるとか、我が子の下剋上とか言っているシーンも、想像させるようなシーンもありません。

(4)このシーンを見た私の感想ですが、多分、福田靖氏はジェンダーとか考えていないです。幸が「女だって」と言ったのは、ジェンダー関係ない
と思います。そして福子が笑ったのは(殺人犯に見えている武者氏に言っても分からないだろうが)微笑ましくて笑っているので、幸を否定してい
るのではありません。
0353毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/02(土) 06:57:05.44ID:+J78SY1/
まんぷく102話感想より

(萬平が)
>食品開発で徹夜したからって何なん?
>最近は「徹夜自慢」自体がアホwwwと思われる時代じゃないですか。あまりに稚拙な表現です。

だから昭和33年は最近じゃないのに。そして「徹夜」とは言っていませんが、モデルの安藤百福自身が、

「朝5時に起きるとすぐに小屋にこもり、夜中の1時2時になるまで研究に没頭した。睡眠は平均4時間しかなかった。こんな生活を丸1年の間、1日
の休みもなく続けた」ということです。
>>99 安藤百福 私の履歴書(12)参照

そして武者氏が、現在の「特殊な製麺機」を使って作った麺がおいしかった。そんなこと調べれば分かる。それが分からないのは、まんぷくスタッフの
勉強不足だ、とか書いていますが、昭和33年の話を作るのに(別に萬平が製麺機を作るのを駄目とは言わないが)、絶対必要な知識ではない。そ
もそも朝ドラ15分のドラマ内容を間違えまくっている上に、反省の一つもできないような人間に、人様を「勉強不足」とか言う資格はありません。
0354毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/02(土) 07:54:48.74ID:+J78SY1/
まんぷく102話感想より

そしてBBCの「シャーロック」の動画を貼って「シャーロックには頭脳と知恵がある。萬平にはどちらもない」とか「福子にワトソン役は期待できない」とか。
「シャーロック」と「まんぷく」を比較してもしょうがないでしょう(作品の方向性が全然違うのに)。

もしかして >>314 で「シャーロック」のことを書いたのでわざわざ書いたのかもしれませんが、私はシャーロックと萬平は、『ある問題に集中しだすと、
周囲のことが気にならず、無礼な行動をしてしまう』と言う点が似ていると書いたので、頭脳と知恵が似ていると書いた訳ではないんですけどねぇ。

そして最後に、「インスタントラーメンは主婦を楽にするのが目的ではなく、忙しい男性がササッと食べるために作られた。だから萬平は嘘つきだ」とか
書いているのですが(この話の真偽はおいておいて)、まーた武者氏は「西郷どん」と同じことをしている。史実とドラマを一緒くたにして、両方貶めよう
という。

「インスタントラーメンは、忙しい男性が手軽に食事をとれるように作られた」というのは史実(?)だと思いますが、「萬平が主婦を楽にするために即席
麺を開発している」のはドラマでしょう。

一応念のため書いておきますが、

【「チキンラーメン」が誕生したのは、ちょうど共働きや核家族が増え始めた時代。お湯を注ぐだけで食べられ、長期保存できるインスタントラーメンは、
主婦の味方になりました】
〜日清公式ホームページ 安藤百福クロニクル〜 より
0355日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:45:19.92ID:D1uKNPmX
>>352
>武者氏が感じた【今回のいじめ描写のおかしい点】※番号は私が振りました
>(1)殴り合いで勝てばいい→暴力主義

半分青いでもカンちゃんのいじめ相手を顔面パンチで撃退してくれた友達が居たくせに見ないふりか
0356日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:47:52.65ID:D1uKNPmX
昭和33年が最近に思えるって事は武者は実は70代の人間なんでしょうかw
0357日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 08:53:24.34ID:D1uKNPmX
>>354
>そして最後に、「インスタントラーメンは主婦を楽にするのが目的ではなく、忙しい男性がササッと食べるために作られた。だから萬平は嘘つきだ」
>とか書いているのですが

さすがいつまでも大衆食堂を中華料理店だと思い込んだり、長崎ちゃんぽん飯を沖縄ちゃんぽんだと思い込んだりする武者w
秋の番組開始以来疑問に感じた箇所は一切調べずただ番組を貶める為にひたすら叩きまくるヘイトにまみれたその男気には感心するよ
0358日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:36:04.96ID:1Q/ChQ5d
なんなんだ?
武者は5chの辺境のここを逐一チェックして、わざわざブログでコールアンドレスポンスしてるの?w
萬平がセレブ狙い子供に下剋上だの、福子が殺人者に見えるなど根拠のないことをツラツラ書いてるから、
レビュアーなら作品を妄想で批判するのやめろと言われてるのに、
私のアンチだ!ムキー!つまりまんぷくファンの半青アンチだ!言い負かしてやる!!みたいな感じなの?w
なんども言うけど、作品の好き嫌いは武者のご自由に。
しかしレビュアー名乗る以上、ドラマ内で表現されていないことをあたかも事実かのように書いて批判するのは、良くないと思いますよー。
0359日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:21:48.90ID:J0i+9B34
>>350
真一と好美の描写がNGと言うなら
直虎を自身にとっての至上の存在と言い切った上で
なつにプロポーズする政次だって等しく叩かれて然るべきですよねえ
0361日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:32:08.99ID:q5QWzy8j
毎度連投さんの>>330のスクショの後にも管理人コメントがついてますが、武者氏の開き直りが凄すぎる!
0363日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:00:23.08ID:IxJ77JfP
ちゃんと見て間違えず正しくレビューすれば批判的であってもPV上がるだろうに武者は愚かだな
0365日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:30:31.78ID:vBq2VCk4
MAGIの5話レビューは大河ドラマを面と向かってディスらなかったね
0366日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:33:20.41ID:IxJ77JfP
>>364
これはw指摘された事に反論してないw
そしてこれで最後wとかwやりとり何回した?
ちなみに野呂が缶詰を盗んだというのは視聴者が勝手に言ってるだけで、描写はドラマ内にはありませんがね
0367日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:58:00.59ID:FeXF3v+n
>>364
前々スレ以来、毎度連投さんが述べてきた「武者氏はレビューと感想文との違いが分かっていない」という指摘を自分で明言してしまっているwww
0368日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:15:20.66ID:WMwTGx1Z
>>364
うわーー!!これは恥ずかしい…
「客観的事実として間違ってるなら訂正します」

客観的な根拠を示し、回答を求める

「あなたの為の検索サイトじゃないから自分で探せ」
!!???!?

なんなの?これってコント?w笑かせにきてるの?
今日はこの辺で勘弁したるわ!!
って、吉本新喜劇かよww
0369日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 13:24:36.11ID:WMwTGx1Z
武者のレビューの曲解や間違いについて指摘される

(おそらく自分への矛先をそらすために)「ここはレビューに対して意見をする場所じゃない!コメントするならまんぷくという作品に関して賛否両論自分はこう思うを書いて!意見は自由です!多様性大事!」

まんぷくへの好意的なコメントが書かれる

「自分には理解できないし、はあそうですかってとしか思わんのですわ」
「自分だったらアンチ意見を書いてるブログにわざわざ好きとか主張しにいかない」

!??!!?ww
ほんと主張が自分の都合の良いようにコロコロ変わるなw
0370日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 14:34:53.77ID:dB1KXDtL
>「あなたの為の検索サイトじゃないから自分で探せ」
これは一番言っちゃいけないワードでしょ...5chにきたらクソコテになれるよ。武者震サンw

あと、MAGIのレビューも気をつけてみた方がいいかもしれない。
「小檜山」センセイ!
「観光史学」の他に「天皇のロザリオ」はマズイですよ!!!
https://web.archive.org/web/20190202051813/https://bushoojapan.com/scandal/2017/11/05/105849
ホント、歴史ポータルサイトを名乗りながら”歴史の敵”になってますね。武将ジャパン
https://twitter.com/hinatanococo/status/1013057041089216517
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0371毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/02(土) 15:28:15.25ID:+J78SY1/
まんぷく103回で、武者氏は今度は、忠彦の娘たちがヌードモデルになりたいと言ってなくても、ニュアンスで分かるんだ。ニュアンスを理解できない人間が
馬鹿なのだ、みたいなことを言っていますがまた後で書きます(本当に妄想一直線ですねぇ)。
0372日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 15:53:58.52ID:IxJ77JfP
>>371
なるほどねえ
そういう解釈をしてしまうんだから仕方ない、と
それじゃあしょうがないねえ何も言えんわ
そこまでの理解力のなさを主張してしまうんだ
武将ジャパンはそれでいいのかなあ心配になるわ
0373日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:04:23.74ID:SYBRN5mx
連投さん、いつもありがとうございます
もう録画を消したので記憶頼りになりますが、タカも吉乃もハッキリ「ヌードはちょと…」「私も…」と言い、恥ずかしそうな顔をしてたと記憶してます。
多数の方はそれは拒否と受け取るかと思いますが…
開き直りなのか、本当に理解できてないのか
0374日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:22:55.90ID:6gv/86ZM
>>371
第99話のコメント欄では、レビュー中に台詞の捏造があれば指摘せよって趣旨の発言をしておきながら、今度はニュアンス論ですか・・・
仮に武者氏が自分の感性に絶対の自信があり、その上でこのニュアンス論を用いれば、どんな捏造もできますね
「登場人物は『A』と言った。しかし私(武者)はニュアンス的に『B』と受けとめた」ならまだレビューたりえる余地もありますが、「登場人物は『B』と言った」と書いたらダメでしょう
毎度連投さんの厳しい追及をお待ちしております
0375日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:28:38.96ID:6gv/86ZM
>>374に追記
武者氏は、第87話のレビューで「娘二人も言い出す」って書いてますしね
0376日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:42:39.09ID:tNq8wo01
まああれです、いだてん初回のレビューにつけられた福島在住と思しき方からの痛烈な抗議にも結局ノーリアクションだったようですし、
武将ジャパンサイドに誠意を期待してはいけないんですよきっと。
0377日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 19:00:34.76ID:lMRZ/BOJ
>>350
近々、某地方労働局主催のパワハラセミナーを受講する予定だから
講師の先生に「まんぷくの男性出演者のパワハラ描写ってありますか?」と
レビューという名の罵詈雑言のコピーを提示しつつ直接質問してみようかな。
もし武者と言う通りだという回答なら本丸に実名で謝罪しようw

あ、でも鼻で笑われてあっさり否定されたら「厚生労働省は安倍やNHKの手先だから
まともに回答するわけねーだろ」などと訳の分からない政治ネタで開き直りそうだがww
0378日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:40:36.18ID:xBQ9t1ab
間違い指摘された所はニュアンスでごまかすの?
そんなフワッフワなスタンスで史料や史実の話されて誰が信用すると思ってるの?

喋れば喋るほど頭の弱さが露呈してるけどまだ自覚ないのかね
0379日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 00:52:59.80ID:NN6cI9SY
まんぷくの録画残してあるから今までの間違った部分にコメントしようかな。
でもあのレビューを読んだら頭おかしくなりそう。
0380毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/03(日) 02:07:56.76ID:eKbwjPr0
まんぷく103話感想より

>まずは、萬平さぁんと福ちゃんの試行錯誤ですが、これに関しては鑑賞する必要はありません。
>視聴率も低下気味、結局、最高記録は台風直撃の日というルートになっておりますね。
>感想を書く必要性も、いよいよゼロになってしまいそうです。

いや、「台湾ルーツを削除したので、どうなっても本作の評価はゼロ」と言った時点で、必要性はなかったと思う(そんなものに延々とツッコムの
もなんだが)。

武者氏は後の文章でも、「出来上がった不気味な色の麺。こんなもん、もうどうでもエエのです」とか書いているので、『萬平と福子がインスタン
トラーメンを作るために、試行錯誤する様子』が本当に見たくないのでしょう。

それはいいですが、そんなことをすると「天地人」の脚本家、小松江里子氏と同じになってしまい、彼女を馬鹿にできなくなりますが、それはいい
のでしょうか?(絶対、考えていないと思うが)

続きます
0381毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/03(日) 02:29:14.14ID:eKbwjPr0
>>380 より続き

小松江里子氏は「天地人」で、直江兼続の見せ場、直江を描くならここははずせない「長谷堂城の戦い」をスルーしていましたが、今回の武者氏のしている
ことはそれと同じです。

なぜなら「まんぷく」における「カップラーメン製作の試行錯誤」は、直江兼続の人生における長谷堂城の戦いと同じで、一番の見せ場です。だから、出来は
どうあれやらなくてはいけないので、「長谷堂城の戦いなんて描く必要ないしー」と思った小松江里子氏と、「ラーメン製作なんて見たくないしー」と言う武者
氏は、同じ穴のムジナなのです。

織田信長を描いたドラマで、「桶狭間の戦い」を見て、「このドラマは―面白くないからー、桶狭間の戦いなんて見なくていいしー」と言うのは、一視聴者なら
ともかく、ドラマのレビュアーが言ったら駄目でしょう(この人、信長のこと知らないんだな、と思われるでしょう)。「このドラマの桶狭間の戦いが、駄目なのは
ここです」と説明するのが【レビュアーのやること】でしょう。
0382毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/03(日) 02:43:00.10ID:eKbwjPr0
>>380 より続き

朝ドラ「まんぷく」視聴率一覧表【速報】歴代朝ドラ視聴率のグラフ推移
https://minnano-uwasa.com/asadrama-mampuku-shichouritsu/

この中の、上から3番目のグラフを見ると分かりますが、97話〜現在の視聴率は、「半分、青い。」と「まんぷく」はほぼ同じです。現在の「まんぷく」
視聴率が低下気味なら、「半分、青い。」も低下気味ということになるんですけどね(多分、そんなことは考えていないだろう)。

そして、やっぱり武者氏は視聴率を無視できないのであった(>>251 参照)。
0383日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 02:44:14.05ID:f/4U1Ei1
>>380
>>視聴率も低下気味、結局、最高記録は台風直撃の日というルートになっておりますね。

えっと…まんぷくの放送開始って去年の10月1日からなのでもう台風直撃なんてとっくに無い時期だったんだが…
というか時期的にも台風情報でバンバンL字放送になってたのは半青なんだが…

念のために現在までのまんぷくの最高視聴率日を確認したら第1週の月曜日=10月1日で初回だったけど
この日に日本付近に接近した台風はありませんw
日付的に近いのは台風25号だけどこれは10月4日(この日の視聴率は22.3%)頃に沖縄・九州に接近してから韓国に上陸してから
その後日本海上で温帯低気圧になったのでやっぱり台風直撃はないw
参考:https://ja.wikipedia.org/wiki/2018年の台風
0384毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/03(日) 03:12:35.97ID:eKbwjPr0
まんぷく103話感想より

>・「アメリカに勝ったカレーや!」(注、小タイトル)

>またもや食品の起源を調べていないアピールですか。
>アメリカと日本のカレーは、そもそも様式が全然違う。
>ボケるにしたって、まったく異なるものなんだから、成立してないんです。
そして、まんぷく83話感想のリンクを貼る
>異種格闘技じゃあるまいし。

私は前スレ 711でこの件について書きましたが、これは考証ミスでなく、ジョークだが、全く分かっていない武者氏。

多分、「それジョークですよ」と指摘しても、
「視聴者に理解されない時点で、それは製作スタッフのミスでしょ」
と言うだけだろう。

https://www.oricon.co.jp/news/2128548/full/

これを見ると、もしかしたら「アメリカに勝ったカレーや」というのも加藤雅也本人が、考えている可能性もあると思う。

しかし、武者氏の上司は大変だったろうなー、と思う。何か説明しても「理解できない!!パワハラ上司!!ブラック上司!!」とか、自分の理解力のなさ
は棚に上げて、相手に反感と憎しみを募らせていたと思うので。武者氏は一度相手に悪意を持つと、「相手の立場とか、長所」は全く目に入らず、曲解し
まくって、それを事実だと思い込むので、こんな部下がいたら大変だろうな、と思う。

何せ間違いを指摘すると、「セクハラ、パワハラ研修を受けた方がいいです!」と言う人なので(>>350 参照)。
0385毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/03(日) 03:35:38.35ID:eKbwjPr0
まんぷく103話感想より

武者氏は「おばあちゃんは食べないカレー」というのを、「本作スタッフは、鈴の世代はカレーがなかったと思っているのか?『ひよっこ』では山川健次郎
が、日本初のカレー体験者だと調べたのに、本作スタッフは酷い」とか書いていますが、

昔は(と言っても、私の場合昭和40〜50年代だが)、洋風のものを「バタ臭い」と言って食べない年配者が結構いたんです。私の祖母もそうでした(もち
ろん鈴よりずっと年下)。

武者氏はもう少し『自分が全てを知っているとは限らない』と謙虚になった方がいいと思う(と言っても無駄だろうが)。
0386毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/03(日) 04:01:46.02ID:eKbwjPr0
まんぷく103話感想より

今回の「出産前の女は情緒不安定」と言う描写に
>こういう妊娠出産に関係する女性特有のことを、ヒステリーの原因だとニタニタするネタって危険ですよ。

神部が「タカが怒りっぽくなった」しのぶが「私もそうだった」と言った時に、そばにいた人間(神部、岡、森本、マスター、しのぶ)は、誰も『ニタニタ』
していない。というか「笑って」いない。

多分武者氏は「私にはそう見えた、ニュアンスで分かる」と主張したいのでしょうが、それは武者氏が、【この作品に関わっている男は、女を馬鹿に
しており、出産前の情緒不安定な女性をニタニタしながら見ているに違いない】という妄想と偏見で見ているから、そう『感じる』のです。

もしくは、自分が『出産前の女性が情緒不安定』なのを『ニタニタしながら見ていた』ことがあるから、そう思うのでしょう。

このシーンを普通に見ていれば、神部、岡、森本が、暗い顔をしているのは分かりますし、オーナー夫婦は漫才みたいですが(笑ってはいない)、
それは彼らにとって「妊娠・出産が昔のこと」だからでしょう。

これを見て「ニタニタしている」と感じることは、普通ありません。

武者氏がそう感じるのは(ドラマではなく)、武者氏の方に問題があるからです。
0387日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 04:35:13.71ID:4syrvpLm
>>383
「(半青の視聴率が評判の割によかったのは)神回予告と自然災害が沢山あったから」みたいに言われてたのをSNSで何回か見かけたので、その意趣返しのつもりでしょうか?
確かに時期的なものもありますが、台風、北海道の地震、西日本豪雨などありました。
意趣返しだとしても、それくらい確認しようよ…
いや、わざわざ確認しなくても覚えてそうなもんだけど、当日の放送内容も覚えてられない方だから、しょうがないか…
0388毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/03(日) 04:37:39.67ID:eKbwjPr0
まんぷく103話感想より

武者氏曰く「忠彦と娘二人のキモい関係」のおさらい

1. 美人画を描くと言い出した忠彦

2. 家族にさしたる相談もなしに女性モデルと密室内で二人きりになる

3. それに克子や娘たちが不信感を抱く

4. しかも、肌の露出のある絵を描いている

5. 克子、鈴、娘たちが「どうせなら私で描いてぇええ!」と大騒ぎ

>4で露出を匂わせ、5で娘がモデルを志願する。これをつなげて考えれば、娘がヌードを含めたモデルを志願したと解釈されても致し方ない
ところです。
>娘二人が、「ヌードモデルにしてええ!」と言わないからセーフ?どうですかねぇ。

1〜5は全然間違っていないんですけどねぇ。

87話で、忠彦が「克子、鈴、タカ、吉乃」に、「私が絵のモデルになります!」と言われたシーン

克子
「女の背中が描きたいんやったら、あの私がぬぎます!」

※この回の11分20秒過ぎのところ
タカ
「私は(トーンダウンして)それはちょっと」
吉乃
「私も」
忠彦
「当たり前や!娘を裸にさせられるか」

ということで、タカと吉乃は、初めは「喜んでモデルになります」と言ったが、克子が「ぬぎます!」と言ったら「それはちょっと」と、裸になるのは
嫌、ということを表情で表している。

はっきり言って、このシーンを見て「タカと吉乃がヌードモデルをやりたい」と見えるのならば、心療内科か、眼科か、耳鼻科に行った方が良い
と思う。
0389毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/03(日) 05:13:32.55ID:eKbwjPr0
まんぷく103話感想より

>それに本作って、モデルに過剰なまでに性的魅力を要求しています。
>鈴がモデルになった時は、容姿を褒められたかのように喜んでおりました。克子が自分以外をモデルにすることを過剰に敵視するあたりにも、
そういうニュアンスを織り込んであります。

http://www.tobunken.go.jp/kuroda/gallery/japanese/tikanjo01.html

この中にあるように、これは明治30(1897)年出品作品で、このドラマよりはるか前(完全なヌードなので、展示するにあたっては、いろいろあっ
たことが書かれている)。これが明治時代のものなら、忠彦が「何で自分が責められるんや・・・・・」と考えても不思議はないと思う。そしてこれこ
そ「モデルの性的魅力全開な作品」ではないだろうか(これだと逆にあからさま過ぎて、性的だ、と思えないかもしれないが)。

そして46話で、鈴が忠彦のモデルになった時は「お義母さんはきれいやから、いつか描いてみたいと思ってたんや」と忠彦は言っているので(こ
れは拗ねている鈴の機嫌を直してもらうために言ったことだが)、「褒められたかのように」ではなく「褒められた」のです。

さらに、このシーンで克子が言っているように、克子は忠彦に絵を描いてもらったことがない(それは今も同じ)ので、「克子は自分以外をモデル
にすることを敵視する」というのも不適切。これだと『克子が常に忠彦のモデルをやっている』印象を受けてしまう。
0390毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/03(日) 05:39:39.36ID:eKbwjPr0
まんぷく103話感想より

武者氏のニュアンステスト

1. 上司のことを「ムカつく!」と言い始めた社員

2. 冗談ではなく「刺してやりたい」とまで言いだす

3. ホームセンターで、深刻な顔で包丁を買うその姿を見かける

4. そのホームセンターの袋を持ち、上司が廊下で通過するところを待ち受けるようになった

>はい、ここの上司があなただったらどうしますか?

ということでつまり武者氏は、
まんぷく = 包丁を持った社員
武者氏 = ここの上司

だと思っているらしいです。あのですね、例えがおかしいです。この1〜4の材料を集めて説明すれば、『危険だ』ということは誰でも分かるし、恐らく
警察に言っても相手にしてくれるでしょう。

武者氏の場合はそうじゃなくて、1の材料しかないのに「あの社員は危険だ!俺は殺されるかもしれない!だから警察に言おう」とした。でも1だけ
なら、当然相手にしないでしょう。それで「警察は俺の訴えを聞いてくれない。不当だ。市民の安全はどうしてくれるんだー!!」と騒いでいる上司
でしょう、今の武者氏は。

1の状態で、「俺は殺されるー」と騒いだら周囲は何と言うか。「妄想か?どっかおかしいんじゃないの?」と言うしかないでしょう。今の武者氏はそ
ういう状態です。

続きます
0391毎度連投 ◆N6HWze3nSo
垢版 |
2019/02/03(日) 06:12:40.19ID:eKbwjPr0
>>390 より続き

さらに妄想は続き
>忠彦がゲスになったことをよほど認めたくないんでしょうけど、だからといって私に刃を向けられても困ります。
>脚本を書き換えたりできませんからね。【ナレパッチ】も当てられません。
>ミステリアスな画家だった忠彦さんを返してくれとスタッフに怒ってください。

時々ですが、もしかして武者氏は、pvを稼ぐために妄想のふりをして笑いを取って、たくさんの人に読んでもらおう、と考えているのか?と疑ってしまう。

真面目に突っ込むと、別に私は『忠彦がゲスになった』とは全く思わないので、『忠彦がゲスになったので、怒っているから、武者氏に八つ当たりをして
いる』というのは、当たっていません。

うーん。自分に向けられた批判は『まんぷくという作品が酷いので、その怒りが自分に向いているのだ』と思える武者氏。こういう感覚の持ち主だから、
デタラメだらけのレビューを書いても平然としていられるのだろう。

そして、103話の感想について半分しか(それでこれだけ問題が出てくる)、書いていないのですが、長くなり過ぎたので後は省略。

今回武者氏は、
【番外編】NHK『まんぷく』チキンラーメンは本当に発明なのか(下) 野嶋剛
の記事を取り上げていますが、この内容自体は、前から知られていたこと[といっても私が知ったのは、(上)の記事が出た時 >>256-257 を調べた時
に気付いただけだが]で、恐らくまんぷく制作陣も知っていると思う。

>>258 で書いたように、直虎が男でもドラマには問題ないから、この野嶋氏の記事の通りだとしても、「まんぷく」というドラマとしては、問題ないと思い
ますけどね。

武者氏は「まんぷくのストーリーが崩壊」と喜んでいるようですが。
0392日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 07:19:05.38ID:nkZhM3LA
文才ある人ならこの武者の精神状態を題材にして
「新・狂人日記」というタイトルで書けば芥川賞獲れるかもw
0393日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 07:55:04.01ID:1uH2Vvbp
今更だけど武者氏のレビューって盲目的な絶賛か内容曲解罵詈雑言毀誉褒貶の両極端しかなくて面白くないんだよな。
文章が面白くて適切なツッコミなら、悪口でも共感できるんだけどそういうレベルのものではない。
しかも何回もつまらない同じ悪口を繰り返してダラダラ長いからテンポも悪い。
絶賛か酷評かを分けるのは社会正義的に武者氏の御眼鏡に適うかどうかだし。
0394日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:04:40.13ID:EBmFgRdC
>>258
この美術館の館長胡散臭くて有名なんだよ
しかも分家の養子で井伊の血は入っていない人だし
この史料も一度古本屋か古美術商に売り飛ばしたものを大河になると知ってか知らんかわからんが急遽買い戻したものらしいしな

男説は確かにあるけど性別自体が確定していない
そもそも直虎の名を名乗った人間に関しては複数の説がある
中には小野但馬説もあるしな
直虎展に行った時出口に「現在直虎の性別は確定しておらず今後の研究が進む事を期待しております」という主催者側からのメッセージがあったよ

これ以降は直虎スレ行くよ
スレチすまん
0395日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:06:04.10ID:EBmFgRdC
>>259
だっせー(笑)
0396日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 08:52:37.95ID:q+bkNiTp
グーグルのおすすめ記事で武者が書いたasadora.comのまんぷく記事が出てきたのびっくりだわ、機械的に選出して表示してるんだろうけど読んじゃったじゃん
捏造と偏見に満ちた差別的な記事ですと報告しといた
グーグルは相手にはしてくれないだろうけどw
0398日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:17:06.89ID:nXYnsLNB
>>397
利休氏は「歴史のエンタメ辞書を目指す」とか言ってますが
武者氏が今のままで捏造しながら品性に欠けるレビュー続ける限り難しい目標ですね
新しいフォロワーさんも知らなくて気の毒
0399日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:18:23.37ID:RAR11u1f
五十嵐「歴史のエンタメ辞書を目指す」
こんな事言ってるのか....(驚愕)
歴史のエンタメ化をやった結果が、「観光史学」であり「江戸しぐさ」なんだよなぁ
歴史は実証を重んじなければならないのに。
0400日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 13:24:30.76ID:xBQ9t1ab
歴史は面倒だからか競合サイトが他になさそうなのが害悪だよね、偏向捏造好き放題やってると思う
まともな別サイトに武将ジャパンぶっ潰してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況