X



【2012年大河ドラマ】平清盛 Part182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:50:59.42ID:+B1tdKVC
■前スレ
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part181
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1540394472/

●荒らしと思われるレスには各自スルー またはNGで対応
>>950以降の有志が次スレを立てる 
●スレ立て宣言と誘導は必ず行い 無理な場合はすぐに申告すること
●スレを立てられない人は 次スレが立つまでレスを控えるように

【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1356934811/
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:38:24.50ID:w8gN8du1
このキャストで頼朝出家&千鶴丸生存ルートも見てみたいと思ったが…

A.「我が子可愛さに」還俗・挙兵ルート
→ 東国武士・源氏の御曹司としての頼朝ではないので兵が集まらず親平家武将・豪族に苦戦または敗北

B.頼朝は還俗せず千鶴丸と「叔父上」義経が挙兵ルート
→ 頼朝は暗殺されるかただのお飾り、やはり兵が集まらず苦戦・敗北

どっちのルートでも関東はとんでもないカオスな未来しかなさそう(笑)
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:32:07.21ID:awvh2NMH
多部未華子に出て欲しかった。
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:50:48.82ID:TkMsc0Jy
アホか。頼朝義仲の挙兵は以仁王一派への残党狩りの防衛戦だ。富士川の戦いは
福原遷都への不満を内在した平家VS甲斐源氏な。ポンコツお笑い大河じゃ描写
しなかった部分だが。
0680日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:40:01.94ID:99mfbce9
独眼竜の合戦と朝鮮とか新平家のチャンバラ見たら、
「ポンコツお笑い大河がー」って笑い死にしちゃいそうなのに、
よく生きてるねジジイw
0681日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:44:36.96ID:hpJu4ptP
OP曲はよかったね
OPだけ
0682日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:11:01.81ID:99mfbce9
だからOPだけ見て聴いてテレビ消すか、行ってqとか見てれば良かったんだよ。
肝心の内容については何も理解出来ずにパッパラパラー。
昔も今もお笑いを振りまく道化役に徹してくれております。拍手!とはいえ、
そんなオツムをショートさせまくり心身に苦痛を与える作品を、1年も見続けた忍耐力 だけ
は表彰状もんだw
0683日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:37:09.32ID:99mfbce9
頼朝挙兵の解釈についても当然見解が分かれる。
大河清盛は、清盛像については新たな知見を加えて従来の清盛像に修正を
迫ることに躊躇しなかったが、歴史的な大事件についてはオーソドックスな
見解をだいたいにおいて踏襲しており、いわゆる新説に安易に飛びつくことは
しなかった。通説をベースに積極性を打ち出すこの姿勢は支持できる。
自分が聞き齧った生半可な新説を採らない限り「ポンコツお笑い大河」となる
わけではない。
なお、富士川での平家内内紛と士気上がらぬ軍勢については、(清盛不在のため
軽重づけが難しい中)維盛vs忠清の対立に着眼してきちんと描かれていた。
0684日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:39:55.44ID:hpJu4ptP
>>682
なっ、清盛好きな人は清盛は高尚なドラマだと上目線解釈w
0685日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:45:03.39ID:99mfbce9
日曜8時の善男善女について言ってるのではない。
「無知で無能な制作側がー」と喚き続けるオマエラのことだ、何度も言わせるな。
0686日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:50:38.01ID:jKdZsIzO
大河ファンってのは面倒なもんだ。つまらないと思っても文句を言うために見てる奴が一定数いるからな
0687日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:12:20.76ID:4zJxzZWc
まあ知らん人物が何やるかもわからん状態の無知ではつまらんわな
0688日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 04:22:10.76ID:ZbVVOkOX
さすがは藤本有紀一座。
素晴らしい。
0689日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:01:17.00ID:svmdar3/
>>686
大河は一定の固定層がついてるから
大河ドラマを視聴する習慣がある人もいる
一番批判的なのは、そういう連中

特に大河に拘りがない人は批判もしない
0690日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:17:52.49ID:izsWazvK
>>680
孫はいるのか?長文さん。
0691901歳
垢版 |
2019/08/11(日) 13:26:24.40ID:XOwS0jU5
>中公新書「源頼政と木曽義仲」読了。 平氏vs源氏ではなく、美福門院〜八条院系列の人々
>から見た治承・寿永の乱をテーマにした1冊。 女院の果たした役割がこんなに大きかった
>とは知らんかった…殊に広大な荘園を抱える八条院には、平清盛でさえ容易に手を出せなかった
>というのだから非常に興味深い。

以仁王の背後には黒幕八条院の存在があり、乱は頼政主導ではなく八条院が頼政を引き込んで
起こさせた。。。
今では通説的見解と思われるこの説に立ち、源平大河史上初めて八条院をクローズアップしたことも、
大河清盛が成した貢献の一つ。
何かと煩い彼女を一番煙たがったのはゴッシーで、治天後白河といえども、会いたくないと
シカトするわけにはいかない権威と財力をもつ(鳥羽=美福門院最愛のお嬢様)厄介な存在であった
ことが、ドラマからもわかっただろう。

>>690
海底首都@壇ノ浦は子孫たちでギョーサン満たされておるでー
0692日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:18:44.55ID:JhQ9ogjz
>>691
八条院は準大河「武蔵坊弁慶」でも源氏贔屓バランサーとして大活躍。
鷹揚さや物事に拘らない性格をそのまま光本幸子が演じて、弁慶(既に遮那王に仕えている)にも目通りを許す。

お付き女房を何人も牛車に乗せ、下から一気に持ち上げるパフォーマンスを見せた50人力弁慶にひとしお入れ込んで援助。


ま、世代が変わったからね。準大河を生で視ていた。
0693日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:32:43.99ID:vctTyXMQ
八条院が黒幕なんぞ昔からの定説だろ。何で行家みたいな能無しが全国へ令旨を配れたか。バカが見るブタのケツ大河を製作した中学生にはさも新設のように見えたんだろうな。
0694日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:05:32.26ID:8UlTqLx/
>>693
お前義経とか見てないの?こっちが定説だ↓
>挙兵の動機について、『平家物語』では仲綱の愛馬を巡って清盛の三男の平宗盛が
>ひどい侮辱を与えたことが原因であるとし、頼政は武士の意地から挙兵を決意して
>夜半に以仁王の邸を訪ね、挙兵をもちかけたことになっている(ウィキ)。
いずれにせよ、八条院をクローズアップした以仁の乱などおそらくない。

>>692
八条院クローズアップの意味が全然異なるね。
以仁のバックという観点がないとな。
0695日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:15:25.21ID:vctTyXMQ
ウイキで証明w比企氏の痕跡が抹消されてる平家物語を定説の論拠とはw
さすが念の入ったポンコツぶりだ。バカの一つ覚えの遊びをせんとてを
永遠にリフレインしてろw
0696日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:33:29.70ID:8UlTqLx/
ほおー、ずっと昔から八条院黒幕説が定説で、ドラマもこれに拠っていたというのなら、
それぞれ資料によりご教示願いたいね。
なお、ウィキを無条件で信頼して良くはないが、ここで引用したのは他ならぬ平家物語。
平家物語の記述が、歴史学に対しても巨大な影響を与え続けてきたということだ。

ひたすら大河清盛が憎ーいで、とっくの昔に脳の容量がオーバーしてしまったこの
横柄なポンコツ野郎は、ウィキの「見解」の信頼性とは無関係の平家物語の紹介すら
(確かにそういう話だ!)ウソだと喚いているのである。ʅ(◞‿◟)ʃ
0697日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:41:06.93ID:f+TR0OqE
以仁王と八条院って唐突に出てきた印象であんた誰状態だった
歴史に詳しくない人にも優しいドラマづくりを心がけてもらいたい
0698日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:46:56.03ID:vctTyXMQ
このポンコツお笑い大河の作者は仏教も知ったかなんだろうな。
修羅と地獄は別なこと、天人五衰等、平家物語はその世界観が
六道輪廻の影響大すぎだが小汚ければリアルだと思う間抜けが
製作すればそれはお笑い不人気大河にしかならない。
0699日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:15:16.76ID:0UeH2ZYh
歴史に詳しくないおぼこは無理に背伸びしたりせず
戦国大河だけでも見てればええんじゃねえの
0700日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:50:06.95ID:ihdhdu5X
>>697
平治の乱までにその2人が出てくる理由はそれこそ一つもない。
出していたら肝心の本筋から完全に遊離していた。
一方で、以仁の乱の遥か以前、平治の乱直後から2人を登場させて、以仁と後見人である
八条院の不満が募っていくプロセスをきちんと追った(宇治川の戦い以上に力点を置いた)。
何のどこが唐突なんだ?鹿ヶ谷にせよ以仁の乱にせよ、こうした息の長い線的描写は
他の大河で見ることはほぼできない(独眼竜にせよ義経にせよ「いきなり」ばかり)。
清盛は、事前に仕込んでおくことなしに唐突に重大事件が勃発するというのがなかった。
これも「繋がりの大河」清盛が誇る真骨頂の一つだろう。また、
ある人物を出すか出さないか(たとえば義仲に義康)、出すのだったらどのタイミングで出すか
(たとえば為朝に上の2人)、退場のさせ方〜典型的には死に際を枕死とするかナレ死とするか、
はたまた為朝のように自然フェードアウトとするか〜以上のような諸点について常に熟考が
なされていたのが大河清盛である。
0701日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:53:24.92ID:pZ2Syq/w
いきなりの大蔵合戦
0702日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:18:28.88ID:ihdhdu5X
以仁は皇位継承資格者であるのに、かつて自らがそうであったように後白河にとっては要らぬ皇子。
これが不満の原点。
とはいえ、スーパーセレブ八条院の庇護を受けた彼には、雅仁同様ワンチャン残されていた。
そんな2人にとって、後白河が滋子寵愛し憲仁(高倉)が生まれたことは大きな脅威であり、
危機感をいっぱいの八条院が、憲仁誕生という事態に、以仁の親王宣下を求めて押しかけたシーンが
初登場となった。絶好のタイミングだろう。
その後、平家内野党頼盛を取り込もうとしたり、徳子入内に際しては、当時流行した疫病は
清盛が輸入した羊の病のせいだとフェイク情報を流して阻止しようとしたものの奏功せず、
八条院は、卑しい武士平家の血が王家と交わることへの強烈な嫌味を後白河に言い放つしかなかった。
以上の経緯を辿った末、以仁擁立の悲願は、清盛を外戚とする言仁(安徳)誕生によって最終的に頓挫した。
八条院=以仁が、誇り高き源氏として内心に含むものを抱えてきた頼政を誘い、平家打倒の
狼煙を上げた動機についてこれほど明晰に描写されることは、(鹿ヶ谷同様)これが最初で最後だろう。
0703ラディヲ体操第2ヨーイ
垢版 |
2019/08/11(日) 21:25:47.52ID:ihdhdu5X
>>701
大蔵合戦なんて、清盛大河でやったこと自体褒められて然るべきなのにこれだ。
しかも、為義vs義朝親子の骨肉の争いというプロセス描写に完全に組み込まれており、
いきなりでもなんでもない。長文済なので詳しくはry。
で、お前らときたら、やったことを的確に位置付けて語ることを一切せず、
「赤子義仲を省略したー。間抜けー」とか調子こいて醜態晒しただけだもんさ。
0704日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:33:20.01ID:f+TR0OqE
海外の歴史ドラマ観るとその国の歴史の予備知識がなくても
けっこう面白かったりする。一方、大河ドラマって歴史イベントを
こなすためにそれまで注目されていなかった人物に突然スポットが
当てられたりするし、観る側に歴史の教養がないとついていけないと
感じることもある。
歴史を知らなくてもこの先どうなるんだろうって楽しみ方できるのは
「女城主直虎」とか「いだてん」とか限られた作品だけ。
0705日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:49:25.03ID:ihdhdu5X
だから八条院と以仁については突然じゃないんだってば。
それ以前に出る幕はないし、乱直前にいきなり出てくる大河お馴染みパターンでもない。
登場するに格好のタイミングなんだ。
予備知識があるに越したことはないが、ちゃんと説明もあったし※、八条院が現れたからといって、
どこの誰?とはならないよ。

※以仁様は後白河院の皇子である。そしてその養母八条院璋子様は、亡き鳥羽院と美福門院得子様
の皇女であり、後白河院の異母妹であるbyナレ朝
0706日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:58:45.12ID:yLsmIC1/
葵三代みたいに冒頭5分ぐらい解説コントに費やさなきゃいけないのか・・・
0707日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:45:43.46ID:ZbVVOkOX
>>706
「平清盛」とは情報量が桁違いだし、ただ漫然と予習させても詰まらん。
毎回の話に直接絡ませているので、あれはあれで大河ドラマの形成に大いに役立っている。

アバンを初めて毎回流した独眼竜のころより、長足の進歩が見受けられる。
0708日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:09:19.53ID:FrtDebnC
桁違い?
ああ確かに清盛は、昔は良かったーとは桁違いの情報量と質を誇った。
0709日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:12:45.92ID:FrtDebnC
葵のコント解説は嫌いではないけど、本編でやれよってのが特に独眼竜では
結構あった。
0710日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:33:49.27ID:V3VOX/v+
平清盛
0711日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:33:34.49ID:aMDQljNl
大蔵合戦の時、武蔵守誰だったかなんてこのコント大河は無視だったなw
0712日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:28:09.19ID:aMDQljNl
×桁違いの情報量
○ただのゴミ屋敷
0713平ウヨ資盛
垢版 |
2019/08/12(月) 19:40:43.26ID:+DKfS5ue
>>711
ポンコツのお前が大好きなコント大河ではないので、不要な情報を省略した。

ようやく中央に食い込んだ、しかしまだ下っ端の正盛(王家に逆らうという選択肢はない
と断じた紋次郎さんの言葉が印象的ーまだまだ王家の犬)。
次に、平氏の地位を飛躍させた立役者、だが公卿の夢実現にまでは届かなかった忠盛。
屈辱をバネに(殿上闇討ち)、忠盛は王家の犬からの脱却そして武士の世を目指した。
深謀遠慮を巡らせながら着々と実力(経済力、軍事力)を蓄えた忠盛は、
成長した清盛にバトンタッチした(強うなったな清盛←死にたくなければ強くなれ!)。
そして我らが清盛。彼自身の才能と努力とが忠盛が残したレガシーの上に花開いた姿こそ、
武士初の公卿、初の太政大臣。そして交易国家を志向して今残るインフラを整備し、
治承クーデターによって武力を基盤とする政権ー武士の世の原初形態ーを樹立した清盛だ。

特筆すべきは、こうした平家の勃興過程が常に王家、摂関家、さらに源氏との力関係の
推移とともに描かれたこと。群像劇とはこういうものを指す。
対王家では、王家の犬に始まり遂には王朝そのものを乗っ取ってしまった(平氏系新王朝)。
対摂関家では、武士を穢らわしい存在としか考えていない1話の忠実&忠通に始まり、
忠盛を侮蔑する忠通、不承不承清盛の武力に頼る忠通、ついには息子をよろしくと頭下げにきた忠通。
すっかり傀儡となった基実、基通。反発するもねじ伏せられた基房。
そして武士の覇権争いについても、平氏の興隆は常に源氏との世代間比較の視点から描かれた
〜為義の世代で忠盛平氏に追い抜かれた。うだつの上がらない源氏は、海賊討伐で凱旋する清盛を横目に
義朝が東国修行に出て勢力挽回を図る。晴れて義朝は京へ帰還し(水仙)鳥羽院に使え京貴族の仲間入り。
ところが、これによって摂関家頼長のシモベー為義との確執がのっぴきならぬものとなっていく。
この過程で生じたのが大蔵合戦だ。源氏のシンボル髭切争奪戦は、すなわち為義後継を巡る
義朝と為義→義賢の仁義なき戦いであった。
武蔵守?赤子義仲がいない?アホですか?この緻密な歴史展開において露ほどの重要性も持たない。
0714日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:22:00.22ID:Z/JPn4Sw
>>713
そんなに韓情的にならなくても。
0715日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:40:12.36ID:WVePfAQg
>>713
うわっ、スゲー長文w
0716日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:15:03.22ID:63TH/e1a
ドラマ的には何の重要性ももたない事柄をばっさりカットしつつも
チラリと見せることによってドラマとの平行世界の物語りに思いを
馳せさせるという手法は「八重の桜」が長けていた。
幕末ドラマにも関わらずドラマとの接点のない竜馬をバッサリと
カットしつつも薩長同盟でちらりと見せることで存在をアピール。
姉小路公知暗殺で刺客が鞘を残していくシーンは
その後の田中新兵衛の自害までのストーリーを連想させる。
ドラマとしてエピソードの取捨選択を吟味しながらも
さりげない描写で捨てたはずの部分を活かす構造に感心した。
0717日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:45:07.36ID:+DKfS5ue
意地悪言ってすまぬ。
京情勢を八重さんそっちのけで描いてきたのだから、作劇上の流れ的には、
(偉い学者たちがシカトあるいは軽視している)龍馬の尺をもっと多く取っても違和感なかった。
巧みな平行世界なるものは、「会津の八重と京情勢」という枠組みで論じるべき対比だろう。
0718日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:10:22.95ID:63TH/e1a
清盛に似た手法を探すとすると西行の眠り猫エピソードかと思うけど
想像力の飛躍の幅という点においては八重には及ばない
0719日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:32:19.64ID:2o1Vi+Kp
平清盛
0720日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:34:00.99ID:2pvxnwtc
>武士初の公卿、初の太政大臣。
>そして交易国家を志向して今残るインフラを整備し、
>治承クーデターによって武力を基盤とする
>政権ー武士の世の原初形態

何かな〜。
トートロジーというのはこのことか。
0721日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:39:29.35ID:+DKfS5ue
★後半の構造面を理解する上で重要と思われる事項の復習

・平治の乱後に歴史の表舞台に躍り出た清盛。そこからは、滋子を媒介とした後白河との
反発を伴うツンデレ的win -win の協調関係が重要。
・院近臣成親&西光、そして後白河自身との相容れぬ利害対立。これが滋子の死をきっかけに
一挙に噴出し破局を迎えた。それが鹿ヶ谷。
・一連托生を呪文のように唱えた清盛平家。しかし、平家内離反分子ー正妻宗子腹頼盛と
「忠と孝」の狭間で苦しんだ先妻明子腹重盛は、ただならぬ波風を平家に立てた
(とりわけ、時子&宗盛ラインと重盛との水面下での確執→殿下乗合事件の核心はココ)。
・このあたりから平家はギクシャクし始める。鹿ヶ谷で院近臣を滅ぼし、治承クーデターで
後白河を政治の場から退けたものの、「そこからの眺め」は漆黒の闇であり、以後清盛平家は
急坂を転げ落ちていく。
・助命されたもののすべてを失った流人頼朝。再出発の地平は、伊豆というグラウンドゼロに立って
都を懐かしむナヨナヨした京のシティーボーイであった。
・義朝が一身で身につけた東国武士性と京貴族性は、いったん義平たちと頼朝に分裂した。
孤独な流人生活を送った頼朝であったが、東国武士と交わる中で、そして伊豆の野性児、
未来の尼将軍政子から尻を叩かれついに覚醒。東国武士性を獲得し両者は再統合された。
・頂点へと駆け上る清盛平家と劇的な凋落。伊豆で低徊する頼朝と急上昇〜京と伊豆の両者の
あり様が、まるで幾何学文様のような対比構造をとって描かれた(鹿ヶ谷で暗雲垂れ込めた時、
頼朝と政子は結ばれた。年代記的にも史実に近い)。
0722日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:42:32.33ID:+DKfS5ue
>>720
トートロジー?同じことの繰り返し?
異なる内容の羅列だけど?
0723日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:44:18.67ID:+DKfS5ue
>>718
中身がないとKwskって5ちゃんでは言われるよね。
0724日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:44:39.18ID:+DKfS5ue
ではおやぬみなさい
0725日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 23:59:39.89ID:2pvxnwtc
>>722
ああ、武士の世、武士の世といいながら(清盛、頼朝、長文さん)、結局具体的な説明がなく、
結果だけ羅列して「力こそパワー」と言っているような感じがしたのでね。


「力こそパワー」は「今夜はトゥナイト」、「毎日がエブリデイ」、「忘却とは忘れ去ることなり」とか好きに言い換えてくれて構わない。
0726日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:44:21.71ID:Sv8CXClc
想像力の飛躍ときてすぐさま頭をよぎったのが
・神輿を射た矢から鳥羽エア矢へ。そのエア矢が30数年後に鎌倉へ
・台記に記録された鸚鵡や水仙などのアイテム大活躍
・竹馬エピと名馬木下強奪エピとの接合
・安徳の障子の穴開けエピ(明)からのそこからの眺め(暗)
あたり。
こういう才気煥発なの八重にあったかな。真面目で丁寧なシナリオだったけど。
0727日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:47:46.18ID:Sv8CXClc
>>725
いつになったら「俺様、アタシが知っている清盛が作った武士のかたちはこうで、
それがまったく描かれなかった」ことを語るの?
俺は何度も「外見上は不完全なかたち」を語ってきた。
0728日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:31:46.62ID:DwB+3ap8
ロングパスでの伏線回収ってことであれば八重にも
いろいろあった。
・雪の願掛け失敗が暗示する夫修理の非業の死
・若い頃の和歌に込めた照姫の秘められた想いが
臨終間際にようやく容保に届く
・八重の施した南天の刺繍によって
弟三郎の戦死を受け入れる
・発砲の際に目を瞑ってしまう悪癖を尚之助の
アドバイスで克服し、二本松の少年に教える
・神保内蔵助の月見の場面が敗戦時の八重の歌に
つながっていく
0729日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:59:19.34ID:55qcZNz0
伏線回収!ロングパススゲーと言っているのではないから。
〈想像力の飛躍〉とか持ち出したのはおたくでしょうに。
0730日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:03:58.32ID:55qcZNz0
そうそう、滋子巻毛を忘れていた。
格好のターゲットとなったこの設定から、いかに豊かな内容を引き出したか
についても長文した。想像力&創造力ね。
0731日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:07:18.33ID:JL+HxrM9
>>727
清盛は「武士の世」の形なんか作れなかった、作る気もなかったんだってばよ。
だから知るわけねーべ。
ドラマでもはっきりしなかったずら。

やったのは、権力争いに一時的に勝利したことだべ。
0732日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:16:41.82ID:55qcZNz0
清盛スレで八重のが優れてたーって何の意味があるの?
おんな城主の方を個人的には評価すると言っちゃたのが不味かったかな。
何はともあれ、清盛によって大河は崩壊したどころか、清盛を経験したことで、
2、3の例外はあっても作品のクオリティーは上がってきている。
昔は良かったーたちは絶対認めないだろうけど。
八重もまたクオリティー大河だ。
いだてんに対する不満という点では珍しく多数派であるけれど、
クドカンの考え抜かれたシナリオは、やはり大河の進化を感じさせる。
0733日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:18:12.91ID:55qcZNz0
>>731
歴史学の成果を一切否定するということだな。
分かったからもう絡むな。
0734日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:19:28.65ID:JL+HxrM9
>>732
八重だろうが何だろうが、いろいろと比較するのは良いことだ。
0735日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:22:51.08ID:55qcZNz0
だったらもっと比較の視座を明確にしてやれ。ピンぼけてんだよ。
0736日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:22:54.49ID:V9YB8C7X
>>732
何だかんだでアンタ八重やらいだてんを評価してるよね
いだてんが素晴らしいという書き込みはいだてんスレでどうぞ
0737日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:30:10.46ID:JL+HxrM9
長文じいさん(1960年頃生)基準では、清盛出演者が出ているドラマ、藤本有紀(R)脚本ドラマについて書き込むのはオッケー。

御自らちかえもんなんかについて書いているダブスタ。
0738ラディヲ体操第2ヨーイ
垢版 |
2019/08/13(火) 10:21:51.71ID:55qcZNz0
悪いが閉●ババアとは違ってもっと若い。しかし子孫はいっぱいおるw >>691
お前がそんなに言うならスレチ込みで↓

防戦上あれこれ批判した真田丸だって面白いと思ってるし、さすがはミタニンと唸る場面は多々ある。
ホント不詳長文はいたっておおらかなんすよ。江だっていきり立って批判する気になれない。

ソ連軍産複合体の大ボスとして君臨したウスチノフは、1979年の米ソ首脳会談に同席した際、
アメリカ側に熊のぬいぐるみを贈って
「厭な目にあわされない限り、平和で大人しいのがこの動物だ」と語った・・・とのこと。
アフガニスタン介入やポーランド連帯問題時の共産党内部における(膨大な情報に基づく)
理性的な激論をフォローすると、徹頭徹尾「侵略性露わな悪の帝国ソ連」なるイメージは、
西側のプロパガンダにすぎないことを痛感する(この問題では好戦的なウスチノフは、
民族自決という原則に立つアンドロポフやスースロフの優位に立てなかった)。
0739日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:35:59.30ID:zVSv2XeM
まーたセイワ系が来てるのか
お盆休みはあいさつ回りがてら根回しに忙しいんじゃないのか?
0741日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:18:00.87ID:V9YB8C7X
>>740
そんなやつ5chにはわんさかいる
触れてやるな
0742日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:23:23.09ID:55qcZNz0
えっ、いだてん5、9?

インディファティガブルとクイーン・メリーの轟沈を見たビーティは、「(ちくしょう、)
我が艦隊は今日は何かおかしいんじゃないか」
(There seems to be something wrong with our bloody ships today)と艦長に語った。
@ユトランド沖大海戦

しかしおかしいよこんな視聴率、our bloody idaten
0743日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:58:50.21ID:5cUS4inp
清盛好きが全員同じような嗜好ではないだろうから、他の大河に好き嫌いがあるのは当然だわな
0744日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:57:39.88ID:qPPFxZrd
清盛がやった主なこと…。


大輪田泊修築や尾道倉敷港湾整備による日宋貿易の活性化と私物化

厳島神社の保護

瀬戸内海の海運整備

福原遷都(その後の政権構想が杜撰)

宋銭輸入による貨幣経済の導入(これにより政権基盤たる西国や伊勢周辺家人をも苦しめることに)

院政停止(仏敵に加え、みなし朝敵の悪評を得、身内家人からも見離される一因となる)



確かに清盛は武家政権を打ち立てはしたが、イコール「武士の世」、「プレ武士の世」とはいえるのかといえば、そうではないだろう。
0745日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:18:16.10ID:CkHbGAVn
長文さんは1970年(大阪万博)生まれか?
0746日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:12:41.19ID:zIiyVeK8
清盛はお盆になると毎年見たくなるんだよね今年も一気見してますw
やっぱ平家の悲劇とか、一期一会の儚さとか、お盆の季節向きだと思う
0747日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:52:32.26ID:vrd39aQm
中井貴一もセイワ系なのか…ショック
タフマンはわかってたけどまさかミキプルーンまでとは
0748日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:44:32.47ID:wB+gxeo8
深キョンもそだよ。とんでもウヨ本を感動したーって宣伝してた。
頼盛殿もすっかり特攻兵士の虜となり、彼らに死を強いた天皇制国家は怪しからん
と批判するパヨクは許せんと呟いたらしく、ここのアホウヨから賞賛された。
ただし、昔のように反体制で突っ張る役者は少なくなったとはいえ、
故津川、奥田、伊東、中井のようなアベ友、体制べったりの役者は、吉本の芸人や
秋元の子飼いたちはともかく今でも少数派だろう。
何たって中世で言えば、周縁の民、多くは差別される側のカテゴリーに入れられた
芸能民の系譜に連なる栄光の人々なのだから、矜持というものがあるはずだ。
(あの手この手で彼らを利用しようとする権力に、ホイホイ応じる姿は好きでない)
もちろん、だからといって彼らの素晴らしい演技が貶められることはない。念のため。
0749日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:04:14.78ID:kjszWgQ7
>>748
前進座の俳優とかならよかったの?
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:16:25.18ID:wB+gxeo8
そういう傾向性は清盛を演ずる上で関係ないと言ってるではないか。
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:50:42.50ID:/7cXX4LW
深キョンも松山もアホが滲み出てるだろーが
なーにが演技力だ
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:00:02.39ID:V9YB8C7X
深田も松ケンも演技力はない
特に深田は演技下手で有名なのを知らないの?
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:16:51.38ID:wB+gxeo8
ソウカがーであっても松ケン清盛は素晴らしかった(セカンドベスト)。
深キョンは上手い女優だとお世辞を言うことはできないけど、「あの時子」には
ハマってた。
そういうこと。松田後白河、藤木西行、加藤兎丸も右にというか左に同じ。
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:08:22.65ID:4Ms7fAwB
主役なのに松ケンと深キョンの演技力の無さ
それより酷いクルクル毛のやつ
平家のキャスティング、そこだけ間違ったな
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:29:19.56ID:ZVF1sBjj
>>750
中村梅雀も出演してたね。
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:55:55.99ID:/V+wysA3
マツケンの演技が下手と言ってるやつ本当に見てたか?
若い頃のヘタレ感とかアフォみたいに見えるのはそういう演技が求められてたからだし(その主人公が支持されたとは言い難いが.....)
入道になってからの存在感とか、本当に20台かよ?と思うくらい凄かったぞ
あれをやらせるためのキャスティングだと思うよ
0757日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:21:02.31ID:ZSAsCeZm
俺も松山ケンイチは良かったと思う
ここで賛否ある深キョンも芝居ヘタだけど華があるのが売りだから問題ない
配役にケチつけるやつはレベルが低い気がする
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 11:37:17.45ID:BFODfPmN
マツケンは上手いよな
デスノートでも一人だけ飛び抜けて評価が高い
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:47:22.57ID:lyZuM4bl
松ケン清盛と深キョン時子はいいんだけど、松田後白河がなあ
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:22:34.33ID:ozn7swQw
>>750
え?いつ書いたの?
0763日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:26:13.13ID:M6YCH2kr
エキセントリックな風狂天子。妖しいエロスも放った松田ゴッシー。イイね!
平幹二朗の大天狗でイメージを固定してしまうのはイクない。
立派すぎ貫禄ありすぎの滝沢後白河。これはもう同姓同名の別人だw
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:55:56.20ID:GebdWZnB
あるところで読んだ話によると、天皇即位時の服装は今(150年前〜)とこのドラマの時代では全く異なるようだ
でもこのドラマでは後白河天皇即位時の服装は今と同じになってるね
これはなぜだろうか
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:03:14.40ID:ozn7swQw
藤木由紀さんには分からなかったんだよ。
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:24:27.73ID:M6YCH2kr
へええ、服飾考証って脚本家がやるんだ?
たしかそっち方面の偉い先生がクレジットに載ってたが...
もっとも平安装束の再現はとっても難しいらしい。
平安初期についてはまだまだ未知の領域だという。

>>764
らしいじゃ分からんよ。どこがおかしいのかレスの根拠を探してこい。
もっと重要なことは、発声言葉含めて当時のまんま再現しない限り
考証がなってなーいとするのならば、戦国大河も例外ではありえない。
すべての大河について一生ケチつけてろってことね。
0767日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:35:05.37ID:M6YCH2kr
手元にある山川の資料集をちょこっと見る限り、このドラマの貴族たちが身につけた装束が、
平安貴族の正装あるいはカジュアルから大きくかけ離れているようには見えないけどね。
即位時の天皇装束については知らない。
中国天子を真似た渡来系桓武の即位儀礼が、平安末期も行われていたとは思えないのだが。
0768日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:11:54.07ID:GebdWZnB
奈良時代〜孝明天皇までは、即位時や大嘗祭の時には冕冠と袞衣を着用していたという事実がある
後醍醐天皇の肖像画を見ればわかる
つまり、白河〜高倉までの天皇も同じだったはず
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:51:00.77ID:+HjE6K1n
すげえな。現職の留守総検校職が殺されたのに国司も知行国主も無関係か?
これじゃ清盛が武士の世wの実現を頑張らなくても、保元の乱以前の大蔵
合戦の段階で東国では達成済みということじゃないか。昭和の土曜8時の
ドリフのお笑いを平成の日曜8時に再現したかっただけだろうから、深く
考えたほうが負けなんだろうなw
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:26:20.99ID:49henRL+
>>766
何から何まで脚本家が悪いっていう奴は少なからずいるからな。真田丸の時は酷かった
0772日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:05:28.72ID:Z7/NwPvh
清盛大河なのだから、東国の大蔵合戦は省いても本来構わないところに、
激化する源氏骨肉の争いのストーリーライン上に適切に位置づけて、
義朝の命を受けたバーバリアン悪源太義平による義賢殺害と友切奪還という
合戦の核心部分を切り出した。
ここでも友切という源氏のシンボルが京と東国を結びつけたことで、
大蔵合戦は京から孤立した田舎の局地戦ではなく、京において躍進平氏を必死で追う
零落中の摂関家家人為義vs台頭する院近臣義朝親子の間で激化する主導権争いの
重要な一内容を構成することとなった。ここで両者は決定的に決別し、保元の乱における
源氏方の対立図式は定まっていく(義朝と清盛が同陣営)。
言ってみれば大河清盛の前半は、朝廷愛憎劇も含めてすべて保元の乱への種まきであり、
すべてがそこへ向けて展開され収斂していった。したがって、マクロで見れば
大蔵合戦もまた清盛大河の本流に流れ込む大事な支流なのである。

こうして、清盛不在どころか平氏にも関係しないにもかかわらず、大蔵合戦描写は、
大河で必ず必要となる事件なり合戦なりの切り取り方について模範を示した。
(たとえば、渡海して参戦するまではいかなかった真田勢を描くために、朝鮮出兵を
トータルに描く意味はない。嫌戦感情やシラケムードなどを白昼夢のような仮装大会に仮託した
手法は優れていた〜これも叩かれたが)

ということで、俺様がアンチョコで知った大蔵合戦を尺をたらふく取ってやらなかったー
無知無能めがーとお元気で何よりですが、もはや呂律が回ってないお笑い爺さん>>770
を労ってやってくださいw
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:19:26.92ID:+HjE6K1n
武蔵守信頼の存在をあくまで無視かよwそれじゃ悪源太義平が無敵すごだろw
あと為義が干されたのは武士としてやりすぎだからであり危険視されたから。
それをダメ義と描いちゃ何もかもブチ壊しだし清盛の優れたバランス感覚を
描写できないだろ。清盛でまともな大河視聴者が離れたから、今いだてんが
酷い目にあってるよな。
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:23:34.98ID:Z7/NwPvh
達者でなーっっw
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:28:16.07ID:+HjE6K1n
良かったな最低大河からブービー大河に昇格できてw
0776エモリ
垢版 |
2019/08/15(木) 15:29:51.12ID:Z7/NwPvh
もしかして
保元の乱では足利義康を省いたー間抜けがー
平治の乱ではどうでも良い二条親政派を出したー
と意気軒昂だった超ピンボケお爺さん?
太平記スレでもみんな困ってましたよ。みんなアンチ清盛で
太平記の足元にも及ばないってスタンスだったのに。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況