X



麒麟がくる キャスト予想スレ 其の10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0579日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:59:04.78ID:3B/aXF2t
>>578
制作側の意向は50代を使いたいって事だ
来年の秀吉も50代だ
0580日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:59:27.65ID:nYRoEETk
ID抽出が趣味とか悲しいね
時間潰しでスレに居座って煽ってるとかマジ迷惑
0581日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:22:57.89ID:ihm53usP
脇役に50代俳優なんぞ全然珍しくないし主演の年齢について話してるんじゃないのか
0582日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 01:26:26.61ID:OTueXv7f
永野芽衣は下手だし鼻が目立って垂れ髪が似合わない

品の無い姫は真田丸での使えない千姫でたくさん
0583日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 01:37:18.87ID:p28vj0ed
>>582
永野芽郁は良いと思うが、真田丸におんぶに抱っこしすぎてないかというのが気になる。
勿論、視聴者に支持された作品だから、その作品に甘えたくなるのもわかるんだけどね。
0584日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 02:04:32.53ID:/Wi8RPui
忠興は藤孝が二番手ポジならともかく、キャスティングや
会見の立ち位置みても、その息子の扱いとか知れてる、
玉にモラハラして藤孝の脇でワーワー言ってるくらいの役じゃないの。
0585日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 04:04:42.69ID:68pfhZ2X
ガラシャ自身史実で目立つのは光秀の死後だしな
麒麟でも子役期間が長くて本役が出てくるのはかなり後になるんじゃないか
0586日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 05:06:29.15ID:9zXSlbRF
玉=ガラシャが成人して登場するのなんて恐らく秋くらいからだろ
キンジパ信長の時も出てきたのは終盤くらいだし
そんなところに知名度の高い役者持ってこないだろ
0587日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:54:32.85ID:p28vj0ed
>>586
どうだろう?
明智光秀の娘の中では有名な部類に入るし、それなり以上の人が来るのではないかと。
0588日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:17:47.16ID:G+liSH1Z
玉子は主役の有名な娘だから、キャスティング は
朝ドラヒロインくらい持ってくるだろ。
0589日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:26:20.68ID:d76KDJS2
玉に朝ドラヒロインクラスがくるなら細川家は明智家に次ぐメイン扱い
細川藤孝が準主役で民放主演級俳優が来てるはずってことだろ
というか中盤に本能寺を持ってきて光秀も信長も死んで
藤孝は出家して家督譲って引退
後半は細川忠興と玉夫妻が主役で関ヶ原までやる
とかじゃないと玉に主演級女優は来ない
0591日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:56:36.63ID:3xbM6oeG
永野芽郁はそこまで美形では無いかも知れないが瑞々しい若さと男を惹きつける何かはある
子役やってて小学生の時から出てるからその成長が感慨深いと言うのもある
0594日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:20:20.76ID:MSHZn/+k
ID:jpLu1yYk=昨日のID:uxC5KPDX
荒らしに構うのが生きがいのキチガイなのでおさわり厳禁
というか江守爺の自演の可能性濃厚
0595日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:22:16.30ID:Aor8Efop
爺だの婆だの言ってる奴が一番の荒らしと言う事に気付いていない
俳優の知識や大河の視聴実績で負けると直ぐに爺だの暇人扱いだからな
0597日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:33:41.62ID:CFlM0jlQ
>>596
はっきり言ってやろうか
お前が一番の荒らしだ
エサやってるだけ
0598日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:38:21.14ID:jpLu1yYk
>>592
>>594
>>596
誰と戦ってるんだ単発ババア
自治気取りのお前がスレの癌だよ
お前とキモ爺が氏ぬか立ち去ればスレは平和
0600日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:50:53.28ID:p28vj0ed
>>590
芽衣じゃなくて、芽郁だよ。
0601日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:54:14.52ID:xdZEa0jR
>>533
堀田真由はわろてんかのヒロイン妹役ははまってたのに3AではJKに見えなかった。
現代劇より時代劇が向いてる顔かも。

wiki読んだら藤野涼子役のオーデで藤野涼子(ややこしいけど)と争ったんだな。
0602日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:03:48.81ID:1lY0RO7c
川栄や杉咲のような絶対的な美少女では無いんだが永野芽郁は何とも言えん華があるからな
玉を終盤のヒロイン的な位置付けにするなら永野芽郁は有りだと思う
0604日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:21:10.31ID:+PEdqNC0
初めてスレ見た方へ

「江守爺」でログ抽出すれば一目瞭然ですが、平日も休日も朝から晩まで5chに貼りついて
複数回線の単発IDを変えながら「江守爺」と叫び続ける5ch依存症ニートがいます

そいつが若い俳優を叩きまくる三浦春馬ヲタおばさんだったと判明したのが今週のこと

若年女優と老耄俳優に固執する半コテおじさんと変わらぬ社会不適合者なので気をつけましょう
0605日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 12:54:05.02ID:/IHcdmET
名前は思い出せないけど直虎の時に直親の隠し子演じた子なんて玉に向いてると思う
0606日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:28:57.63ID:zsReaVT8
>>601
藤野涼子は出そうな気がする、佐々木蔵之介のバーターで
役は光秀の何番目かの娘、あるいは信長の娘
0607日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:52:08.40ID:pTRvW9jm
研音は見た目だけ良い木偶の棒俳優が多く、まともな若手が育ってない
山口真帆を大河にゴリ押ししても女優としては大成しないだろう
0609日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:53:21.27ID:KfJmZUOD
953 日曜8時の名無しさん sage 2018/04/22(日) 02:01:31.13 ID:mlIx1kRr
>>948
なんで男言葉使ってんのおばさん
0610日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:00:52.66ID:9zXSlbRF
今日の夜染谷が出てた聖おにいさんの再放送あるから見てみるわ
まあ信長をイメージする参考になるかはわからんけど
0611日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:44:25.87ID:UloKl6bh
男言葉女言葉なんて久々にみる単語だけど、そんなの気にするのが加齢臭
定期針してる単発のようだし自治気取り荒らし三浦婆って奴だよな
0612日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:57:45.12ID:UloKl6bh
>>610
連レスだけど福田が作った奇天烈ギャグ漫画原作のネット配信ドラマだよ
そんな大河と真逆の作品が参考になったりしないけど、それほど俳優の知識が無いんだよな
朝ドラなつぞらで染谷が宮崎駿役やるけど、宮崎駿は猟奇的な人ではないので、これも参考になりにくい
0613日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:10:31.69ID:cjgCqir7
長女:まあまあの知名度の20代前半女優、芳根京子とかそのへん
次女:藤野涼子とかちょいブサ地味枠
玉:知名度低いネクストブレイク枠、10代後半美少女

>>612
猟奇的な人って信長のこと?制作のコメント読んでないの?
0614日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:18:58.51ID:UloKl6bh
>>613
どんなに薄めて書こうが、現代人と比較すれば戦国武将の特に信長は大虐殺者のサイコパス
だからこそ魅力があるんだけど、それをネタ系漫画や現代ドラマの役で想像するのは困難なだけ
0616日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:45:22.52ID:wnHtBY+v
 過去スレ
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の8
https://nhk2.5ch.net...nhkdrama/1553092402/
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の7
https://nhk2.5ch.net...nhkdrama/1552041730/
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の6
http://nhk2.5ch.net/...nhkdrama/1551231405/
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の5
https://nhk2.5ch.net...nhkdrama/1549258117/
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の4
https://nhk2.5ch.net...nhkdrama/1544846294/
麒麟がくる キャスト予想スレ 其の3
https://nhk2.5ch.net...nhkdrama/1537435183/
麒麟がくる キャスト予想スレ其の2
https://nhk2.5ch.net...nhkdrama/1532958208/
麒麟がくる キャスト予想スレ
https://nhk2.5ch.net...nhkdrama/1527257572/
0617日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:47:05.22ID:wnHtBY+v
【出演者】
明智光秀(1528-1582):長谷川博己
駒(光秀が京で出会う娘。望月東庵の助手):門脇麦
菊丸(光秀が美濃で出会う三河出身の農民):岡村隆史
牧(光秀の母):石川さゆり
明智光安(光秀の叔父。明智家の当主・道三の家臣/1500-1556):西村まさ彦
織田信秀(道三のライバル。信長の父/1511-1552):高橋克典
平手政秀(織田家老臣。信長のもり役/1492-1553):上杉祥三
土岐頼芸(美濃の守護/1502-1582):尾美としのり
斎藤義龍/高政(道三の嫡男。母は土岐頼芸の愛妾、のち道三の妾・深芳野/1527-1561):伊藤英明
帰蝶/濃姫(信長の妻・道三の娘。母は正室・小見の方。光秀の遠戚で幼馴染/1535-?):沢尻エリカ
織田信長(1534-1582):染谷将太
望月東庵(京に暮らす医師):堺正章
斎藤道三/利政(美濃の守護代・光秀の主君/1494?-1556):本木雅弘

今川義元(1519-1560)
松永久秀(1508-1577)
足利義昭(1537-1597)
細川藤孝(1534-1610)
徳川家康(1543-1616)
羽柴秀吉(1537-1598)
0620日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:53:32.13ID:gJz54LGQ
>>613
倫・・葵わかな
次女・恒松祐里
玉・・桜田ひより
0621日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:55:52.59ID:ZnVW1W9W
佐藤健は小早川秀秋とかなら凄い見てみたい

信長はまず無理だろう
三成はまだ若すぎる、40歳くらいの萩原聖人や山本耕史ですら軽薄だったからな
0622日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:03:19.16ID:7fj0jcFB
三成は昔から若手、もしくは中堅にさしかかるぐらいの20代、30代の俳優がやってるイメージがあるが
葵の江守なんかは例外中の例外ということで
0623日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:05:06.05ID:7fj0jcFB
だいたい青二才が偉そうにするキャラ設定が多かったし>三成
0624日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:07:27.81ID:2tide9qy
>>621
小早川ってそんな小物ででるわけないじゃん
つか、健レベルがハセヒロの下につくわけないしw
0625日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:24:36.57ID:ZnVW1W9W
>>622
誰かは知らないけど功名が辻の三成役やった人も重厚感あったな
0626日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:31:27.95ID:m7aZ0gJf
ここでクレクレしてるのは
推しの待機作やスケジュール埋まってないからなんです
0627
垢版 |
2019/06/22(土) 18:38:47.23ID:VzHtiDU6
せやな
0628日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:55:08.54ID:hLb6rMJ+
>>618
佐藤健は大河主演に近い人材だけど信長には程遠いよ佐藤健ヲタ
染谷よりガリチビだし、歴代信長を見ても女みたいな美形イケメンで当たり役だった俳優はいない
0629日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:15:07.74ID:F2EHmXQc
>>618
染谷はブサじゃないんだけど…
佐藤健は存在感が安っぽくて信長の格ではない
0630日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 19:37:19.81ID:hpaeZmK6
3次発表以降なんか急に若手俳優絡みのしばき合いが始まったなと思ったが
あとは若手がやるような役ばかり残ってるからしょうがないか
中堅以上の俳優が来そうなのは特別ゲスト枠の信玄や謙信、出せるなら顕如くらいかね
あとスポット出演だけどそこそこ目立つであろう丹波の赤鬼さん
0631日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:01:04.86ID:DNP/XueJ
>>533
その中だと堀田真由が木村文乃そっくりって言われてるから長女か次女のどちらかでありかな
0632日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:02:38.37ID:2tide9qy
>>628
染谷のどこが美形なのwwww
美しさなら健の方が上、俳優としても格上
ついでに言うと人気も上だわ!
0634日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:31:36.07ID:ZnVW1W9W
丸顔系統だから染谷将太→上川隆也ってのが待望されてるのか
後半は上川でいいと思うけどなあ
0636日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:48:21.80ID:YEHMsAGU
染谷も佐藤健もチビの貧相顔で
従来のイメージの信長キャラをやったら
小便臭いガキがイキってドヤ顔してるウザい信長になりそうだから
今作は違うらしくて染谷は救われたか?
だがそれを脚本演出で上手く描けてれば。の話だけど
0637日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:02:13.17ID:ZlFLDgAd
>>632
発狂せずによく読んだ方がよくね
佐藤健みたいな女っぽい美形は信長にむいてないと褒めてるじゃ

それより>>592 >>594 >>596 >>603とかID変えまくって連投してるけど
これ以外にもずっと俳優叩きしながら紛れてるガイジだろうね
0638日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:09:52.50ID:CSj8kdtz
ID:ZlFLDgAd
荒らしに構うのが生きがいのキチガイなのでおさわり厳禁
江守爺の自演の可能性濃厚
0639日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:15:59.35ID:ZlFLDgAd
脊髄反射ワロス
見落としてたけど単発コロコロコ荒らしは既に解説されてるね
実社会に話し相手がいない三浦春馬オタクの中年おばちゃんで無職アスペ
江守爺に同類嫌悪なだけあるわ


>初めてスレ見た方へ

>「江守爺」でログ抽出すれば一目瞭然ですが、平日も休日も朝から晩まで5chに貼りついて
>複数回線の単発IDを変えながら「江守爺」と叫び続ける5ch依存症ニートがいます

>そいつが若い俳優を叩きまくる三浦春馬ヲタおばさんだったと判明したのが今週のこと

>若年女優と老耄俳優に固執する半コテおじさんと変わらぬ社会不適合者なので気をつけましょう


>初めてスレ見た方へ

>「江守爺」でログ抽出すれば一目瞭然ですが、平日も休日も朝から晩まで5chに貼りついて
>複数回線の単発IDを変えながら「江守爺」と叫び続ける5ch依存症ニートがいます

>そいつが若い俳優を叩きまくる三浦春馬ヲタおばさんだったと判明したのが今週のこと

>若年女優と老耄俳優に固執する半コテおじさんと変わらぬ社会不適合者なので気をつけましょう
0640日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:26:33.94ID:e5PwxEpi
>>636
よく言われてる通り恐らくキンジパの緒形直人みたいな信長になるんじゃないか
ただあれも緒形本人の演技は悪くなかったけど脚本と一部主要キャストが駄目だったからコケた
随天無双にヒステリックな女性キャラ達にダメダメな秀吉と家康の三連コンボはキツかったわ
0641日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:43:31.10ID:ZlFLDgAd
>>640
緒形直人の信長主演は、俳優歴2年で劇団デビューもしてない二世抜擢なのもあって演技は未熟すぎた
当人は「信長について一切調べずに過去の信長役とは違うように演じた」と弁解してたけど
それでもクレヨンしんちゃんみたいな喋り方のMUSASHI主役よりは上手かったかな

佐藤健は早世する赤鬼直政や義経で大河やるならギリ主演いけそう
0642日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:51:53.00ID:Ztb9SZpQ
まあキンジパがアレだったのは大体随天のせいだよな
今作で堺正章のオリキャラがデカい顔して暴れ回らないかちょっと心配
0644日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:56:13.76ID:Dd8LTZRf
佐々木蔵之介は真田幸隆が群馬の山奥の浪人から始まって、妻の忍芽が支えて領地拡大を目指すところが藤吉郎と似てるかもしれん
キックが信長みたいと言われたけど、勘助と酒飲みシーンではとぼけたこともやっていたから、
演じ分けのできるタイプかもしれない
0645日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:57:12.41ID:2tide9qy
>>641
イケメンな直政や義経だったら健にはまるな
殺陣もるろ剣でお墨付きだしアクションもバッチリだからな
0646日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:01:12.33ID:2tide9qy
>>637
信長は美形だろうが
染谷みたいなドブスよりも
健のほうが似合ってるってことだけと?
言ってることわかるかな?
0647日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:07:19.30ID:9zXSlbRF
>>644
意外と蔵之介の秀吉ハマると思うよ
飄々とした感じと腹黒い感じ両方出せそう
最初の若い頃をオーバー気味に演じなければ
0648日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:10:42.38ID:ZlFLDgAd
>>646
真性なのか釣りなのか知らないけど佐藤健ヲタを名乗って他俳優叩きしない方がいい
染谷の演技力や俳優としての評価しらないならなおさら
三浦ナニガシと同じで好きな俳優が嫌われるだけ
0649日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:19:30.55ID:3rZcEa6i
>>646
でも実際信長に選ばれたのは染谷なんだよね
佐藤の方が似合ってるはずなのにね
ご愁傷様です
0650日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:28:59.91ID:jQl/gypy
>>648
染谷の俳優としての評価ってなに?
何を演じても染谷みが消せない所詮モブ
どんなに数をこなしても爪痕すら残せていない
東宝大作()でゴリ推しされてもヒット作すら無い
せめて50億超え俳優になってからだね
0651日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:34:16.39ID:2tide9qy
>>648
佐藤健ヲタだと勝手に決めつけるな
ただ単に信長ファンとして正当な事を言ってるだけ
演技力以前に演じてはいけない役ってあるだろ
視聴者にも失礼
0653日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:37:30.18ID:3rZcEa6i
発狂してる人は佐藤健ヲタじゃないかもね
ただ佐藤を染谷を叩くための叩き棒にしてるだけ
0654日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:41:48.38ID:OTB1WWCp
身長182センチの蔵之介が秀吉を演じるとなると、後半の信長はもっと大きい人だろうな。
阿部寛くるか?
0655日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:45:29.43ID:gJz54LGQ
信長は平岳大に待望論あるな
若手だと玉山鉄二あたりも見たい気がするが少し早いかな
ちょっとまだ若すぎる
0658日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:46:47.50ID:pTRvW9jm
信長狙いの俳優は多かっただろうから若手俳優ヲタが暴れてるんだろうな
0660日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:05:18.51ID:cwArEwbu
わろてんかの息子嫁(水上京香)とか来ないかな。息子も来るかも知れないが。
0661日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:06:51.50ID:TSA416Eh
染谷は佐藤健のサムライマラソンにも俊足の足軽で出てたしいい演技してたよ、
映画は大コケしちゃったけど
0662日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:09:09.46ID:e5PwxEpi
>>658
確かに信長は重要な役だけどそれだけに責任も重大だし
もし失敗したら後々にまで影響するレベルの汚点になるから言うほど美味しい役でもないと思うけどな
現にキンジパで躓いた緒形直人は俳優としてパッとしないまま今に至るわけだし
0663日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:12:18.26ID:2tide9qy
>>661
サムライマラソンは公式なオリンピック宣伝映画で
世界をまわって上映されてるから無問題
そういえばあの足軽もミスキャストだったなw
0664日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:21:12.23ID:ZlFLDgAd
>>653
そう思う
江守爺連呼する三浦ヲタが単発IDで荒らしてるバレたのとは質が違うというか、あまりにもざーとら
0665日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:22:11.66ID:RmR+e0Lb
染谷は白石監督作品で何度か見たが
独特の雰囲気があっていい役者だよ

ただ、聖☆お兄さんを見ていると「第二の山田孝之」感が
強くなってきているような気がしている
0669日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:39:09.17ID:ZlFLDgAd
人気漫画原作の邦画の興行収入と演技力は全く関係ないから叩いてる内容も意味不明だね
興収がよくても漫画映画の銀魂やキングダムの主演が演技上手いと思う人はファンだけ
山田孝之や綾野剛が演技が評価されて賞とる反面、小栗旬が評価されないのは言わずもがな
水谷豊、米倉涼子、新垣結衣ら高視聴率ドラマで主演したからといって演技派とは限らないしね
0670日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:40:24.80ID:2tide9qy
染谷なんぞ足軽の分際で待っていたら撮影終わってたなんてホザくアフォだからな
なんのための役作りかわかってないバカが
こんなクソスレで演技力だの持ち上げられてww
0671日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:41:45.57ID:vlQ6EZ7a
明智光秀
0672日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:49:11.60ID:2tide9qy
>>669
人気漫画原作なのにコケた寄生獣って駄作があったな
人気漫画原作で興収上げて演技が上手いと絶賛されてるのは健だけだからな
銀魂やキングダムとは格が違う
綾野は最初から賞狙いのあざとい作品選びなんか
してるから叩かれる
0673日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:50:48.80ID:PE462sI7
>>641>>645
この2人は最近やってるから難しいだろうが
若手主体で

井伊直政………佐藤健
唐梅院…………桐谷美玲
井伊直虎………大地真央
直政の母………樋口可南子
直政の叔父……西郷輝彦
石田三成………市川猿之助
淀………………石原さとみ
豊臣秀吉………國村隼
本多忠勝………宇梶剛士
本多正信………山路和弘
徳川家康………中井貴一

源義経…………佐藤健
静御前…………芳根京子
くノ一…………黒島結菜
萌………………戸田恵梨香
常盤御前………和久井映見
武蔵坊弁慶……鈴木亮平
源頼朝…………上川隆也
北条政子………松たか子
北条時政………江守徹
藤原秀衡………村上弘明
時子……………沢口靖子
平清盛…………渡辺謙
0676日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:59:02.73ID:/Wi8RPui
このスレに関係ないゴミレス垂れ流す基地害共は失せろ。

この大河で若手俳優が美味しい役なのは秀満役くらいだ。
秀満やガラシャの具体的予想だけやれ。
0677日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:02:30.37ID:Axugh4oe
麒麟スレで主要な役に決定してる俳優を叩きながら無関係の俳優ヲタが自分の好きな俳優を絶賛
そして麒麟の出演俳優を批判をしなければヲタヲタと喚く
アミュの後ろ盾があっても賞すら獲れない俳優のオバヲタ発狂

このスレ的に勘違い部外者は、佐藤三浦  アミュカス信者のお前だよっていうツッコミ待ちかな
0678日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:04:27.96ID:8GsBOSmU
>>676
秀満は秀吉と同じくらいの年齢だから50代が来てもおかしくない
本当に若いのが来るのが確実なのは玉と忠興
0679日曜8時の名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:07:08.64ID:d3I9cIW3
本日の江守爺その1 ID:8GsBOSmU
荒らしに構うのが生きがいのキチガイ ID:Axugh4oe
こいつらにレスするのも荒らし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況