X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:57:39.39ID:AqstMBGC
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

<放送時間>
【日曜日/先行放送】
BS4K 09:00〜09:45
BSプレミアム 18:00〜18:45
【日曜日/本放送】
総合 20:00〜20:45
【土曜日/再放送】
総合 13:05〜13:50
【日曜日/再放送】
BS4K 08:00〜08:45

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくる part45
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1581319094/
0965日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:33:17.57ID:wd+TsYhB
AKBの指原莉乃は秋元康を飲み屋で正座させて説教したりするらしい
ハタから見ればとんでもない暴挙だが
普段イエスマンに囲まれてる権力者秋元にとってはそれが心地好い
この辺のサジ加減の上手さがアイドル界の豊臣秀吉と呼ばれる所以
ハイハイと揉み手ですり寄ってる連中はある意味不器用なんだろう
人たらしは場の空気が読めるから強い
0966日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:41:52.52ID:rSfxPuNO
織田軍による比叡山攻撃は夜明けとともに始まったので、建物などが燃え上がるのを京都市内から確認できる日暮れまでかなり時間がある。
ひとり残らず殺す目的なので夜討ちだと逃げられてしまう。夜明けとともに始まったという点では、本能寺の変と同じ。
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:42:27.59ID:8QT70nmA
>>885
他のサイトで調べて見たけどどうやら最後が違うらしいね。
手の大きい侍の話は、私を残してほんの少しの間にお前は消えてしまったと言っているから深吉野と頼芸のこと?と思った。
駄目元で頼芸に1票。
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:45:09.83ID:rSfxPuNO
「夜討ち朝駆け」として慣用句にもなっている。
比叡山焼き討ちも本能寺の変も朝駆けだったってこと。
夜討ちでは夜陰に乗じて逃げられてしまうので、皆殺しにできない。朝駆けは合理的。
0969日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:46:49.16ID:6LDr1IC+
家康からは援軍送らないと武田の先鋒になって攻めるぞと脅され
光秀には寺社領の横領をやめろと何度言っても無視され
信盛にはあまつさえ席を蹴って退席されるし
イエスマンに囲まれてるわけではないけどな信長
0970日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:47:19.25ID:rSfxPuNO
明智光秀を追慕する精神性は、マッカーサーを追慕する精神性に似ていると思う。
0971日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:49:07.95ID:rSfxPuNO
カーチス・ルメイに勲章を
0972日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:52:03.65ID:VzbNANog
>>965
指原は中華の金持ちの愛人か金持ちのお嬢様なの?
秋元康の後がまでも狙ってるのかな?
指原が秀吉なら秋元康の後がま狙い出来るでしょ
0973日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:53:16.48ID:rSfxPuNO
>>969
安土城に移ってからは、そうでもない。
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:58:17.82ID:FqPaseww
「大きな手の人」は明智光秀の父親だろ
牧が「ついて京都へよく行っていた」と言ってた
0977日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:07:47.84ID:h0DJi/yA
干し柿は渋柿を干して作る
0978日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:08:21.60ID:rSfxPuNO
信長が近江国に安土城を作ると決めてから、城建設現場に近い佐久間信盛の屋敷に移り住んだ。
このことからもわかる通り、佐久間信盛と信長の関係は良好だった。
佐久間信盛が追放されたのは本願寺が大坂退去した後。
0980日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:14:16.63ID:rSfxPuNO
信盛が教如暗殺などの手を汚す仕事を拒否または失敗したとしか思えない。
折檻状で加賀一向一揆を殲滅した柴田が引き合いに出されているから。
0981日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:17:38.83ID:+qBLUT7P
>875
江戸時代になると

明智光秀、豊臣、石田三成のヨイショはタブー
逆に、武田と上杉のローカルな戦いに過ぎない川中島の戦いは過大評価
徳川に最後まで逆らった真田幸村はカルト的な人気を得る

明智光秀に関する資料は徹底的に隠され、いなかったことにされてしまうかもしれなかった
0982日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:18:34.22ID:D1B86V2r
結果出すか出て行けって言ったら出て行って寂しく死んじゃった
かわいそうになって息子は呼び戻した
出て行かずにがんばると思ったのかもね
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:19:07.13ID:rSfxPuNO
汚れ仕事をやらない家来は追放される運命。
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:21:06.64ID:rSfxPuNO
爽やかな夜明けとともに殺戮開始
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:30:12.63ID:6LDr1IC+
>>979
本願寺退去の時に失火で大坂の町が燃え落ちた
最後の最後まで不手際で、今まで我慢してた鬱憤が一気に噴き出した
それでも林なんかとは違いチャンスを与えたけど、さらにやる気のない返事をされてキレた
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:31:27.53ID:wd+TsYhB
佐久間信盛と言う織田家の良心みたいな忠臣を廃して
後釜に明智光秀と言う狂人を据えたのが信長の運の尽きだね
0988日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:33:29.84ID:rSfxPuNO
>>986
不手際ではないでしょ。
大坂が燃えたほうが、新たに縄張りしやすくなるので織田政権にとっては好都合。
0989日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:35:42.16ID:PBcKQohE
伝吾と佐助はアポリーとロベルトみたいにこの先も使えていくの?
0990日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:40:16.22ID:2isngjEA
今回のパンデミックのキーワードは「お役所対応」だと思うわ
武漢市は検査対象なのに、隣の重慶市は除外除外とか、もう日本終わった
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:48:29.01ID:6QYOkcII
本願寺攻略にチンタラしてたから信長激怒
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:49:41.80ID:eulc1Avo
徳川家康
明智攻めの準備のみ

時間的にも十分に間に合うのに…動かない
ソレよりは、小牧・長久手の戦いへ
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:54:08.33ID:6QYOkcII
もう秀吉が勝利した後だったろ
だから甲斐信濃の攻略に方針転換
0994日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:55:13.61ID:rSfxPuNO
熟考の上でわざとのらりくらりってのはありえる。佐久間信盛がそうだったかはわからないが。
0995日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:59:15.80ID:rSfxPuNO
信長以外で佐久間信盛を指弾する同時代人の文書がないってことはそういうこと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 18時間 5分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。