>>739
瓦解した丹羽が大阪のどこにいたのか分からんが
後の大阪城、旧石山本願寺辺りにいたのかな?
秀吉は丹羽のいる場所へ合流してたやろね
池田の領地は大阪府北部辺りだったと思うが、池田も秀吉に合流するとして
石山本願寺辺りは上町台地で、少し山となっており周りは川に囲まれ
大阪城時代よりは防御力低いが、信長の本願寺攻めは何年も膠着状態
秀吉丹羽軍がここを陣取ったら、明智が攻め落とすのは難しいだろう
また秀吉軍が明智軍撃退も簡単でなく、しばらく膠着状態やろな
間違いなく明智に加担したはずの長曾我部が、大阪へ進軍してくれたら良いのだが
当時まだ四国制圧しておらず、阿波には三好が割拠してた
淡路島には秀吉軍の仙石秀久が滞在していたが、淡路の海賊衆が明智に加担したらしく
秀吉vs明智の戦いが長引けば、明智へ四国からの援軍が来たかもしれない

旧石山本願寺の戦いで明智が負けても、山崎辺りで再戦が可能だったかもしれず
高山中川が明智軍に加担してたら、明智の天下はもう少し長引てたとは思うな