X



【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart144
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:22:16.58ID:WC7mxgj8
【放送】2020年1月19日〜
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶
【制作統括】落合将【プロデューサー】藤並英樹
【音楽】ジョン・グラム【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト https://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin

【出演者】
https://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年 大河ドラマ】麒麟がくるpart143
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1602747230/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:28:10.73ID:79rjZI5X
「八代将軍吉宗」最終回のしかも終盤で
当時すでに注目株だった仲間由紀恵が初登場したと記憶。

「麒麟」も最終回だけ出演する有名タレントさんがいるかどうかひそかに注目している。
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:48:23.95ID:dAjknaNp
いちおつ、わざわざの出迎え大儀である
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:13:45.91ID:HB67AVHl
1乙である

>>2
葵じゃねーのそれ
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:14:44.48ID:nKv/ozfU
『麒麟がくる』光秀が将軍奉公衆に! 衣装と髭で大出世を表現 チーフ演出語る
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/77e477f7db5c2dbdafce311fca8bb0accf871b88

第28回の予告映像で新たな衣装に身を包んだ光秀が登場しているが、身分の変化を衣装でも表現。チーフ演出の大原拓氏は「幕府の正式な一員になった光秀が、一気に浪人から役職になる。その在り方は長谷川さんと話しましたし、ビジュアルも今まではグラデーションの素襖でしたが、今回は濃紺の直垂になり、衣装の格を上げている」と説明する。
続けて、「さらに髭も生やすようにしました」ともう1つの変化を明かし、「そういったところで年齢と幕府内での立ち位置を上げています。わかりやすく差をつけていきましょうということで、長谷川さんとも話しました」と説明。無精髭ではない、整えられた立派な髭にも注目だ。
信長はひと足早く髭を生やしているが、そこは単なる年齢経過とのこと。大原氏は「信長のベースは基本的には変わらない。だから、(ビジュアルも)そんなに変わらなくていい」と言い、「髭は岐阜城に入ってからつけていますが、そこは年齢経過ということ。信長に関しては逆に変化をつけないということを意識しました」と語った。
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:16:39.62ID:79rjZI5X
>>5
葵だったか。すまん。
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:24:56.38ID:0W2y8kOK
駒は主人公
このドラマのタイトルに光秀が関係ないのはそのため
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:27:42.82ID:0W2y8kOK
最終回まで毎回20分は駒パート♪
0012日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:49:37.70ID:bcLP/dOp
葵の最終回だな
仲間由紀恵(お楽)が家光の子(家綱)を産んで千秋万歳
光圀が旅に出ると言い出し印籠のアップで終わら

吉宗の最終回はあの世で吉宗が大滝秀治(光貞)、江守徹(近松)と昭和の時代を嘆く
ジュリアナで踊りまくる女の尻のアップで終わる
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:58:51.85ID:DWfeakx8
該当する作品スレ逝け
スレタイも読めずに同じ話を1日何度も念仏のように唱える認知症のジジイ
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:34.85ID:2eVFPuP4
>>12
土井「せんしゅう〜、ばんぜいぃー」
老中「バンゼイ−!」って言うんだよね
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:29.90ID:AN0J0eEl
駒がくる
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:05:52.17ID:myvqYrhZ
葵の最終回は殆どダイジェストだったな

まあ秀忠が描きたかったらしいから最終回の家光の話は蛇足みたいなもんなんだろう
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:06.73ID:HB67AVHl
葵スレ行けよ、しつけーな
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:15:30.15ID:EewpbM+b
>>16
でも、最終回になって気がついたけど
家光と春日局の顔立ちが似てるんですね
視聴者に「もしかして」って考察の余地を与えていたんでしょうか
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:18:14.61ID:AaWMaUyt
>>11
駒BBA(゚听)イラネ
最上殿の御息女に来てほしい!(´▽`*)
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:23:45.20ID:HB67AVHl
ねーよ

当時辰之助のブサと樹木希林のブサは違うだろ
あのキモい容姿で批判殺到だったからな、放送当時2chでは。江口のほうがましだわ
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:25:16.43ID:myvqYrhZ
>>18
似てたかな
しかしお江が産んだのは間違いないだろうが
おふくは家康の妾って説はあるな

2011の江ではおふくが有力学者に家光を推して貰うため枕営業っぽいのをしてた記憶がある
史実のおふくは江より若いけど樹木希林、富田靖子と江役より歳上が続いてるな
大原麗子は長山藍子より若かったが
葵の樹木希林なんてどう見ても乳が出る年齢に見えないし婆と孫だわ
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:26:55.37ID:uF6iEJZN
>>20
でも、葵徳川は親族、兄弟は顔立ちの似た俳優を使ってたのにあきらかに家光だけ異質な系統、あえて言えば津川雅彦と樹木希林を掛け合わせたようなカオだったので
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:31:04.48ID:u8B/5mbH
>>20
顔も演技も評判悪かったな

しかし葵は偉大なる父、名家の鬼嫁、ドラ息子に囲まれ苦悩する秀忠を描いたドラマだから
春日局の時のような人格者には描かんのだろう
忠長事件も春日局の時は忠長がどうしようもない奴だったのに対し
葵では態度に問題はあるが母の愛情の嫉妬からか家光がひたすら虐めぬいての末路に描いてある
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:37:37.71ID:u8B/5mbH
春日局の時は正勝がおふくの家光への愛情への嫉妬みたいのは子供時代に少し描かれてた
ひたすら正勝が我慢し耐えていたのだが子役も上手かった

その仕返しなのか白い巨塔では唐沢が江口に高圧的な扱いをしさらにお楽(若村麻由美)まで自分の物してる
春日局を見てきた人間には正勝の憂さ晴らしに見えて笑ってしまった
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:40:44.69ID:FTxiaXrv
前スレの終盤で駒上げ工作員(思うに一人しかいないー気持ち悪い独特の粘着性が特徴)
恥ずかしげもなくキモい駒上げしまくってたな
相変わらずの豊富なID
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:41:30.65ID:G16g7PL9
伊武雅刀も両方出てる

利家とまつは唐沢繋がりで共通キャスト多かったけど春日局も多いね
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:42:34.61ID:ecDFX+oL
>>26
俺も駒好きだけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況