X



【2020年大河ドラマ】麒麟がくるpart202
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 06:17:08.93ID:HPoarZB2
【放送】2020年1月19日〜2021年2月7日
【脚本】池端俊策 / 前川洋一 / 岩本真耶 / 河本瑞貴
【制作統括】落合将 / 藤並英樹【プロデューサー】中野亮平
【音楽】ジョン・グラ厶【題字】中塚翠涛
【時代考証】小和田哲男【衣装デザイン】黒澤和子【風俗考証】佐多芳彦【建築考証】三浦正幸
【医事考証】星野卓之【古文書考証】大石泰史【時代考証補】小和田泰経【所作指導】花柳寿楽
【芸能指導】友吉鶴心【殺陣武術指導】久世浩【馬術指導】田中光法
【演出】大原拓 / 一色隆司 / 佐々木善春 / 深川貴志

■公式サイト http://www.nhk.or.jp/kirin/
■Twitter @nhk_kirin
■Instagram https://www.instagram.com/nhk_kirin_official/

【出演者】
http://www.nhk.or.jp/kirin/cast/

※前スレ
【2020年大河ドラマ】麒麟がくるpart201
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1612703246/
0750日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 13:57:26.60ID:oshIAs+D
風と雲と虹から大河を見始めたが
今回を最後にもう二度と大河を見ることはないだろうと思った
0751日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 13:58:00.64ID:NGfdU60f
手紙を読んでる時の官兵衛はあれは一瞬笑ってた?
ほんの数秒だけど顔がずっと動いててせわしかったな
静→動→静の表情の方がよかったと思うんだが
0752日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 13:59:22.04ID:opqk9fsY
>>631
光秀の苦悩する姿と謀反の決断から本能寺襲撃までの流れは自分も良かったと思うし、ここでもあの部分を
非難している人は少ないと思う
惜しむらくは謀反を決断して出陣までを前回のクライマックスにおいて、今回では本能寺の襲撃と後日談の部分
にもうちょっと時間を割いて欲しかったと思う、批判的な意見はその部分に集中していると思う、後は駒と生存説だな。

>>698
>>702
藤孝と筒井については、光秀と知己のある力のある武将として、視聴者の記憶にある人物を出した程度だろう
あそこで「これ誰だ?」って武将を出しても仕方が無いからね
0753日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:00:28.01ID:1wma08iV
どいつもこいつも光秀様しかおらんとか十兵衛だけが頼りとか
ありとあらゆる方向からけしかけられて追い込まれた末の顛末
無責任に煽るだけの架空の人物はともかく
最後まで命かけてついてきてくれた仲間が少なかったのが哀しい
0754日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:01:07.31ID:kWHOFlH8
>>747
幸若舞はお約束化した演出でしかないからね。
古い型を破りたい今作ならやらなくても当然。
そもそも染谷信長は精神が子供すぎて人間五十年の達観した生死観は似合わない。
0755日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:01:20.16ID:hD9YSk8F
ラストシーンの解釈としては
生き延びた光秀が備後で毛利家への就活をしていた、で良い?
0756日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:01:23.65ID:406toDvG
あれで誰もついてこないのは脚本として破綻してる
史実知らない人が見たら意味不明だと思う
0758日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:03:23.63ID:88YGev+s
染谷サブというか、あの信長に不満を抱いてる描写あったのは公家や外様の家康あたりだったよな
同じ武家で従属下にある細川や筒井はそのへんノーコメントで都合の悪いことは描写しないシナリオだった
0759日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:05:16.11ID:wN4Q/o8r
結局、麒麟は家康だったって、落ち?で今年の大河に繋げるという
0760日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:05:34.73ID:TYfNviK/
>> 756
そうか?
情にほだされるような有力者なんて誰もいなかったじゃん
0761日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:06:16.12ID:Ycl66Iw0
今更だけど
秀吉→背高すぎ
信長→若すぎ
家康→格無さすぎ
岡村→太りすぎ
0762日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:08:03.03ID:88YGev+s
まあ史実の、それも本能寺の情勢をある程度理解してないと意味不明って意見も尤もだと思うがね
0764日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:09:11.25ID:ol0exAxg
>>488
まだ日本の半分30か国を支配している段階で、
柴田や秀吉に50万石クラスも与えていて、信長も結構家臣に領地を与えている方だと思うけどな

むしろ家康の方が譜代の家臣は重臣でも10万石から20万石程度で、御三家の例のように子供たちには領地を大盤振る舞いしていた
0765日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:10:05.41ID:TYfNviK/
ぶっちゃけ誰でも暗殺できそうな神出鬼没岡村菊丸が一番違和感あった
こいつを差し向かわせりゃ信長をやれただろうに
0766日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:10:47.76ID:406toDvG
>>760
圧倒的に描写不足
架空キャラ使いまくる暇あったらもっと丁寧にしてほしかった
0769日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:11:46.56ID:xOP7NnBl
狭まった光秀の視野で見ていた非道信長評が本能寺後に逆転して実際に非道と評されてたのは光秀だったみたいなカタルシスでも良かった
やっぱり最後まで打ち首にされてないの不自然なくらい光秀も利己的に見えてたし
0770日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:12:05.97ID:hD9YSk8F
>>761
最後まで信長と秀吉、家康の配役に馴染めなかった
過去作品との差別化を図ったんだろうが
やっぱり違和感が残るな
0771日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:12:46.09ID:jU2o10Uv
役者として染谷好きだし役作りも本当に頑張ったと思うがやっぱり見た目が信長じゃない
ラクダ之介がやったほうがまだしっくりした
やっぱドラマはビジュアル重要だわ
0773日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:14:50.89ID:Ycl66Iw0
>>770
だよねー
新しいものを狙ったんだろうと思って無理矢理好意的に見ろうとしてたけどそれを納得させるものが無かった
0774日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:15:04.03ID:88YGev+s
素ならとにかく泣いたり唸ったりしてるシーンは他の顔身体整った2枚目俳優じゃ難しいな
そういう意味では染谷はよく演じきったわ
ただこういう織田信長像はもう他で見たいとは思わん
0775日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:15:53.35ID:TYfNviK/
信長と秀吉の評価はヤンキー理論で高まった感じもあるな
「うわ〜これが信長と秀吉かよ」からの「思ったほど悪くないじゃん」
家康は「ジャニーズにしては…」程度かな
0778日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:16:54.85ID:406toDvG
>>769
好き嫌いは別にしてそれくらいやらんと整合性とれんと思う
今までのイメージ壊しにはうまくいってたのにもったいない
小説や脚本は最後が一番重要で最後次第で駄作になる
0780日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:19:20.36ID:XaayGeNd
>>768
オリキャラなら脚本に書きさえすればなんでもできる。真田丸の佐助もそうだったし
0781日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:19:23.98ID:ol0exAxg
信長は情報収集に長けていたと言われているが、
どのような忍者をどのように使っていたのかは詳しくわかっていない不思議
近江六角氏の家臣だった甲賀忍者とは数年の戦闘の末に降伏させ、織田の家臣にしたが、
信長の腹心として重要な任務を託されていた証拠は何もなし
伊賀忍者に対しては、本能寺の変の前年の天正伊賀の乱で徹底的に滅ぼしたし
0782日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:20:30.56ID:ntJJc02z
藤孝「アリ!オウ!」
0783日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:22:36.77ID:kSeEbnsa
>>708
首に刀を当てて自害してる
その後爆発して天馬になったが
うつぼが義経の幻影みたいなのを見たけど今年もあれは幻影じゃないのかな
0784日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:23:07.64ID:hD9YSk8F
信長:佐々木蔵之介
秀吉:99岡村
家康:染谷将太

ジャニ風間はえなりかずきにしか見えないから却下
0786日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:24:50.42ID:2OqVriGT
この信長は、若くて童顔で小柄な染谷が合ってたよ
哀れを誘った
0787日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:25:02.44ID:+3rV0928
うつぼが幻影を見て終わる義経
駒が幻影を見て終わる麒麟

まあ何となく似てるような気もする
0789日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:26:34.71ID:v+8EN6Iq
>>781
街道整備、情報伝達システムを作って、普通に情報分析してただけだろ
CIAでも仕事の9割は情報分析
実行部隊は大した意味ない
0791日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:27:14.09ID:88YGev+s
家康の人ジャニーズだったのか?知らなかった
あんまうまくはなかったな。ほどほどに演じてたとは思ったが
0792日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:28:11.35ID:hD9YSk8F
ラストに駒が雑踏の中で十兵衛を見かけて追うも…ってシーン
とっても既視感があるんだが、思い出せない…
0793日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:30:38.09ID:2OqVriGT
>>769
もう少し黒い光秀でもよかった
大河の主人公だからダメだったんだろうか
非情なところもある智将で、信長の残虐面を担ってたが、
信長にそれを咎められ、という感じ
0794日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:31:24.83ID:nFtGakOa
本能寺の時に信長親子の直属の部隊っておらんかったの?
安土もあっさりとられてるし
0796日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:32:20.26ID:FTWNW+BG
初めて大河見たけど海外ドラマの歴史物と比べるとカスやな
なんだよあの合戦シーンはw
0797日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:33:20.90ID:Ur2hflU6
2021年 晴天を衝け
2022年 鎌倉殿の13人
2023年 どうする家康

どうする家康はコメディ色強い可能性あるし、暫く鉄板の戦国大河は無いな。2025年頃に期待か。
0798日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:34:16.95ID:J0Ztk+4R
てすと
0799日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:34:30.76ID:3pvOR2m/
しかし実は光秀が生きてました、って稲葉一鉄が怒り狂うようなオチだろ
あいつが一番の被害者だぞ
娘婿が打ち首、孫が討ち死に
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:34:31.59ID:QmMIg+2T
焼け残った茶道具を探す光秀に踏み砕かれる信長の遺骨
0801日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:34:54.51ID:bGXnwF8J
まじつまらんわ
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:35:28.18ID:bGXnwF8J
官兵衛以外ゴミばっかやんか
徳川葵三代と官兵衛しかないやんか
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:35:49.67ID:bGXnwF8J
大河なんてこんなもんだわ
0805日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:38:12.10ID:ol0exAxg
>>794
信長が太っ腹なのか余裕ありすぎて油断したのか、
直轄領が意外と少ないのが織田政権の特徴
尾張美濃が織田の直轄領だといっても、尾張国内や美濃国内に家臣の領地はあるわけで
(それこそよく序盤に出演した稲葉氏のように)
0806日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:38:34.82ID:dNcLl0Qc
麒麟、、、、、全44話、あなたのベスト5は何話でしたか?
0807日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:39:33.42ID:Ow40vP0r
>>752
藤孝と筒井は、光秀につくかと思われていたのにつかなかった有名な武将だから出したように感じたな。
戦国時代好きな人ならピンと来るが、あんまり詳しくない人は藤孝はともかく筒井はなんで出てきたのか意味不明だと思う。

最後になるにつれて尺が足りないからこういう描写が増えたのがこのドラマの残念なところ。
0808日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:39:55.88ID:7WvvNydB
戦国大河も有名どころは一通りやり尽くした感があるな
次は河尻秀隆あたりで
0810日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:40:49.76ID:NtUS7fpn
まぁ面白かったけど消化不良
コロナ中断前の方が面白かった
回数が減ったわけではないのにこうなったのは、やっぱ密避けや撮影期間延長やコロナ感染者発生でやりたくてもできなかった部分が色々あったのかなぁ
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:41:48.65ID:QY9/2SYx
尺が足りないって言ってももともとオリンピック云々で話数は今と同じ予定だったよね?
じゃあ尺とコロナは関係ないよねっていう
0813日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:43:36.42ID:O1+GeH2T
>>796
ショボい戦シーンはもう慣れたけど…
場面転換の時、城模型使うの止めて欲しいマジで、ギャグなのかなと思うほど
丁寧なCG城作ってカメラ変更出来れば色々な大河で使えると思うけど
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:44:27.68ID:ol0exAxg
>>800
松永久秀が信長に降った時に献上した茶入れ・九十九髪茄子だが、
本能寺の焼け跡から発見されて、秀吉のものに
後に大坂夏の陣で大坂城が炎上すると、そこからも発見されて修復され、
家康の命令で修復した塗師のものに
明治時代に三菱財閥岩崎家のものとなり、現在は美術館に
0816日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:45:50.57ID:2OqVriGT
>>805
前スレで光秀は護衛隊長だったと見たけど、
その信長親子の直属の部隊長その人が光秀で
本来親子を守るべき存在が裏切ったということでは
SPに刺されるセレブみたいな
信長は光秀にやられるとは思ってなかったんだろうね
0817日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:46:21.32ID:xOP7NnBl
風間くんいつも裏がある犯人みたいな演技に見えるから家康も光秀利用してたようにか思えないんだよな
0818日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:46:25.54ID:QY9/2SYx
>>813
八重の桜の最初のシーンで攻められる攻められる城のCGとカメラアングルはすごく良かったのに
それ以降の大河で見かけなくなってしまった
0819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:46:37.21ID:ol0exAxg
>>807
それどころかこのドラマの筒井は、光秀の盟友である松永の宿敵だもんな
松永の謀反の動機も、信長が大和一国の監督を筒井に託したから、
激怒した松永が意地をみせたという設定
筒井が大恩ある信長を討ち取った光秀に味方するわけがない
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:47:58.60ID:XB4yEWln
家康、腹にイチモツありそうな感じは出てたな
天下取りそうな人には見えなかったけど

光秀の叔父さんは演じている人のせいか
曲者感があったが律儀な人だった
0822日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:49:28.14ID:kODXA9Ua
コロナ対策で脚本から野外ロケや合戦シーンごっそり削って
室内劇や心理戦メインのストーリーにせざるを得なかったってインタビュー
ってどれだっけ?
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:50:50.70ID:DEDKTV+R
時代が時代なのか優しい話だよけ
もっとこう戦国武将達て個性強くてガツガツしてないと出世なんてできないと思うけどどうなんだ
0826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:50:54.63ID:vFMX9joF
麒麟がくるというタイトル、次の大河の主人公のほうがしっくりくる。
日本橋に羽のはえた麒麟像設置したの澁澤栄一だし。
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:51:48.46ID:DH3TGqGk
>>781
信長に限らず大名の腹心として重要な任務を託されていた証拠のある忍びなんているか?

まあ本能寺で信長か信忠と一緒に死んだ忍びとされる人物は甲賀の有力土豪の伴氏の出だし
かなり昔から森一族は甲賀衆と繋がり深かったらしいから甲賀衆の一部は重用されてたと解釈していいと思うが
0828日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:52:05.27ID:uQybk2IN
>>818
でも信長が馬に乗って本能寺に入る時に真上から撮影された場面の屋根CGっぽかったような
0829日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:53:32.52ID:F0XKkWOT
信長はぶっちゃけあんま怖くなかった
青年時代は良かったけど40代の信長をやるには役不足(意味間違ってる)と感じたわ
秀吉が一番怖かったな、染谷の演技は良かったけどね
0830日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:53:53.99ID:3SbMKycZ
光秀をはっきり死なせて、麒麟は家康だったってオチじゃダメ?
最後に十兵衛と信長と道三と帰蝶が仲良く茶でもやってるのもいい。

どうして殺されるシーンが嫌なら、本能寺で立ちすくむ光秀で映しながらナレ死でも。
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:54:15.88ID:ol0exAxg
>>816
秀吉の場合は天下を制すると、七手組と呼ばれる直属親衛隊1万人を組織した。
文字通り7人の組頭が兵を率いる。
7人の組頭は1万石程度の小大名だが、兵は組頭の私領からの私兵ではなく、
豊臣家直轄領からの兵で、謀反は起こしにくくなった

徳川の場合は将軍家直属の兵力は旗本八万騎が有名だが、
旗本の大部分は蔵米知行制という形にして、
領地を与えるのではなくて、米俵を支給して江戸に住まわせた
だから大部分の旗本は私兵を持つことはなくなり、謀反が起こしにくくなった
0835日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:56:31.09ID:csvZY8QB
さいご、駒が光秀らしき人物を見かけて追いかけて町角にきた時、なんで人混みが消えたの?

町があれだけ混雑しているなら、角を曲がっても通行人・露天商はいるはずだ。

急に人影がなくなって、ひっそりしているのは、ドラマとしての演出か?
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:57:29.14ID:CcW0k6FK
>>825
実際の光秀は極悪非道。通行人でさえ殺す。それを全部、削って好い人にしてるからな。
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:57:59.57ID:9TKmiOk8
>>806
真面目に考えてみた

1位16回「大きな国」
2位19回「信長を暗殺せよ」
3位11回「将軍の涙」
4位40回「松永の平蜘蛛」
5位…最終回かな
0838日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:58:02.74ID:3SbMKycZ
>>829
秀吉見て思った。
蔵之介がイケメンなのはハンチョウだけ。
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:58:05.47ID:kODXA9Ua
>>826
なんとなくいざという時光って平将門&魔人・加藤保憲相手にたたかってくれそう
石田純一を守ってくれそう
で結局何の役にも立たなそう
0840日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:58:45.90ID:xOP7NnBl
「信長は十兵衛が大好き」と「十兵衛はどこまでも十兵衛」を免罪符に使いすぎたのも面白さが薄まった原因かな
0841日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:59:30.46ID:QY9/2SYx
>>828
そりゃまあロケのサポート程度にはCG使ってるだろうけど
フルCGの城でしかも戦闘を描いたのは八重だけかと
0842日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 14:59:44.59ID:ol0exAxg
>>827
それは森と伴氏のつながりで、信長から重用されていたとは言えない

逸話も込で武田は透波や歩き巫女、上杉は軒猿、北条は風魔、徳川は服部、伊達は黒脛巾組が有名だが、
信長の忍者組織が信長の情報収集が得意と言われている割に、あまりにも不明だ
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:00:01.83ID:O9CxbgAQ
>>794
親衛隊みたいな部隊はなかったけど
代わりに光秀軍団が京都周辺にいた
なにかあったときはこの軍団を動せばすむはずだったが
その光秀に裏切られた
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:00:05.56ID:opqk9fsY
>>794
手持ちの軍勢を方面軍化して有力家臣に丸ごと預けて、自身は司令塔として旗本とか親衛隊みたいなものも置かなかった
で、自分がいた京を包括する畿内方面軍の軍団長が光秀、地理的に一番信頼が出来て絶対に裏切らない家臣じゃなきゃ
いけない筈なのに、その光秀が謀反しちゃったから、是非も無しと

当時の配置はこんな感じ

・畿内方面軍…明智光秀 [新参]
・中国方面軍…羽柴秀吉 [新参]
・北陸方面軍…柴田勝家[譜代・筆頭家老]
・関東方面軍…滝川一益 [新参]
・四国方面軍…織田信孝[一門・信長三男]

信孝と光秀の配置が逆だったら結果は違ったろうが、そしたら史実の流れが色々と変わってしまうので言っても仕方が無い
0845日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:01:42.00ID:6K9YLtzG
ファンタジーと揶揄してる連中はドラマなんぞ見ずにドキュメンタリーだけ見てればいいのにね
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:04:06.77ID:xOP7NnBl
>>837
「信長を暗殺せよ」良いよね
官位ホイホイくれる義輝と駄目だコイツ顔してる信長とか面白いし廊下で不意打ちで義龍に会うのもドキッとしたわ
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:05:23.67ID:qWw3xKFA
いくら裏に愛情があったとしても
客前で足蹴にされて侮辱されて
笑顔で気にすんなよって言われてもさー
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:06:00.17ID:In51tZpD
藤孝の裏切りシーンのあとにたまパートを出したのは、細川家が保身を図るのはたまと忠興のためにも仕方ないと十兵衛に納得させるためかな、と思った
その前のシーンで帝の言葉を思い出して苦悩していたけど、もうあそこで、藤孝は頼れないと覚悟した気がする
0850日曜8時の名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 15:08:33.19ID:kODXA9Ua
>>796
予算が違う…
大河の予算は1話5000万円から7000万円と言われている。(日本のTV番組としてはものすごい高額)
一方、Netflixの洋ドラとかは1話10億円超えとかだし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています