X



【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:45:24.72ID:zvYv9TR/
>>523
お経は読めても意味はわからんだろうな。
後世、貞観政要を訳させて、政治の参考にしたというから、
漢字や仮名は読めたが、漢文を白文で理解できるところまでの学識はなかったんだろう。
0801糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2022/01/30(日) 22:45:26.31ID:bPEKm4de
ドライ、スクリベン、ドナガンなど「芸能界」を多用する政治家が多く出るようになり、
それでも家庭に入る主婦層との対立は続かざるを得なかった。
カント派は本来「結婚カルト」であった。
しかし、新カント派は「芸能界」という要素を持ち込んだ。
それでも「家族」を動かすためという論法でカントという名を残した。
新カント派のメールを受け取った女は「過去の男」の発言とそれを比較して判断していた。
そのため「父」と比較してしまう「母」には政治を行ってはならなかった。
新カント派は、「いかに女たちの支持を得る素材を作るか?」をラブトレインと呼んだ。
「休んでよ」
それほど過酷なスポーツだった。
https://youtu.be/EZnzG8um04E

アメリカ合衆国は、南北戦争を経験していた。
南軍は「なんでもありって最強っすよね」と言っていたが、北軍は「スポーツ・フェアプレー・デュープロセス」を採用していた。
「フェアプレーの方が芸能界が生きる、政治が生きる」ことを知ったし、豊かさが保障された。
1973年に、ハイデン・ホワイトが「我々は歴史を書き直す時期にいる。今後何かあっても知らないよ」と語り、
新カント派の可能性を明らかにした。
大雑把に言うと「女がルールを決め、男がカネの使い道を決める」と言うものであったが、
女心を掴むとルールが変わってしまうため、「結果」に呆然とする他の政治家が多かった。
0802日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:46:17.27ID:1GNBejQ5
>>792
「麒麟がくる」の斎藤道三が言ってたな、正直でなければならぬと
あの道三もそれだけ本気だったんだろう
だから、息子が土岐を名乗って反旗を翻した時も
では自分の前でそれを名乗ってみろ、そして自分を討って本当にして見せろ
稲葉に見透かされる程度の嘘は言うなと
0803日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:46:26.63ID:C8hP3KHv
面白かったし、ケチつけたくなかったから黙ってたけど
八重の弓をひきしぼるシーンはちょっと頂けなかったな
まあしょうがないけどな
0804日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:46:52.10ID:NuXzF0Hq
ガッキーの役、草燃えるでは松坂慶子だったなと思って調べたらあっちでは大庭景親の娘になってた
頼朝のお手付きの娘に義時が思いを寄せるってなんかの元ネタあんの?
0806糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2022/01/30(日) 22:47:13.15ID:bPEKm4de
勉強をするとこんなことができるようになるんだよ?
政治家はそれを示す必要があった。
国際人でも文化人でもない、政治家なのだ。
いかなる組織も政治的に動いていた。
https://youtu.be/GoEvsP63NSc

内閣官房は「戦略の場」であり、内閣府は「知恵の場」と呼ばれる。
しかし、案外、1人の「新カント派」にしたがっている。
いつしか内閣官房(戦略の場)が新カント派となり、内閣府(知恵の場)がカント派となっていった。
よりストラテジックな手法をとるのが内閣官房であると定義されるようになったのだ。
内閣府(知恵の場)は、何をするところ?
芸能界とは距離をおいて「女を口説く」という意味ではカント派であった。
芸能界がミクロ経済だとするのならば、庶民はマクロ経済である。
偶像崇拝するのがプロテスタントだとするのならば、現実の女を愛するのがカトリックである。
グルジア問題を得意とするのをプロテスタントと呼ぶなら、鎌倉殿の13人(骨肉の争い)を得意とするのがカトリックである。
https://youtu.be/8UwdO_5uKow

フランス・イギリス・ドイツなどの先進国のすべてを網羅するような組織形態が内閣官房と内閣府であった。
内閣官房はプロテスタントの立場に立ち、内閣府はカトリックの立場に立った。
0809糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2022/01/30(日) 22:48:39.89ID:bPEKm4de
恥ずかしい夢を女は見ることがある。
そのおかげで人口が増える。
男を語り合うと気温が下がる。
いろんなことを「戦略の場」は行うことが可能であった。
https://youtu.be/UHI-0BofdW4

日本国の少子化がそんなに問題であろうか?
アジア地域は内閣官房・内閣府という最先端組織の存在により「人口過剰」に悩んできたのだ。
よりスリムにスマートに動かしていく必要がある。
イギリス・ドイツ・フランス・ベルギーのいいとこ取りをしたのが
日本国の国家行政組織法なのだ。
戦略にも知恵にもしたがわない連中を「エスニック」と呼んで、
さらに戦略や知恵をめぐらせる必要があった。
0811日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:49:02.83ID:gRyrL9K1
「鎌倉殿の13人」言語不明瞭な佐々木秀義にネット爆笑!康すおん“歯がない特殊メーク”&台詞「微調整」

SNS上には「歯抜け過ぎて何言ってるか分からないw」「聞き取れないwリアリティーあるぞw」
「字幕欲しいw」「癖が強い!」「いかん、笑いが止まらんw」などの声が続出。頼朝との“通じない
会話”が視聴者の爆笑を誘った。清水拓哉チーフ・プロデューサーによると、頼朝の挙兵に年老いた
武士が集まったのは史実だが、佐々木秀義の歯がほぼ抜けているのは三谷氏ならではの創作。康は
特殊メークで演じている。19年の大河「いだてん〜東京オリムピック噺〜」で日本人女性初の五輪
金メダリスト・前畑秀子(上白石萌歌)の父・前畑福太郎役を好演した康に再オファー。「佐々木秀義も
面白く演じてくださいました。『いざ戦うぞ』という時には頼もしい坂東の古武士に。短いシーンでも
独特な味を入れて目を奪う素晴らしい俳優さんだと思いました」と起用理由を説明し、称賛を送った。
0812日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:49:09.28ID:gRyrL9K1
康は「佐々木秀義はこの時、68歳。当時の年齢としてはかなりの年配で、しかも脚本では『歯がなく、
言語不明瞭』。このキャラクターをどこまで膨らますことができるのか、ワクワクしました」と
出演オファーの心境。撮影は歯の抜けた特殊メークも施し、毎回1時間半を要したが「顔つきが
変化していく過程で、自分との年齢差を埋め、キャラクターに入っていきました」と役作りの一部に。
言語不明瞭な台詞回しについては「演出の方からは『佐々木秀義は言語は不明瞭だけど、何となく
分かる微妙な話し方にしてほしい』という要求があり、その匙加減の微調整を最後まで繰り返して
いました」と明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4566dcd3e5bc74b9d1269439aacd0a5fb32cdb9
0814日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:50:06.80ID:fHeIBEWT
伊東祐親の次男祐清はどうなるんだったっけか?
兄貴の方は工藤に切られて蘇我兄弟の敵討ちのきっかけになったのだが
0815日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:50:24.60ID:2UTKk9vp
頼朝をとても愛している八重だが
大泉とガッキー、二人が同じ場面で共演しているシーンは無い
0819日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:53:20.40ID:TfnFrU52
伊東って名前いるけど、伊豆の伊東と関係あるのかな
0820日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:54:39.35ID:vvF26VGx
頼朝も北条に消されたのかな
0821日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:54:49.23ID:j8WGgxGA
>>785
平家って清盛一門(一家)ということ、伊勢平氏
北条とか畠山、熊谷などは坂東平氏
親族って感じですらない
>>788
山木兼隆が伊豆へ流人だったのは間違いない(重い罪じゃないから目代になれた)
小学生でも読むマンガ日本の歴史第6巻にも、そういうシーンがある
(源行家が以仁王の令旨を持って北条館の頼朝を訪れるシーン)
0822糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2022/01/30(日) 22:55:02.20ID:bPEKm4de
>>813
おのれ、頼朝公が作った組織でござるぞ。
0824日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:55:40.89ID:IIEonGcr
>>804
そりゃああるだろ 

4話?は頼朝が面白かった 京育ちの高貴で気難しい御方、からの調子の良い変わり身の早い男 豹変ぶりが面白い 家人も先週ぐらいから面白くなってきた
0825日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:55:50.47ID:EMENf40c
>>771
野蛮な坂東武者に頭を下げねばならぬ!なんて義時にすらこぼさないのがこの頼朝だと思ってたんだよね
そんな本音は見せずにはなからお前が頼みだって出来る人だと思ってた
0826日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:56:08.26ID:DSJNrnr8
それにしても、「宗時」と「時宗」がいたんじゃ紛らわしい限りだと思ったが、
両者の生きた時代は、数十年ずれてたって事だな。
0827日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:56:19.98ID:TfnFrU52
そもそも北条家は源氏の代わりに執権として100年くらい実権を握っていたが、
足利、新田の源氏の祖先あたりに頼朝の源氏の代わりに将軍になってくださいと全く
打診もしなかったのか
0829須藤凜々花が好き
垢版 |
2022/01/30(日) 22:57:57.18ID:wdp0af9n
>>819 伊東にすんでいるから伊東と名乗ってるのさ 本名はまた別にあると思われる
0831日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:58:29.70ID:LqJEbSvM
確かに野蛮かも知れんが現代人よりずっとストレスレスに暮らしてそうよね
0832日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:58:34.99ID:96a6WNRW
八重は北条泰時の母親説とってる人が時代考証務めてるから八重は義時の側室になるかもしれんね
0833日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:58:35.63ID:j8WGgxGA
>>814
真相は闇の中だけど、オヤジの伊東祐親と一緒に殺害(自害?)されたとも、
西国に逃れて源平合戦で敗死したとも言われている
ドラマでの採用は前者っぽい
0834日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:59:15.21ID:NuXzF0Hq
>>824
泰時の産みの母が大庭景親や伊東祐親級の豪族の娘だったら史料に残ってそうなんだよなあ
まあフィクションではいくらでも話がつくれるけど
0836日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:59:16.47ID:XdFA9DSW
>>429
オヤジも若き頃は保元・平治の乱に義朝公の家人として武功を挙げてたんだぞ
0837日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:00:13.68ID:fHeIBEWT
山内首藤経俊って二回目に出てきたおっさんやろ
何裏切っとんねん
0839日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:01:45.43ID:TfnFrU52
山内首藤経俊って名字長過ぎ
0840日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:02:06.50ID:Ka4Hrqbi
滑る笑いパートが多すぎて軽くなりすぎ!もっと、緊張感欲しいけどね。
0843日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:04:32.22ID:96a6WNRW
>>827
バックがある人物を将軍に据えると北条氏が討伐されるかもしれんからないでしょ
宮家摂関将軍も大体が成人したら謀反の疑いで追い出されてるし
0844日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:04:36.60ID:j8WGgxGA
>>825
ハグはやり過ぎの演出だと思うけれど、固く手を握りしめるっていうのはアリ
貴種の武家棟梁がそんなことをしたら、坂東武者や豪族は感激するだろうから
これが義経とのえらい差になる
(義経は御家人に対して傲岸不遜というイメージが定着、吾妻鏡にも梶原景時の筆を通して描かれるくらい)
0845須藤凜々花が好き
垢版 |
2022/01/30(日) 23:04:43.07ID:wdp0af9n
>>839 おそらく「首藤」さんが増えすぎたんだろうね それで区別するために地名の「山内」を加えたと 「日本時のお名前」の受け売りの知識です
0846日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:05:19.23ID:XdFA9DSW
>>819
そこを所領にしていた藤原さんが伊東を名乗った
0847日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:05:38.94ID:PS1Kwq8j
佐々木四兄弟って強いん?
あと未だ山本の三浦って小学生なんだよな…
今回子役使わないから混乱するわ
0848日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:05:42.65ID:fHeIBEWT
>>829
本名というか元々は藤原氏だったんだろ
それが宮の藤原から工藤氏になって伊東に荘園を持っていたから伊東氏になって河津に荘園を持っていたから河津氏に
0849日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:06:18.13ID:h6GRjszV
>>840
祖父母と一緒に見たけど…クスリとも聞こえなかったわ(震え)
ご老人層は義経無双とかを待ってる感じかな?わからん
0852日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:07:03.60ID:WAITllRq
>>80
神社の夏祭りって言ったら、もう。男女が境内脇で戯れるているシーンあったな。
0853日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:07:35.33ID:RCjd5dAv
仁田忠常も剛勇のものてイメージあるがなんかこの仁田弱そうだな
0855日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:07:42.48ID:YS9bZ9kf
>>814
今作では頼朝の命令で父と共に殺される設定。
逃げて平家方として西国を転戦したという説もあるけど。
0857日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:08:08.69ID:IIEonGcr
>>840
先週の髑髏に誓うシーンとか、今週の檄を飛ばすシーンとか、
毎回一回は頼朝のカッコいいシーンがあると見た
0859日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:08:57.52ID:niw4Csqv
先週、木簡から300人集まる推定をして智将っぷりを示してた義時さんは何だったのよ(´・ω・`)
0860日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:09:11.91ID:Qrkrw5Dp
夜襲のシーンは本当に夜間に撮影しているんだな
昼みたいな明るい夜襲じゃなくて良かった
0861日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:10:00.71ID:AKJEtw2K
>>847
「草燃える」では
石橋山合戦の前から
もう三浦義村は、
仮面ライダー1号がやっていたよ(笑)
初回から登場していたが、
既に髭面のオッサンだった三浦義村
0862日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:10:25.81ID:XdFA9DSW
>>833
祐清は草燃えるでは駆け出しの頃の橋爪功がやっていて、父祐親(久米明)とともに斬首されてた
0863日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:10:37.49ID:RCjd5dAv
>>827
なんでそいつらを将軍にせんとあかんの?
理由がないでしょ
例えば足利が将軍になったら新田や大内がオレでもええやろとなる
結局gdgd争いが起きるだけだよ
0864日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:11:09.77ID:PS1Kwq8j
>>854
それは知ってる…が山本w
ちょっと子供で見てみたかった

今回のメインキャラはみなモロ地名で
残ってるのばかりだから感慨深いねえ
0865日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:11:12.36ID:fHeIBEWT
>>827
当時上総にいた足利は平家方だったし新田はティモンディがやってた仁田忠常ちゃうの?
0866日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:12:20.44ID:WAITllRq
>>105
一応一族郎党って言ったら家人やら下人が付くから一騎につきプラス数人。24×5で100人くらいの軍勢ってことだろ?
0867日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:13:19.60ID:MS5UsBmL
>>861
義村の生年はわかってないからね
吾妻鏡に初登場した時から逆算して年齢を割り出してるだけだから義時と同世代で大丈夫でしょ
0869日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:13:25.29ID:NuXzF0Hq
政子が山木兼隆との結婚をいやがって頼朝と駆け落ち婚ていうのはもう旧説になってたんだな
お話としてはドラマチックでおもしろいんだけど
0870日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:13:55.07ID:j8WGgxGA
>>847
むちゃくちゃ強くて源平合戦では有名人(特に四男の高綱は宇治川の先陣争いに勝った武者)
次男なんて最終的には承久の乱で幕府に背いて上皇側につき自害したけれど、
源平合戦の火ぶたをきる矢を放った本人だから吾妻鏡にも反逆者扱いで悪く書かれていない
(総大将の北条泰時が降伏をすすめていたくらい特別な人)
0871日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:14:06.43ID:XdFA9DSW
>>821
坂東平氏の祖先3人は伊勢平氏の祖先国香と兄弟で関東を開拓していた
兄弟揃って甥の将門を虐めてた
0873日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:16:46.14ID:hP2wV8DW
>>816
伊東正義だろ
副総理
0875日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:17:59.01ID:j8WGgxGA
>>866
高名の豪族なら1騎で4・5人くらい従者はいただろうけど、
山木館襲撃のメンバーではせいぜい1騎につき2人ぐらいだろうな
なので総勢80人ぐらいかな
0876日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:18:05.16ID:i2Bs41R1
一応妻として迎えた八重の旦那があんなあしらい方されてるって可哀そう
せめて一夜でいいから新垣結衣もsexさせてやれよ
とか言うと俺も誰かさんと同じだなw
でもずっと夫婦生活してるのにやらせて貰えないのはキツいだろ普通に
0877日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:18:40.89ID:hP2wV8DW
>>821
父親に勘当されたってのは何をやったんだろな
0879日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:19:49.46ID:WyBIkKMa
伊東祐親の子孫も尾張で生き残って信長秀吉に仕えたようだな
0880日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:20:06.26ID:HwEpDW3E
多分、巴御前は和田に手籠めにされてモンスターな息子を産む
0881日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:20:21.97ID:hP2wV8DW
>>827
源氏=将軍なんて決ってない時代
0882日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:20:29.87ID:NazC7Pj1
北条が将軍は関東の常識から有り得ないんやろな
0883日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:20:48.45ID:XdFA9DSW
>>848
祖先は風雲虹で出てきた孫子オタクの藤原木工助為憲だね
そこから子孫は工藤を名乗った
0884日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:21:48.68ID:fHeIBEWT
平家=清盛や将門のように平姓を持った人たち
平氏=三浦氏や北条氏、千葉氏のような平家から分かれた家系(坂東平氏)
0885日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:22:08.64ID:hP2wV8DW
>>832
江間家に入る
って言いたいけど、後の世ほど家名に拘りない時代かもな
0886日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:22:10.06ID:PS1Kwq8j
>>870
あーやっぱそうなんだ
あの爺さんからは想像できない
強キャラっぽい出方だなと思ったよ
0887日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:23:37.68ID:rAe4sf8l
>>876
あの旦那役の人「全く深い仲ではありません、そういう事させてもらってません」空気出すの上手過ぎて草生える
0888日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:24:18.20ID:hP2wV8DW
>>839
長宗我部「エッー」

正親町三条「確かに。後々、嵯峨にしたるわ」
0889日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:24:35.35ID:XdFA9DSW
>>865
ちゃう
0890日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:24:52.53ID:fHeIBEWT
>>885
時政と牧の方(りく)の間に生まれた子を本宗にするために小四郎(義時)は江間家に養子に出されて江間四郎になるんだったっけ?
0892日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:29:13.53ID:8qjLUqIp
小栗旬いいな
日本沈没では全然良くなかったから、あれで「次の大河は小栗旬か〜観なくていいかな」となっていたとしたら勿体ない
0893日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:30:02.30ID:MS5UsBmL
>>890
江間に養子に出された訳ではない
八重の旦那は伊東の家人だったから戦に負けて領地没収されたのだろう
そこに義時が入っただけ
0894日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:30:04.30ID:XdFA9DSW
>>872
山口崇はむすこの貞盛
この貞盛が坂東を捨て都で任官生活
その子四男の維衡が伊勢平氏の祖

国香は佐野浅夫
0896日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:30:22.29ID:fHeIBEWT
え?
要するにイングランドでいえばプランタジネット家とランカスター家みたいなもんか?
そういえばもうすぐ「薔薇王の葬列」が始まるわ
日曜日は中世三昧やな
0897日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:33:42.72ID:0b6LHAWK
>>892
今まで一度もいいと思ったことないけど鎌倉ではいいね
あんなに目がきょろきょろできる人だとは知らなかった

しかしBGMは微妙だな
洋風のギターはいいけど和風の壮大な曲になるとなんとなく陳腐
0898日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:34:34.69ID:hP2wV8DW
>>882
官職と官位が連動するからね
貞時くらいからは、従四位まで行けたから、なろうと思えばなれた気もする
0899日曜8時の名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:35:25.75ID:YbNLuR5B
武家の男子が領地をもらって親元を離れ独立すると
その領地に家を構えてそこの地名を苗字として名乗るんだよ
江間次郎が死んで義時が江間の領地をもらってそこに住んで苗字を江間に変えたの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況