X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★72

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:45:10.11ID:KkhJa9kn
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承に関するものは可)
ルールは絶対厳守です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。スレ立てする際は、宣言してから立てましょう。ルール厳守でお願いします。
※他の大河ドラマ(例えば、武蔵)の話は、該当の本スレでお願いします。勝手な屁理屈を捏ね回さないで下さい。
※テンプレは、絶対厳守でお願いします。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part3【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1682385951/
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
大河ドラマ総合スレは、こちら。
NHK大河ドラマ総合スレ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1683091576/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★71
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684243993/
0900日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:50:58.37ID:6jb4eF04
あの時代の大名がお手付きしたぐらいでなんで正室ごときに遠慮しないとなんないんだ
0901日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:51:27.18ID:2B7kLdk5
風呂場のシーンの次に突然妊娠してるのは、松潤オタへの忖度だな。

俺の知り合いの奥さんも、キチガイのようにこの家康を崇めている。

決して機嫌を損ねてはならんのよw
0904日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:52:27.47ID:ggIGZE08
>>863
三男じゃなくて次男じゃね?
お万の方と結城秀康の扱いが粗雑だったのは、
通説では作中のとおり「瀬名が正式に充てがった側室でないから」と言う事になってるね。
0907日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:53:49.06ID:4NDjsGKh
直虎並みに史料のない人物を主役にしてラブコメやるのはともかく
家康主役でこの惨状はちょっと
0909日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:54:32.94ID:wm1rhMpL
>>880
そうだよね
視聴者からしたら家康と瀬名の方がよっぽど気持ち悪い
要するに作者の人物描写が視野が狭くて幼稚な思考なのよね
0910日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:54:50.19ID:vfmvOBWt
今回ほとんどシリアスない回だったのに笑えたのが山田半蔵の演技だけと言う酷さ
0911日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:55:15.21ID:nPU9vChK
ハットゥーリヘアンゾゥが出てくると楽しいよなw
流石、勇者ヨシヒコの中の人www
すしやで伝説の刀鍛冶のハットゥーリヘアンゾゥの息子も出てるのな
かえすがえすもJJサニー千葉ちゃんの最期は残念だった
0912日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:55:22.39ID:fKZo4p+w
>>903
おっちょこちょいと見せかけて実は…って感じだよね
女って怖いなと思った
(決してひとくくりにするわけではなく)
0915日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:56:56.97ID:fKZo4p+w
>>911
笑いをこらえての「どうするつもりでっしゅ(噛んでる)」は思わず吹いた
やっぱり脇役はみんな演技うめーわ
0916日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:58:04.37ID:B7cDZYxy
そもそも、女性には月経周期というものがあって、
魔が刺して一回やっちゃったから子がデきましたっつーものではない
確率としては2/28だからな 運が良ければ3/28 これだけ出来にくいものなんだからな
0917日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:58:38.20ID:vfmvOBWt
真田丸の内野家康に対抗するなら普通に山田孝之家康で良かったんだけど
家康と瀬名周りのストーリー酷いからこれで良かったとも言える
0918日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:58:42.41ID:fKZo4p+w
>>916
多分だけど、お万が自分がいくと言い出したあたりから何度も
風呂でやってると思う
0919日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:58:58.09ID:nPU9vChK
ノッブのハードコアhoooo!な陣羽織だけは、違和感しか無いわ
最近、villageを観に行ったけど、古田新太が村長しててワロタ
今回の足利義昭の姿と重なるwww
0920日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:59:44.61ID:4HzD4e4d
お万の方は本人が言ってたようにもうこのドラマには出てこないだろうか
結城秀康も
0921日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 19:59:45.52ID:+dA6Ad3N
>>795
イギリスだとエリザベス1世が信長の一つ年上
母アンブーリン乳ヘンリー8世に処刑される波乱な人生だけど
0922916
垢版 |
2023/05/21(日) 20:01:13.49ID:B7cDZYxy
つまり、家康とお万はある程度の期間関係を持ってました ということになるわけだ
0923日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:06:50.40ID:wm1rhMpL
お万が座りながら摩利支天を眺めるシーンで
セット剥き出しの鉄パイプが見えてんだよなあ
三河一向一揆のときもひどかった
もっとも今さらそんなもん重箱の隅をつつくもんでしかないがな
あまりにも家康がクソすぎて
0924日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:07:56.60ID:6+QvdupA
側室の本命は西郷の局だからお万はこれで退場だろ
秀康はこの後上杉征伐で出てくるかもだけど
0925日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:08:34.38ID:CBj/iUrE
長い上に何伝えたいのかわかんないよねこのオープニング
色彩の無駄使い
0926日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:09:06.42ID:i0pmRJKa
>>916
強姦されると死の恐怖から子孫を残す本能で妊娠確率上がるらしいな
戦場では男も生死を賭けてるので本能から性欲爆増
会津戦争の時は妊娠する女がすごい多かったとか
0927日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:09:46.38ID:i0pmRJKa
>>924
西郷局は23話から登場って感じのようだな
その時にお葉も出てくるみたいだね
0928日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:10:40.93ID:NXU7AxkH
麒麟、、
0929日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:11:08.69ID:pArL2M60
622 それでも動く名無し sage 2023/05/21(日) 20:10:09.15 ID:Rgxx6J51r
これほんまに歴史ドラマか?
歴史上の人物に対して何のリスペクトも無いやろ
0934日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:15:26.44ID:nPU9vChK
お万の方の中の人、ちょうどいいブスって感じでとても良いな
あんな雰囲気の、ちょうどいいブスにハニートラップかけられたら、
だいたいのバカオスなら堕ちるわ
中の人は徳川美術館のイメージキャラも務めたことがあるのな
0935日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:16:41.58ID:CBj/iUrE
浅井を滅ぼす合戦を飛ばすなよ
サイコパスで武器を振り回すだけの信長
お市から茶々を取り上げる気持ち悪い秀吉
豚の義昭
登場人物を悉く貶めている最低のゴミ
0937日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:18:22.81ID:yMVYmy8p
秀康っていうか於義丸は秀吉と家康を繋ぐアイテムとして出てくるかも
0938日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:18:24.51ID:nPU9vChK
ウシジマくん、ヨシヒコ、星(荒川アンダーザブリッジ)、
どれも同じだけど、多分、他の人には無理な役だよね
役者本人の持ち味が、ピッタリはまってる
0940日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:18:55.11ID:t6ivzEgd
う〜ん、俺は今何を見せられているのだろう…
0945日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:21:24.24ID:D8UigHza
相変わらず女が出すぎ戦国時代の大河に女は必要無い、ジャニー喜多川のように男色関係を真実を描写しろ
0949日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:24:44.49ID:UFAo1WNx
引き伸ばしを感じる
0951日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:25:13.08ID:b52Ww1Mk
松潤家康の顔といい声といいキャラといい見るとむかついてくるんだよね
ドラマの登場人物にヘイト向けたくなるのは数十年ぶりかも
0952日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:25:33.62ID:1Ouk+W/e
マジでこの話やるくらいなら、浅井と小谷城やれただろ
0953日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:25:39.45ID:QMA3SOGO
なんか家康と瀬名が年とってる感じがしないんだよな
内面も外見も第1話の時と同じに見える
この二人ずっと空回りしてる
0955日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:26:49.55ID:CBj/iUrE
セットの所々に建築現場みたいな
ロープと布と鉄パイプがあるの目につくんだが
なんで隠さないの?
0956日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:27:55.50ID:YimRa1y7
>>950
いや殺人で滅茶苦茶性欲爆増するのは間違いない
だから戦場は強姦三昧になるんだろ
0957日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:28:35.37ID:UFAo1WNx
ダイジェスト感がすごいな
0958日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:28:47.01ID:BuvGNuZl
>>837
歴代大河でちょいちょい作左でたけど、欠損再現なんてないからコード関係ないよ
脚本が出す気あるかどうか
0959日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:31:11.53ID:6zEkEPni
何でこんな風呂風俗みたいなシーンにしたの?

実際殿様の風呂の世話をしてたのは若い女なのか
0961日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:32:05.73ID:kw0z5uz+
リーガルハイの徳松醤油の回を思い出した
爺さんの介護をしてる、おとなしくてドジな木南晴夏が実は自分の胸に爺さんの手を・・・
0962日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:32:11.13ID:vL49QQ+t
お葉にしてもお万にしても
娘が大河ドラマに出るぞぉで視聴した親御さんが
気まずい気分になるような役だな
女優さんの使い方がひどい
0963日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:32:37.12ID:ZYkeYll2
95年大河主役の吉宗
96年大河主役の秀吉

いずれも母親は庶民だが天下人となった
0964日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:32:50.26ID:B7cDZYxy
>>956
男が相手選ばず数多くの女とやった結果、偶然排卵日に当たり
父のわからない子を孕む女がいたということであって
戦場で月経周期が短くなるわけではない

素人童貞が偉そうなこと言うな
0967日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:33:34.48ID:T83w6S1D
>916
女の性欲は排卵周期に連動するから
女から誘う場合はかなりの高確率
0968日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:34:09.71ID:kw0z5uz+
さっき「バナナマンのせっかくグルメ」で山田裕貴が行ってた汁なし担々?の店の店主夫妻の娘(4歳)の名前がセナ
0975日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:39:23.72ID:UFAo1WNx
現代の価値観で大河やってないかい?
0983日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:42:19.79ID:B7cDZYxy
>>967
ばかじゃねーの さすが素人童貞だな
女は排卵日自体は自分では全くわからないよ
現代だと、調べる方法はあるけど(薬局で売ってる)
0984日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:43:04.15ID:nPU9vChK
都立ウミショーで風俗の先生の役だったから、お万の方のキャストに抜擢されたのかもなぁ
0986日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:44:01.06ID:UFAo1WNx
>>982
瀬名が怒るのはわかるけど信康まで怒るのはわからん
0987日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:44:01.98ID:D6UZKvlz
こんなんならお万出ない方が良かったんでは
やった意味のわからん回だ
0991日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:44:50.02ID:T83w6S1D
>>983
自覚じゃなく本能な
うちは二人目、三人目は作ろうと思ってから両方とも一回目で出来てるわ
0992日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:44:54.97ID:rprymzzb
今年の勝頼は強そうだな
0993日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:45:01.27ID:nPU9vChK
大昔の大河ドラマも、悪ふざけも大概にしろ!って内容は多々あったからなぁ
0997日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:45:58.58ID:EpBjQ+vN
こんなに慈悲深い瀬名がお万を女房衆と認めず浜松の城に入れなかったのは違和感
1000日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:46:46.26ID:EpBjQ+vN
1000姫は永野芽郁の少し怯えた感じの雰囲気が好きだったな
大坂の戦乱に命の危機を感じるも帰れずに運命に委ねるしかない
か細い感じで「江戸に帰りたい」と呟くのが妙に昂った
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況