X



【2023年大河ドラマ】どうする家康★74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 15:37:19.67ID:Q2gFcq8Q
【放送予定】2023年1月8日~
【脚本】古沢良太
【主演】松本潤
【音楽】稲本響
【語り】寺島しのぶ
【ロゴ】GOO CHOKI PAR
【制作統括】磯智明
【演出】村橋直樹、川上剛、小野見知
【プロデューサー】村山峻平、川口俊介
【公式HP】https://www.nhk.or.jp/ieyasu/

※本スレはガイド本、ノベライズ等によるネタバレ禁止です。ネタバレはネタバレスレでお願いします。(史実、伝承に関するものは可)ルールは絶対厳守です。
※次スレは>>900以降、皆で協力して立てましょう。スレ立てする際は、宣言してから立てましょう。ルール厳守でお願いします。
※他の大河ドラマ(例えば、武蔵)の話は、該当の本スレでお願いします。勝手な屁理屈を捏ね回さないで下さい。
※テンプレは、絶対厳守でお願いします。無効とか無しです。

※時代劇板のワッチョイ有スレは、こちら。
【2023年大河ドラマ】どうする家康part3【ワッチョイ有り】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1682385951/
ネタバレスレは、こちら。
【2023年 大河】 どうする家康 ネタバレスレ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1673089554/
大河ドラマ総合スレは、こちら。
NHK大河ドラマ総合スレ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1683091576/
前スレ
【2023年大河ドラマ】どうする家康★73
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1684666373/
0002日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 15:43:37.38ID:R3P0mFKU
1 どうする桶狭間 (1/8)
2 兎と狼 (1/15)
3 三河平定戦 (1/22)
4 清州でどうする! (1/29)
5 瀬名奪還作戦 (2/5)
6 続・瀬名奪還作戦 (2/12)
7 わしの家 (2/19)
8 三河一揆でどうする! (2/26)
9 守るべきもの (3/5)
10 側室をどうする! (3/12)
11 信玄との密約 (3/19)
12 氏真 (3/26)
13 家康、都へゆく (4/2)
14 金ヶ崎でどうする! (4/16)
15 姉川でどうする! (4/23)
16 信玄を怒らせるな (4/30)
17 三方ヶ原合戦 (5/7)
18 真・三方ヶ原合戦 (5/14)
19 お手付きしてどうする! (5/21)
20 岡崎クーデター (5/28)
21 長篠を救え! (6/4)
22 設楽原の戦い (6/11)
23 瀬名、覚醒 (6/18)
24 築山へ集え! (6/25)
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 16:27:00.99ID:aLJlPgxg
お万(妹役SKE48)と、
大鼠の娘(姉役 松本まりか)を競演させて、
『くノ一』が お色気で 殿を奪い合う脚本にすれば良かったのに。

ただし、似てるから 見分けが付かない。
半蔵が嫉妬して裏切るシーンも。
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 17:25:03.62ID:P64/q6jI
潤です!!

キモブサイクはごちゃごちゃ文句ばっか😁😁ww


底辺ゲテモノは黙ってろよ😁😁ww(笑)(笑)ww
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 17:25:46.27ID:P64/q6jI
潤です!!

キモブサイクはごちゃごちゃ文句ばっか😁😁ww💩💩💀💀


底辺ゲテモノは黙ってろよ😁😁ww(笑)(笑)ww
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 17:58:32.73ID:J/vwlwA6
>>6
次回謀反して信康と瀬名らを殺そうとするけど
その前にデブが瀬名らに傷の手当てをしてもらったので心苦しくなり大賀弥四郎の謀反を伝えて事なきを得る
0011日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 17:58:35.40ID:VX/VP7uz
築山殿なんてそんなに何回も分けてクローズアップする人物でもないだろうにな
聖人伝説でもあるならともかく
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:03:09.11ID:IuIILtca
浜松慰安ソープの風呂シーンは1回で十分だな
なんであんなにしなく取ってんだ
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:04:11.00ID:wWik91gD
お万関連はもう一波乱ありそうだよな
結城秀康だから当たり前だが
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:09:30.17ID:BmuIu/iX
姉川であれだけ浅井につくか織田につくかで迷う場面に尺を使ったのに長政の死は秀吉の台詞で終わらすとか。
姉川の下りはいらんやん、ってなるな。お手つき負けるとはな。
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:16:54.99ID:pqwAWVHv
明日光る君へのキャスト発表あるらしいけどこちらの追加キャストはまだか?
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:19:55.19ID:VT4DqLod
>>18
大河ドラマガイドの後編が5月31日に発売されるから、その前には発表されるかも。
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:21:37.62ID:2bTp4MM5
>>16
結局家康にとっての大義って何だったのかね
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:21:40.84ID:VT4DqLod
>>9
どうやらこいつの配下がワッチョイ付きの本スレに潜り込んでいるようだ。容赦なく、ネタバレされた。
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:22:04.88ID:IAWcf5FZ
>>18
もうじき後半のガイド本が発売になるぞ
追加発表が必要な有名役者は終盤加わらないってことか
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:25:10.99ID:VX/VP7uz
>>17
築山殿を庇う人や死を惜しむ人が徳川家臣でもそれ以外でも誰一人居ない時点でそういう人物だったと思うんだけどな
有村架純でもいいけど有村架純のPVみたいな築山殿って歴史考証の先生方はどう思ってんだろう
それともこれから狂った築山殿を演じてくれるのかな
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:27:07.09ID:DSI/0scY
>>22
ガイドとかノベライズとか神経質になり過ぎだろ
そんなに情報知りたくないなら来なきゃいいだろ
私はそう言うのは歓迎だが読みたくないならこの手のスレには来ないけどね
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:30:13.13ID:hXjdwhs9
アホ脚本
そんなにお万が大事なのかね
何見させられてんだか
アホな大河
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:36:23.57ID:hXjdwhs9
もうやっつけ仕事みたいな
金かかりそうな戦は
一言で終わらせて
風呂シーンのほうが大事とは
7000億円どこに消えてるの
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:38:12.51ID:NWRKTLj4
>>21
そうだよなあ。長政の死って結構大事に扱うのかなあ、って思ってたから驚いたわ。
今回で言うなら長政・お市の運命、幕府の終わり・信玄の死、を流してまでの回とは思えんのだよな。。
上杉や北条も全く出てこないし。
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:40:27.87ID:NWRKTLj4
>>30
歴史詳しくなかったら完全に浅井朝倉は無かったことになってるよね。
この後お市さん出てきて勝家と…となった時に「あれ?」ってなりそう。
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:40:36.61ID:COMbt2Tk
NHKのスタッフもエキストラとして動員して強制的に危険な撮影シーン撮るべきだな
若い女スタッフはアレ要員で
アレとは敢えて何かは言わないが若い女限定な事から分かるだろう
これは任意でなく強制動員するべき
受信料取ってるからには強制は国民の民意だろう
それが嫌なら退社するべき
それくらいやらないと国民は納得せんぞ
1話8000万の予算をこんな下らん話で消化させられたら堪らんだろ
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:42:06.53ID:7XN86dnO
ガイドやノベライズの話が出たので
ドラマの中で「これこういう展開おかしくね?」ってこのスレで書くと
「ノベライズではこの時こういうことが起きてたと書かれてるからおかしくない」とか
「ガイドの説明によるとこういう意味だったとあるから別におかしくない」ってレスがあるが
そもそもドラマで完結しなくて、ノベライズとかガイド読まないと理解できない
話の展開そのものがどうかと思うんだよね…
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:42:26.62ID:U66DwZIO
8000万の風呂
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:44:32.99ID:kffJwin4
これから北条はきっとでるだけど
扱いはしょぼいだろうな
氏政役高嶋政伸ちゃんにしてくんないかな
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:46:57.17ID:I2pMYCcE
>>34
テレビで放映されてるのがダイジェストでノベライズが完全版って事なんじゃないの
全てを知りたいならノベライズ買えって事では
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:47:03.21ID:e+X/Z1S6
ジャニーズのスキャンダルを「知らぬふり」、私が目撃したTV局の忖度の瞬間
https//jbpress.ismedia.jp/articles/-/75251

ジャニー氏による所属タレントへの性加害。その中でも特別の扱いを受け、周囲から「あいつだけは、可哀想だ」と囁かれるタレントが、いま大河ドラマで活躍するタレントと同世代の中にいることを、私はかつて耳にしたことがある。
その真贋が明らかになるのも、そう遠い日ではないような気がしている。
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:47:50.63ID:U66DwZIO
このドラマの北条なんて浅井朝倉同様のモブだよ
0040日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:47:58.67ID:KeLhUC7r
阿部信玄ってもう出てこないの?
まさかな
あんな終わり方なわけないよね
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:49:46.74ID:xSUYZIhK
>>16
全く同意、2ちゃんねるの頃使われてたけど今は死語になってる言葉使えば禿同、死語という言葉が死語になってるかもだけど
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:51:10.17ID:kffJwin4
>>39
でも黄瀬川で氏政と宴会してるんだぞ
多分えびすくいはしたと思うぞ
家康は氏直と直接対決してるし
氏規とは人質時代友達なんだよ
浅井朝倉より関係は深いだろ
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:55:44.73ID:tSl6mteg
>>40
勝頼切腹の時回想でてくるのでは、
使い回しの映像で、真田丸の時は幽霊だったけど
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:57:07.24ID:U66DwZIO
>>42
このドラマでは期待ができないんだよなぁ
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 18:59:19.66ID:I2pMYCcE
氏直は督姫が妻だから出てくるだろ
お葉は今後もまだ出番あるし督姫も配役そろそろ発表では
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:00:06.05ID:uGiMC636
このドラマ行き当たりばったり感がすごいな

○浅井長政
家康が浅井につきたいと言い出すくらいだから己の信念を語って死ぬんだろうなあ
 ↓
特に言及なし、ナレ死すらさせてもらえない

○武田信玄
病躯に鞭打って三河まで攻めてきたわけだから何か深い理由があるんだろうなあ
 ↓
特に言及なし、息子に「お前は才能があるから大丈夫」とだけ言い残して病死

「起承転結」というより「起承結」感ある
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:01:49.33ID:fOOsa2vZ
なにをどうしたらこんな酷い大河作れんの
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:05:12.50ID:SpbqmKWn
浅井と市の別れって過去の信長登場する大河では全部あったと思うんだけど、やらないのはすごいな
こっちのがお涙頂戴で人気出そうなのにな
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:05:39.58ID:VKJoOvvE
尺配分おかしいだろってのはもう今更過ぎて最早気にならなくなってきてるのでそれ抜きにしたら普通に楽しめた
だいたい史実に沿ってるしオリキャラでもないから阿月の時みたいな嫌悪感も無い
色目が武器の女が思いがってるなんて現実でも創作でもあるあるだからそんなポリコレとも思わん

異論は認める
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:05:40.93ID:wL0C4p21
>>47
信玄に関しては自分の死期が迫ってるからこそあせって行軍して時間切れになったんだろう
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:06:04.47ID:7OVNTqfK
お万の胸元ゆるゆるなのに、うまいこと見えないものだな
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:06:16.50ID:U66DwZIO
天正壬午の乱での酒井忠次の大チョンボは描いてほしいけどね。諏訪頼忠攻失敗で北条軍に攻められ討死寸前になるやつ。
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:08:55.71ID:xSUYZIhK
次回タイトル岡崎クーデターだけど戦国時代なので岡崎騒乱とかで良かった気もするが
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:09:52.34ID:YtQwblfr
>>57
次回のは大賀弥四郎の謀反だな
去年も出てた凄い太ってるのが罪悪感から謀反を打ち明けて事なきを得るが
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:11:24.19ID:wL0C4p21
寺島しのぶ「さあ、一難去った神の君の元に今度は岡崎城クーデターの報が入ったのでこざいます…!」
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:11:43.39ID:VKJoOvvE
リアタイで見る価値を感じなくなったのでJCOMのペアリング使って通勤時間中に見てる
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:12:20.66ID:hUadLTLf
>>55
信長に問い詰められて否定せず瀬名が死に追い込まれるってのもやるだろう
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:13:21.29ID:SpbqmKWn
仮にも家康と結婚させようとした市の旦那を描かないのがね
昼メロするなら浅井と三角関係にしてぶっ飛んだ方が楽しめたかもなのにな
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:18:54.24ID:VKJoOvvE
浅井長政の死の扱いは流石にぞんざいじゃないとまでは言わないけど、それ自体は家康主人公なら全然アリだと思う
後の重要人物の母を重視するのもおかしくはない

寧ろこれまで市がなにかと目立ち過ぎてたり、以前浅井に裏切りたいとかまで言わせたのが問題
余計にフォーカスしたせいで雑な死に「は?」ってなってる
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:20:03.77ID:bidQU5uY
大賀弥四郎って築山をたらしこんでたんじゃないのかw
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:20:18.32ID:BaxaW6Pu
>>63
山田八蔵は瀬名に戦傷を手当てしてもらって謀反を思いとどまり報告する
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:23:23.20ID:FAmDDoQ7
>>34
ノベラの話を聞いてると同じ脚本(原作)を元にした別作品なのではと感じる
でも公式はあくまでも大河ドラマを小説化って言ってるんだよね
ドラマと小説で解釈が違うねって楽しみ方じゃなくて
ドラマの答え合わせが小説になってしまってるのがちょっとね
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:24:19.49ID:xSUYZIhK
もう少しすればスレ、ジャニババとか、
米兵がいやなら爺さんとか、三河屋さんが跋扈する魑魅魍魎の世界になるんだろうな
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:26:32.89ID:qTtSOd0r
長篠で終わったわけではない勝頼が描かれるのも珍しいかもね
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:28:47.50ID:d+9ILcq5
浅井長政は元々モブ枠の武将だけど、市とともにどこかへ消えてしまった。
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:28:57.47ID:0SjEgWx5
勝頼は信玄は100の手堅い勝利を重ねたがそれでは天下は取れない
自分は1つの神技で天下を狙うと長篠で特攻してくるんだよな
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:30:17.08ID:noS3dFWA
松潤がホモに走らなくてよかったな。ほんまジャニーの罪は重い
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:32:38.47ID:SpbqmKWn
長篠はどうするんだろうな
また連射火縄銃が見れるのかな
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:36:27.10ID:B9LNOit2
>>55
このドラマは上手くいった所は取り上げずに
チョンボばっか描いているからな
脚本家はマイナス志向なんだろうな
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:39:03.18ID:ldQaQNEo
>>74
長篠は鉄砲でひたすら武田軍を撃つのを高みの見物みたいな感じだな
秀吉が武田の兵がいくら強くても虫からみたいに死んでいくのにウヒャウヒャ言って信長に怒られたり
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:42:30.73ID:0X31GeRM
長篠の大量殺戮を目の当たりにした信康がベトナム帰還兵みたいに精神を病んでヤサグレると
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:43:58.92ID:DAnay7Zq
>>77
寧ろ子供の時からケダモノに襲われたらトラウマになって男が嫌になるのでは
家康も男嫌いだったのは子供の頃に義元の慰み者にされた可能性もあるな
だから家康は男には興味を持たなかった
ただ井伊直政だけは絶世の美男子だった為に手をつけた
臑毛が生えたらお役御免なのが通例なのに直政は臑毛生えてからも夜伽させたと言われてるので余程気に入ったんだろう
今回の大河では直政には女装させて夜伽させるのかな
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:44:46.26ID:wWik91gD
>>74
ど家の金ヶ崎、姉川、三方ヶ原の戦いから予想するに戦いの細かい戦術はカットやろ
開戦と終幕だけで戦闘は飛ばす
最近は三段撃ちも疑問視されとるし、ど家ではやらないんじゃね
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:44:57.27ID:DAnay7Zq
>>78
信康は長篠のあまりにも一方的な虐殺劇にこれは戦なのかと家康に尋ねる
家康もこれは戦ではないただの嬲り殺しだと
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:45:21.28ID:bJvFA9jE
もうこのまま総髪で進んでいって歴史改変して欲しい
丁髷はなかった事でいいよファンタジーとして見るから
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:46:06.48ID:DAnay7Zq
>>80
三段撃ちやるかは知らんがひたすら鉄砲で撃ちまくって武田の兵を虐殺三昧はやるようだな
その辺のは大して描かないかもしれないが秀吉の台詞では結構生々しい感じにはなってる
あまりにも下品に秀吉が笑うから信長も咎める
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:48:41.44ID:/aIGdpBy
>>64
秀吉がポールダンスして、その後に市に悪態つくシーンとか、もう少し人物描写を重くして欲しかった
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:50:35.57ID:SpbqmKWn
長篠も面白くなさそうだな
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:58:12.61ID:B5Er16b/
>>69
家康の宿命のライバルだからな勝頼。国境の小競り合いなんかは日常茶飯時よ
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:59:12.89ID:1scAdg/P
>>88
援軍が全然来ないから家康が援軍寄越さないなら武田と手を組むぞと佐久間に言う

織田が大軍で現れるが信長は家康に俺の家来になれと言う

家康はふざけるなと断る

織田は柵を立てて攻めない、碁を打ったりしてるので家康が激怒、奇襲を献策

酒井忠次が奇襲をする

勝頼は家臣に信玄ならどうしてるか尋ねると信玄なら迷わず引くと言う

勝頼はだから信玄は天下を取れなかった、目の前の信長家康を今滅ぼしてこそ我らは神の軍団だと鼓舞して特攻

家康は勝頼は血迷ったかと驚く

信長は待ってましたとばかりに武田を滅ぼすぞとひたすら鉄砲で撃ち殺す

秀吉がウヒャウヒャ下品に笑う

信康家康は唖然としてこれは戦ではないと

秀吉が信長の家来に本当にならなくていいのかと尋ねる

家康は家臣らと相談した末に信長の家臣になる

詳しくは分からないがこんな感じかな
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:03:38.51ID:NWRKTLj4
>>64
お市との幼少からのエピソードを描き、長政との出会いからの姉川での葛藤。信長とのイチャつきを描いて。お市にとっても長政にとってもそして信長にとっての大事な場面のはず。
なのにここを抜くならこれまでそこに費やした話数を石川や酒井、忠勝辺りの家臣に使って欲しかった、ってのが思うところ。
アニメだと修行編を描いて習得した必殺技を使わずに戦いが終わった感じよ。
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:10:29.64ID:1scAdg/P
>>92
嫌なら来るなよ
本スレとはそういうもので先の話をするのもスレの醍醐味
知りたくない人間は来るべきではない
少なくとも私はテンプレは認知していない
瀬名がお万を女房衆として認知してないのと同じだ
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:17:44.62ID:5Mjgdk6M
徳川四天王とか
後世に功績を盛られただけで
実際は大したことやってない
特にこの時期はまだ地域リーグのアマチュアだろ
武田遺臣に担ぎ上げられてからがようやく全国リーグ
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:20:58.35ID:1LePb+66
瀬名教祖のとんでも展開は今から叩かれまくるのが想像出来る
築山サティアンでの演説で次々とその場にいる人物が心酔してくのはあまりにも無理あるだろ
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:21:43.83ID:pqix+9hs
武田四天王とか武田五名臣とか武田二十四将のバクリでしょ?
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 20:26:54.95ID:1LePb+66
>>99
所詮スレを立てただけの人間が勝手に定めたテンプレは無効と私は判断してる
スレを立てた如きでスレ主気取りでスレを乗っ取ろうとするのは笑止千万

>>96
私は出ていくつもりはない
道路を歩いてたら嫌でも暴走車は遭遇する
沖縄にいれば嫌でも米兵は存在する
本当に嫌なら歩道しか歩かない、沖縄は夜は絶対出歩かないとか自己防衛が必要
それでも完璧に自己防衛するのは難しいので本当に被害受けたくないなら家から出ない沖縄から出てくしかないだろう
同様に本当に私が嫌ならば此処から出ていくしかないわな

築山での瀬名の慈悲の国演説とかもう変えることは出来ないんだろうな
瀬名と会った人間は全て瀬名の構想に心酔してしまう宗教的展開は叩かれまくるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況