X



【BS松竹東急】天地人【学芸会】

0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 19:33:23.51ID:YxaT0vdo
>>1
ワシは こんなところに来とうなかった

スレタイ何だよ!子供店長に失礼だろ!
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 21:02:23.02ID:LR++1ORZ
民主主義者チャップリン
権威主義者ヒトラー

二人は同時期に同じような髭を生やし始めた
ひとりはおどけて人を楽しませるために
もうひとりは威厳を身につけ人々を従わせるために
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 06:15:43.18ID:CCIeJZgY
加藤清史郎→熱演
妻夫木聡→学芸会
北村一輝→大根
笹野高史→羽柴時代はキツい
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:37:06.23ID:fCnXkbub
天痴人
シエ
どうする糞康

大河ドラマの三英傑w
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 12:26:22.03ID:9tSmGr8c
>>8
オナ虎も いやじゃ
戦国クソ大河は もう見とうない
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:57:55.19ID:dc/bhhMY
>>13
じゃあ家政婦のミタやハケンの品格を駄作だと批判してはいけないの?
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 22:49:06.20ID:CnCXBJk2
>>9
ど家は 大衆開けしていない
視聴者は 痴呆老人と数少ないヲタだけ
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 23:51:40.05ID:hLaKlM3s
何年か前のNHK大河の『天地人』ですが…

非常に評判が悪かったですね。笑
良く言う人を、今の今まで、誰一人として見た事が無いです。 笑
( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)

私もはっきりと言って、感心はしませんでしたが、興味のある時代なんで、最初から最後まで見ました。笑

そこで質問ですが
@あなたは、『天地人』のどこがダメだったと思われますか?笑

A個人的に、『妻夫木』を悪い俳優だとは思っていませんが、『あの究極とも言えるミスキャスト(泣き虫兼続)』の評判が悪かったせいで、今後、NHK大河に出る機会が閉ざされたように思うのですが、今後、妻夫木氏に大河出演の目はあるのでしょうか?笑
0020日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 00:16:25.14ID:P0aIXdep
>>17
視聴率が低いという厳しい現実は動かしようがないので、都合がよく秀でた点を探し出しては、ことさら自画自賛したり虚勢を張ったりして、自尊心を上げ底するしかありません。もしくは、自分たちを正当化するため、他作品をこき下ろすしかない。
https://president.jp/articles/-/8654
0021日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 05:43:21.70ID:JDh9yYm0
妻夫木の方で出たくないだろ
大河は 年々クソになっている

妻夫木やり松本潤とやらのゴミアイドル偽俳優もどき受信料泥棒を永遠にNHK出入り禁止にしてもらいたいもんだ
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 23:57:40.13ID:n4kElh2E
撮って出しのギラギラ画質を好む映像音痴
0026日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 04:45:40.22ID:s+KiNTRO
顔面奇形の家康は好評だったわ
0027日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 05:41:43.24ID:x7xKBl2O
物凄い演技力だったもんね
流石は忖度起用のクソジャニーズ様だね
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 07:50:54.79ID:ZTNsccZx
史上空前の大駄作だったよ天地人は
撮影中に妻夫木や北村はこんなのやってられねーって酒盛りしてたんだよね
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 07:52:11.44ID:ZTNsccZx
妻夫木や北村の気持ちはよくわかるw
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 07:59:30.74ID:5heEmbHJ
ど家のせいで再評価されてるな
糞っぷりがw
0032日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 09:27:35.82ID:iV6bLt6/
今まで見た大河で点数付けた
独眼竜政宗95点
黄金の日日90点
太平記88点
葵徳川三代85点
武田信玄83点
真田丸52点
風林火山50点
軍師官兵衛48点
おんな太閤記45点
篤姫40点(視聴中)
麒麟がくる35点
鎌倉殿の13人17点
天地人8点(視聴中)
0033日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 11:52:15.89ID:NUz6gJyH
年を取るにつれて感性が劣化し続けているかわいそうな人
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:16:39.29ID:BoeNq6s0
月日が立つに連れて劣化していく大河ドラマ
0035日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:25:31.00ID:BoeNq6s0
水戸黄門も初代2代目あたりが全盛期

年月が経つにつれ代替わりするごとに退化して酷くなっていく

それにしても前年NHKのどうする家康って酷すぎる
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 12:31:48.96ID:xb7pq+Iw
天地人

どうする家康

酷すぎる大河ドラマ三英傑
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 13:18:00.90ID:iFqO3UOv
>>32
どうする家康は見なかったのか
駄作マニアには外せないぞ
0038日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 17:15:02.77ID:NUz6gJyH
>>34
独眼竜政宗に最高点をつけてしまう時点で臭すぎる
ちょうどリアルタイムが本人の感性の頂点だっただけだろ
フラットに批評して政宗最高点はありえない
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 18:28:30.53ID:R+3MGpCY
>>38
真田丸、麒麟、鎌倉殿以外は全てこの10年のNHK再放送を見た限りだが。ちなみにどうする家康は2回見て脱落した
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 21:13:21.87ID:x7xKBl2O
>>37
点数付けられない駄作だからだろ
0点以下 限りなくマイナス点
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 01:35:22.65ID:zEI86p5k
自分の大河作品大雑把な評価 (クソスレなので ちら裏程度で)


◯ 独眼竜政宗 70点以上
△ 武田信玄 50点位
△ 春日局 45点ほど
◯ おんな太閤記 60点
? 太閤記 わからん
◯ 徳川家康 60点以上
△ 秀吉 あんまり見てない
△ 黄金の日日 記憶が薄い
△ 天と地と なんだっけ?
× 信長 ごめん…好きな信長のタイプじゃない
? 毛利元就 あんまり見てない
? 国盗り物語 なんだろう?
◯ 利家とまつ 70点以上
△ 天地人 45〜60点
△ 功名が辻 50点位
◯ 風林火山 75点位
△ 葵徳川三代 あんまり見てない
× 江 15点 クソ!
? 武蔵 あんまり…
× 真田丸 25点位 クソ!
△ 軍師官兵衛 40点ほど
◯ 麒麟がくる 55点位だが、 信長のキャラが↓
× おんな城主 直虎 20点 クソ!
× どうする家康 3点 生ゴミ以下クソ!糞!
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 02:09:16.79ID:pSzoLnN0
真田丸
作品自体はおふざけが過ぎるので苦虫つぶして試聴してたけど
内野聖陽の徳川家康、 村上新悟の直江兼続など登場人物のキャラクターがとてもよかった。
反面、肝心の主役は これじゃない感
ヒロイン?きりは ウザくて邪魔
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 05:52:12.78ID:rpqUpSSw
>>42
いのちが入ってない
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:22:38.03ID:PB2v4TuF
>>44
つか戦国大河だけのランキングだろうな
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:56:40.55ID:epFaxYSA
戦国脳の老害たちww
0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 15:38:38.69ID:QnwIN4S4
オープニングの森本アナウンサーのナレーション部分もそのまま放送しているんですね
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:19:15.88ID:VCoPSN0I
直江って伊達政宗で云うところの片倉小十郎であって、家康の井伊直政より欠かせない家臣だと思ってたんだが
謙信の次の景勝の代の家臣団で有名なんだな
景勝より歳上で謙信と二代で仕えたのかと勝手に思ってたわ
前年の大河、風林火山で宇佐美ばっかクローズアップされて直江がスルーくらってた理由がようやく分かったわ
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 06:14:09.99ID:YNqOP5qK
仮面の忍者赤影っぽい髪型
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 06:31:37.38ID:gD8DMxdL
目が疲れる変なカメラワーク演出
安っぽいスタジオ撮影まるわかり場面
スタッフ新人?予算少ない?
あと、紅葉降り過ぎwww

超駄作 シエ オナ虎 ど家 よりはマシだけど
大河の質が今後 低下していく片鱗が見てとれる。
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 06:54:39.62ID:jL9lz85r
天地人の内容より他の大河を腐してる方が盛り上がってる時点でこの大河の格が分かるな
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 07:24:51.71ID:/qP7fwFk
こんなのやってられねーって妻夫木や北村が撮影中に酒盛りしてたんだよねw
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 07:31:24.35ID:rlGKfj6n
愛の戦士直江兼続参上
0059日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 09:35:51.42ID:9HFe8luE
主役(兼続)も脇役(景勝)もクソ演技ってあまり記憶にない。タッキー義経は松平弁慶がいたし、香取局長の時もこれほどヘタクソじゃなかった
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 18:50:03.11ID:1hy1t+jE
いくらなんでも香取慎吾より下手くそってことないと思うけど

香取慎吾って 1番演技上手く見えたのはベトナム人役の時だった
新撰組は 山本耕史や堺雅人など まわりに上手い人がいたし 香取の役は悪目立ちでもなかったから 多少ヘボでも気にならなかった程度だな
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:23:58.95ID:EDqmw9bc
なぜか俺んちは松竹東急、よしもと、ジャパネットの新規参入3チャンネルだけ映りが悪く画面ノイズが入りまくる
アンテナレベルを見ると60くらいの数字出てるのに
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 01:57:37.45ID:qdJPW34p
前田慶次って出てないの?
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 10:36:45.00ID:wmAlGiml
お前らなんでそこまで終わった天地人に粘着してんの?
糞ドラマなんて江やど家があるだろうに、不思議な現象だ。
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 11:44:16.98ID:qdJPW34p
>>63
出すとしたら利まつかこの作品だろ
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:05:48.90ID:qR7+cjIz
>>64
今、再放送中なんだよ
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 14:23:01.46ID:oSCHZaY4
何か暗転を多用して舞台劇みたいだ。愛をテーマにした時代劇。オープニングの愛の旗を持った兼続を見て何となく察したわ。女脚本だからな
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 15:00:12.22ID:kdF/+MiJ
>>61
俺んちは毎年紅白前の12月になったらNHKのレベルがさがり映りにくくなる
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:52:33.72ID:uixAK5uW
これだけネチネチ叩かれ続けても役者としての格を上げていった妻夫木は認めてもいい頃
もう十分叩いただろう
次はいい大河に当たればいいけどな
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:43:31.32ID:fBC4+H41
>>69
俺んちも冬場はBSの電波悪くなるわ。けれどたまにノイズが出る位で観られない程ではないけど
でも新規参入3局は駄目だったな2時間物の映画録画したら20分しか録れてないなんて事がよくあった
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 22:58:38.71ID:4MTKqESw
数字云々より
妻夫木聡は最近のネトフリで見た映画の演技もめちゃくちゃよかったからなあ
基本的に上手い役者と思うから一つの作品に縛られてごちゃごちゃ役者に言い続けるのも勿体ないと思う
役者に関してはな
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:12:54.02ID:DfN0IjRj
歴代の大河ドラマでもあまり良いとは言い難い作品はありましたが、
意図が掴めない脚本・浅い脚本のせいで本来の力量が出せない役者・斬新な事をやろうとして失敗してる演出

ここまでダメな天地人は間違いなく最低です
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 05:58:38.80ID:tZRZIeZK
ダメ大河の片鱗が見てとれる天地人
もっとダメダメ大河 直虎
更にもっとダメダメダメ過ぎる大河 シエ

その上を更にいく あり得ないダメダメダメダメワースト大河 どうする家康
0078日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:39:37.80ID:Cyogmhv8
今だったら20%取れないね
過去の大河ブランドのおかげかも
演出がヒドイ 画は良いが
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 15:44:12.98ID:GhqOpSVG
最後の上岡龍太郎さんがヤバすぎ 33年前に「一部のバカ」の抗議で大河ドラマ衰退とズバリ

「見たい人だけ見ていただいたら結構です。見たくない人は消して結構です。テレビなんて本来そんなもん」と言い放ち、「みんなに合うテレビなんてそうそうあるもんやなし」と名調子で語り始めた。

 ドラマの最後に表示される「フィクションです」のテロップを例にあげ、「言われんでも分かるちゅうんです、普通の人間ならね。昼間からばんばんばんばん撃ち合う警察がどこにおるねん」と突っ込み、「抗議してくる奴がおるんですかね。それが全部かっていうと、ほんの一部分なんでしょ?ほんの一部分のバカのために他のもんが迷惑をこうむっている」と述べた。

 「政治とかもっと重要な日本国民の明日の生きざまに関係するようなことならともかく、芸能やとか歌やとかドラマとか、しょせんはエンターテインメントの部分にまで口さしはさんでくる」と指摘した。

 苦情によってテレビ局が枠を縮小してしまっているとし「その枠の中でしかテレビが作れないということになってくるんで。面白い、楽しかった、凄かった、良かったという意見でテレビを作っていけば枠はもっと広がっていく」と指摘した。

 「テレビというのはメディアのひとつ。そう目くじら立てることもないし、テレビの中で寸分間違ったことをやってはいけない、良いことだけしかやってはいけないというもんではないような気がする」とした。

 「僕がさっきからほざいてきたことは、みんなわかってること」としたうえで、「今更ながらここでこんなこと言わないかんというのがテレビ界の現状でして」と語った。
ttps://www.daily.co.jp/gossip/2023/08/14/0016697905.shtml
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:18:06.25ID:3c0dPXAg
天地人の謙信がど家の信玄と全く同じ芸風でワロタ
まあ、阿部がやるとこうなるかな。
0082日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:24:37.35ID:KIhafQTF
ここどうでも良さそうな事しか書いてないから、
どんぐりレベル上げるのに使わせてもらう
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:25:13.98ID:KIhafQTF
天地人のいい所は常盤貴子と長澤まさみが綺麗だった点に尽きると思うね
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:25:43.73ID:KIhafQTF
あの二人がいなければ、視聴意欲が湧かなかった
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:26:19.93ID:KIhafQTF
上杉謙信役の阿部寛は悪くないと思うよ
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:31:05.96ID:3J18qXGL
このスレは荒らされてるみたいだが
荒らしの知的レベルが低い
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:33:20.22ID:KIhafQTF
荒らされてるというか、どんぐりレベル上げるために使わせてもらってる。
スレタイみただけで、どうでもいいスレにしか見えないからな
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:34:17.63ID:KIhafQTF
阿部寛はいい役者だし、上杉謙信の迫力と雰囲気は出てたな
でも台詞回しはいまいち
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:34:59.84ID:KIhafQTF
台詞回しが下手な役者が多いな、あの世代の俳優は
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:35:11.23ID:e0pgCrZN
>>85
悪くないけど、ど家を見てから見ると。
ど家の信玄と全く同じで。笑ってしまっただけ。
0091日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:42:51.63ID:jtS+p47B
なおエ
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 06:39:41.12ID:aOhFM97M
松方弘樹が開いた徳川幕府
二百数十年後に、その最期を幕臣として見届けた松方弘樹
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:28:41.62ID:TnrQnCMn
なんでも新発田重家の乱はナレーションで終わらせたんだってな?舐めてんのかこの脚本
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:51:45.76ID:9Q+pxbY/
なんでも直江加熱具が大阪城から千姫を救出したんだってな?舐めてんのかこの脚本
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:45:47.11ID:40W06r33
🤪🤪まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだww
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  😁
当然モテモテ王子だよ (笑)(笑)
頭が悪いと何をやってもダメだ🤪🤪
 ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ🤮🤮 ~~
身長173センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ 🤪🤪 欠陥人間だ(笑)
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな🤮🤮
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい🤮🤮🤮キリッ ww
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形しろ 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちw
★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ (マジでマジで)
俺のように女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ www😁😁
★悔しかったら泣けよ ^^ (笑)(笑) 
でも不幸しかない未来が変わることもないがなwww ダフフフフフフフフ
0101日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:45:48.10ID:40W06r33
🤪🤪まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだww
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  😁
当然モテモテ王子だよ (笑)(笑)
頭が悪いと何をやってもダメだ🤪🤪
 ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ🤮🤮 ~~
身長173センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ 🤪🤪 欠陥人間だ(笑)
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな🤮🤮
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい🤮🤮🤮キリッ ww
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形しろ 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちw
★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ (マジでマジで)
俺のように女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ www😁😁
★悔しかったら泣けよ ^^ (笑)(笑) 
でも不幸しかない未来が変わることもないがなwww ダフフフフフフフフ
0102日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:55:39.40ID:4tdCmFsm
>>98
真田幸村の師匠にもなるんだぞ。
「全て兼続様に教わった」と。昌幸の立つ瀬ないな。
0103日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 07:50:07.01ID:ab8UP2u0
>>92
その画が見たい
昔のYouTubeなら職人さんが作ってくれそう!
0104日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:35:13.21ID:XosuNMrr
OPの曲はかっこいいんだけどなあ。
中身が戦国恋愛ホームドラマではなあ。
0105日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:19:24.03ID:Rw2pXDDW
なんと天地人の放送中に初音(長澤まさみ)が真田幸村(城田優)の妹から姉へ設定を急遽変更したそうです。

じつは、初音は直江兼続(妻夫木聡)のいわゆる「初めての女性」となる人なのです。

なのですが、ここで問題発生。

設定では、「その時」兼続は14歳で、真田幸村は兼続の3歳年下となっています。


と、いうことは…。

初音が幸村の「妹」だとすると、「その時」初音は10歳以下となってしまうのです。

大河ドラマの主役が、10歳以下の子供と肉体関係を持つのはさすがにマズイと、
NHK側は急遽設定を変更したという次第です。
0106日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 07:37:31.21ID:GGxyaswq
>>104
OPも中身も全くダメな作品の立場・・・
0107日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:48:14.63ID:beUNmdrz
そこまで酷いのはないのでは
花燃ゆだって、あのタイトルバックは良くできてた
0108日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:58:16.48ID:KtQAF9td
>>107
どう家・・・
0109日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 05:43:38.34ID:mQQLwizo
中身がイマイチでもOPは秀逸  
天地人 花燃ゆ

中身ゴミ OPもゴミ
直虎 ど家 

ついでに、どうでもいい作品だが 
光る君へのBGMのセンスは酷い
0111日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:15:38.56ID:64wazFoO
OPは良いが映像で愛と書かれた旗を持ち田んぼを歩く兼続を見てスイーツ大河の嫌な予感がプンプンしたわ
0112日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:58:09.73ID:pMwNx0W+
>>111
愛に生きた戦国武将直江兼続!
なんて気持ち悪いキャッチコピーがあったような
0114日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:12:34.80ID:9PrrspSK
ヒーローものは、エンターテインメントの一大ジャンルであり、愛や正義をテーマに、観客に感動や興奮を提供します。これらの物語は、子供から大人まで幅広い層に愛され、多くの文化に影響を与えています。一部の歴史原理主義者を除いて。
0115日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:26:46.69ID:pAY1ALIl
数字が取れていた以上何だかんだ言われても多くの視聴者に受け入れられていた大河には違いないんだよな
ど家や花燃ゆ辺りと同列に並べるほど駄作とも言い難い
0116日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:31:09.50ID:eISNG3US
三谷大河にせよ正義や愛や正統性を主張する臭い芝居にはウンザリするわ。謙信の葬儀の夜にイザコザを起こすようなヤツらにそんなのあるわけねえ
0117日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:33:31.69ID:vJGwX0aG
数字は篤姫の恩恵
0119日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:27:20.35ID:hQvUyXTM
なにしろNHK内での試写会で失笑された作品だからなあ。
視聴率的には篤姫の恩恵を受けられてよかったのかもしれないけど、内容は批判的意見がかなり寄せられてたって聞くし。
0120日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:21:41.98ID:RxjPYPlz
この作品は誰をターゲットにしているのかも分からない。
受けるからと子役を再登板させたりと視聴率の事しか考えない姿勢も嫌でした。
視聴率は一つの指標であり、それを完全否定するのは傲慢ですがそれに捉われ過ぎるのも馬鹿丸出しです。
作品で自分の伝えたい事を伝えるという事より、視聴率上げを狙って作品を作るなんて最低です。
しかも民放ならそんな綺麗ごとを言ってられませんがNHKですよ。
最悪の中の最悪、キングオブ最悪作品ですね。
0122日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:36:48.05ID:mQQLwizo
大河は 水戸黄門みたいな娯楽時代劇じゃないだろ
大衆娯楽としても面白みに欠けるし 中途半端なんだよ
0124日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:50:13.52ID:U0r36aDz
松方弘樹、横内正、中尾彬の太秦トリオ
0125日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 04:10:43.96ID:jiIj9/zd
>>120
まさにこれ
0126日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 04:22:46.47ID:ZCqX6dSb
なにこれ?
0128日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:40:15.59ID:qkdEe+3K
>>113
天地人が製作されてた年に
もしも どうする家康を放送してたとしても
15%以上は取れるだろう
大河視聴習慣のある人達のおかげでwww

でも超ーっ愚作だから それ以降の大河視聴率低下に貢献するだろうがwww
0130日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:32:51.99ID:d5IaJFGJ
史上空前の大駄作だったよ天地人は
撮影中に妻夫木や北村は「こんなのやってられねー」って酒盛りしてたんだよね
0131日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:37:22.54ID:W/dyATq3
昔は超絶イケメンだったのに時の流れは残酷だ

景虎役の玉山鉄二が さよならマエストロでは ただのそこいらのオッサン

タイタニックのディカプリオが ただの以外略
0132日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:05:48.86ID:Eum25OAF
もうさ…2009年の大河ドラマは坂の上の雲ってことでいいじゃん
天地人なんてなかったんだよ うん、そうしよ
少なくとも俺の脳内ではそうなったw
0133日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:25:59.15ID:GiPzBML2
>>128
大河ドラマの視聴習慣を破壊した大戦犯

大河史上初視聴率一桁 
平清盛 9.3% 第33話 8/26 2012年 磯智明松山ケンイチ歴史ど真ん中
戦国大河史上初視聴率一桁
どうする家康 7.2% 第10話 3/12 2023年 磯智明松山ケンイチ歴史ど真ん中
0134日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 06:26:15.88ID:SqJFfNkD
本当に世間的にどうしようもない駄作扱いなら再放送なんぞやらんて
現在の再放送は篤姫、独眼竜政宗、天地人…それぐらい未だに需要を見込まれてる作品ではあるのよ
0135日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 06:54:54.95ID:j7YNDI7+
天地人は悪質
ドラマの内容そのものの大河ワースト1は天地人
0137日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:28:54.30ID:6Zj9BVcL
こんなクズ大河にも信者がいるんだ
可哀想にw
0138日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:33:35.35ID:ymPx382T
信者も内容については何にも言えないんだよな
可哀想にw
0139日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:41:46.87ID:TCE1Hg7y
スケープゴートとは、ある集団>>133に属する人がその集団の正当性と力を維持するために、特定のもの(天地人)を悪者に仕立てあげて攻撃する現象を指す。 少数民族の迫害(ホロコーストなど)はこの一例であるし、より卑近な例を挙げると、学級におけるいじめや家庭における虐待も同様であろう。
ttps://cir.nii.ac.jp/crid/1050001338436615808
0140日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:39:31.89ID:VPcjGwOZ
天地人て何のお話?誰が出てる?
0141日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:12:05.14ID:qoCrPaGq
>>140
天地真理とか言うゴリラ顔のオバサンが出てるよ
0142日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:13:02.78ID:ZvITi8BX
>>135
どうする家康見てから言えよ
0143日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:22:53.54ID:8XdyaF6P
15年も前の大河に未だに執着してIDコロコロしながら腐すのが日課のオッサンの方がよっぽど惨めで可哀想だけどな
0144日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:47:10.41ID:JHQKDqgJ
>>143
頭悪そう
0146日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:05:14.57ID:QoIASXem
この作品が否定されている限り、大河復活はあり得ない事は断言できる。
0147日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:59:34.74ID:tXCYzJW0
比嘉愛未はキレイだったな
それは覚えてる
0148日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 05:05:58.47ID:BDXr8Y9Z
IDコロコロって 1人の奴が連投してるとか思い込み止めろよ老害!
0149日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 05:07:55.27ID:Z1aev7On
>>147
天地真理とか言う人はゴリラ顔だった?
つか誰?
0151日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:25:35.32ID:To+BDXdA
書き込み時間チェックしてる奴のがキモい

天地真理って天地茂〜って人のお姉さんかな?妹?www
0152日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:27:36.28ID:Z1aev7On
ゴリラ顔といえば原西しか知らん
0153日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:25:48.06ID:pkvzxHmZ
>>143
ここでしかイキれないような人生の落伍者をあまり追い詰めるような言い方してやるなよ
めちゃくちゃ効きまくってんじゃないか
0154日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:10:29.54ID:1I349xXy
やってられねーって妻夫木が酒で顔むくませて撮影所に出てきてたんだよね
妻夫木の気持ちがよくわかる
0155日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:26:05.96ID:WFcEITHo
タッキー牛若
香取局長
大御所松潤
妻夫木状

コイツらの演技は見るに耐えられない
0156日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:36:00.75ID:ZMWyjT9O
クソジャニの中にさー
なんで妻夫木入れてんだよ
妻夫木の演技力疑うなら
綾野剛と共演したホモの映画見ろ?
クソジャニの雑魚演技とは違うわ!
0157日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:40:02.70ID:ZMWyjT9O
広瀬すずも出てたな
怒りって映画な
ホモ役なら雑魚ジャニのが本家だから
上手くやれるだろうに雑魚ジャニには絶対無理だね
流石は俳優さんだな!
0158日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:49:23.65ID:S5Fvfl+/
BS松竹で再放送を見てるけど、遺言の偽証はとんでもない悪手だな
原作のせいなんだろうけど、それまで義だのなんだの言ってたことが、とたんに嘘くさくなってしまった。
0159日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:09:03.49ID:wbZtAoB/
それが妻夫木の知謀なんだからしょうがないだろう
0160日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 17:33:46.43ID:rod1vSHQ
直江兼続は妻夫木みたいな優男じゃないよ
今でいう屈強なアスリートみたいな感じだ
0161日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:21:42.68ID:6rYyBAaC
あの当時は酷い駄作扱いで叩かれまくったけど今再放送で見ると昨今の大河と良くも悪くも大差無いね
0163日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:54:59.65ID:komXjhKV
>>158
他にも金による買収を非難した直後に同じことやったり、家老の身でありながら、敵に包囲された城に単身潜入するなど破天荒です。
0165日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:40:04.04ID:p6YffbtV
米沢の上杉神社の景勝と兼続像は大河を記念して作られたの?
0166日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 01:36:53.39ID:u3m07+o8
関係ないけど妻夫木の宝クジのCMすべりすぎて寒気がする
0168日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:47:37.50ID:uog8IQCQ
ゴミってほど酷くはないよ
天皇に直接科挙の素晴らしさを説いたり清少納言とマブダチで枕草子を書くきっかけを作ったりした紫式部と、偉くなりたくはないのに親兄姉が策謀家で周りの連中がクズみたいな奴らばかりの中いつの間にかトップが転がり込んでくる主人公補正全開民思いの聖職者光る君道長とが定期的に廃屋でイチャコラする大河なだけだよ
0169日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:13:03.79ID:ahoyNi4V
話の展開についてはもうそれでもいいんだけど、なんでこういうときだけ、六条廃邸じゃなくて、実在の石山寺なのかというのが謎。
0170日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:20:08.00ID:Jp23RvpH
こんなんにくらべたら、どうする家康はまだマシだったよなあ~
0172日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 07:42:40.42ID:KjEEwcYY
>>164
2023年のゴミ大河と一緒にしないでく!
ど家とは 月とスッポン!
0174日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:27:35.32ID:KjEEwcYY
>>173
きないでくれ!の 「れ」が抜けてるだけだろ

ちら裏5ちゃんねるなど 何かの合間にしかレスしに来ないからすまんな!馬鹿!!
0175日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:29:56.43ID:y3COSyPq
>>174
やっぱり頭アレだったな…
0178日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:00:16.00ID:xmUnL2um
史実軽視というより無視で何が描きたいのかさっぱりだな
武田が長篠後に義昭仲介で上杉と同盟結んでたのに長年の宿敵扱いで、おまけに敵側だけでなく勝頼の人物描写もひどすぎる
兼続が危険を承知で相手を説得しに行くような安易でワンパターンな話が多いね
本能寺の変まで見ればもう十分だな
0179日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:47:35.08ID:mM862YJC
ヒーローものだろ?
半沢直樹と大門未知子も設定を変えたヒーローもので大ヒット
そして上から人を馬鹿にしてスレを荒らすお前らは悪大寒なんだよw
0181日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 03:41:48.84ID:kL/vuGji
>>180
はやく病院行けよ
0184日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:54:14.95ID:p3SR+n1c
馬鹿視聴者向けにNHKがシフト変更した
0185日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:37:41.42ID:jTvI1CcM
まあ一応フォローしとくと、御館の乱の時の勝頼は最悪の決断をして武田を滅ぼした
上杉景勝からの金に目がくらんで北条との同盟を反故にし、信長・家康・北条の3方面から攻撃を受けたから
0187日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:26:12.69ID:cKGflXSy
>>186
おまえこそ
ぱか丸出し
0189日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:50:42.73ID:YISl5HV7
クソ馬鹿モウロク爺さん
棲みつき うっせーよ
おまえが1人でコロコロしてんだろw
レスしたこと忘れてんのか?呆けジジイ
0190日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:24:31.01ID:uy77PYO1
>>185
うーん。越後が北条になったら
相模、上野、越後と3方向を北条に囲まれるから
いずれ北条に滅ぼされるか、属国化されただろうから
何とも言えんわ。
0193日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 08:07:00.21ID:yfsrYrnN
>>190
お前の話は仮定に仮定をのせた空論だよ
何とも言えんなら何も言わずに黙ってろ限界知能
0194日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:12:24.39ID:TAMX9Faw
どっちみち上杉は滅ぼされるけとな
0195日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:10:16.88ID:ptrTEctV
>>194
どっちみち秀吉が天下取るからな
0196日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 12:13:52.83ID:hsRCQ2xB
上杉家は存続するやん
0197日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 15:30:10.60ID:T7MCxA8P
武田が犠牲になっている間に上杉は生き残れたからね。
景勝にとって武田との同盟は大正解だったな。

武田があのまま景勝攻めてて景虎があとを継いだ場合の
武田や上杉の未来線は誰にもわからんな。
そもそも本能寺すら起きなかった可能性がある。
0198日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 18:50:01.38ID:J1Fxapn1
パパイヤ鈴木とか東幹久、松尾諭、進次郎ら兼続と愉快な仲間たちがいつも一緒に行動してて笑えるw
0199日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 15:33:24.42ID:Fe8Ci97I
東幹久以外はモブ兵みたいに弱そうな武将顔なんだよな。
0201日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 17:06:14.37ID:g7vUuVSK
妻夫木は顔に特徴がないから、月代を剃ったら誰だか分からなくなる恐れがある
0202日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 18:09:39.10ID:AYwKvGGz
総髪でもいいんだよ
大河ではよくあるし
でもあの前髪はなあ…
0203日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 01:53:50.66ID:YnQYU54+
本当中身が薄っぺらいただ惰性で見て何も感想が残らないスイーツ大河で反吐が出る
0205日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 07:47:33.15ID:A+nWDpwV
ど家といい勝負だな糞さがw
0206日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 09:38:49.93ID:6P+4B1Yd
火縄銃の連射がないだけマシ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況