X



【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart10【平安時代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 03:36:19.02ID:3eUgPVyf
大河ドラマ光る君への視聴率に関するスレです
視聴率に関するまとめ、計測内容、記事や視聴率に関する内容を語るためのスレです
感想などは本スレへ
ネタバレトークはネタバレスレへ

前スレ
【2024年大河ドラマ】光る君への視聴率を語るスレPart9【平安時代】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1715044451/l50
0003日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 06:54:29.34ID:RozPzP7P
松下オタは立ち入り禁止
本スレでやってくれ。ここは視聴率スレ。
0004日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:22:56.99ID:qazh6ngE
過去10年上半期視聴率
[回]八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天__鎌倉__ど家
[01]21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4___15.5___19.1___20.0___17.3___15.4
[02]18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4___12.0___17.9___16.9___14.7___15.3
[03]18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___14.2___13.2___16.1___16.7___16.2___14.8
[04]18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___14.8___11.6___13.5___15.5___15.4___13.9
[05]18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___15.5___10.2___13.2___16.2___13.4___12.9
[06]15.3___15.0___13.3___16.9___14.5___15.1___*9.9___13.8___15.5___13.7___13.3
[07]17.5___15.2___11.6___17.4___12.9___14.3___*9.5___15.0___14.2___14.4___13.1
[08]15.6___16.1___13.0___17.1___13.4___14.2___*9.3___13.7___15.3___13.7___12.1
[09]15.1___15.4___12.9___16.6___14.0___14.8___*9.7___15.0___14.5___14.0___11.8
[10]12.6___15.7___12.7___16.2___12.5___14.4___*8.7___16.5___13.9___13.6___*7.2
[11]14.3___15.8___14.0___15.6___13.7___14.6___*8.7___14.3___14.1___13.5___10.9
[12]13.9___15.8___13.2___17.9___12.9___14.1___*9.3___14.6___13.4___13.1___11.0
[13]14.3___12.9___11.7___17.5___13.1___13.0___*8.5___15.7___13.9___12.9___11.0
[14]11.7___14.9___11.2___17.1___12.9___11.9___*9.6___15.4___15.5___12.1___11.4
[15]14.2___14.9___*9.8___18.3___14.4___13.4___*8.7___14.9___15.3___12.9___11.1
[16]13.8___16.2___10.7___16.9___13.7___11.1___*7.1___16.2___14.6___12.9___10.7
[17]13.7___15.6___12.6___17.0___11.0___12.0___*7.7___14.9___14.2___12.5___10.1
[18]15.7___12.3___10.2___19.1___14.3___14.4___*8.7___15.1___14.2___12.7___10.9
[19]15.0___13.7___11.1___17.0___13.6___13.7___*8.7___15.7___13.6___13.2___11.5
[20]13.7___15.0___*9.4___18.7___14.5___12.2___*8.6___15.3___14.6___12.8___10.4
[21]14.1___14.8___10.8___16.8___13.2___12.0___*8.5___16.3___16.5___13.2___10.8
[22]13.3___16.6___11.0___16.6___12.1___13.4___*6.7___14.6___14.7___12.9___10.8
[23]15.0___16.0___10.4___18.9___12.3___13.4___*6.9___13.4___14.1___13.3___10.2
[24]14.8___17.5___10.7___17.6___12.4___12.2___*7.8___13.1___14.3___12.0___10.0
[25]12.9___16.4___11.0___18.3___12.3___12.7___*8.6___12.9___12.0___12.2___10.6
0005日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:23:49.08ID:qazh6ngE
過去10年下半期視聴率
[回]八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天__鎌倉__ど家
[26]14.0___14.9___*9.9___16.4___12.4___12.2___*7.9___12.9___12.7___12.9___10.7
[27]12.9___16.7___10.3___15.1___12.4___12.0___*7.6___13.0___12.6___11.7___10.0
[28]16.6___17.5___12.4___17.0___12.0___11.1___*7.8___13.0___13.8___12.9___12.7
[29]14.5___19.4___12.0___17.5___11.9___11.6___*7.8___12.5___13.1___11.9___11.5
[30]12.6___15.6___11.5___14.5___11.3___10.3___*5.9___13.2___13.0___11.4___*9.4
[31]15.4___18.2___10.5___17.3___10.6___11.0___*7.2___11.9___14.0___12.1___10.1
[32]13.9___16.1___12.2___15.8___12.0___10.4___*5.0___13.8___12.9___11.8___10.2
[33]15.9___16.7___12.6___18.0___12.4___13.2___*6.6___13.3___11.9___10.2___10.1
[34]13.4___13.0___*9.6___13.2___11.2___11.9___*9.0___13.1___14.4___11.9___11.7
[35]14.2___14.3___12.2___15.0___11.3___11.7___*6.9___13.6___12.9___11.2___10.1
[36]15.4___15.1___*9.3___16.5___12.1___11.0___*7.0___12.7___12.2___12.4___*9.9
[37]15.0___14.6___11.8___17.3___13.3___*9.9___*5.7___12.3___12.0___12.6___10.1
[38]11.9___15.0___10.7___15.7___11.7___10.2___*6.2___12.2___12.6___11.7___*7.4
[39]13.3___14.6___12.9___16.6___11.7___12.3___*3.7___11.5___11.9___12.0___10.4
[40]12.4___17.6___13.8___15.0___11.6___11.7___*7.0___11.4___12.1___11.3___11.1
[41]12.4___14.1___12.0___15.4___11.8___11.8___*6.6___13.6___11.2___11.3___10.1
[42]14.8___15.6___13.0___13.0___11.9___11.3___*6.3___13.4___終了___11.3___10.0
[43]11.5___15.3___12.6___14.5___12.9___11.6___*6.1___13.8___終了___11.5___11.9
[44]10.0___15.0___11.2___15.3___11.4___12.4___*6.1___18.4___終了___11.0___11.0
[45]12.8___16.8___11.7___15.2___10.7___11.5___*6.1___終了___終了___*6.2___11.6
[46]13.7___16.4___11.9___14.2___12.0___11.4___*6.9___終了___終了___11.3___11.6
[47]13.7___15.4___11.1___15.3___11.3___13.8___*8.3___終了___終了___11.9___11.0
[48]13.7___16.6___13.2___16.1___11.9___終了___終了___終了___終了___14.8___12.3
[49]12.2___15.8___13.4___14.8___12.0___終了___終了___終了___終了___終了___終了
[50]16.6___17.6___12.4___14.7___12.5___終了___終了___終了___終了___終了___終了
[均]14.6___15.8___12.0___16.6___12.8___12.7___*8.2___14.4___14.1___12.7___11.2
0006日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:24:39.01ID:qazh6ngE
20話までの累計値

いだてん・・・195.2
光る君・・・・・220.7
0007日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:48:38.06ID:/Iz8ltr4
>>3 アンチも来なくていいぞ。

アンチ発言があれば、ヲタも引き寄せられる。一緒に本スレに移動せよ
0008日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:16.06ID:rjj7F0rQ
20話までの累計値

いだてん・・・195.2
光る君・・・・・220.7
ど家・・・・・238.8
0009日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:31.24ID:6Op/IqvC
VR更新世帯総合視聴率17.2%まで上昇
上がる一方
0010日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:44:47.98ID:iC2aVI+l
>>9
下がる一方
17%は十分恥ずかしい
録画がずっと7位くらいで全く勝ててない
0013日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:49:14.69ID:RozPzP7P
視聴率は順調に上昇傾向にあるなw
0014日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:13:34.55ID:2W73RkEl
面白くなってきたから数字は右肩上がりで上昇してる
数字は嘘をつかない
0015日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:29:01.99ID:rBmdDfbW
大河て国民から金巻き上げられるから視聴率関係ないんじゃ?
0016日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:41:59.04ID:bUqDZoqT
>>15
国民から受信料徴収してるからこそ
国民の多くが観るドラマを作らないといけない
朝ドラと大河のNHKの看板ドラマはそういう意味で視聴率が最低限必要
だからNHKの上層部も受信料の大義名分として看板枠は紅白など含めて視聴率に躍起になっている
0017日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:50:36.75ID:WBFv2BKe
6月9日 鉄腕ダッシュ2時間SP
6月16日 女子バレー 日本×アメリカ
0018日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:53:38.43ID:5wcT/fJr
『24時間テレビ』放送日が“内定”、募金着服&パーソナリティー難航でも「やめられない裏事情」
週刊女性PRIME

「4月に行われた定例の社長会見で“今年も放送すべく、準備している”という説明がありました。今年は、例年より遅めの8月31日から9月1日の日程で放送することで内定しているようです」(前出・テレビ局関係者)
0019日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:12:56.58ID:i+1nE4pR
GWで下げて戻るか不安だったけど話も面白くなってきたからか上昇して良かった
0022日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:02:45.44ID:txS3nSuT
次回はまだ前回の続きのような回だし、大きくは下がらないだろう。11%前後をキープできそう

問題はその次からだな
0023日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:09:16.00ID:ljlr2slw
>>1
NHK大河ドラマ 歴代ワースト記録
歴代最低視聴率一覧

全話平均視聴率 8.17% いだてん 2019年
初回視聴率 12.7%(単話最高) 光る君へ 2024年
最終回視聴率 8.3% いだてん 2019年
単話最高視聴率 12.7%(初回) 光る君へ 2024年
単話最低視聴率 3.7% いだてん 2019年
0024日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:11:14.90ID:ljlr2slw
>>1
NHK戦国大河ドラマ 歴代ワースト記録
歴代最低視聴率一覧

全話平均視聴率 11.21% どうする家康 2023年
初回視聴率 15.4%(単話最高) どうする家康 2023年
最終回視聴率 12.3% どうする家康 2023年
単話最高視聴率 15.4%(初回) どうする家康 2023年
単話最低視聴率 7.2% どうする家康 2023年
0025日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:12:43.81ID:ljlr2slw
>>1
期間平均視聴率ワースト10(関東地区)
加重平均
10位 花の乱 14.083%
9位 青天を衝け 14.081%
8位 おんな城主 直虎 12.80%
7位 西郷どん 12.72%
6位 鎌倉殿の13人 12.67%
5位 平清盛 12.01%
4位 花燃ゆ 12.00%
3位 どうする家康 11.21%
2位 光る君へ 11.06% ← いまここ(20話まで)
1位 いだてん 8.17%
0028日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:15:41.77ID:Ts6Xeoeg
>>19
話全然面白くないけどね
特に録画率が下がったまんま上がらない
今週も7位です
0029日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:44:17.53ID:RozPzP7P
>>22
松下洸平が戦犯になるか否かの瀬戸際だな
瀬戸際俳優w
0031日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:38:24.86ID:DiErz9u4
シナリオが一番悪いだろどう考えても
あらすじから漂うチープさと死臭がすごい
0034日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:27:12.91ID:qP74n25D
>>32
なら視聴率と自分の意見が一致してるような書き込みはやめれば
視聴率ブービーな時点で因果関係なし
0036日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:34:51.75ID:AdPOFTII
長徳の変で微増してるんだからそれ一段落ついたら
またガクッといくよね、多分
まひろの女同士の場面は別にしても道長のシーンは人気ないわけだし…
0037日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:36:35.57ID:ajTWr9Fv
倉本先生によると、越前編のラブファンタジーは長い(笑)だそうだよ
オリキャラとのラブファンタジーでどれぐらい持つかの勝負だな
0039日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:38:42.40ID:EAHKhunR
オリキャラとどんなに良い感じになっても 邪魔な道長がいるからな
0041日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:40:13.96ID:qDkUki3u
ここは松下洸平の俳優人生がかかる場面になりそうだな
失敗したらど家の如く叩かれる
0042日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:47:33.70ID:oobdC6dg
いだてんほどは落ちないけどワースト二位を脱するほどでもない
視スレ的には面白みがないな
0043日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:19:19.21ID:wOmp0KCz
数は多くないけど固定ファンが毎週見てるというところか
0044日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 02:19:25.20ID:7jHpwwre
>>41
松下は別格友情出演みたいなもんだから気楽にやればいい
視聴率は基本的に通年キャストのせい
0045日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 02:20:53.95ID:PPcIYe8X
>>37
これあらすじ読んだらどっちかと言うと無駄にファンタジーするの宣孝のような気がする
いないはずなのにいたり急に態度変わるようだし
0046日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:31:30.12ID:0VS6rklh
>>42
いだてんはタケシの場面とか癖がクドカン脚本でも癖が強すぎて見事に大河民を追放したからな
ただ癖がかなりある分にマニアにはウケたけど
あれを越える低視聴率はもう無理じゃね
大河経験の実績派の脚本でいだてん並の視聴率出したら
大河は打ち切りだと思う
0047日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:17:57.01ID:d3tZXUre
>>1
ドイツにチョップっていうイメージないやろ
ドイツ人がチョップが得意技ってのはどう考えてもおかしい
0048日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:18:22.40ID:d3tZXUre


0049日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 01:27:02.19ID:iqiiFGHT
今でいうその時代の中国人をどんな風に扱うのかっていうのは単純に気になるところ
しかし長徳の変が明日で一段落でその次はまだキープしつつも、じんわり下がりそうだな
0050日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 03:51:29.16ID:HVlF9OQP
じわじわ下がると思うわ

道長は準主役ではなく主役で描いているという失敗作
光る君へ→光源氏→藤原道長もモデルの1人
表向きは紫式部を描きますは、女性視聴者を釣るため
実際は暴君の道長を名誉挽回させたい大石静が描きたかったものが、今回の光る君へでもホワイト道長
藤原道長の墓参りに行き、随分と感じたものがあったそうで道長に力を入れている
まひろというオリキャラで周明と恋をさせる、宋に憧れるなど、紫式部のイメージを破壊し、紫式部には何も気にしてもいない
まひろも紫式部も道長の引き立て役として利用しているだけ
出番が多いのと、表向きは一応主役として吉高側も承諾しているだけだろう
この大河が終われば吉高は結婚、妊娠すれば育児でCM中心の活動に移行し、実績を作れれば構わんのだろう
道長とまひろがくっつけば良いところだけ見ている層はどうでもいいのだろうが、紫式部を見たかった層は幻滅または見限る層もでるだろうよ
0051日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 04:30:57.52ID:ZCqX6dSb
>>49
なんとかアル〜とかいう台詞満載で演ったら視聴率は爆上げするだろうけど、多分しない
0052日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 04:45:21.66ID:UKgepxHo
30話辺りで源氏物語書き始めるということは
越前編、帰京、結婚、出産、宣孝死亡を10話足らずでこなすのか
0053日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 05:41:19.21ID:v78vHoiF
>>50
いや前半は道長主役だからこそ既存の大河ファンが観れる内容なんだと思う
最初からまひろが主役で源氏物語描いて完全な女性視聴層だけの大河なら視聴率1桁だったと思う
最初は道長主人公である程度の男性層釣って
後半は紫式部主役のダブル主人公で行くのは戦略的に上手いと思う
ただそれだと道長は柄本佑で良かったのかは微妙なんだけどね
0054日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 06:36:14.35ID:ava/jBu6
>>50 紫式部のイメージは何も破壊されとらん。恋愛体験も中国贔屓も、源氏物語から想像が浮かぶ作者イメージだ
0055日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:25:22.69ID:Yndb/BPs
>>53
道長が評価低いから大河ファンは嫌がってる
大河ファンが興味あるのは道長以外の宮中パート
まひろ道長は視聴率の面でも忌避されてるのがもうわかってる
0056日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 07:26:39.85ID:bFMYkYGd
>>52
大事なパートほど端折って道長の無駄なage(視聴者にとっては評価が低くなるパート)が多いからこの大河は失敗だな
0057日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 09:44:11.39ID:LhhbYkzv
なろう転生者の道長とまひろのパートだけつまらないんだよな
0058日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:21:41.47ID:vCbWKv9P
>>24
圧倒的だな!
三傑モノてことでジャニーズも似合わない家康にねじ込んだのにご苦労様
0060日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:44:27.07ID:v78vHoiF
>>57
まあなろう感はあるな
道長は兄達が死んで甥っ子達も自滅って感じで運良くトップになった感あるからな
ただ兄や甥と違い権力欲を出さないから
帝や実資など貴族連中の共感も得やすく敵をあまり作らないからこその今の地位に立っているとも言える
0061日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:29:18.68ID:d/XHs4qt
>>1
いつまで立ち上げる?
旧態依然の視聴率をガタガタ語るスレ?
もう年末までほぼ横ばいやろから
心配ゴム要
🥱
0062日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:30:57.03ID:ava/jBu6
>>58 単に、テレビ視聴率が全般的に落ち込んでいることを反映したまでだよ。豊臣兄弟の時に、そのことを悟らされるだろう
0063日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:05:19.52ID:cH3J8Lw2
2012年以降の20話時点での平均視聴率
(関東地区)

真田 17.75
八重 15.74
軍師 15.59
麒麟 15.43
青天 15.19
清盛 14.36
直虎 14.05
西郷 13.95
鎌倉 13.80
花燃 12.60
ど家 12.00
光君 11.06
いだ 9.84
0064日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:22:47.07ID:0EY6Hkeu
満を持しての平安時代に鎌倉は超えてくると思ったのにボコボコで草
真面目にやってくれれば見たのに何で面白バラエティ方面に振ったんや
おまけに恋愛臭が強すぎてお茶の間に不適切な空気が流れてしまう
0065日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:29:39.05ID:ZCMLQ+P/
>>64 光る君の鎌倉超え予想なんて、過去に一度として見た覚えないが

著しく視聴率を低下させる可能性については言われていたが、そこまで悪くなっていないというのが現状
0066日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:43:06.77ID:vCbWKv9P
平安モノは地雷思われて製作されてこなかったし
初回視聴率にそれが現れてやっぱりねーて感じだった
そっから踏ん張ってるのがエライ
越前編は不安だが後半まひろ道長路線になるとわかってるから固定層は離れないかもな
0067日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:32:46.87ID:awuOFOTT
>>24
どうする家康で信長に頭を投げられた
今川役の役者の娘の女子アナが
長い間体調不良らしいけど大丈夫か

岡田准一と磯智明の責任はどこに
0068日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:37:48.56ID:0EY6Hkeu
>>65
そうなの?大河で平安なんて珍しいしめちゃくちゃ期待してたわ
不人気な時代という認識だから親しみやすくバラエティ方面に振ったのかな?
マジで余計な事してくれたとしか思わん
平安時代をちゃんとやってくれよ東京タラレバ見たいわけじゃないんやぞ
0069日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:49:45.00ID:vCbWKv9P
清盛で院政時代をやってるがあの作品自体評判イマイチだったからな
オレは名作と思ってるが
炎立つも数字はイマイチだった
オレは名作と思ってるが
光る君も名作と思ってる
0070日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:26.29ID:/SV4I9xv
俺も長いこと大河見てるけど
みんなが駄作と一致する作品は
ど家だけかな
0071日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:58:42.63ID:BvvD8XuX
>>66
またこの時代やってほしい
0072日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:03:30.90ID:v78vHoiF
>>68
いや大河で真面目にコメディや変な創作入れないのは風林火山以降は無いよ
最近の大河は多くの視聴者に観やすいように大衆娯楽として分かりやすく作られている印象
0073日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:04:05.57ID:ZCMLQ+P/
>>70 私は駄作だとは思っていないな。面白い方向性の作品だった

ただ、恋愛ドラマを打ち出そうとしていながら、中途半端に終わってしまった感がある。瀬名構想の回収も十分しなかったし、お市茶々との恋愛も十分に展開できなかった。中途半端に既存の戦国大河になってしまったのが残念
0074日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:15:52.48ID:vCbWKv9P
平安時代ってやっぱ眉やお歯黒が壁高い
今作みたいに現代に寄せればいけるかもだが
今作でも御簾ガーて言う人いるしアクティブに人を動かしづらいんだよね
狭い世界になるし娯楽に不向きなのはある
0075日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:21:42.08ID:02hCOfr6
>>74
ケータイの普及ですれ違いドラマが書けなくなった理論と同じ言い訳だな
御簾で隔てられるのが当たり前な社会だからこそ
それをもとにした面白いドラマを考えるのが作家とドラマ班の仕事だろ
0076日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:31:31.47ID:0EY6Hkeu
>>72
限度とか程度とか色々思うけどもう自分は大河のターゲット層じゃないのかもしれん分からん
>>75
わかる御簾とかお歯黒とか雅楽とかそういうのを雅にやるのを期待してた
清盛のお歯黒麻呂眉良かったと思うよ
0079日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:03:06.19ID:ZCMLQ+P/
>>74 過去の源氏物語映画で、引眉おしろい顔に挑戦したのは、1956年『源氏物語浮舟』と1966年『源氏物語』くらいでないかな。『浮舟』はお歯黒も付け加わっている。

私自身は見てもそんなに気にならんかったが、嫌がる視聴者が多いのは仕方なかろうな。去年の茶々の真っ白メイクでさえ、ブーブー不満を言ってた奴が5chにもおったもんな。あれが史実のおしろいに一番近いメイクなのに

>>76 清盛のお歯黒は、女優陣がやってなくて中途半端。ああいう一部だけが中途半端にお歯黒すると、お歯黒=お笑い要素みたいに思えてくるから、あんな半端にしかできないようなら、やらん方がマシ。
0080日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:26:30.52ID:nSS9BSHl
>>1
今年のM-1審査員は

くりぃむしちゅー有田哲平
バカリズム
ロバート秋山竜次
麒麟川島明
千鳥大悟
かまいたち山内健司

この6人が同時追加でいいよな
一気に一度に六人同時追加というところが
ポイント
0081日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:07:11.27ID:2FrQPdS2
>>76
あの大河ww大河視聴率暗黒時代w
0083日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:51:30.73ID:M+U9jpE5
>>78
難しそうだけど期待しちゃいますよね大河だもの
>>79
さすがに生まれてないけど見てみたい
清盛たしかにお歯黒は公家のおじさんたちだけだった女性陣やってなかった
茶々の白塗りはなんか違ってスーパー歌舞伎系
今年は麻呂眉いけそうなメンツなのになー
0084日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:27:31.93ID:ZCMLQ+P/
>>83 『源氏物語浮舟』のDVDは、アマゾンやヨドバシなら、新品でも2000円ちょっとで買えるぞ。中古ならもっと下がる

ただ、歯黒引き眉おしろい顔は再現してるけど、チャンバラ映画の要素が少し入ってるので、源氏物語の宇治十帖の原作を読んでるとなんじゃこりゃと思うかもしれないw

こちらの女性もどのみち、御簾の中でひきこもってはいない
0085日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:56:53.65ID:0EY6Hkeu
>>84
ありがとうございます!ジャケット結構良さげ
なんか分かった
役者の顔立ちとか雰囲気とか昔の時代劇好きだわ
0086日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:10:42.84ID:GiPzBML2
>>81
>>82
大河ドラマの暗黒時代を築いた大戦犯

大河史上初視聴率一桁 
平清盛 9.3% 第33話 8/26 2012年 磯智明松山ケンイチ歴史ど真ん中
戦国大河史上初視聴率一桁
どうする家康 7.2% 第10話 3/12 2023年 磯智明松山ケンイチ歴史ど真ん中
0087日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:21:35.45ID:U2AI68+r
平清盛は見てないんだけど時代考証本郷先生じゃなかった?
なんか本郷先生が動画で反省してるの見たことある
史実にこだわって張り切りすぎちゃったみたいなこと言ってた
0088日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:29:41.04ID:U2AI68+r
光る君〜の序盤が面白かったのは兼家がいたからだな
兼家の人物描写は良かったし役者も良かった

これでもドラマ部門で2位が定位置なんだよな。当初は競ってたアンチヒーローがもう無理っぽい。
光る君〜が2位ってドラマ界って日本人にもうソッポ向かれてるんだな。
そりゃつまんねーもん。光る君〜だけじゃない、つまらないのは日本のドラマそのもの。
0089日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:48:47.47ID:LwDttQoK
平清盛は主人公の清盛が後半から独裁者になりやりたい放題で視聴者から嫌気された感なんだよな
視聴率もその辺りから1桁に突入しているし
竹中直人の大河秀吉が秀吉の死までやらなく独裁者秀吉をあまりやらなかったのは
ある意味英断だったのかもな
0090日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:53:12.97ID:uTdiXGsq
今日5/26は爆上げ13%と予想する。
0092日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:08:27.82ID:/IxB23S4
>>91
じゃ再来年の豊臣兄弟と被ってるんだな
0093日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:50:44.96ID:QNr6eQbY
>>86
>勝ちに不思議の高視聴率あり
>負けに不思議の低視聴率なし

うむ、たしかに清盛の低視聴率に不思議なし!
・清盛は脚本と映像のクオリティが高すぎて一般視聴者を逃したby大根仁
・清盛は素晴らしい歴史&人間ドラマであったが時代に先んじすぎて理解が得られなかったbyNHKドラマ部
0094日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:51:23.62ID:QNr6eQbY
・平治の乱後の地味な政治過程をフォローしつつ、昇竜の如き京の清盛と低徊する伊豆の頼朝を鮮やかな対比構造で連結した
【伊豆の流人(7.8%)、五十の宴(9.3%)】
・時忠のミステリアスな「兎丸、平家にあらずんば人にあらずじゃ」に続けて、屈指の有意なオリキャラであった兎丸を、
初期からの考え抜かれた設定を生かして、最後は経ヶ島人柱拒絶伝説と接合の上、退場させた【兎丸無念(9.7%)】
・直接の事件描写のみならず、中期的な背景構造、長期的な因縁まで、息の長いスパンで描かれた鹿ヶ谷事件。
このような鹿ヶ谷描写は最初で最後となるだろう【はかない歌(9.6%)、賽の目の行方(7.9%)、鹿ヶ谷の陰謀(8.9%)】
・治承クーデターによって頂点に立った「そこからの眺め」は漆黒の闇だった・・・内乱勃発の狼煙をあげた【以仁王の令旨(7.3%)】
・長大な清盛物語を、意味において一分の隙もなく締めるのにふさわしいフィナーレとなった
【双六が終わるとき(9.2%)、遊びをせんとや生まれけん(9.5%)】

なんとまあ素晴らしい一桁回のオンパレードだったのでしょうか!
0095日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 13:26:00.78ID:t+l3J4M+
平清盛は芸術性が高かったわ
0096日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:13:31.99ID:QNBjIeVS
平清盛公はおかだまの頼朝が好きだったな
また大河で見たい

ど家は前半をアクションに振って3バカの青春物語みたいにしておけば良かったんじゃないかな
やいのやいのいわれただろうけど、女性や子供からの受けは良かったかもしれない
主要キャストでアクション出来る人達がいたんだし
0097日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:27:32.21ID:4JhNSkK7
>>92
うんそれこそ大河秀吉の再現
0098日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:24:16.43ID:LwDttQoK
>>96
どうする家康の家康はヘタレにするんならもう少し優しさが欲しかったな
序盤の家康は自分や家族優先で部下には威張ったり
良い所が無かったんだよな
序盤で唯一良かったのは寺で敵に囲まれて脱出する為に皆を俺が守るってハッタリで乗り切った所だな
あーいうシーンが沢山あればヘタレでも頑張っている家康に愛着持てたと思う
0100日曜8時の名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:35:25.01ID:uTdiXGsq
>>94
毎年、正倉院展に行っているが、その年は双六関係の御物が多かった。
辰年(今年も)は六波羅蜜寺では秘仏が公開され、「淵龍」のお札が配布される。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況