X



プレミアムシネマ 3800 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:19.44ID:WZ5PkHxn0
>>358
あれかなり迫力あっていいよな
すごく合ってると思う
0399衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:19.64ID:qpjSCjPNa
なんで大友啓史は漫画原作ばっか撮るのかな
オファーがそういうのしか来ないんだろうか
0400衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:19.77ID:cPRgI7SfM
>>374
現代日本の映画でこの映画ほどアクションでワクワクさせられたものはないわ
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:20.46ID:6W5R8Ax+0
英語だけで歌ったら、ネイティブに負けるから、日本語を混ぜて歌う
あざといねw
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:22.95ID:Jg8gCYdJ0
るろ剣は漫画もアニメもまともには知らんけど映画の第一作は
そこそこ面白いし見れると思うわ。続編はやらない方が良かったんじゃね?
ってレベルだったけど(´・ω・`)
0406衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:28.74ID:ZuWXgGVq0
2017/10/02(月) 許されざる者 [1992年版(アメリカ)]
2017/10/03(火) 大冒険
2017/10/04(水) ミニー&モスコウィッツ
2017/10/05(木) ばしゃ馬さんとビッグマウス
2017/10/06(金) わたしのハワイの歩きかた
2017/10/06(金) ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン
2017/10/09(月) 無責任清水港
2017/10/09(月) ユー・ガット・メール
2017/10/10(火) 男の出発
2017/10/11(水) 大いなる決闘
2017/10/12(木) ワイルド・アパッチ
2017/10/12(木) 男性の好きなスポーツ
2017/10/13(金) ヒッチコックのファミリー・プロット
2017/10/13(金) ブエナ★ビスタ★ソシアル★クラブ
2017/10/16(月) 犬神家の一族 [1976年版]
2017/10/16(月) ブラッド・ダイヤモンド
2017/10/17(火) 悪魔の手毬唄 [1977年版]
2017/10/18(水) 獄門島 [1977年版]
2017/10/19(木) 八つ墓村 [1977年版]
2017/10/20(金) 愛と哀しみの果て
2017/10/20(金) ランブルフィッシュ
2017/10/23(月) タクシードライバー
2017/10/23(月) メッセージ・イン・ア・ボトル
2017/10/24(火) 続・激突!カージャック
2017/10/25(水) ある日どこかで
2017/10/26(木) ノスタルジア
2017/10/27(金) ゲームの規則
2017/10/27(金) スローターハウス5
2017/10/30(月) ブルース・ブラザース
2017/10/30(月) GODZILLA ゴジラ [2014年版]
2017/10/31(火) ブルース・ブラザース2000
0407衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:30.32ID:u9zZOrmQ0
日本刀ってあそこまで片手で振り回すもんなの?
この映画のアクション、スピード感あるしスタイリッシュで格好良いけど、剣心が日本刀片手でばっかり振るうからそこだけ気になるわ
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:37.17ID:LWWZcyLF0
カンフ〜ジョ〜ン
0409衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:37.31ID:axaCOsJ70
ぶっちゃけこれがやたら評価されちゃうくらい邦画がしょぼいってのが実情なんだろうな
0412衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:47.51ID:PPYGA4Me0
原作読んだことないから牙突がどれだけ違和感あるのか気になる
0413衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:48.54ID:cPRgI7SfM
>>382
ピンポンは譲れない、ってか漫画実写化だアニメじゃねえ
0415衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:12:59.62ID:7mGgW7yC0
>>391
単に続編やるからじゃない?
あと佐藤健と綾野剛で亜人の実写やるから
0417衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:13:03.15ID:V2RQtyup0
来月は許されざる者とタクシードライバーがあるから当たり月
0424 ◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2017/09/11(月) 23:13:14.62ID:23yqzJwT0
>>407
師匠はゴリマッチョだし
そういう流派なんです
0428衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:13:24.80ID:axaCOsJ70
>>407
時代劇として見るもんじゃないからな
あくまで漫画原作のアクション映画
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:13:28.28ID:gMrhb/JKK
この後は、ネコ歩きmini
「お日さま大好き」「やきもちをやくネコ」【語り】蓮井梨花
オープニングはポカポカな「お日さま大好き」のネコたちを世界中の街角で撮影した映像集。
「猫識」では「やきもちをやくネコ」。岩合さんがネコを撮影していると、やきもちをやくように近づく別ネコが?
名場面は、ウルグアイのブドウ畑で2匹の子ネコが元気に飛び回る。そしてイスタンブールでは夜、ネコたちが集う。
0431衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:13:37.52ID:BJTVqjht0
>>403
ここまで成功したらいろんな面で続編作らないわけにはいかなかったんだろ
0432衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:13:38.29ID:578q941Ka
なんだかんだ言って楽しめた 個人的にはぎりぎり良作の部類
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:13:39.50ID:ifhU8tfs0
武井咲ちゃん結婚おめでとうございま〜すぅ(^^)
0435衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:01.75ID:7poBrzOW0
>>407
この映画は時代劇でもなんでもなくて日本そっくりの国を舞台としたファンタジーだぞ
0437衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:03.66ID:1dr51w5v0
るろうに剣心
監督 大友啓史
脚本 藤井清美 大友啓史
原作 和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』
製作 久保田修
製作総指揮  ウィリアム・アイアトン
出演者 佐藤健 武井咲 吉川晃司 蒼井優 青木崇高 綾野剛 須藤元気 田中偉登 奥田瑛二 江口洋介 香川照之
音楽 佐藤直紀
主題歌 ONE OK ROCK「The Beginning」
撮影 石坂拓郎
編集 今井剛
制作会社 C&Iエンタテインメント
製作会社 「るろうに剣心」製作委員会
配給 ワーナー・ブラザース映画
公開 日本2012年8月25日
上映時間 134分
興行収入 30.1億円[4]
次作 るろうに剣心 京都大火編
0438衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:04.04ID:2KHDs2O3p
藤原竜也が出る漫画実写化映画は成功する
デスノート、カイジ、これ
0439衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:04.47ID:RBLW2an70
>>400
HiGH&LOWはアクション面白かったぞ
前作映画のビデオ、ネタのつもりで見たらすげえ手間とカネかかってる映像で驚いた
0441衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:06.01ID:/ATLaBkS0
ワンオクってちょっと前のグッド・シャーロットやらSUM 41やらブリンク182とか
そこらへん知らない世代に受けてんのかな
マンマだけど
0442衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:11.94ID:7mGgW7yC0
アクション漫画としては良作かな
0443衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:12.80ID:Jg8gCYdJ0
>>413
ピンポンは奇跡だよな。あの監督ってピンポン以外碌な作品取ってないってのも含めて(´・ω・`)
0448衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:27.77ID:2GF82l4a0
wiki見ながらの初見だったけど
福山雅治と藤原竜也と滝藤賢一がどれかわからなかった

まあわからないのがすごい役者という事か
0449衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:30.95ID:ozRpr5wW0
ちなみにこの曲はYouTubeで約1億回再生されている
https://youtu.be/Hh9yZWeTmVM
0450 ◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:35.75ID:23yqzJwT0
中坊の頃に同級生んちにあった模造刀持たせてもらったことあったけど重かったなあ
つーか木刀でもけっこう重たいよね
0454衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:39.49ID:578q941Ka
この映画の制作に際し、動物に危害は加えられていません。
0455衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:44.17ID:cPRgI7SfM
>>439
へー
あんたを信用して観てみるよ 紹介ありがとう
0456衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:46.39ID:d0OiOJIr0
2012
0457衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:47.98ID:9LsMgUe4K
アニメより好きだわ
ちゃんと男声だからな
アニメ最初見た時イメージ合わなくてビックリした
0459衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:56.20ID:LWWZcyLF0
実写ジョジョもこの枠でやるかな
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:56.82ID:6W5R8Ax+0
俺、日本刀持ってるけど、あれを片手で振り回すのは、無理だと思うな。
俺が持ってるのは、同田貫だけど。
0461衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:14:57.65ID:1dr51w5v0
受賞
第1回ジャパンアクションアワード
ベストスタント賞 - 神谷道場襲撃・剣心VS刃衛ラストシーン
ベストアクション男優 - 佐藤健
ベストアクション作品賞
第36回日本アカデミー賞
新人俳優賞 - 武井咲(『愛と誠』、『今日、恋をはじめます』を合わせて)
第30回ゴールデングロス賞
全興連特別映画賞
0464衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:15:09.78ID:avbK6S51a
>>414
途中からだったもんで
0465 ◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2017/09/11(月) 23:15:10.04ID:23yqzJwT0
>>438
彼そのものが何となくマンガっぽいよな
0468衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:15:13.68ID:WZ5PkHxn0
>>448
出てないからわかるわけないぞ
0473衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:15:26.37ID:6W5R8Ax+0
あらかわ
0483衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:16:20.10ID:1NrajxVi0
ワイヤーアクションで違和感が生じる最大のポイントは
加速が弱いためにふわ〜感があること

これをクリアするにはより加速するしかないんだけど
それやると安全のための装備や着地点に置くマットとかが
ゴテゴテになってまともに撮影そのものができなくなる

でも現在のハリウッドはCG技術でそれらいらんものを
後からサッパリ消すことでこれもクリアしてる
まあハリウッドにしかできない力技
0485衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:16:20.25ID:WZ5PkHxn0
これ見て気になった人はアニメの追憶編を見るといい
評価が高い
0486衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:16:20.64ID:cPRgI7SfM
>>471
どっちが殺す数が多いか勝負だって話か・・・ゴクリ
0488衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:16:24.92ID:/ATLaBkS0
>>367
おーーいいね

>>394
安心ぜよ
みよう

>>398
だよね
ちゃんと全員相手してるしね
マンガ特有のターン制バトルになってなくて
0490衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:16:43.56ID:YzJ2cVoa0
実写化成功例は釣りバカと静かなるドンと最初の金田一少年があるでしょ
0491衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:16:49.54ID:1dr51w5v0
>>471
子猫物語の方みるだろな。坂本龍一の音楽なんだよな…

製作:フジテレビジョン
原作・脚本・監督:畑正憲
協力監督:市川崑
音楽監督:坂本龍一
作曲・編曲:坂本龍一、上野耕路、野見祐二、渡辺蕗子
0492衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:16:51.83ID:RBLW2an70
>>407
ファンタジーだしw
ただそれとは別に、こういうスタイリッシュ?なアクション嫌う人はいるんだよな
時代劇の立ち会いみたいなの好む老害に特にその傾向が強い
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:17:19.10ID:WZ5PkHxn0
>>490
そういや剛の金田一むちゃくちゃ人気あったな
映画とかもやってたし
0497衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 23:17:43.60ID:1dr51w5v0
>>493
CG映画のファイナルファンタジーもやってくれ
1回地上波でやったか忘れたが全然記憶に残らなかったので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況