X



NHK BSプレミアム 5429 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:52:41.80ID:pg+dMl0/d
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi

前スレ
NHK BSプレミアム 5428
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1506598751/
0783衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:18:39.90ID:qYCLkjQJ0
甘酸っぱいといいな
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:18:47.73ID:Ok1hoVLd0
>>769 ロシアでは最近渋々ビールも酒であることを認めた模様

ドイツとかオランダとか18歳位からビールなら飲めるはず
0785衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:18:47.88ID:CfTpfdPG0
食わせろー
0786衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:18:56.25ID:dLbDqATy0
マリネと南蛮漬けってなにが違うんだろ
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:19:07.86ID:H7GcY56T0
>>774
なるほど。まあずっと飲んでるわけでもないのかもしらんよね… お手洗いくらいよるかも。
0791衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:19:16.05ID:EOkz0GOS0
パセリって何でイタリアンパセリを使わないんだろう
もじゃもじゃパセリより美味いのに
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:19:28.89ID:CfTpfdPG0
ねーよw
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:19:32.42ID:qYCLkjQJ0
シモキタ?
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:19:38.71ID:y9ujMJB20
ジャンジラ市の隣だな
0805衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:20:29.17ID:qYCLkjQJ0
いいじゃん
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:20:44.26ID:5/4PZxmv0
>>769
知ってるw フランスなら16歳からビール・ワインはおk、他の国だと14歳からおkらしいな。
ただ、ハードリカーはもっと年取ってからじゃないと飲めないらしい。
0813衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:21:05.36ID:Ok1hoVLd0
>>796 消費税導入前の日本でもあった
贅沢な外食には価格以外に税金がかかってたな

欧州ではレストランとかには食事代以外の税金がかかるのではなかろうか
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:21:19.35ID:CfTpfdPG0
マッチョー
0819衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:21:32.96ID:qYCLkjQJ0
>>806
あれ?
一時もっと高かったよね・・・?
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:22:19.90ID:5/4PZxmv0
>>787
おいらはマルティニのスイートが今ある。
ネグローニに使うために買った。

今ジンを切らして飲んでない(´・ω・`)
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:22:24.36ID:CfTpfdPG0
強引だろ
0828衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:22:27.06ID:qYCLkjQJ0
こんな感じなんだw
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:22:46.45ID:y9ujMJB20
ブラヴィッシモ
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:22:55.03ID:qYCLkjQJ0
過剰に訳してないか?w
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:23:24.24ID:CfTpfdPG0
夕やけやべえな
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:23:34.31ID:qYCLkjQJ0
>>824
おお
そうなんだ
イワシのオシャレな料理食べたいな
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:23:37.90ID:ev+OWwhq0
>>813
物品税とかあったよな
食料品とか生活必需品は税率低いんだよねヨーロッパ、国にもよるだろうが
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:24:35.60ID:Ok1hoVLd0
イタリア語が出来るとローマ帝国だったラテン語諸国の言語習得が簡単だと
スペイン語とかポルトガル語とか古いローマの流れをくむ言語だろうし
0859衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:24:45.29ID:CfTpfdPG0
イラストひでえ
0864衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:25:27.53ID:CfTpfdPG0
アッキーナこの頃の髪色いいな
0865衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:25:27.99ID:Ok1hoVLd0
>>849 レコードでもアニメソングのシングル盤は童謡扱いで税率が低かったらしい
0868衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:25:50.62ID:qYCLkjQJ0
>>782
>>850
サンクス
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 23:26:10.24ID:5/4PZxmv0
>>845
一部の子音を除けば母音が日本語と同じだから発音は楽。
イタリア語が話せるようになると、スペイン語が楽に学習できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況