X



シンフォニック・ゲーマーズ2〜よみがえる英雄たち〜★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 22:52:29.20ID:9LFnT+iqa
シンフォニック・ゲーマーズ2〜よみがえる英雄たち〜[字]
11/12 (日) 22:50 〜 0:20 (90分) NHK BSプレミアム(Ch.3) 音楽 - ライブ・コンサート

番組概要
演奏:JAGMO(管弦楽)永峰大輔(指揮)司会:青木瑠璃子(声優)塩澤大輔(NHKアナ)ゲスト:シブサワ・コウ(ゲームプロデューサー)有野晋哉(よゐこ)

番組詳細
ゲームファン垂ぜんのオーケストラ番組「シンフォニック・ゲーマーズ」の、第2弾。世界が認めるジャパニーズ・カルチャー、テレビゲーム。
そこで流れる名曲の数々を管弦楽版にアレンジし、フルオーケストラの演奏でお楽しみいただく。日本初の“ゲーム音楽専門”オーケストラ、JAGMO(ジャグモ)、ゲームを愛するゲストたちとともに、新たな感動をお届けする。

【ゲスト】有野晋哉,シブサワ・コウ,【出演】指揮…永峰大輔,管弦楽…JAGMO,【司会】青木瑠璃子,塩澤大輔
※前スレ
シンフォニック・ゲーマーズ2〜よみがえる英雄たち〜★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1510437436/
0377衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:54:28.56ID:G1716Ofld
>>353
覚醒剤でボッシュート
0380衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:54:45.44ID:ApFQofmV0
初めて買ったゲームは中古のドラクエ4だったな
1980円は今でも覚えてる
0381衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:54:51.93ID:46mKT/gb0
>>358
下はいいな(´・ω・`)
0382衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:54:54.35ID:550fGGlGa
>>365
ゲーム音楽演奏してますってだけでクオリティが問われないからホントズルいわ。
競合団体出てこないかなぁ。
0388衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:55:29.07ID:Hk7x10k30
>>368
ソシャゲはサービスが終了すると後世に残らないって記事を見て、なるほどなと思ってしまったな
音楽も残らないだろうなぁ
0391衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:55:37.57ID:Caa7AmJ50
>>330
そういう意見聞いたせいで、シリーズによっては、
三好や本願寺が伸びて、なんやこれ?になってしまった
0395衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:56:08.66ID:CeJ6Q9oT0
>>368
スマホゲーよりもまだPCで出るような個人制作ゲームのがゲームとしてマトモだと思う
というか残された最後の、良きゲームが出て来る土壌な気もする
0399衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:56:17.86ID:yteJVK5Z0
楽器が家紋に見えてきた
0401衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:56:29.88ID:qTUa5m9+0
>>350
某実況板ではトイレすることをモルダウと言います。
謂れは…忘れましたw
0404衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:56:49.83ID:FTdN2TgD0
軍神に責められた思い出ガァァ
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:56:58.55ID:EkpnFkf30
まあでも課金ゲー儲かるみたいだからね
FEHは半年で127億稼いだって話
0409衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:57:00.82ID:IVKc2lty0
>>382
新日本フィルが時々やるやろ
あそこは日本のオーケストラでも名門で、こういう趣味団体とは格が違う
0415衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:57:37.36ID:tXmvkjT80
北条と三好でよく一族縛りでやったなー
0422衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:58:12.60ID:ejynT3YG0
ゲーム音楽三昧は2010年と2014年にやったから次は来年あたりか
0423衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:58:14.77ID:oF5Pvh6H0
>>391
檀家は浄土真宗なのに
「くたばれ!本願寺」とか叫んでました(´・ω・`)
0426衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:58:34.96ID:m5i6LRG90
>>405
BabaYetuやってほしいなあ
0427衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:58:35.32ID:EkpnFkf30
>>412
でも過去作の遺産燃やしてるようなものだから
遺るものは少ないと思う
0430衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:58:49.47ID:KZYXPSGY0
>>395
昔のファミコン時代と同じように、少人数低コストで出来るから色々と挑戦できる土壌があるんだろうな
商業は開発コストが高騰したせいで続編物とか人気ジャンルの模倣見たいのが氾濫しちゃった
0431衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:58:54.89ID:itynEI2V0
>>421
あるにはあるけどスマホゲー自体が氾濫しすぎて多くの人が知ってるような曲が少なそう
0432衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:58:57.26ID:Caa7AmJ50
>>408
海外市場の動向をみるための当て馬でそう儲かると、
PCやCSまで課金に走りたくなるのも分かる
0434衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:59:06.03ID:TZFlMRAU0
>>423
大坂が本拠で北陸に飛び地みたいに本願寺家の領地があるけど
あれって考えてみれば加賀一向一揆なんだよな
0435衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:59:13.02ID:6FmLHeBJ0
>>412
アメリカでも課金ゲーが増える傾向にあるらしいな
酷い例だと超大作と言われるやつ以外でも金かけてリアル感追求しすぎて数百万本売っても赤字になったるするそうで
0436衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:59:14.35ID:FTdN2TgD0
浦上に責められる度に宇喜多を寝返らせて娘を結婚させてたぜ
0440衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:59:27.72ID:PwC/wCe+0
>>408
いくら稼げても麻薬だから本業にしちゃったら終わるからなぁ
ソニーもFGOでソシャゲのトップにいるしゲーム業界どうなるやら
0441衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:59:31.12ID:gb6PQDNG0
革新は一城に兵集め放題だから
わりとどこでもひっくり返せる
良くも悪くも
0444衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/12(日) 23:59:43.22ID:ApFQofmV0
ドラクエとかffとかスマホゲームで昔の音楽を安易に使うのやめてほしい
なんかもったいない
0450衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:00:23.44ID:d5xRLbEA0
>>434
大阪の方が本拠なのに、地図の都合上シリーズ始まってしばらくは加賀一国が領土だったな
0452衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:00:33.20ID:1oO5ia0+0
テレビ見てると途中でゲーム曲っぽいのかかったりするけど
なんの曲か分からず終いでもやもやするんだがどうすりゃいいんだ
0458衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:01:18.33ID:bOdqQgMt0
>>435
まあアメリカでもルートボックスは批判されすぎて自重気味になってきた
0462衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:01:32.63ID:sOZ6EHTg0
>>421
個人的にスマホゲーは端末ミュートでイヤホンなしの状態でやることが多いから、音楽とか聞こえない(´・ω・`)
0465衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:01:58.80ID:yWEGg+UP0
>>452
テレビでゲーム音楽が流れたらageるスレあるから誰か書き込んでるかもよ
0466衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:02:00.66ID:Aq1AZiH70
>>456
エロゲもあるなw
0467衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:02:04.65ID:5FPVGaY30
>>452
教育の子供番組でエロゲのBGMが使われていて
視聴者の親御さんから
「いい曲ですね、教えてもらえませんか?」
と問い合わせがこないかヒヤヒヤしてた(´・ω・`)
0468衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:02:09.27ID:d5xRLbEA0
>>445
九州は脳筋が多いね
東北は統一が進まなかったせいかシリーズ中盤くらいまではザコしかいないと言っていいくらいだったし
0471衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:02:21.18ID:FrDRL0vk0
この顔
0472衛星放送名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 00:02:29.92ID:zmP3ld3k0
>>463
黎明期からそこら辺までファルコム支えてた木屋さんって今何してるんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況