>>460
奈良時代に各地の状況をまとめて中央に提出したのが最初? > 風土記

風土記(ふどき)とは、一般には地方の歴史や文物を記した地誌のことをさすが、
狭義には、日本の奈良時代に地方の文化風土や地勢等を国ごとに記録編纂して、
天皇に献上させた報告書をさす。(Wiki)