X



連続テレビ小説「半分、青い。」183

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:33:45.25ID:bHkXMqigM
『半分、青い。』北川悦吏子氏が語る親子愛と注目の最後の台詞

【最後のセリフに注目してほしいと語る北川さん】
 NHK連続テレビ小説『半分、青い。』が9月29日に最終回を迎える。『半分、青い。』には、脚本家・北川悦吏子さん(56才)がこれまで書いてこなかったテーマが描かれている。それは、親子の物語だ。
 晴(松雪泰子・54才)と鈴愛(永野芽郁・18才)。鈴愛と花野(山崎莉里那・6才)、そして、和子(原田知世・50才)と律(佐藤健・29才)。
 ドラマではそれぞれの親子が丁寧に描かれている。
「朝ドラなのでホームドラマの要素も入れてくださいと言われたからというのもありますが、私自身この作品は親子が大きなテーマだと思っていました」(北川さん・以下「」内同)
 もともと腎臓に持病があったため、16才のときに医師から、出産はできないと思うと言われたこともあり、子供がいる人生は考えていなかった。ところが1993年に結婚し、1997年に思いがけず妊娠、出産。35才の時だった。
「子供がほしいとは思っていなかったのに、産んでみたらものすごくかわいかった(笑い)。以来、『いつか母娘の物語を書きたい』と思っていました」
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:34:02.67ID:bHkXMqigM
 現在大学3年生の娘は、「あさぎ空豆」という名前で写真を発表しており、2015年には母娘で『恋をしていた。』というフォトエッセーを出版。実は『半分、青い。』で、律の父・萩尾弥一(谷原章介・46才)が好きな写真の一枚として
娘の写真を提供した。また、花野がフィギュアスケートを習うというのも、幼少時代の娘がやっていたことがベースになっている。
「どんなに愛していても、血がつながっていても、私と娘はまったく別の人格なんですよね。彼女はやりたいことがあっても手を挙げることができない子で、小さい頃は母の教育で変えられるのではないかと思ったけど、どうにもならず。でも、
それが彼女らしさなんだと思ったら、すごく楽になりました」
 以前から、北川さんが書いたドラマはほとんど見ないという娘。
「彼女はアニメが好きなので、リア充なものは見られないって(笑い)。それでも今回は5、6回見たかな。感想は『朝から重い!』だそうです。お友達や大学の教授が『お母さんのおもしろいね』と言ってくれた話なんかは嬉しそうにしてくれるんですけどね」
 北川さんと娘のエピソードは、どこか晴と鈴愛の姿につながる。たとえば、鈴愛が漫画家になるため上京したいと晴に告げるシーン。
『お母ちゃんの中には3つのあんたも、5つのあんたも、13才のあんたも全部いる』というせりふは、母親なら誰もが共感できる心情ではないだろうか。オンエアではここまでだったが、この前には『お母ちゃんは、スーパーとかで“お母ちゃ〜ん”って呼ぶ
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:34:14.23ID:bHkXMqigM
小さい子の声に振り向いてまう。鈴愛がお母ちゃんを呼んどるんやないかって、振り向いてまう』というせりふがあったという。
「残念ながら放送ではカットされてしまいましたが、これも私自身がやってしまうこと。ママーって言う小さな女の子の声に、条件反射でビクッとします(笑い)」
 晴は、1995年に他界した実母のおもかげがあるという。
「晴さんと違って母は専業主婦でしたが、重なる部分はたくさんありますね。私は母が弱音を吐くのを聞いたことがなくて、強い人だったなと思うと同時に、すごく心配性なところもありました。腎臓が悪い私のために減塩しょうゆの小さなパックを
持ち歩いてくれたりしました。私が『愛していると言ってくれ』を書いているときに体調を崩し、最終回まで見てくれてから逝きました」
 子供の頃から「手に職をつけなさい」と繰り返し言われたことが北川さんの「自分の力で生きていきたい」という強い思いを育てたのかもしれない。
 9月29日に放送される第156話が最終回。いちばん最後のせりふに注目してほしいと言う。
「まだ最終回の完パケ(編集が終わった状態のもの)を見ていないからなんとも言えないですけどね。私は作家なので、脚本だけの勝負という意味では正解を出したと思っていますが、いつだって完パケを見るまでは本当の正解はわかりません。
最終週は何度も何度も書き直したけど、最終回の最後のせりふはポンと浮かびました。何も後悔はありません。
 今読むと、われながらいいせりふ(笑い)。ドラマの世界観にぴったりです。最後の言葉としてふさわしい。きっとみなさんの胸に届くと信じています」
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:34:32.44ID:bHkXMqigM
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20180901/19/stjyz-0621/dc/ae/j/o0320021014258535242.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DfcshUuUcAAw1m7.jpg
豊山悦郎です、、、 半分、トヨエツ
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20180901/19/stjyz-0621/e5/78/j/o0720047814258535232.jpg
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20180901/19/stjyz-0621/53/98/j/o0596080414258535238.jpg
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20180901/19/stjyz-0621/64/83/j/o0720048014258535253.jpg
ttps://news.walkerplus.com/article/160287/929546_615.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DnsrO4hU4AEFBPn.jpg
0006衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:34:58.65ID:bHkXMqigM
ユーコの命を奪うのは*東日本大震災*です。2011年(平成23年)3月11日に発生したこの大震災は約2万5000人もの死者・行方不明者を出す歴史的な災害でした。宮城県内では約1万4900人もの死者・行方不明者を出しますが、
ドラマではユーコも犠牲者のひとりとなってしまいます。ユーコは震災の当日に行方不明になって、なかなか見つかりませんでした。その間に、彼女の師匠にあたる漫画家の秋風羽織が居ても立っても居られずに、
菱本若菜の制止を振り切って仙台入りしています。盟友の鈴愛は仕事の都合で現地入りすることは叶いませんが、心の底からユーコの無事を祈ります。しかし秋風や鈴愛の祈りは届かずに、行方不明になってからしばらくしてユーコ
の遺体が発見されることになります。

幸いだったのは、息子のクーちゃんと夫のヨウジが無事だったことです。彼女の葬式は身内のみでおこなわれますが、後に鈴愛は仙台の彼女の家に赴いて遺影と対面することになります。
そしてさらに感動的なのは発見された携帯電話に残されたユーコの*メッセージ*です。どうやら津波に巻き込まれる寸前に録音されたもので、彼女も既に死を覚悟。その上で息子や夫、そして鈴愛への*「遺言」*と言うべき最後のメッセージを録音
します。さらには彼女のお気に入りの曲「ユーメイドリーム」まで歌って、メッセージは終わります。もうこのあたりは涙なしでは見ることのできないシーンとなりそうです。その頃の鈴愛は扇風機の開発に取り組んでいますが、ユーコの死によって茫然自
失となってしまうようです。しかしそこにかつての師匠の秋風から励ましの手紙が届いて、再び前を向いて歩きはじめます。
0015衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:05.63ID:StxH/dHx0
逃げられるのに逃げなかったってこと?
いやーそれは・・・
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:06.47ID:bHkXMqigM
その上で息子や夫、そして鈴愛への*「遺言」*と言うべき最後のメッセージを録音
します。さらには彼女のお気に入りの曲「ユーメイドリーム」まで歌って、メッセージは終わります。もうこのあたりは涙なしでは見ることのできないシーンとなりそうです。


おまえら

泣けよ
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:08.13ID:y+AsJ9GO0
アラフォーのババアがこんなセリフ吐いたら寒いわ
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:10.11ID:uMnp38Ae0
は?
は?
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:18.05ID:ENyc9F8m0
防災サイレンとか鳴ってそうだけど随分綺麗に録音されてるな
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:19.94ID:NOvyjnc10
走れメロス

生きろスズメ
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:21.11ID:8L2/FXF50
どういう状況でしんだの??
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:22.68ID:PRrmEqEv0
これは脚本家のエゴすぎるわ
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:24.22ID:wZSOAAEp0
どんな状況なんだよwwwwwwwwwwwww
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:25.74ID:xnYzmK8z0
津波来ててもみんな死なないと思ってたのに

なんじゃこりゃ
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:26.81ID:4JrfUcS10
これ北川悦吏子は心神耗弱で無罪だわ
NHKが狂ってる
本当に頭おかしい
NHKはどう責任とるつもりだ
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:31.10ID:5FKIFdDv0
ボクテwww
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:33.28ID:f7jrOkp70
こんな余裕あるなら死ぬ気で生き延びる方法考えろよ
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:35.79ID:JbnTat3O0
友達にメッセージなんて残す余裕ないわ
家族はまだ分かるが
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:37.01ID:XM1BVEme0
北川はNHKの番宣とか事情に合わせて適当にエピソードぶっこんでるだけって感じだな
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:38.78ID:m0jLsDrM0
なんで逃げないんだ
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:40.00ID:vLgsV9qV0
そんな奴おらへんやろ〜
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:43.15ID:68/g57REa
あの時死を覚悟してた人なんかいないだろ
津波があそこまで来るなんて想像してなかった人がほとんどやん
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:47.15ID:77thBX5Xa
こんな感動的なクソ脚本を…北川先生すげえ!
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:50.07ID:EOSjyQPx0
なんだスズメのこの笑みは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況