X



NHK BSプレミアム 6446

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:45:47.52ID:Xlnd1Meha
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況避難所(実難nhk) http://ki○ta2.jik○kyo.org/lnannhk/

前スレ
NHK BSプレミアム 6445
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1538672556/
0334衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:39:22.17ID:+acrc7p4M
>>306
硫黄だけじゃないと思うけど、硫黄系は特に腐食する。
温泉の源泉が高いところは、蒸気も成分しっかり含んでるからね。
0335衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:39:22.92ID:EBzrVLej0
>>326
レンタカー
0338衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:39:34.41ID:9SuTjM/r0
湧き水があって飲むと寿命が伸びるんだよな
満潮だと行けない
0339衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:39:39.47ID:hUs/aDkz0
>>319
まあ埼玉にしても茨城にしても大都会の影に隠れてしまってるからね
埼玉や千葉の人は、外国では東京出身って言うんでしょ
0342衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:39:52.37ID:YUfTLGAia
ウニ丼で有名なぬいどう食堂は出るかな?
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:40:29.70ID:v2uNCVyB0
タイのアユタヤ辺りは、首のない仏様だらけだったの(´・ω・`)
0350衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:40:49.36ID:Ct1LdKoi0
土座衛門様
0352衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:40:53.73ID:Af1Wp4DPa
ナチュラルにコワイ話をw
0354衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:41:21.59ID:v2uNCVyB0
>>334
硫化水素も出てそうなの(´・ω・`)
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:41:24.82ID:AiYIPX4o0
こういう念仏や数珠回しって
次の世代に受け継がれるんだろうか?
0361衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:41:30.91ID:bbWiUnQZ0
>>335
昼頃大湊に着くから、そこから向かっても船に間に合わないねん
泊まるとこあるかわからんし(´・ω・`)
0363衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:41:53.06ID:aPnrlKki0
まさかの番宣
0366衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:42:06.57ID:ItyfBVkLa
栄養が悪くて毛がおかしくなったのか
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:42:12.35ID:EBzrVLej0
>>361
カヤックで幕営
0371衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:42:47.43ID:v2uNCVyB0
>>308
山口島根|∀・*)
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:42:49.65ID:vNiAtLwM0
ずっと曇ってんな
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:42:57.63ID:laZIqt4b0
おっぱい
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:43:00.90ID:Ct1LdKoi0
ライディーンの横顔みたいな岩
0378衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:43:14.00ID:aPnrlKki0
なんか凄い発言だなぁw
0380衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:43:15.26ID:Af1Wp4DPa
慣れたもんだなw
0383衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:43:28.22ID:0BS5RCSk0
そんな通りすがりの死体に大漁にするかの決定権ないやろうに
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:43:43.48ID:Ct1LdKoi0
その船・・・、結核で死んだ死体も乗ってんだんじゃなかったっけ?
0392衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:44:19.16ID:QvC/pG360
「生と死のバーター」って考え方は伝統的な自然観を感じるねえ
0394衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:44:31.81ID:v2uNCVyB0
>>355
博多人形のやつだ(*・∀・*)
0395衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:44:35.72ID:laZIqt4b0
>>386
俺もだ
0399衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:44:43.46ID:ItyfBVkLa
麥 って変換できるんだな@MS-IME
0403衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:45:03.96ID:Af1Wp4DPa
>>390

明日は我が身、なんだろうね。
0404衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:45:07.32ID:laZIqt4b0
10月で30度w
0406衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:45:18.20ID:Ct1LdKoi0
そのうち、大漁祈願のために、強制連行された朝鮮人が、海に放り込まれたニダ・・・・になる。
0408衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:45:27.83ID:9SuTjM/r0
>>393
夏やったらいくら青森でも八甲田まで上がらんと暑いで
外界で窓開けてたら蚊の襲来や
0411衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:45:34.79ID:h61tqCzY0
田名部か
菅江真澄が行ってるんだよな
あの時代のこの辺はどんなだったんだろう
0412衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:45:59.47ID:YUfTLGAia
>>381
1泊2食 あわび、ウニ、マグロ、ヒラメの刺し身
朝はイカの刺し身がついて7000〜8000円くらいから。
温泉もあるよ。
0414衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:46:16.78ID:ItyfBVkLa
10代の少年たち(意味深
0416衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:46:32.88ID:ItyfBVkLa
 ♪ミュージックゥ スタート♪
  ドシャーン!  ヽ       ドンチャドンチャ ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
0417衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:46:37.14ID:QvC/pG360
毎日、最後はどうせ酒盛りだろw
と思ったらもうやってたw
0418衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:46:38.69ID:EBzrVLej0
>>412
僕は肉料理でトンカツかなんかを
0420衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:47:01.83ID:YP5GmcCM0
>>412
いいねぇ。
1万超えるかと思ったよ

それにしても田舎は依然として煙草がデフォだな
0422衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:47:12.68ID:EBzrVLej0
>>416
リズムキツイ音楽は苦手
0425衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:47:39.10ID:YUfTLGAia
>>418
あるよ。
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:48:12.56ID:ItyfBVkLa
みんなDS−Liteで撮影かよwww
0430衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:48:15.91ID:Ct1LdKoi0
昔、ゲーセンにあった野球拳ゲームを思い出すメロディ
0432衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:48:30.01ID:9SuTjM/r0
>>427
女は基本寄り合いには来ないんやで
このあとの宴会とか飯の時間だけ手伝いに出てくるんや
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:48:42.54ID:nJ93l5GWa
尻屋崎、お馬さんもかわいかったし景色も良いし素晴らしい所だったけど、
ワカメ?だかなんだかを採ってるババアの集団の態度が最悪で嫌な思い出を植え付けられたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況