X



NHK BS4K・BS8K
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 06:07:46.60ID:BlNBFqxQa
60fpsになってるんだっけ?
やっぱりヌルヌルなの?
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 06:38:17.07ID:48Q1L9X60
>>746
そうならもっと言ってそうだけどなぁ 台数たくさん必要だし
1月からの大河ははっきり言ってるね
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:03:17.28ID:UD+mCjRl0
4k8kテレビの展示でよくねぶた祭りの映像流れてるが、あれ2kで観ても立体的に見える映像だからな?
騙される奴多いが。
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:45:38.02ID:izm1uQNS0
銚子川の番組、この前総合で見た時と比べて色域が広がると全然別の番組に見える。
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:56:22.93ID:izm1uQNS0
BS4Kの6時の放送開始見逃した(´・ω・`)
0758衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:47:20.20ID:48Q1L9X60
>>757
かなぁ 過剰すぎるの高精細をみると頭が立体補正するみたいだね

NHKで手篭め
0762衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:57:15.33ID:1NH4wDVY0
映画をそのまま4kで流したほうがいいんでない?
0763衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:03:31.96ID:LfI2y/8+0
中継はぐでぐでになってるから時期尚早か
コンテンツも少ない
過去コンテンツを使うしかないか
0767衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:50:10.39ID:ItuxxQPu0
他のスレで画面の中央に黒点が出るゆうてるけどマジなん?
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:56:09.57ID:dyp5b49l0
>>738
そうテレビ前面が地面の立ち位置として、そこから人がちょっと手前にポコッと浮き出てるように感じる

>>746
4Kではないね
朝ドラは今のところ4K撮影の予定は無いとしてる

>>751
川とか水の流れやうごめきなんかを見ると60pの恩恵で滑らかさがある
60iのインターレースじゃなくなったことで映像そのものの安定度も増した
画面の安定度はHEVCによる圧縮で今までのMPEG2よりノイズ感が抑えられてるのも大きい
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:21:52.04ID:kBDA0B170
ドローン大縦走4K制作だったんだ
2K放送と映像のリアルさ美しさが全然違うなこれは凄い
NHKスペシャルもけっこう前から既に4K制作だったのかな?
0777衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:32:49.84ID:wONEZ6hn0
うちはソニーのチューナーだけど 目を凝らしても黒点見えないが、俺の目が悪いの?
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:34:29.35ID:kBDA0B170
>>777
えっマジ!?
うちもソニーのチューナーDST-SHV1だけどちょうど画面の中心にNHK BS4Kだけ黒点はっきり出てるよ
0780衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:44:06.42ID:kBDA0B170
4Kすげえええ
ライチョウの羽がめっちゃ細かいとこまで見える
0781衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:44:15.55ID:wONEZ6hn0
>>778 ソニーの49型 8500Fだけどいくら見ても 黒点見えないよ。見えない方が幸せだからこれ以上は追っかけないけど。

>>779 それより富士山が見えて感動

一気にNHKの優良コンテンツで4K盛り上がってきたね。
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:47:54.26ID:9kKXnkBd0
よくみたら確かに画面の中心に黒点があるな
何これカメラの問題?
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:04:22.21ID:9kKXnkBd0
ナレーションが安っぽいなー
世界の車窓からみたいなのにしてほしい
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:08:23.07ID:izm1uQNS0
HDRだと空の色がつぶれないからいいね。
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:15:42.38ID:izm1uQNS0
>>814
気合い入れて録画しているけど、きっとすぐに再放送されるんだろうなと思う。
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:03:21.80ID:A6RDLpn+0
>>753
どんな目してんねん
0829衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:21:06.81ID:y8s2ITQ/0
観てきたけど酷い映像で萎えた
クソ映画が更に糞に

ウルトラQはよ
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:24:26.24ID:51Ph/cTXa
チューナーだけ
4kになって
モニター1080pとかだと
ダウンコンバートされるの?
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:27:22.41ID:dyp5b49l0
キズとかも無くただ4Kテレシネしただけじゃなくきちんと管理されてるね
フィルム粒子が潰れてなくて解像してるし
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:31:08.81ID:y8s2ITQ/0
韓国へ
大胆なアレンジ
誰得?w
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:00:07.48ID:y8s2ITQ/0
ウルトラQキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:03:11.21ID:y8s2ITQ/0
4kムール
0837衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:18:58.03ID:y8s2ITQ/0
グラスファイバーか
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:22:31.54ID:c4IskTcrd
白黒で低解像度であったから
頭の中でリアリティーをあげていたんだな

細かく見えると裏側を考えたくなる
0843衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:28:33.60ID:y8s2ITQ/0
そう
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:29:24.24ID:y8s2ITQ/0
八甲田山4k化作業もかなり色とか明るさ弄ってたな
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:30:07.06ID:y8s2ITQ/0
本編キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:30:56.29ID:y8s2ITQ/0
傷がねえw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況