X



プレミアムシネマ 4511

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:07:50.13ID:tpfVnU2c0
ケヴィン・スペイシーをぎたぎたにしたいリドリー・スコットw
0818衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:07:55.74ID:SqAGiqz10
どうだろなあ
脚本(あらすじ)のみだとわりとありきたりな話だが
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:08:03.86ID:CXXS4j+50
>>807
ヒドゥン最高だよな
0824衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:08:14.65ID:H5NQ2FZs0
>>813
ゴールデンゲートブリッジから飛び降りだろ
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:08:22.04ID:HyUY+0yM0
昔はメイキング映像をソフトで出すケース多かったよな
スターウォーズもビデオ時代に出てたけどDVDに収録されていなくて残念だったわ
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:08:22.53ID:sGGBeP2+M
絵コンテからして映画文化のレベルが違うな(´・ω・`)
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:08:43.84ID:dHjRkH1N0
>>795
中国は倫理観気にする必要ないから行くところまで行けるんだよな(´・ω・`)
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:08:46.37ID:H5NQ2FZs0
シド・ミードチョロQも買ったぞ
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:08:46.57ID:nW/+nTpY0
>>810
そんなのメーカーのカタログ取り寄せて電話一発だろうに
なんか秋葉原に思い入れあったんだな
昔の秋葉原夜になるとブレードランナーの絵面みたいな町だったし
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:08:55.91ID:6L1TZsnWK
こんなのやらんと普通に映画やれや

てめぇらの自己満足ウンチクなんか聞きたくもないわ
0836衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:09:10.65ID:yb0hZeNQ0
ターンAガンダムは今見ると凄い・・・そんな事もないな(´・ω・`)
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:09:18.95ID:enmHBwwc0
>>821
金髪のえろえろな姉ちゃんに寄生した時に
なぜか鏡で自分の姿みてうっとりするヒドゥン
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:09:29.68ID:E3ZycoH1a
興行はコケたけどその後大もうけした3大映画
ブレードランナー
となりのトトロ
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:09:51.07ID:vNoggv2B0
>>817
>>819
そうだったん!
ツインピークスでかっちり型にはめちゃってたわ
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:10:13.25ID:2Q28AgfQa
>>795 で結婚出来ない男に売るんだな そして自分探しの反乱...映画会社に売ろう
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:10:15.06ID:92nV7W8v0
>>836
ガンダムシリーズの中でオルフェンズとターンエーだけ最後まで視聴できた作品だわ。
0848衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:10:29.05ID:lWuIwDu70
>>587
前回のブレラン放送時も二本立て
最近のNHKさんはいつもワンセットで放送(´・ω・`)
0849衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:10:35.72ID:dHjRkH1N0
メガネのおっさんだけなんで画質悪いのw(´・ω・`)
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:10:47.35ID:H5NQ2FZs0
>>830
中国人ブローカーから、新垣結衣そっくりさんコピーあるよと言われて
ロウ・モンロウ遺伝子完全コピー子、100体セット1億円でいいよと言われたら欲しくなるだろ
0854衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:10:51.53ID:eJRaCkl10
なんでか知らんけどデューンと言われたときに俺の脳内に思い浮かぶのが
フラッシュ・ゴードン
0855衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:10:59.13ID:lWuIwDu70
この人がだんだん大島渚に見えてきた(´・ω・`)
0856衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:11:11.08ID:enmHBwwc0
>>832
どんなもんかしっかり決まってなくて
実際に光とか大きさとかみて決めたけりゃあそこ行くのが正解だろうけど
0857衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:11:15.07ID:H5NQ2FZs0
>>849
インタビュー時期が昭和だな
0862衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:11:47.38ID:6L1TZsnWK
やれこのシーンは大変だったとか語りだしたら全てが台無しになることもわからんのか
馬鹿者が!
0863衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:11:49.77ID:s33aXe1c0
このあとリドリー・スコットはCHANELのCMを撮ってたよね
BGMがMy Baby Just Cares for Me/Nina Simone
0866衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:12:07.49ID:nyYBIEdl0
>>862
黙ってろゴミ
0872衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:12:52.34ID:enmHBwwc0
>>852
と言ってもクローンも普通に人間だから
新垣結衣コピーが俺らが知ってる新垣結衣の姿になるのは
18年後とか20年以上後とかそんなだけどね
0873衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:12:53.27ID:dHjRkH1N0
役者さんのターンまで待機(´・ω・`)
・・・あるよね?
0874衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:00.67ID:yrSAWBYc0
>>814
やっぱおまえら、公正証書遺言を書いておこう
0875衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:07.72ID:1VJdgMFu0
>>840
ルパン カリオストロの城
これも興行で大失敗
前作の複製人間の1/3以下しか稼げなかったけど
その後、TVの放送やソフトで大儲け
0876衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:10.88ID:HyUY+0yM0
>>848
昔はタルコフスキーの映画サクリファイスとノスタルジアのメイキング流していたよな
どっちもビデオ時代に販売されたけどいまは廃盤でもう見れなくなっちゃったんだよな
0877衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:31.38ID:H5NQ2FZs0
>>872
その分、長く自分好みに洗脳可能ですよ
0879衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:53.00ID:OJBVqaDm0
>>853
同年公開ののび太のパラレル西遊記の半分程度の興収だったんだが・・・
0880衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:55.32ID:nyYBIEdl0
なんだw
0881衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:02.79ID:2Q28AgfQa
>>859 ワイルド・スピードとワイルドなスピード アホ ミッションもやって欲しい
0884衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:06.18ID:s33aXe1c0
これ持ってないのに見たことあるなと思ってたらYouTubeで見たんだった
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:11.90ID:H5NQ2FZs0
スタローンでなくてよかった
0886衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:17.07ID:HyUY+0yM0
>>865
昔は芸術家が映画監督になるような時代だからね
0894衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:59.86ID:UwKOTwEi0
>>846
そうだったんだ
正直ハリソン出てるけど退屈だった(初見
0895衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:15:10.56ID:QsokE+skd
>>869
ちなみにトトロの前にアニメ映画興行記録持ってたのは「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」だそうな
0897衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:15:17.85ID:H5NQ2FZs0
>>881
アホミッションの走る前のクドイ顔芸とかずっと見てられない
ネトフリで飛ばし飛ばしでちょうどいいくらい
0900衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:15:55.88ID:kkiYOyAC0
インディ、スターウォーズ、これ全部後世に残る作品だもんなぁ
俳優1幸運の持ち主
0905衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:16:18.17ID:enmHBwwc0
>>876
サクリファイスとノスタルジアってなんかタルコフスキー特集とかだと
セット上映されがちだけど
実際の映画の中身からすると
ノスタルジアとセットで上映してほしいのって「鏡」よね
0906衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:16:20.51ID:H5NQ2FZs0
>>893
カリオストロの城のブルーレイは1080iのインターレス版で
まるで地デジ録画みたいな画質だった
0908衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:16:32.15ID:YZ/Md4HLx
年末年始はポリアカ一挙放送とかやってくれればいいのに

5くらいまででも可
0909衛星放送名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 15:16:42.10ID:dHjRkH1N0
アメリカとかって普通に役者さんが意見したり監督と衝突したりするんだよな
日本ではまず聞かない
外部に流れてないだけかもしれないけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。