プレミアムシネマ 4657

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:06:39.69ID:iRLvFYKl0
BSシネマ http://www.nhk.or.jp/bscinema/
BS映画カレンダー http://www.nhk.or.jp/bscinema/calendar.html

前スレ
プレミアムシネマ 4651
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1552540395/
プレミアムシネマ 4652
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1552617386/
プレミアムシネマ 4653
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1552628170/
プレミアムシネマ 4652
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1552662376/ 実質4654
プレミアムシネマ 4653
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1552670016/ 実質4655
プレミアムシネマ 4654
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1552713639/ 実質4656
0517衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:29:41.95ID:TUa1PN2Md
>>420
依存症になって「お金ないし節約!や〜めた」が出来ないから辛いだけだぞ
だからコカインなんて金持ちしか出来ない
貧乏人は中華製の合成安物しか手に入らずで死ぬ
0518衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:29:44.03ID:KL7jwPwA0
>>493
「ぼくのエリ」って、ボカシで種明かしシーンがわけのわからない事になってたな
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:30:01.79ID:7n1Fe4KB0
>>500
俺もイベントで会ったけど、感じのいい面白い人だった
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:30:41.33ID:7n1Fe4KB0
お前らのコロンボも実況すんの?
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:31:07.16ID:x7c2qVFi0
>>519
ゴーストじゃないの?
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:31:24.68ID:vl3qhAPFa
1は見たこと無い
2は今見た(微妙)
3は まあイイ
4はきっと駄作(くりすたるすかるとかうちゅうとかなんやねん)
0535衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:32:01.86ID:WaeoyIgl0
>>516
一部で根強い人気もあるようだけど、日本ではBDも出ないのは何でだろうね。
0536衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:32:04.88ID:vl3qhAPFa
一番美しい瞬間とかだとおもった
日本じゃないかと思った
0538衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:32:25.07ID:TUa1PN2Md
>>454
なぜコカインを20代からやっていたのかとかどうやって入手したか別の問題を考えよう
コカインやってても大丈夫なんじゃなくてコカインが切れたら大丈夫じゃないのが問題なんだから
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:33:01.97ID:5Vufb8IZ0
>>482
奥さんや子供も本当のピエール瀧の姿を全然知らないんだよな
そう考えるとなんだが切ないというか、これまでの生活は何だったんだという感じになる
0542衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:33:03.31ID:hOrOWFdI0
ピエールさんの話を延々としてる人は何なの
0543衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:33:14.47ID:iRLvFYKl0
ID:TUa1PN2Md

いいかげん消えてくれんかな
0547衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:33:58.17ID:5jEPGqtBa
チビはレギュラーでこの先ずっとでればよかったのにこの作品だけかよ
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:34:30.74ID:iRLvFYKl0
>>542
機能もいたんだよなぁ
スレの棲み分けができないかわいそうな人なんだと思うけど
実況のジャマでしか無いわ
0549衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:35:13.99ID:ko+gsPja0
レイダース公開当時あまりに面白くて、席立てないで劇場で続けて2回観ちゃった
(今みたいに入れ替え制でなかったので)
0551衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:35:28.36ID:he0rKsa60
>>489
80年代で冒険ってどこだろねぇ
0553衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:37:03.95ID:vCyY80A50
あーおもしろかった
またあとでな
0554衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:38:09.02ID:piusX2jH0
ミニシアターで地味系のヨーロッパ映画を観て途中で眠ってしまったのでもう一度観るということならよくあった
確かタルコフスキーのノスタルジアは3回目でやっと完走した
0560衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:43:31.36ID:ko+gsPja0
長時間ものではディアハンターを2回続けて。
自分語り失礼しました。

入れ替え徹底してない時代には結構いたんだねw
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 15:46:22.22ID:QwYWQ/Hz0
>>554
BSで放送されたタルコフスキー見て
「深夜だから眠くなるんだ」と思っていたら昼間でも睡魔に襲われた
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:09:32.84ID:ewaV7cwC0
>>560
俺は007シリーズを情報遮断して見るのが好きで、先行オールナイトに行くが4回連続徹夜とかある。あれは体力的にキツイ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況