X



NHK BSプレミアム 7192
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:18:26.63ID:Tnk+Cz2R0
NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
携帯text http://k.nhk.jp/
NHK BSオンライン http://www.nhk.or.jp/bs/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=11
番組表 携帯text http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/text/index.cgi
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

※前スレ
NHK BSプレミアム 7191
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1563191153/
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:19:10.25ID:cq90PBj30
>>1
乙カレー券
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:19:38.70ID:7hid5utc0
>>957
> >>941
> かといってエジプトじゃ博物館が襲撃されて収蔵品が強奪されたりしてるしなあ

ほんとそこらへん微妙なところあるよね
日本じゃ緩衝材に使うくらいだったありふれた浮世絵が
海の向こうでなんだこれスゲエじゃねえかって珍重されるようになったり
あとは中国の清朝の財宝とか日本の戦前の絵画とか、戦争や政変をはさんじゃうとなー
むしろ海外で保管されてて助かったってものは東西で枚挙に暇がない
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:19:55.09ID:Tnk+Cz2R0
>>1
最近ブラジル移民の番組見たぞ
0005衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:20:10.01ID:N+UvqwPs0
黄色人種が奴隷扱いされなかったのは元にビビってたせいもあるんだろうな
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:21:18.14ID:eaDvJgPd0
どっかの小論文の試験で
「大航海時代より現代の人類が学んだことを述べよ」
って出題しないかな?
0012アニー
垢版 |
2019/07/16(火) 02:21:19.11ID:W0KaqiF50
欲望の経済
0013衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:21:27.18ID:7hid5utc0
ぎゃあああHDDにまだ余裕あるはずと思ったら切れてた・゜・(ノД`)・゜・
0014衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:21:41.84ID:Tnk+Cz2R0
>>7
最近タモリ倶楽部で見たぞ
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:22:02.44ID:Tnk+Cz2R0
言うほど日本は小さいか?
0023衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:23:12.16ID:7hid5utc0
>>17
地球儀で見てみれ

あと日本が辺境の極東の地になってる世界地図もたまには見るべしw
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:23:42.73ID:cq90PBj30
マカオのオカマ
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:23:46.25ID:Tnk+Cz2R0
歌舞伎揚げ超にんにく食ったら超くせえ
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:23:54.55ID:BMhflfkrM
ポルトガルは衰え過ぎだな。
スペインも衰えたけど、なんだかんだで欧州じゃ大国扱いだしな
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:24:37.68ID:qmW6Z2xy0
いい番組だよな 枯れた渡邊ばあさんがやってるのもまたいい
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:24:49.05ID:N+UvqwPs0
>>32
失業率なんてEU最底辺クラスだろあの国
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:24:53.07ID:OsSiiKN10
ダイジェストなら、ダイジェストアーカイブと名乗るべきだろ
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:25:49.99ID:7hid5utc0
>>40
たまにある「一部編集して、お送りします」で
オオオオオオオオイ!!!ってなるわw
何のためのArchiveかと
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:26:15.79ID:eaDvJgPd0
>>41
広告、スパム、botでどんだけ無駄で邪魔なもの増えたか
あとフェイクニュースとか
0051衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:27:07.25ID:cq90PBj30
この時間日テレのすっごいくだらなそーな映画行くしかないか
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:28:23.16ID:wsnsihgz0
>>44
慶応出て最初に就職した頃じゃないかな…ウィキ見ると、1970年にマルハニチロに入社とあってそこでやったこと無かったのにやらされたということをラジオでしゃべってた
 
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:28:33.41ID:7hid5utc0
>>47
情報量がとにかく多すぎなんだよね
ニュースサイト見に行くと次々と目移りして終わらなくなるし、動画サイトもそう
つべやらツイやらもほうっておくとガンガン情報ぶっこんでくるし
FBの「知り合いかも」も1日に何度も通知入れてきてウザイ
0054衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:29:26.85ID:7hid5utc0
>>49
ネット使って稼がなきゃいけない時代になったのはわかるけど
それにしても落ち着きのない世界になったよな
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:30:29.99ID:O7RYAV5o0
京都はマンションBBSでびびった
他の都道府県と色々違い過ぎた
0060衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:31:12.31ID:wrI9kHh3a
>>55
まあ興味あることが狭い分野だったりもするしネットなければぜんぜん情報ないからね
歩いて探し回ってた頃思うとありがたいなぁと思うことが多いよ
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:32:23.60ID:wrI9kHh3a
>>56
いる、いらないのある程度自分の線引きはしないとね
Twitterやファイスブックとかはやらんほうがいいね
もしくは欲しい情報みるだけとか
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:32:38.42ID:eaDvJgPd0
>>60
俺は歩いて探し回る方が性に合う
まだカーナビ付けないで地図見てるしw
0063衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:37:12.09ID:wrI9kHh3a
>>62
その辺の好みや習慣てのもあるだろが
ある程度絞れるからね、楽して取れる情報と
歩くことで楽しんむものとをね
自分はなんでも歩くその無駄はなくなったかな
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:38:39.30ID:7hid5utc0
>>61
ほんとそれは思うね
ネット依存、中毒っていうくらいにハマってからの反省
ここまで来るとバッサリそぎ落とすことのほうが重要になってくる

ただやっぱり趣味や関心事が多いとSNSは垢作らざるを得ないのがな・・・w
繋がりすぎ社会は疲れるからもう少しゆったりした時代に戻って欲しい
0065衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:42:01.48ID:wrI9kHh3a
>>64
俺も初期にTwitterてどんなもんだろ?とやってみてからの今の考えだったりするからね
個人個人で自分にあった使い方て何かしらあるはずだからね
それがズレだすと疲れるんだと思うんだ
ネットは疲れてまでやるもんじゃないとは俺も思うよ
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:44:36.03ID:7hid5utc0
>>60>>63
個人的にはペット用品とかドッグフードとか介護用品とか選び放題になったのはいいけど
むしろ選択肢の幅が広がりすぎてあきらめがつきにくなったなと思う
やれること、選べる余地が多くなると欲の部分にも際限というものがなくなるし
探す作業、迷う作業に時間を取られすぎる弊害など、功罪の両方あるなと

昔は自分の足で探してもせいぜいここまでっていう、幅が非常に狭かったから
それ以上探したり迷うといった無駄な時間も少なくて済んでた
今は他人の例も否応なしに目に入ってきてしまうし
「もっともっと」とキリがなくなって、かえって苦しかったりするな
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:49:32.06ID:7hid5utc0
>>65
> ネットは疲れてまでやるもんじゃないとは俺も思うよ

んだなー
今後は過渡期をすぎてからの揺り返しに期待、かなw
もう少し程よい世界に落ち着きますように
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 02:51:17.81ID:wrI9kHh3a
>>66
全て最初からうまく使いこなせる人なんていないからね
みんなどっかで一度はいろんな理由で苦しむ?時もあるとは思う
その辺自分で整理つけられてきてからかな、冷静にほんとにありがたいなぁと情報と付き合えてるのは

何にも考えてなかったら、ほんとネット依存や買い物依存などすぐそこに落とし穴はあるもんね
功罪は間違いなくあるよ
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 04:00:50.00ID:szvWHcaZ0
やらかし回
0075衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 04:01:58.56ID:6K/EWfe+0
笑った
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 04:09:04.69ID:CnaKKqBAK
音楽に顔の良し悪しとかハゲてるとかフサフサって関係ないよなぁ

よし!!ミュージシャンになる!!
0088衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 04:12:17.48ID:szvWHcaZ0
これはハ・・・ゲてた
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 04:20:20.67ID:m5oDYRNm0
13年後にマークアーモンド姉さんとデュエットして
大ヒットするなんて
誰も知らなかったのです
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 04:20:47.64ID:yLYN51J40
シャボン玉が割れるときの石けん水が目に染みる感じが伝わってくる
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 04:23:55.25ID:yLYN51J40
上半身の容積が大きいです
うちの麦茶ポットも底より上のほうが大きくて倒れやすのでイライラします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況