X



映画 夜明け告げるルーのうた★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:01:53.34ID:37zasbjTa
映画 夜明け告げるルーのうた[SS][字]
8/12 (月) 15:00 〜 16:53 (113分)
NHK BSプレミアム(Ch.3) アニメ/特撮 - 国内アニメ , 映画 - アニメ

番組概要
少年と人魚の少女の出会いと別れを丁寧な生活描写と繊細な心理描写でつづりながら、疾走感と躍動感に溢れるアニメーションがさく裂する、湯浅政明監督完全オリジナル作品。

番組詳細
寂れた漁港の町・日無町に住む孤独な中学生カイは、クラスメイトの国夫と遊歩に、バンドに誘われる。練習場所である人魚島に行くと、無邪気に踊る人魚の少女ルーが3人の前に現れた。
そんなルーと打ち解け、カイは少しずつ心を開いていく。しかし、古来より日無町では、人魚は災いをもたらす存在。ルーと町の住人たちとの間に溝が生まれてしまう。
そして訪れる町の危機。カイは心からの叫びで町を救うことができるのだろうか?

【声】谷花音,下田翔大,篠原信一,柄本明,斉藤壮馬,寿美菜子,大悟(千鳥),ノブ(千鳥)
【脚本】吉田玲子,湯浅政明
【監督】湯浅政明
0002衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:06:14.28ID:VY4QtUgD0
1932年の日本の風景動画 映る少女たちの姿がまさに現代女子高生
https://shagua.ddo.jp/ocs.html
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:26:14.10ID:AEN+RZhI0
(´・ω・`)
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:59:11.86ID:amXpnTNP0
そろそろ
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:00:22.43ID:nn5n9QiL0
ポニョか
0011衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:02:00.69ID:nn5n9QiL0
声ちっさwwwwwwww
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:03:22.30ID:nn5n9QiL0
監督四畳半神話大系の人か
そんな絵柄だわ
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:04:01.57ID:mD6ZEVZk0
最近はなんの特色もない学生が主役ばかりだな・・・
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:04:25.89ID:kYzXZez90
これよかマインドゲームの方が湯浅のやばい部分堪能出来そう
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:04:52.12ID:ZaQU3Ivt0
人物に影が無いから平板だな
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:06:28.13ID:sKdtH7bD0
>>23
youtuberとかが普通になっててみんなスマホもってる現代って認識でおk
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:07:13.64ID:nn5n9QiL0
小説の新人賞なら特徴がない平凡な主人公だと下読み段階で落とされるのに
アニメではまだ許されてるんだな
0039衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:07:47.04ID:nn5n9QiL0
声が小さすぎて全然聞こえん
0042衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:08:14.93ID:iPQLPouL0
>>37
小説とか人材いなくてみんなゲームとかアニメの方に流れてるっていってたな
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:10:41.11ID:0aNdnEiEK
女ベースでサブでボーカルとるバンドは・・好き
そしてベースやる女はなぜかかわいい
0052衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:11:20.69ID:nn5n9QiL0
こんなアクティブな中学生おらんだろ
高校生のほうがよかったんじゃ
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:16:17.36ID:kYzXZez90
今やこうやってバンド組んで作った曲が動画サイトで受ければデビュー可能な時代・・
0070衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:16:32.01ID:ckfofH9p0
『劇場版クレヨンしんちゃんシリーズ』に初期より参加し、その後『マインド・ゲーム』や『四畳半神話大系』、『ピンポン THE ANIMATION』などを手がけ、数々の受賞歴を持つ湯浅政明によるオリジナル長編アニメーション作品
キャラクターデザイン原案は漫画家・ねむようこが担当。キャラクターデザイン・作画監督は、これまでの湯浅監督作品で同様にタッグを組んできた伊東伸高が務める
また、脚本は湯浅と共作で吉田玲子が、音楽は『思い出のマーニー』の劇伴を担当した村松崇継が手がける

同じく人魚を描いたアニメーションに『崖の上のポニョ』があるが、監督自身も宮崎駿作品に影響を受けており、ポニョとは絵柄が似ることを避けるため、ルーは丸くならないように描かれている
湯浅によると、当初は『ポニョ』の存在を失念しており、「競合がいないと思って」人魚を題材にしたという[15]。また、ルーのパパの描写は『パンダコパンダ』のパパンダなどを意識したと述べている
0085衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:21:17.23ID:kYzXZez90
二度目の実況だけど正直何回も観たくなる映画じゃないわ・・
0086衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:21:24.77ID:amXpnTNP0
法則性w
0095衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:22:52.29ID:nn5n9QiL0
ワルキューレの凱旋
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:22:56.50ID:0aNdnEiEK
人魚なのに股が有るのか 卵にぶっかけなくてもよさそうだな
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:23:08.78ID:ckfofH9p0
どっちも東宝の制作・配給か

崖の上のポニョ Ponyo
監督・脚本 ・原作:宮崎駿
制作会社:スタジオジブリ
製作会社:日本テレビ 電通 博報堂DYMP ディズニー ディーライツ 東宝
配給:東宝
公開:日本 2008年7月19日 香港 2009年1月17日 中国2009年1月23日 欧州 2009年4月8日 アメリカ 2009年8月14日
製作費:34億円 興行収入:155億円

夜明け告げるルーのうた Lu over the wall
監督:湯浅政明
脚本:吉田玲子、湯浅政明
音楽:村松崇継
制作会社:サイエンスSARU
製作会社:フジテレビジョン 東宝 サイエンスSARU BSフジ
配給:東宝映像事業部
公開:日本 2017年5月19日
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:23:25.71ID:P7k1v/Ta0
声小さくて何喋ってるか聞こえないのに曲かかるとボリュームデカくてすごい鬱陶しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況