X



プレミアムシネマ 4577

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:20:40.61ID:DpKMrO8H0
>>1

10/24 (木) 13:00 〜 16:02 (182分)
◆「ダンス・ウィズ・ウルブズ」(Dances with Wolves)<字幕スーパー><レターボックスサイズ>

ケビン・コスナーが製作・主演・初監督に挑み、アカデミー作品賞・監督賞など7部門に輝く壮大なスケールのドラマ。

南北戦争激戦のさなか、自殺行為が思いがけず味方の勝利を導き、英雄となった北軍中尉ダンバーは、最西部の駐屯地への赴任を志願、
文明から遠く離れた孤独な生活に安息を見いだし、この地に暮らすスー族と親交を深めるようになるが…。

フロンティアへの郷愁をこめ、人間と自然との調和を美しい映像で描く名作。

【出演】ケビン・コスナー,メアリー・マクドネル,グラハム・グリーン
【原作】マイケル・ブレイク
【脚本】マイケル・ブレイク
【監督】ケビン・コスナー
【音楽】ジョン・バリー
〜1990年 アメリカ制作〜


>>2
スレ速度と残り時間(`・ω・´)
0004衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:25:36.90ID:pKi4y1gtd
馬にしか当たらん…
0018衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:27:46.48ID:vBFt7VI+0
前スレ>985
何世代もかけて島伝いに行くからね
なぜそういう南ルート説が出たかというと、寒冷地では生きられない寄生虫の化石が古代南米人の人骨から出たとかで
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:27:47.26ID:YtjKseut0
ちらほら映画で見たような顔がいるなあ
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:28:06.53ID:sufAxQCg0
>>1


一気に雲行きが
0022衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:28:25.43ID:9Z0LafuH0
ロアーのケイティペリーって拳で抵抗する女クリソツだよね(´・ω・`)
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:29:49.17ID:YtjKseut0
白人がインディアンをやたら憎悪してた一因に
「白人が勝手に国境を引いたため、インディアンが国境をまたがって暮らしてたこと」もある
世界大戦のころ多国籍な民族が警戒されたのと同じ(ユダヤ人、日系人など)
0034衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:30:02.40ID:vBFt7VI+0
まあ白人からみたら裏切者だからな…
0045衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:31:13.57ID:NsRK3qi40
自分たちが非道なことしてるって自覚があるから裏切り者は許せない
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:31:26.47ID:/pY4RxZc0
アメリカバイソン(バッファロー)を見る自然番組で。狼に追われるバイソンがあろうことか子供のバイソンを角で転ばせ自分は逃げおおせたのには目が点になったw
0047衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:31:27.19ID:YtjKseut0
>>34
>>36
何せ「絶滅させてやろう」って思想も強い時代だからね
今のヘイトスピーチどころじゃないですよ
0049衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:31:45.27ID:xrWq6e7W0
バウアー軍曹 :ラリー・ジョシュア
ペッパー軍曹 :トム・エヴェレット
0076衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:33:39.34ID:vBFt7VI+0
>>45
ひどいことしてるというむしろ自覚はないんじゃね?
野蛮な異教徒は殲滅してやらんとくらいの意識で
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:33:41.20ID:YtjKseut0
>>48
インディアンを東部からオクラホマに追っ払った理由も「できるだけ国境frontierに」ってことだよね
結局アメリカ合衆国の「本体」は東部だから「植民地」たる西部国境地帯に追っ払えと
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:33:42.19ID:KVoncDhI0
白人の描写が容赦なく野蛮に対比されてるな
事実なんだろうけど
0084衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:34:14.83ID:uX0gZZQq0
スパイビー「来たときには日誌なんてみませんでした、何もなかった」。はい嘘
0089衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:34:54.63ID:Y5NjbULB0
10年ぐらい前に田舎の山中で野ぐそしたらびっくりするぐらい気持ちよかった
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:35:28.32ID:DpKMrO8H0
>>78
「インディアン」の頭の皮を剥ぐ風習
アレってフランス人が教えたってのはどこかで読んだ気がする
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:35:31.00ID:YtjKseut0
>>76
マニフェスト・デステニー(毛玉のゴンジローみたいだな)の一環が「インディアン絶滅」だもんね
ナチスみたいな思想と渾然一体なんだよねUSAの歴史は
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:35:34.82ID:XIXMDLYY0
これで中尉であること証明されたらこいつらどうなるんだかw
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:36:06.57ID:KVoncDhI0
>>76
それ考えるとナチは戦犯で裁かれることを自覚していて敗戦末期には証拠隠滅に躍起だったからたからやつらはどうだったんだろうな
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:36:20.34ID:/pY4RxZc0
>>78
まぁ90年代でもジョン・ウェインの価値観は一般的でなかったっけことですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況