X



プレミアムシネマ 5128

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0370衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:00:45.29ID:B6X10X2Z0
USB!USB!
0374衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:00:55.84ID:/N0tUsM40
ヒッチコックぽくないED
0381衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:01:32.73ID:ecV+cQcq0
オワタ
昔の映画は面白いの多いですね(´・ω・`)

ところでパパはどこのスパイでしたの?
0383衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:02:05.81ID:sxgRYj770
ながら見しちゃいけない映画だったな。ストーリー拾えてない部分多そう
0385衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:02:12.64ID:y9Bs31qg0
ヒッチコックがすごいのはわかったけどオチはよくわかんなかった
0387衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:02:42.18ID:DSns4r8cd
ラストのプロパガンダ臭がちょっと萎えるんだよないつ観ても
0389衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:03:07.54ID:ecV+cQcq0
(U^ω^)わんわんお!
0392衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:05:28.36ID:iyuyJSib0
よーわからんかった
ヒッチコックらしさは風車小屋のところだけだった
0394衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:09:09.11ID:iyuyJSib0
身代わりで殺されたやつがいるから狂信的過激派かもね
0395衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:11:05.95ID:PRZWxm9kx
>>393
エゲレスで表の顔は平和活動家やってて、裏の顔が過激派でドイツのスパイだった
0396衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:12:32.21ID:EeZqRZOU0
うわー!懐かしい映画やってるな
海外特派員
0397衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:16:49.47ID:EeZqRZOU0
20代の頃昔観たのは確かだけどほとんど記憶にない。
1980年頃のリバイバル公開で、ただ、字幕読むのがやたら大変だった思いが…
字幕は「燃えよドラゴン」みたいに少ないほど良いとの感想を持った。
0398衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:22:52.91ID:EeZqRZOU0
録画したのを観てるが、やっぱ字幕が多すぎて大変ね。
今は録画してこうやって繰り返し見れるので良いけど
当時、劇場で見た人々は大変だったろう。
0400衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:29:59.70ID:EeZqRZOU0
傘さす民族といえばイギリスとアジアしかも日本くらいでは?
0402衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:35:36.50ID:EeZqRZOU0
風景が何やら怪しい、これミニチュアじゃないの?
ヒッチコックだもの何かありそうでワクワクする。
ほらやっぱりね、この風車こそ見せ場の一つです。
0404衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:50:06.45ID:EeZqRZOU0
こんなシーンあったっけ?夜間の侵入シーン、
ほとんど忘れてるな
0407衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 15:58:02.13ID:J8RpEuim0
混浴きたああ
0410衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 16:06:53.59ID:EeZqRZOU0
今、わかった、「海外特派員」はわたしが
生涯見た映画の中でも、字幕の多さでナンバーワンです。
0413衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 16:33:55.97ID:Az5QQ+0wd
ダリが美術で参加したヒッチコック映画あったよな
デカイ目玉だらけのセットが出てくるやつ
0414衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:31:48.64ID:tTGpWhVz0
金太郎
0415衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 20:57:01.24ID:7Rx8BsFk0
保守しとくか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況