X



プレミアムシネマ 5499

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0644衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:08:48.56ID:rwwb7NDl0
>>637
それは怪しい
一般アメリカ人があんなバカだったとは
バカとは思ってたけどさ
0646衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:08:54.45ID:lICUXad60
>>632
尖閣は失って沖縄から基地が無なって独立を宣言
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:08:55.51ID:khn0O5j3a
>>632
あっちは悪人かもしれないが無能ではない。

2chネラは逆だと思ってるみたいだけど、北朝鮮も中国もこんなに調子に乗ってないはず
トランプは完全に足元見透かされてるw
0651衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:09:21.31ID:ciKznbwP0
今の若人はしらんかもしれんが 昔日本のですこでもチークタイムなるものがあった
0655衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:09:50.38ID:lICUXad60
フォークランド紛争もあったな
つうか女王が全然出てこないのはおかしい
0657衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:10:12.11ID:R+I69Lo+0
エグゾセ・・・飛び魚だったっけ?
0659衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:10:55.70ID:dPhu6RGua
メンツの問題
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:10:58.47ID:l4CNVzIL0
>>649
柴咲コウは化粧水もつけないで老化させたらしいのにメイク自体は普通だったな
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:11:18.93ID:BvEDKhv80
>>655
メリル「なんなら女王陛下もわたしがやるわ」
0667衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:11:32.61ID:BbhOiIPo0
夜はグラン・トリノか
ミリオンダラーベイビーは胸糞でしかなかった
なんでオスカー取れたのか教えて欲しいぐらい
こっちは良作である事を願う
0669衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:11:37.13ID:lICUXad60
この後なぜかワールドカップの度にアルゼンチンと対戦する
イングランド
0671衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:11:37.29ID:R+I69Lo+0
機動部隊が英国にあった! うそ (´・ω・`)
0678衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:12:21.42ID:3Uuf8j/+0
>>651
ですこであったんだ
チークタイムいうとおっさんがスナックで楽しみにするやつというイメージ
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:13:01.17ID:mW/FSAD+0
数字にめちゃ強かったらしいな
0685衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:13:07.14ID:lICUXad60
>>667
マッチョなイーストウッドらしい作品や
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:13:31.19ID:eib4zqQs0
>>667
10年前の映画なのにまだ見てなかったんか
この間にイーストウッドはさらに10本ぐらい映画撮っちゃったよw
0689衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:13:38.66ID:R+I69Lo+0
日本は4隻の大型空母がありましたのよ。 知らない? アメリカに喧嘩売ったのよ。ホントよ。
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:14:05.68ID:dPhu6RGua
>>661
ナメてたら戦艦は破壊されたんじゃなかったか
0692衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:14:11.47ID:R+I69Lo+0
奪還せよ!
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:14:21.37ID:k8zZDOTu0
グラン・トリノはガンマンに戻ったじいちゃんの襲撃に燃えるよね
皆殺しだ
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:14:25.60ID:3Uuf8j/+0
>>660
直虎のメイクといえばジュケーニさま(浅丘ルリ子)のメイクが
お前のような尼がいるかってくらい派手で印象深い
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:14:28.55ID:WGFFA4A9H
フォークランド紛争がもう38年前という驚愕
そしてこの時従軍して話題になったアンドルー王子の名を次に聞いたのが去年の児童売春事件とか。
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:14:47.45ID:MO+hOT5V0
アルゼンチン軍がエグゾセ100発持ってたら

英国艦隊は引き返さざるを得なかった(´・ω・`)
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:14:58.08ID:kb0UIWJk0
戦艦シェフィールド エグゾセミサイル一発で撃沈だったっけ
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:15:06.70ID:qahJgpUC0
>>667
まぁイーストウッド的ではあるが、胸糞な中に救いはあるよ
名作だと思う
0705衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:15:20.84ID:ddoW70WG0
監督は女性でこれと『マンマ・ミーア!』しか撮ってないんだな
0707衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:15:24.04ID:BvEDKhv80
イギリスはフォークランドは手放さなかったのに、なんで香港を還してしまたんや
0712衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:15:59.82ID:BbhOiIPo0
>>688
なんか邦画のような辛気臭さを感じてみてなかった
ミリオンダラーは心配が的中してしまった
自分には合わなかったんだな
0714衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:16:02.64ID:Rt4AjyBdM
こういう時に周りに責められないようにするのが大事なんだよなぁ
アルゼンチンはそれが出来なかったから負けた。
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:16:21.42ID:6E2rle5e0
この頃までは、アルゼンチンって世界的にもそれなりに強い国だったのよね
0718衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:16:30.03ID:kb0UIWJk0
20世紀のいま戦争??ってポカーンとしたな 
0719衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:16:42.80ID:hMbK+gLb0
>>708
それは知ってたんだけど、ブラックオアホワイトて表現があるとは知らんかった
0721衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:16:49.90ID:Rt4AjyBdM
イーストウッドはそんななんでも見なくてもいい映画も多いだろw
0723衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:16:51.70ID:ciKznbwP0
フォークランド紛争 国際的には Falklands War なんだよな
0724衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:16:53.65ID:t1s3XmTn0
>>702
炎上して総員退艦じゃなかったかな
しばらく浮いてたが結局消火出来ずに沈没
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:16:59.32ID:2v7lckdV0
イギリスのアクセント上手く話すね
0726衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:17:00.47ID:MO+hOT5V0
こんな強いサッチャーでも
シナとの香港返還協定では妥協しなければ
いけなかったと言うね(´・ω・`)

当時のシナなんかまだポンコツ国家だったのに
0727衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:17:00.94ID:R+I69Lo+0
戦にかけたら英軍よ。ラテンなんて目じゃねえ。
0742衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 14:17:23.78ID:yBDyhpV80
やっぱ国民感情煽る為には戦争も必要だね
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況