X



太平記(19)「人質」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 05:34:55.51ID:RxKTKOTia
元弘3年(1333)、河内・千早城に立てこもっていた楠木正成(武田鉄矢)は、数十万の幕府軍を相手に、千人にも満たない兵で知力を尽くして戦っていた。そして隠岐から後醍醐帝が脱出されたとのしらせを聞き勢いを取り戻す。一方、出陣が近づく足利高氏(真田広之)と、仮病を使って鎌倉へ戻ってきた新田義貞(根津甚八)が密会する。高氏は自らの倒幕の意志を義貞に打ち明ける…。

【出演】真田広之,沢口靖子,根津甚八,柳葉敏郎,高嶋政伸,宮沢りえ,赤井英和,赤塚真人,瀬川哲也,桜金造,藤真利子,片岡鶴太郎,柄本明,西岡徳馬,大地康雄,武田鉄矢,藤村志保,フランキー堺

【原作】吉川英治,【脚本】池端俊策

【音楽】三枝成彰
0003衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 05:56:00.93ID:de89adHA0
>>1
どーよ
0009衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:00:05.04ID:pioG8N1W0
どんんどんどどどんどんどおdのおおdん
0017衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:00:36.10ID:de89adHA0
なぜ楠木が最後負けるのか勉強しにきました
0019衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:00:44.39ID:rk3ZTuZx0
御辺ら、おはようございます。ハジマタ( ゚∀゚)アーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:00:46.34ID:rB98Wu9qM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:00:50.68ID:JS3gy8px0
誰が人質やねん
0024衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:01:09.78ID:P0yiX9KD0
真田(広之)太平記ハジマタ
0026衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:01:15.33ID:de89adHA0
政伸ちゃんも死ぬんだっけ
0027衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:01:16.47ID:yMdhQrUz0
りえ久しぶりじゃね
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:01:25.77ID:FkGNUrsL0
えーとDQNが隠岐に流されて帰ってきたんだっけ
後醍醐さんすげえ。超元弘の変
0031衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:01:40.89ID:de89adHA0
>>25
この世に正義はござらんのか?
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:01:55.04ID:3W0L/rUT0
いよいよ、北条の最期が近づいてきたなあ
0036衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:02:10.81ID:rk3ZTuZx0
田舎武士もきたああ(´・ω・`)
0037衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:02:22.92ID:yMdhQrUz0
後醍醐出ないのか
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:02:46.77ID:rB98Wu9qM
侍大将 日馬伸
0041衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:03:05.20ID:de89adHA0
最終学歴六波羅短大てかっこいいよね
0043衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:03:14.87ID:saoUW/Dt0
南北朝になると元号もそれぞれ違うようになるんだっけ?(´・ω・`)
0048衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:03:41.13ID:FkGNUrsL0
>>32
あんだけ圧倒的だった北条があっさりっていうのは
腐敗していたのもあるけど現地に赴任しないで中央にいる人が多かったからなのかなあ
0050衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:03:56.76ID:de89adHA0
かさ増し作戦?
0055衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:04:12.33ID:oACt5KvC0
>>31
のさばる悪を何とする 天の裁きは待ってはおれぬ この世の正義もあてにはならぬ(´・ω・`)
0056衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:04:16.36ID:yMdhQrUz0
ボクサーが殴っちゃまずいよ
0058衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:04:19.16ID:de89adHA0
四面楚歌作戦?
0059衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:04:21.03ID:XIhLckaE0
葛生かな?
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:04:49.80ID:pioG8N1W0
ボディー^アッパー
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:05:00.16ID:0JEgrSIu0
おたのしみだったのにいいいいい
0069衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:05:01.35ID:de89adHA0
お楽しみ中だったのに・・
0072衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:05:03.23ID:yMdhQrUz0
ほんっとに棒だなこの人は
0073衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:05:07.33ID:rk3ZTuZx0
>>41
履歴書にそう書いたら、凄く優遇されるか左遷させられるかの極端な扱い受けそう
0074衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:05:08.57ID:FkGNUrsL0
なんだよここで楠木正季が最後を迎えるのかと思ってドキドキしちゃったぜ
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:05:20.09ID:F0gHI59f0
先週のまとめ
後醍醐 隠岐を脱出 連子 幕府スパイの小宰相を船から突き落として殺す
幕府より足利に出動命令 執権赤橋は足利が裏切ることを予見している
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:05:21.91ID:de89adHA0
画面が暗いけどテレビ壊れた?
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:05:27.99ID:JS3gy8px0
おいおい、デルヘルの後に殺されちゃうのかよ
0082衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:05:41.26ID:7xKaZbMH0
従軍慰安婦wwww

既にこの時代には半島から出張営業かよwwww
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:06:06.67ID:JS3gy8px0
発泡スチロール大活躍!
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:06:08.06ID:3W0L/rUT0
これじゃ、仮面ライダーだわ
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:06:14.91ID:UX5xjSUB0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
軽そうな岩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:06:18.66ID:fZ5GhEs00
北関東でよく特撮とってる採石場みたいなとこかなロケ
金のかけ方ほんとすごいな
0102衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:06:37.10ID:bQOCKYgA0
実際に戦場だと、物売りや遊女がいて商売になっていたらしいね
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:06:56.97ID:DNprxvxaa
>>66 もちろん本気じゃないだろうけど、殴られた方が記念になったかも
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:07:01.88ID:yMdhQrUz0
ベアグリルスじゃあるまいし
0111衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:07:18.06ID:rk3ZTuZx0
昨日「早起きして見なさい」と嬢に言ったけど、見てくれてるかなあ(´・ω・`)?
藤真利子きたあ!
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:07:29.49ID:dqB769lfa
受信料の正しい使い方
0120衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:07:29.62ID:kjl5oOmP0
あんな前線に遊女を連れ込んでたなんて記録あるのか??
0124衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:08:03.87ID:rk3ZTuZx0
>>109
ジンギスカン作戦きたあ(´・ω・`)
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:08:08.33ID:DNprxvxaa
太平記はエキストラ一杯使ってるから撮影楽しそうやね
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:08:27.56ID:N8hPz0/cd
おこられたーwww
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:08:31.41ID:FkGNUrsL0
幕府軍だってやる気ないからなあなあで戦闘を避けるべきだよな
0132衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:08:39.70ID:nrPxBqk10
赤井が主役クラスの、マジでよくも恥ずかしくもなくこんなドラマ放映しているな…ってくらい酷い棒演技ドラマが昔あったな
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:08:41.96ID:rB98Wu9qM
金八
0135うほ
垢版 |
2020/08/09(日) 06:08:48.40ID:HQToNId3a
ここで赤いキツネと緑のたぬきを食べれば
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:08:52.20ID:oACt5KvC0
>>66
娘はレスラーだもんな
ホモのおっさんのケツに顔うずめられたりする汚れ仕事やってるし体張っとるわ
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:09:11.15ID:yMdhQrUz0
棒だ先走るし全く弟は…
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:09:21.58ID:de89adHA0
>>135
チンパンジー抱いてCMを
0142うほ
垢版 |
2020/08/09(日) 06:09:27.17ID:HQToNId3a
後醍醐のために頑張るなんてあほ
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:09:29.80ID:qcAwhjWk0
>>132
楠木正季「やめるんだすずちゃん」
佐々木道誉「やめないかみちるくん」
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:09:33.67ID:rk3ZTuZx0
>>132
そりゃないぜ秋山
0146衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:09:39.84ID:saoUW/Dt0
>>120
当時の絵巻物とかで陣中で物売りから色々買い物をしていて
遊女とかもいたと確認できる(´・ω・`)
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:09:41.97ID:78Gcni7P0
出遅れた
いでたもうたです
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:10:03.90ID:oACt5KvC0
>>117
昔は重力が違ったからな
今の地球の重力じゃ恐竜や古代巨大昆虫は活動できないという説もある
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:10:13.30ID:DNprxvxaa
>>129 恩賞貰えてないし、死ぬの馬鹿馬鹿しいだろうな
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:10:18.33ID:3W0L/rUT0
>>148
怪しい宗教パワーだなあ
0157衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:10:19.08ID:JS3gy8px0
>>78
どーよが鎌倉方につく
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:10:26.73ID:de89adHA0
やる気ないて元寇みたいだな
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:10:41.10ID:yMdhQrUz0
小田原征伐の秀吉軍も結構ギリだったりしたのか
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:10:49.43ID:z1vyGsxn0
相撲をしたり、坊さんがいたりと普通の大河では見られない無駄にリアルな戦場描写だな
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:10:52.61ID:de89adHA0
このロケだけでも凄い規模だな
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:11:11.10ID:78Gcni7P0
>>146
というか、平家物語に出てくる
木曾義仲の愛妾の巴とかも
軍に従ってきた遊女の美文化だったんじゃないか
って説もあるな
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:11:13.38ID:esWSA0HM0
流言きたー
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:11:23.51ID:yMdhQrUz0
どこにでも出てくるな
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:11:32.12ID:78Gcni7P0
りゅーさいきたああ
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:11:46.00ID:bQOCKYgA0
当時の庶民は武装していたから、略奪やろうとしたら反撃くらうのでおいそれやれないよ?
あと、現地人敵にすると敵に内通されたり、毒盛られる可能性あるわけで
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:11:50.52ID:rk3ZTuZx0
>>154
山根基世ナレだから史実(´・ω・`) (映像の世紀
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:11:51.90ID:n2qH9p670
足利市のみなさんと太田市のみなさん大量に出まくってるな
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:12:25.37ID:78Gcni7P0
こういう「忍びによるウワサばらまき」とか
やってくれたのって真田丸のサスケが最後だったな
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:12:28.21ID:yMdhQrUz0
タモリ 「顔変わった?」
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:12:31.00ID:xfToDNLca
幕府軍の陣うろついたりして昔の知り合いとかに会ったりせんのかな
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:12:34.16ID:pioG8N1W0
顔のかわった新田さんきた
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:12:42.55ID:78Gcni7P0
>>187
ヒンナヒンナ
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:12:46.12ID:Uzqh4nNCd
お前誰だよ
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:12:47.66ID:bQOCKYgA0
>>154
赤壁に百万もいなかった。十万くらいでした。
疫病流行って船を焼き払って撤退しただけだ曹操
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:12:50.72ID:qVFfiheq0
棒演技といえば後期の朝ドラ再放送は登子棒セリフが炸裂して加賀まりこが怒り狂った澪つくしらしいね(´・ω・`)
0196衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:12:55.17ID:de89adHA0
後醍醐「白バラコーヒーうめええええ」
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:13:01.25ID:3W0L/rUT0
>>183
演技も別人
明らかに当て書きだから、
変わってなかったらどうだったのか気になるわ
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:13:08.09ID:rk3ZTuZx0
>>181
共に好戦的な市民として有名ですから・・・・
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:13:16.62ID:JS3gy8px0
髭とっても、あまり変わらん
0202衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:13:33.80ID:78Gcni7P0
>>164
主催者側の発表てやつですな
0205衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:13:43.11ID:xfToDNLca
>>195
未だに棒だけどな(´・ω・`)
可愛いは正義を体を張って体現し続ける靖子
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:13:55.73ID:SsyGm8uF0
>>180
戦争から煌めきと
魔術的な美がなくなったってチャーチルが嘆いてたな昔の映像の世紀
0208衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:14:08.55ID:JS3gy8px0
>>199
足利高校と太田高校て、ライバルだし
0211衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:14:19.48ID:dqB769lfa
え 具足師じゃないので!
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:14:22.65ID:3W0L/rUT0
>>205
靖子は靖子を演じさせたら世界一だよ
0215衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:14:33.24ID:FkGNUrsL0
>>201
無骨な坂東武者って感じだったのにどこぞの公家かってぐらいに変わったね
0220衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:14:42.80ID:Uzqh4nNCd
根津甚八って表向きは病死だけど
やはり鬱で自殺なんかな?
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:14:43.65ID:de89adHA0
>>210
木次酒造の酒も
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:14:50.42ID:N8hPz0/cd
なんや?新田の役代わったんか?
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:15:05.93ID:qcAwhjWk0
>>205
大根を美貌で捻じ伏せるスタイルの女優は断続的に出てくるよね

吉永小百合・松坂慶子・沢口靖子・深田恭子
0232衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:15:09.83ID:rk3ZTuZx0
>>207
北条軍「クリスマスにまた!!」
0235衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:15:14.09ID:3W0L/rUT0
でもこの子の人生のハイライトはこの年だよなあ
0236衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:15:14.45ID:JS3gy8px0
>>165
生中継見てた、すごい視聴率だった
0237衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:15:21.29ID:oACt5KvC0
>>195
おととい麻雀放浪記やってたが真田さんも加賀さん鹿賀さんも若かったわ
あの加賀まり子なら抱ける
0240衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:15:41.82ID:yMdhQrUz0
親父も息子も濃いキャラなのに義詮は地味だな
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:15:43.50ID:QGLt/xDR0
>>199
>>208
市長の囲碁対決をローカルTVで中継してたよ。
0242衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:15:44.10ID:78Gcni7P0
>>223
お山の方は86とかドリフトの聖地です
0247衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:16:06.11ID:de89adHA0
ジェームス三木、沢口も味見してたのかな
0249衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:16:20.45ID:3W0L/rUT0
>>231
まぁ、個性優先なのよ
男にもおるやろ
石原裕次郎とか松田優作とか
0255衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:16:43.63ID:DNprxvxaa
>>146 今の大河だったらそこまで描く演出にしないだろうな
遊女達も命がけで商売してたんやな
0259衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:16:46.69ID:rk3ZTuZx0
>>208
知らなかったww(元神奈川県民

>>223
ブラジル人が乗ってるのかなあ
0260衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:16:52.27ID:de89adHA0
>>251
けものみちの名取裕子は間違いない
0264衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:16:56.53ID:m+tgwwxH0
この家は燃えるの?
0265衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:17:02.20ID:3W0L/rUT0
それは流石に怪しすぎるだろw
0270衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:17:21.26ID:78Gcni7P0
>>255
とにかく画面に人が居ないからなあ・・今大河
0272衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:17:25.87ID:bQOCKYgA0
>>210
あれシロバラ以上に入手しにくいやん。
県外だと広島や岡山の一部でしか売ってない。
0273衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:17:27.95ID:qVFfiheq0
それにしてもルバンパーチーかわええのう 澪つくしが楽しみ(*´ω`*)
0276衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:17:34.84ID:rk3ZTuZx0
>>237
しまった!!また見逃した・・・・
0277衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:17:39.75ID:saoUW/Dt0
>>255
風林火山ではヒャッハーの庶民連れ込みレイプはチラッと描かれてたな(´・ω・`)
0279衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:17:47.57ID:oACt5KvC0
実際こういう大らかな性格だったらしいな尊氏
そこが武士に人気あったのかもな
0282衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:17:56.17ID:JS3gy8px0
>>212
清水ミチコ「せやな」
0283衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:17:57.60ID:qi6i6oCAa
>>252
ゴクミは美女、じゃなく美少女、のまま日本ドラマ界を去ったから別枠かな?(´・ω・`)
0284衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:18:08.06ID:de89adHA0
え、澪つくしってはね駒の枠でやるのかな?
0285衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:18:11.41ID:3W0L/rUT0
>>251
真田広之は共演者を食っちゃうので有名だった
当時はそんなに珍しい話でもない
0288衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:18:17.28ID:N8hPz0/cd
お母ちゃんは故郷に避難
尊氏、あやしい
0289衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:18:19.74ID:rk3ZTuZx0
受刑尼になったああああ(´・ω・`)
0291衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:18:30.80ID:yMdhQrUz0
寿桂尼は息子思いだなー
0292衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:18:32.28ID:F0gHI59f0
wikipediaでは登子は(とうこ)ではなく(とうし/ なりこ)になってるな
0294衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:18:38.79ID:78Gcni7P0
>>273
生きていたのねそーきちさん
0297衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:18:48.53ID:LfbuJ2ye0
映画館で眠狂四郎を観ていたら若いころの母上が出てきたでござる(´・ω・`)
0299衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:18:50.20ID:oACt5KvC0
>>254
手練手管で加賀さん追い詰める高品格さんかっこよかったわ
ラスボスにふさわしいキャラだった
0303衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:19:12.31ID:de89adHA0
大体ロケ先で女優の方からホテルの部屋に押しかけてくる時代だったみたいね
0306衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:19:15.22ID:DNprxvxaa
>>233 そういや9月後半から「澪つくし」やるらしいね
そうなると毎日が沢口靖子
0310衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:19:30.89ID:JS3gy8px0
>>247
堤オーナーがいたから、無理だろ靖子は
0311衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:19:36.84ID:78Gcni7P0
>>286
まあ人件費も安かったし
労災なんて言葉だけの時代だったからな
0312衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:19:44.60ID:rB98Wu9qM
志保ちゃん
0313衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:19:55.55ID:de89adHA0
>>309
朝ドラ最高視聴率くるー
0314衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:19:57.21ID:bQOCKYgA0
ぶっちゃけ、高氏が謀反したとき残ってた屋敷の連中どうなった?裏切り者でみんな処刑されたんか?ドーヨとか事前に一族脱出させてそうだが
0316衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:20:01.75ID:gCuUxrb+0
真田は同年公開の映画継承盃でラスト古手川祐子に金玉握られていた
古手川祐子のアイデアで玉握りシーンが撮られたという
0317衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:20:06.98ID:SsyGm8uF0
>>300
ママはアイドルとか
ロックンロール通りとか
脇でしかヒット作に出会えなかった
クールでもいいんだけど
見たいと思える魅力がなかった
0318衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:20:10.85ID:LfbuJ2ye0
>>283
娘を売り出そうとして最近また露出増えてきたけどゴクミの方がきれいだよね(´・ω・`)
0321衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:20:19.95ID:rk3ZTuZx0
>>277
青木大膳wwwww
0323衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:20:28.80ID:3W0L/rUT0
真田広之は背が低いから
奥にいるレイアウトを取り辛い
なので当主っぽさがでないんだよなあ
0326衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:20:33.81ID:NFRUTt3y0
>>239
はね駒の後?まじかよ俺得じゃんか
0328衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:20:34.78ID:yMdhQrUz0
長崎も耄碌してんの?
0330衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:20:38.92ID:IpXfMdJu0
>>311
怪我しちゃった最悪番組打ち切りになるかもしれないもんね。
エキストラに殺陣やらせて失明なんかしちゃったら
0332衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:20:44.02ID:78Gcni7P0
鯉まで演技してるみたい
0335衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:20:47.47ID:qi6i6oCAa
>>300
こないだ徹子の部屋かなんかに出てたのチラッと見てこら揉めるわ…っていう感じだったなぁ
良くも悪くも我が強い(´・ω・`)
0336衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:20:57.88ID:JS3gy8px0
フランキー、今日は派手な衣装で
0337衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:21:03.04ID:saoUW/Dt0
>>302
北条一族が傀儡で皇族将軍を担いだ時に鎌倉に着いてきて土着した(´・ω・`)
0338衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:21:04.67ID:N8hPz0/cd
気付かれたーwww
0339衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:21:05.10ID:jo1dClTM0
言うほど奇怪か?
0347衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:21:32.69ID:QGLt/xDR0
バレテーラ
0349衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:21:42.22ID:LfbuJ2ye0
>>335
フランス人も日本人より自己主張が強い人が多いからちょうどよかったんだろうね(´・ω・`)
0351衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:22:02.83ID:Cpzkt/OWa
沢口靖子は東宝シンデレラガールなのに
もはや一生「科捜研の女」なのか、、、、
テレ朝ドラマは水谷豊といい役者潰しだな
0352衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:22:06.46ID:gCuUxrb+0
>>239
なんだよおんなは度胸のピン子ちゃん見たかったのに
0353衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:22:09.02ID:xfToDNLca
>>318
着物雑誌のグラビアではなぜか娘の方が似合ってた不思議
着物は顔の彫りより色白の勝ちなのかな(´・ω・`)
0356衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:22:19.72ID:IpXfMdJu0
>>314
報告入った時点で逃げた逃げ遅れて討ち取られて人もいる
本能時で安土の明智屋敷に居た家臣とかと同じ
0357衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:22:21.18ID:de89adHA0
鶴太郎上手いなぁ
0359衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:22:27.88ID:1nsmFPFG0
>>205
勝海舟の母役で古田新太の妻役は当て書きなんだろうが靖子の本領発揮
おっとりしてて芯がしっかりしてるの
0363うほ
垢版 |
2020/08/09(日) 06:22:47.64ID:HQToNId3a
普通は人質やろ
0367衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:22:59.01ID:saoUW/Dt0
>>350
ロクに人質を取らないと却って粛正されると思われかねないのも
ヒャッハー鎌倉武士たち(´・ω・`)
0368衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:23:05.80ID:SsyGm8uF0
>>352
藤山直美園佳也子が
ピン子いじめるのがうますぎてw

ありがとうの熊取さんなのに
園さん神戸女学院w
0369衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:23:07.73ID:78Gcni7P0
あっそー

ww
0370衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:23:08.06ID:IpXfMdJu0
いくつじゃ?
0372衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:23:11.38ID:32+ACcfG0
た〜〜〜〜〜〜〜〜〜まごの親じゃ、ぴ〜〜よこちゃんじゃ〜〜
0373衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:23:13.15ID:m+tgwwxH0
コレが演技ピークだった・・・片岡・・
0374衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:23:16.13ID:bQOCKYgA0
というか、妻子を連れていきますって「謀反します」と言ってるようなもんだろ?
0375衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:23:18.70ID:yMdhQrUz0
ばれてる
0376衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:23:19.57ID:de89adHA0
ばれてる
0378衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:23:21.89ID:esWSA0HM0
ばれてるーw
0386うほ
垢版 |
2020/08/09(日) 06:23:27.49ID:HQToNId3a
HAHAHAHAHA
0391衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:23:35.19ID:oACt5KvC0
>>285
共演者食いで有名なジャッキーと共演した時はどうなったんだろう?
龍の忍者の頃は一日の長でジャッキーに掘られたが
ラッシュアワー3では真田さんが数十年越しのリベンジに性交と見た
0393衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:23:40.32ID:N8hPz0/cd
はははははははははははははは
0395衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:23:44.01ID:de89adHA0
どーよがちくったか
0399うほ
垢版 |
2020/08/09(日) 06:23:48.89ID:HQToNId3a
鶴ちゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0413衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:24:31.09ID:DNprxvxaa
>>302 足利尊氏の外戚として室町時代に台頭
鎌倉公方の補佐として関東管領になる
0415衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:24:36.59ID:rk3ZTuZx0
喋ってしまったわ( ゚∀゚)アーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
0416衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:24:41.50ID:N8hPz0/cd
どーよこんなことするから
0417衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:24:42.56ID:de89adHA0
すごいよな一発で作った
0418衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:24:44.64ID:jo1dClTM0
こんな事してるから裏切られるんやぞ?
0419衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:24:47.83ID:JS3gy8px0
>>295
うちの近所の蕎麦屋に、赤軍派がよく寄ってた
0423衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:25:04.78ID:esWSA0HM0
>>389
ブラック企業ですから
0427衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:25:23.00ID:tVt3CUiDr
武士の子は小さくても、戦に負けたら殺されるからなぁ(´・ω・`)
0429衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:25:26.82ID:3W0L/rUT0
しかし怪演だな
お笑い芸人枠でこんな演技されたらたまらんな
0430衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:25:27.05ID:bQOCKYgA0
実際に、高氏のもう一人の隠し子は謀反で挙兵したときに北条の討ってに討たれている。
0433衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:25:40.19ID:de89adHA0
熱々おでん食わせるぞ!
0436衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:25:57.14ID:RVnB/ewb0
この時いた高氏の子
竹若丸(長男とされる)
足利直冬
足利義詮
0442衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:26:20.35ID:jo1dClTM0
おめでとう
0444衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:26:23.60ID:78Gcni7P0
>>427
平家が源氏の遺児生かしておいた結果として
鎌倉があるからな
そら教訓ですわ
0445衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:26:23.63ID:de89adHA0
も、もしかして人質で殺される?????
0451衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:26:42.87ID:gCuUxrb+0
>>435
鉄球攻撃とか面白すぎだろ
現場は大変だったと思うが
0454衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:26:45.00ID:yMdhQrUz0
こえー
0455うほ
垢版 |
2020/08/09(日) 06:26:45.97ID:HQToNId3a
むしろ人質をいままでとってなかったのがな
0456衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:26:52.84ID:qcAwhjWk0
異存はあるまいの足利殿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
0458衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:26:59.85ID:bQOCKYgA0
史実では伊豆にもう一人隠し子がいたんやで?
登子が嫉妬したから認知されんかったけどな。
0460衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:27:06.24ID:oACt5KvC0
ワシは外付けHDDやクラウドみたいな物じゃ
安心して預けい
0461衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:27:06.30ID:DNprxvxaa
>>412 この頃はそうでもないんじゃない
実際は竹若丸って別の庶子もいたし
0463衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:27:07.47ID:jo1dClTM0
このまま戦った方がええやろ
0464衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:27:10.29ID:rk3ZTuZx0
>>435
(´・ω・`)コント戦旗派・警視庁をぶっとばせ!
0465衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:27:13.63ID:p12jIZFM0
裏切って欲しくないのに押さえつけようとするのは無能なんやなぁ(´・ω・`)
0467衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:27:16.65ID:N8hPz0/cd
どーよのせいでどうよう
0470衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:27:22.39ID:JS3gy8px0
高氏「しめしめ、これで京都で遊べるわ」
0471大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:27:22.66ID:55OrLnaG0
ツルタローうまいな
0474衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:27:32.41ID:78Gcni7P0
120%人質です
0475衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:27:40.20ID:sMzvqVmZ0
今の社会もそうだけど、身内だけで固めている企業は必ず滅ぶ宿命
0476衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:27:48.76ID:78Gcni7P0
だってお前ら
叛く気ばりばりじゃん
0482衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:28:10.35ID:rk3ZTuZx0
声デカイよwwww
0483衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:28:11.99ID:saoUW/Dt0
いや、おまえらの母ちゃんが北条家だったらいいんだけど
庶流の上杉系やん(´・ω・`)
0484衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:28:15.84ID:oACt5KvC0
>>451
栗山千明がそれやってたなら俺もタイムストリップして観に行ったんだが(´・ω・`)
0486衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:28:26.31ID:SsyGm8uF0
>>468
得宗家当主
お飾り執権じゃなくて
北条本家の当主だから彼が一番偉い本来
0487衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:28:28.86ID:yMdhQrUz0
高師直かっこいいな
0488衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:28:29.92ID:DNprxvxaa
>>420 びびってる証拠だもんな
流石に末期症状
0489衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:28:33.36ID:bQOCKYgA0
>>451
佐々さんが、安田講堂でこれ使おうとしたけど上司に「あれは文化財だから壊すのはダメ!」と言われて放水作戦になった。 
0495衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:29:06.52ID:xfToDNLca
>>460
HDDやクラウドと自分の心臓を紐づけて不測の事態で止まったら一斉に消去される仕組みを早く誰か考えてくれ(´・ω・`)
0496大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:29:16.66ID:55OrLnaG0
黒くなっていく師直
0502衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:29:50.91ID:oACt5KvC0
赤軍はゴック一機も持ってなかったからな
あれじゃガンダムハマー防げないわ
0503J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2020/08/09(日) 06:29:55.88ID:pRUoGSK30
>>491
◆非常事態のレベル◆
レベル1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
レベル2:日テレ、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。
レベル3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
レベル4:テレ東がL字放送を始める (避難命令発令)
レベル5:テレ東が通常放送を打ち切る(非常事態宣言)
レベル6:テレ東がアニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(日本の一部が滅亡)
レベル7:テレ東がCMを打ち切って緊急特番を放送(日本滅亡)
0504衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:29:57.26ID:F0gHI59f0
妻子は置いていって 時を見てこっそり一色に脱出させればいいのに
0509衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:30:15.15ID:78Gcni7P0
>>495
「燃やして・・・積荷を、燃やして・・」
0511大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:30:25.93ID:55OrLnaG0
まあ、そのうちずっと京にいるしな
(ネタバレ)
0512衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:30:44.59ID:78Gcni7P0
そうよね
せめて実家の赤橋預りにするべき
0515衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:30:56.22ID:rk3ZTuZx0
喜多なら人質の身代わりを用意していた(´・ω・`)
0516J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2020/08/09(日) 06:30:58.55ID:pRUoGSK30
>>509
服ノボタンを外した後に直ぐに戻したのはナニを観たのか:(;゙゚'ω゚'):
0518うほ
垢版 |
2020/08/09(日) 06:31:15.08ID:HQToNId3a
足利を疑うのは正解やろ
0519衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:31:16.80ID:gCuUxrb+0
科捜研の女伊藤裕子目あてで見てたな
最近の写真見たけどすげー劣化してて悲しい
あいつも渡部に食われた女
0520衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:31:19.79ID:JS3gy8px0
>>431
普通の格好だったみたい、総括の打ち合わせとか
榛名に近いんだわ
0521衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:31:24.10ID:QGLt/xDR0
あれ?千寿王の下にもいなかったっけ?
0522衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:31:26.97ID:7xKaZbMH0
鶴ちゃんが預かって傍に置くって言ったら断れないよねぇ
0524衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:31:28.48ID:LfbuJ2ye0
こうなったら北条方も一緒にみんなでルヴァンパーティーしよう(´・ω・`)
0525大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:31:31.18ID:55OrLnaG0
赤橋もイマイチ信用してないやろ長崎たちは
実際、今後そんな行動取るし
0526衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:31:33.32ID:wrv9qxEra
>>503
この頃にテレ東があったら…w
0527衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:31:37.10ID:qi6i6oCAa
>>512
いざというときに害せないとこに預けたら人質にならないしー(´・ω・`)
0528衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:31:48.47ID:78Gcni7P0
>>503
シンゴジでは
停電で電気屋がおちるまで
アニメ放映してたテレ東京
0529衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:31:54.62ID:saoUW/Dt0
尊氏っていつもその場しのぎで実のところ長期的プランとかなかったでしょ(´・ω・`)
0530衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:31:58.07ID:sMzvqVmZ0
正室が北条の者だから言いたくないわな
下手したら密通者かもしれんし
0531衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:32:02.85ID:LfbuJ2ye0
>>520
普通の恰好して総括の打ち合わせとかもっと狂気を感じますね(´・ω・`)
0532衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:32:08.83ID:78Gcni7P0
ここから神台詞やで
0535大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:32:19.54ID:55OrLnaG0
神様の話♪───O(≧∇≦)O────♪
0536衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:32:23.62ID:SsyGm8uF0
>>515
関ヶ原のときだと
なにげに大内定綱そばにつけてた
裏切り者だった初期を見てると感慨深かった
0537衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:32:26.62ID:3W0L/rUT0
ここぞというときに出てくる御神体
0539衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:32:34.16ID:rk3ZTuZx0
最終回の練習きたああああ(´・ω・`)
0541衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:32:39.38ID:78Gcni7P0
>>520
吉井のあたり?
0542衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:32:48.18ID:gCuUxrb+0
>>491
プレイガール一挙放送とかじゃねーの?
0543衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:32:49.21ID:jo1dClTM0
いやそもそも尊氏が留守にするけど子供小さいから妻子を赤橋に預けていきますってやればよかったんじゃね?
敵対しても赤橋が妻子殺すわけないやろって思うし
0545大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:32:59.89ID:55OrLnaG0
高時=木切れ
0546衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:32:59.99ID:m+tgwwxH0
那智の滝は美しい御神体でした・・・・
0548衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:33:07.59ID:f1TIBZXBa
尊氏の夕飯て雑炊だけなの? 
おかわりするにしても、おかずもないのか?
豪華な家や着物を着ていても食事は不味そうだな
0549衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:33:08.58ID:P0yiX9KD0
>>514
昭和天皇崩御のときも通常放送の教育だけ視聴率が上がったという
パソコン通信がようやく始まったころ
0550衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:33:11.12ID:2ReoJhXl0
エキストラ交通費自己負担 報酬無しとしても
手弁当持参で参加してみたい
0553衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:33:27.74ID:qi6i6oCAa
>>529
元々自分がトップになろうとはしてなかったみたいだしなー…基本的には思い切りが悪いし

敵対してもやっぱ後醍醐帝マジリスペクトとかしてたし…(´・ω・`)
0554大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:33:28.68ID:55OrLnaG0
後醍醐天皇=美しい
0555衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:33:29.45ID:tVt3CUiDr
今の世の中、奥さん子どもを大事にしない人間もいるというのに(´・ω・`)
0556衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:33:29.66ID:rk3ZTuZx0
>>536
なかなか殺さなかったよねw大内をw
0557衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:33:31.46ID:N8hPz0/cd
でもそのゴダイゴも
0561衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:33:48.30ID:DNprxvxaa
>>458 尊氏って、登子との子以外には冷淡だよね
恐妻家なのか愛妻家なのか
0562衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:33:50.34ID:78Gcni7P0
片岡仁左衛門と鶴ちゃんという
外見格差の説得力
0563衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:33:50.73ID:IpXfMdJu0
>>550
ねっとで募集してるよ応募してみたら
0566衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:33:54.47ID:de89adHA0
俺も会社の上司見てると情けない・・・
0571衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:34:32.57ID:LfbuJ2ye0
わしも真田広之に「そなたはわしの宝ぞ」と言ってもらいたい人生だった(´・ω・`)
0575衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:34:45.02ID:3W0L/rUT0
でも鎌倉も大好きなんだよね
平和は大好きらでも戦も大好き
この人、めちゃくちゃすぎるわ
0580衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:34:59.62ID:DNprxvxaa
>>563 エキストラ、趣味にしてあちこち行ってる奴もいるしね
0581衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:35:01.19ID:78Gcni7P0
>>561
嫡子の立場を明確にしとかないと
御家騒動の種にしかならん

じっさい揉めたし
0582衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:35:06.77ID:de89adHA0
真田て見るからに絶倫そう・・・
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:35:22.02ID:bQOCKYgA0
>>497
警察に限らず役人の上って東大ばかりだから。
京大出身とか異端扱いなんだろ?だから京大は
できる人が医者や科学者ばっかり来るのよ

>>498
ウヨから評判悪い後藤田を評価してたよ当人。退任するときの演説で後藤田は「過激派との一連の戦いで、警察関係者を殉職させたり負傷させたりしたのが無念」と淡々と語ったとか。普通は自分の武勇伝語る自慢大会になるのに彼だけ違ったとか。あとハマコーをイザという時の対応が的確だった人だとも、
0587衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:35:22.97ID:rk3ZTuZx0
>>567
自分で作れえええええ!!!(´・ω・`) 通りすがりの爺
0593衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:35:48.07ID:IpXfMdJu0
>>578
9.11や3.11はどうだったの?
西日本では
0595衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:35:54.06ID:esWSA0HM0
今夜は
0597衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:35:56.10ID:xfToDNLca
>>562
配役に説得力があり過ぎて

最近は事務所の力か、微妙なところを無理やり絶世の美女とドラマ内で謳わせたりして画的な説得力がないこと多々
0599衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:36:04.37ID:jo1dClTM0
大事にしてる(けど隠し子いる)
0602大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:36:11.66ID:55OrLnaG0
関東公方生産中か
0604衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:36:14.43ID:7xKaZbMH0
じゃあ
片岡が高時で
鶴ちゃんが帝でも
美醜言うたか?
高氏殿?
0608衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:36:26.82ID:yMdhQrUz0
宮沢りえ久しぶり
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:36:27.24ID:nrPxBqk10
足利が幕府を直にぶっ潰せば解りやすい歴史だったのになー
新田の立場が微妙
0611衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:36:28.33ID:esWSA0HM0
>>594
やべーやつが将軍になる気がする
0612衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:36:32.21ID:IpXfMdJu0
>>594
ダメです。暴君が誕生するからw
0618衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:37:01.12ID:JSLg0+W50
緩く着る着物いいな
0619衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:37:03.04ID:yMdhQrUz0
うまのすけはワープ出来るの?
0620大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:37:03.93ID:55OrLnaG0
キュウサイ♪───O(≧∇≦)O────♪
0621衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:37:04.77ID:JS3gy8px0
>>492
平家の時代に、東国で源さんエッチやりたい放題
東国武将は、娘をどんどん差し出した
そりゃ源氏の血が混ざれば光栄だし
0623衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:37:09.89ID:3W0L/rUT0
>>589
平和なときは、全然やる気なくてろくに仕事せんのよ
嫌だ嫌だと言いながら、
ギリギリになって戦になると目が爛々としてくる
0624衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:37:16.31ID:LfbuJ2ye0
>>582
小学校のときに人気子役だったけど千葉真一に勧められて中高と大学入ったばっかり位の時期は芸能活動やってなかったらしい
そのころ芸能人続けてたらものすごい羽目を外してたかもしれんね(´・ω・`)
0627うほ
垢版 |
2020/08/09(日) 06:37:22.54ID:HQToNId3a
直冬を作ったのはほんと失敗
0628衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:37:27.91ID:gCuUxrb+0
>>593
流石に3.11はリアルタイムで危機迫ってたしテレビ中継見るだろ
ネットもあるし
0629大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:37:28.16ID:55OrLnaG0
>>619
どこでもドア持ってるから
0630衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:37:29.49ID:rk3ZTuZx0
多分、りえの家の納税状況を内定しに来た(´・ω・`)
0635衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:37:49.92ID:tVt3CUiDr
>>565
今の若者や子どもは、レンタルビデオ店なんか知らないだろうなぁ(´・ω・`)
0636衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:37:49.92ID:qi6i6oCAa
>>607
それな

やっぱ生まれた時から嫡男、って扱いじゃないと色々意識が違うんだろうか(´・ω・`)
0637衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:37:55.88ID:78Gcni7P0
>>610
踊る大捜査線で散々やってたなあ

ギバちゃんの室井管理官も20年以上前になった
0638衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:38:03.15ID:de89adHA0
狼煙上げたのかな、あれは速い
0640衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:38:18.44ID:yMdhQrUz0
いやーかわいいな
0645衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:38:40.16ID:LfbuJ2ye0
>>597
わかる(´・ω・`)
「これがイケメン(美女)設定か」と脳内で返還する作業が必要になる
画面からわかる圧倒的な説得力がほしい(´・ω・`)
0647衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:38:43.48ID:F0gHI59f0
としまえんはサンタ・フェの扉を取り寄せて展示した ”としまえんにサンタ・フェの扉がやってくる!”
0648衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:38:43.67ID:SsyGm8uF0
>>626
婚礼の時に
嫁など人質じゃって言ってたのに
五郎八がかわいいから
嫁にして取らすの場面が好き
ナベケンと靖子が顔合わせて笑っちゃうw
0649衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:38:46.89ID:bQOCKYgA0
>>610
基本的に官僚は東大が一番よいまでも。医者の世界は京大や阪大が強いけど。ただし官僚も旨みないから最近は東大が来なくなってる、官僚なるのは私大や地底ばかりで質が落ちてきてるとはいうが。。。
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:38:48.18ID:ZNm3mgYR0
りえちゃん最初はもっともっさりしてたけど
だいぶシャープな顔つきになった
0652衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:38:51.59ID:jo1dClTM0
飲み込みの悪い女やな
0653衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:38:51.95ID:78Gcni7P0
>>635
地方ではまだツタヤも生きてる
オサレDVDレンタル屋だけど
0654衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:38:56.97ID:qi6i6oCAa
>>617
まぁ、そこ考えたら登子にはちゃんとその辺誠実な対応はしてたよね、尊氏って(´・ω・`)
0659大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:39:19.09ID:55OrLnaG0
源氏トップ会談
0661衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:39:40.70ID:jo1dClTM0
二度目まして
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:39:48.30ID:saoUW/Dt0
>>635
少年「おじちゃん、あの手で防ぐマークの暖簾の奥には何があるの?」(´・ω・`)
0663うほ
垢版 |
2020/08/09(日) 06:39:50.91ID:HQToNId3a
あれ新田義貞

顔ちがくない???
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:40:17.00ID:DNprxvxaa
尊氏には幕府創始者としては、頼朝や家康のような冷酷さがない
皆にいい顔して結局脆弱な幕府になってしまった
0673J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2020/08/09(日) 06:40:23.49ID:pRUoGSK30
>>658
日本も何れモザイク無しの諸見え解禁されるのかな(;゚д゚)ゴクリ…
0678大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:40:30.38ID:55OrLnaG0
本音♪───O(≧∇≦)O────♪
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:40:44.90ID:78Gcni7P0
>>662
子供に「あっちは怖いのがあるからねー」
と言いながら引っ張って行ったママさんを見た
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:40:59.28ID:tVt3CUiDr
>>621
エッチやりたい放題って書くと、かなり卑猥なイメージになるな(´・ω・`)
0683大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:12.86ID:55OrLnaG0
困ったもの(他人事)
0685衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:26.46ID:qi6i6oCAa
>>645
ゴクミ愛姫の説得力は違いすぎた…

政宗の贈り物の上級ままごとセットで遊ぶゴクミとかホンマ目の保養(´・ω・`)
0686衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:31.67ID:NFRUTt3y0
幕府からのストレスのあまり顔が変形してしまったんだなぁ

・・・という事にしておこうw
0687衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:34.28ID:JS3gy8px0
ショーケン、バセドウ氏病になったんか
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:49.45ID:N8hPz0/cd
毎度お馴染み喧嘩話
0689衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:49.99ID:rk3ZTuZx0
オレも上皇陛下を担いで一旗あげようかなあ(´・ω・`)
0690大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:50.33ID:55OrLnaG0
十五年経ったか
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:51.22ID:qcAwhjWk0
>>681
同意(・∀・)
ショーケンだと腹に一物ありすぎて愚直な感じが弱い気がする
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:58.31ID:sMzvqVmZ0
>>670
人間としての魅力やカリスマ性はあるんだけど政治手腕はダメダメ
直義が将軍やっていた方がよかった
0695衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:59.51ID:bQOCKYgA0
足利義教は、暴君とかいわれてるけど室町幕府の権威回復に成功してぜ?

義満が解決できなった関東公方問題点を瞬く間に解決したり、今川家の相続問題に介入して
後に北条早雲が派遣されるキッカケ作ってる。
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:05.39ID:78Gcni7P0
>>679
根津新田もいいけど
やっぱショーケンのままだったら
どんなだろうと考えちゃうよな
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:15.81ID:saoUW/Dt0
>>680
中学の時の同級生にバッタリ出会って気まずい思いをしたことがある
しかも彼が手にもってた「金髪教室」がスゴイ駄作だと教えてあげられませんでした(´・ω・`)
0699衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:24.21ID:w8oqU/aN0
まだ15年なのか
もっと年いってるかと思った
とくに新田の方
0700大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:28.80ID:55OrLnaG0
共に
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:37.70ID:IpXfMdJu0
>>686
どれだけ人数集められますか?
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:46.27ID:SsyGm8uF0
>>694
宋の趙匡胤そっくりなんだよな
あっちは弟の系統に塗り替えられちゃうけど
0707衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:58.85ID:gCuUxrb+0
>>658
ヘア解禁ニュースの時子供だったから
陰毛なんて何でそんなに見たがるのか理解できなかった
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:59.34ID:rk3ZTuZx0
>>697
wwww友達甲斐がねえええwww
0709大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:04.69ID:55OrLnaG0
我らは源氏
0710衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:04.91ID:PulpGTHv0
倒幕までは、足利・新田・楠木が連合してたのに・・・・
どうしてああなった・・・・
0711衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:05.48ID:78Gcni7P0
>>692
きれいな所で育ったね
ここに住みたい
と言った
0712衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:08.87ID:DNprxvxaa
根津さんは根津さんでよかったけどね
信者の多いショーケンの後釜じゃプレッシャーあっただろうな
0713うほ
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:10.34ID:HQToNId3a
むしろあとあと尊氏派と直義派で武家は割れるのが面白い
0714衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:14.69ID:de89adHA0
足利て源氏なのか・・・
0716衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:19.15ID:IpXfMdJu0
>>702
竹田かつぎなよ
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:20.95ID:78Gcni7P0
本日もあっという間でした
0718衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:25.00ID:1nsmFPFG0
>>649
国を動かすというのに第一の魅力があるんであって経済的な旨味は二の次よ
0722衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:29.18ID:esWSA0HM0
えーもうおわり
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:38.43ID:saoUW/Dt0
実際のところ新田家もその場の勢いで蜂起したんでしょ
鎌倉武士ってそんなのばっかりだし(´・ω・`)
0726衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:39.33ID:N8hPz0/cd
あら?ノリノリですやんw
じゃあ鎌倉のほうは新田にお任せにするのかな?
0727大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:44.26ID:EKFQFp0Y0
>>710
後醍醐が取り巻きを可愛がりすぎたからな
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:47.58ID:qi6i6oCAa
>>695
比叡山開山以来の天才とかも言われてたんだっけ

キレキレ過ぎてもう近付くもの皆傷付けた♪なノリになってもーてた感(´・ω・`)
0732衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:52.40ID:P0yiX9KD0
>>689
俺は徳川様を担いで
安倍長州を倒す
0735衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:02.57ID:de89adHA0
家康もむりやり源氏てことにしてたな
0736衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:03.57ID:3W0L/rUT0
>>694
直義は官僚としては優れてたのかもしれんが
根本的に施策ごまちがってた
北条泰時の時代が理想だもん.それでどうにもならんから
北条は滅んだんだろうに
0739衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:15.65ID:w8oqU/aN0
「努々北条の犬となるな!」

で、足利の犬になっちゃう新田
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:21.15ID:78Gcni7P0
>>706
あの家は京都に上って平家の威勢見ちゃったから
0741衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:23.99ID:IpXfMdJu0
>>732
この前落選したじゃんw
0744衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:42.29ID:32+ACcfG0
そういや高氏をやるのに正成様主役はないのね大河
光秀がしゅやくになれるなら全然ありじゃないの?
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:42.70ID:rk3ZTuZx0
>>702
元号替りの時に、段ボールの鎧兜に竹箒の馬に乗って皇居に駆けつけたかったです(´・ω・`)
0746衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:45.54ID:bQOCKYgA0
高氏は都合悪くなると、天龍寺に引きこもって「あー聞こえない聞こえない」やっていた。そのため重臣が合議して物事決める仕組みができました。
0747衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:46.70ID:mJgk4/VJ0
>>680
近所の小さい古本屋にもビデオコーナーがあって入り込んだ小学生が店内放送で注意されてたなw
0748衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:52.54ID:LfbuJ2ye0
最近コロナ第一号がでた千早赤阪村
大阪府の区市町村でコロナが出ていないのは忠岡町だけらしいな
0749衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:55.38ID:AnCWuIwy0
このあとは、新日本紀行 阿波おどり。新日本風土記でも問題作だった。
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:59.73ID:r/Sf08bd0
いよいよ決起か
最高にしびれるシーンが来るな
0753衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:45:08.65ID:78Gcni7P0
>>729
赤松さんに暗殺されたんだっけ
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:45:09.94ID:pioG8N1W0
ねたばれタイトル
0756衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:45:12.33ID:DNprxvxaa
>>617 尊氏は登子の立場を守ってやったんだよね
0758J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2020/08/09(日) 06:45:18.25ID:pRUoGSK30
>>733
権利問題だ難だがgdgdでダウンロード配信が出来ない物は何処に活路を見出すのか
0761大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:45:20.63ID:+peK10l+0
敵の墓の方が立派とは大楠公らしい
0765J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2020/08/09(日) 06:46:06.35ID:pRUoGSK30
4kで云々と書くとオリジナル撮影時に4k撮影したみたいだよな
0766衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:46:09.28ID:P0yiX9KD0
>>738
ルーピーというかえこひいき政治だよな
エジプトやイラクの政権交代が失敗したのも報復主義のせい
0768衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:46:15.63ID:E9DlSv/Fa
ペース遅くね?
鎌倉幕府なんてもう滅ぼしてないと
最後の方駆け足になるのてまは?
0769衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:46:16.62ID:SsyGm8uF0
>>744
息子の正儀までセットなら
北朝寝返りするし
判官との粋なエピもあるんでいいけど
戦国ヲタが知らない連中ばかり出てくるんで視聴率がw
0770衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:46:22.06ID:3W0L/rUT0
>>694
ダメダメ以前にやる気がない
史実からして将軍になったと思ったら
もう読経三昧で、お前は坊主かって暮らしぶり

なのに戦になったら勝つから混乱に拍車をかける
0771衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:46:24.47ID:qi6i6oCAa
>>737
光武帝みたいに政治手腕も桶、息子もちょっと甘いけど才能バッチリ、なんて逸材はなかなかおらんのやろな…(´・ω・`)
0772大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:46:24.84ID:+peK10l+0
>>744
楠木正成や高杉晋作は志半ばで死ぬので大河の主役にはなりにくいらしい
0776衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:46:48.01ID:N8hPz0/cd
>>738
ルーピーも選挙で勝ったとたん意味分からんこと言い出して無事ルーピー評価が定着したよね
0778衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:47:10.92ID:wrv9qxEra
>>767
そろそろ麒麟を忘れそうだ
0780衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:47:12.27ID:qi6i6oCAa
>>753
お陰で赤松アナが出てくると毎回ちょっとドキドキしていた…

どこ行ったんやろ(´・ω・`)
0782衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:47:21.10ID:oACt5KvC0
>>753
その赤松も山名にヌッコロだな
光秀やブルータスもダメだったしこういうパタンで成功したのって中大兄とカタマリくらいか
0784衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:47:54.32ID:rk3ZTuZx0
>>767
普段の総集編もソレぐらいの落ち着いたペースでみたい(´・ω・`)
尚、総集編イラネ!な大河もあるからなあ
0787衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:48:07.53ID:SsyGm8uF0
>>771
部下に春画見せて怒られたとか
ダジャレが下手とか
血塗られてる中国の権力者で
欠点が可愛すぎる光武帝w
0788衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:48:17.02ID:bQOCKYgA0
>>729
比叡山焼き討ちした最初の人。焼き討ちといっても比叡山側が勝手に火をつけただけだが。
不滅の法灯はその都度山形のお寺から持ってきたみたい。

>>718
頭いいやつほど、いまの官僚制ではダメだと思ってるからでは?中国にはハイテク分野とか追い抜かされて遅れてた国になってるから日本は
0789衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:48:28.64ID:AnCWuIwy0
こないだの英雄たちの選択で磯田先生が言ってたけど、下手に天下統一してしまって仮想敵がいなくなると、武士のトップの求心力は落ちてしまうらしい
0790大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:48:32.79ID:PfIAXZqUp
>>695
長い目で見ると戦国の乱世の原因になってるけどな
0792衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:48:50.81ID:nrPxBqk10
義時はもはややったようなもんなんだから、別の大河にしたらいいのに
0793衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:49:04.32ID:FkGNUrsL0
>>763
本人的には後漢光武帝の再来で年号が建武
醍醐帝の再来で後醍醐なんだっけ
0794衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:49:24.91ID:DNprxvxaa
>>736 懐古厨って点では後醍醐みたいな感じ?
新時代にはその時代の認識でいないとって?
0795衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:49:30.41ID:qi6i6oCAa
>>770
「自分はこの世の幸せなんていいからそれは全部弟に与えて下さい、弟の身を守ってやって下さい」

なんて書いて祈ってくれる超優しいおにーちゃんだったのにね…(´・ω・`)
0796衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:50:30.81ID:78Gcni7P0
>>788
明石散人が二人の天魔王て本で
現代の織田信長イメージの原型は
全部この人、って説をやってたな
0799大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:50:36.40ID:PfIAXZqUp
尊氏が美しい時代をやるのならば、鎌倉滅亡、建武新政、幕府開設までがメインになる
あとはドロドロやし
0800衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:50:39.52ID:bQOCKYgA0
>>781
意外にシンパたくさんいた。大名家の相続に介入しまくっていたから相続させてもらった大名は義教派に。義教死んだ時に抵抗したのが、義教の後押しで相続できた大内さんだけ
0802衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:51:08.59ID:32+ACcfG0
>>789
革命家は統治が下手なことが殆ど
敵を斃すってことだけに大胆で後の統治は考えてない
だから「二代目」が有能なことが大切になる
0803衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:51:21.26ID:qi6i6oCAa
>>787
しかもこっそり街に出て門限破って一門番にまで叱られて閉め出されて野宿とか皇帝の威厳ドコーw(´・ω・`)
0804衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:51:37.94ID:wrv9qxEra
>>785
まじか
0806衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:52:06.60ID:P0yiX9KD0
>>765
フィルムは4Kより高画質
0808大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:53:04.73ID:PfIAXZqUp
フイルムら味があるが、劣化するからな
0809衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:53:14.29ID:JS3gy8px0
>>649
東大は好きなように研究が出来ないんだよな
政府の委員会等のご機嫌とって、その通りの結果出さないといけないし
あまり自由がない
0812衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:54:13.55ID:DNprxvxaa
>>795 それだけに最期にあれは哀しいね
0814大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:54:27.35ID:PfIAXZqUp
ネット配信やネットレンタルがある
あと、レンタルされた中古ビデオが結構通販の目玉にもなってる
0815衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:55:53.40ID:tVt3CUiDr
>>809
政府としては、一番予算出してやってるんだから言う通りにしろってことかな(´・ω・`)
0816衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:55:56.34ID:qi6i6oCAa
>>812
だが間違いなく神シーンの一つではある…

弟をころしてしもうたぁぁぁぁぁ!!!!

(´;ω;`)
0817大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:55:56.87ID:PfIAXZqUp
大内家はなんだかんだで鎌倉から戦国前期まで勢力を維持してたからなあ
陶晴賢がおとなしくしておけば、織田信長と一戦交えてたと思う
0819大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:57:45.19ID:PfIAXZqUp
>>770
まさに戦をするだけの将軍やからな尊氏は
晩年は義詮や義満のために直冬と戦う
0820衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:58:11.12ID:f1TIBZXBa
足利尊氏→ショーケン

楠木正成→根津

新田義貞→真田

これが1番しっくり来ると思った
0821衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:58:37.41ID:DNprxvxaa
>>725 一番志持ってたのはやっぱ後醍醐天皇だよな
もう少し軍事力がない自身や公家の立場をわかっていればね
0822衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:58:47.95ID:SsyGm8uF0
>>817
「毛利元就」の細川俊之の義興と
貴族趣味に傾倒してやる気出したけど尼子にやられて元通り風間トオル義隆は似合ってた
0823大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:59:27.30ID:PfIAXZqUp
リアルに喧嘩したらショーケンとか真田広之に勝てるわけないから、戦上等ならばやはり真田尊氏でええわ
0824大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 07:01:27.74ID:PfIAXZqUp
大内義隆に陶晴賢が従っていれば、毛利元就は大内側の与力豪族のままだから、最強大内軍になってたのにな
0825衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:02:40.08ID:P0yiX9KD0
>>817
その大内家の家臣から毛利の家臣になって幕末まで来たのが俺の曽々祖父だ
幕末は幕府恭順派で高杉晋作に追放されてしまった
0826衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:02:52.65ID:DNprxvxaa
>>784 麒麟は本来今総集編やるもんでもないしな
再開近いのかな
0827衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:05:19.46ID:DNprxvxaa
>>818 多分千寿王とはガードの点で扱いが違ってたんじゃないのか?
0830衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:10:46.42ID:bQOCKYgA0
>>809
ノーベル賞やら研究や医療で実績だすのは、予算少ないはずの京大や阪大。あちらは「やってみなはれ!」で裁量が割りと大きい。

コロナのワクチンだって、日本で期待されてるのは事実上阪大のやつだけであとの大学や研究機関のワクチン開発はオマケ
0831衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:14:12.93ID:bQOCKYgA0
>>817
陶ちゃんは主を交代させただけやで。大内存続させてる。何より陶ちゃん謀反は他の重臣の総意でもあった。
0832衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:15:13.65ID:JS3gy8px0
>>825
ホンマかいな
しかも関東人からみたら、その地で幕府恭順派なんてイカしてるわ
0834衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:21:42.07ID:pioG8N1W0
>>829 TBSが最近作った中国韓国に土下座するやつじゃないから見るわ
0835衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:37:04.73ID:g2+CVW7B0
寝坊して今見た。

前から思ってたんだけど、楠木軍との合戦て
だいぶ「もののけ姫」に真似されてるよね
0838衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:46:17.99ID:E9DlSv/Fa
>>718
>>788
今は組織に入ったら全部お偉いさんの駒となって
自分のやり方許されないからなあ
何でもかんでも年寄りがすべてを決める
年寄りに権限が集中しすぎてる
それが間違ってても年寄りのメンツのために改められることはない

なら経済的うまみがある分民間に行くわな
0840衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:52:10.61ID:zHCAPrCF0
>>827 >>836
3週間後(8月30日)から再開とのこと。
それに先立って、今週から3週連続で、それまでの総集編を放送。
0841衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:56:40.44ID:zHCAPrCF0
>>826 >>837  に訂正(840より)。
0842衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:45:47.17ID:P0yiX9KD0
>>832
第一次長州征伐の前は
藩首脳の方針として幕府恭順だったのだ
それを高杉一派がひっくり返してしまった
0844衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:39:55.72ID:EAXbdIIda
>>840 >>841
おおそうか ありがとう
あのドラマでは、このドラマで作られた幕府が滅亡する時の兄弟が描かれるからな
楽しみ
0845衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:51:20.22ID:8RhyWD3Ga
人質
0846衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:08:37.85ID:FYY52eOS0
>>843
そちらも東大の誰々という名前が欲しいんだろうな
全くの権威主義
どこぞの国と然程変わらん
0847衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:11:59.47ID:FYY52eOS0
>>842
オレの名前なんて、上野の山で半日でヤラれた部隊だぞ
学の無い親父が悩んでつけた名前
おかげで、人生災難だらけだわw
0850衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:35:12.33ID:zHCAPrCF0
>>849
奈良時代末期の、天武系⇒天智系の移行を連想。
0851衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:56:03.58ID:XVWg1Abj0
>>817
陶晴賢が余計な事をしてなければ
日明貿易も途絶えず、つまり唐入りがなくなっていたかも知れん
0852衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:56:48.75ID:XVWg1Abj0
>>825
所謂、俗論派か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています