X



太平記(19)「人質」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 05:34:55.51ID:RxKTKOTia
元弘3年(1333)、河内・千早城に立てこもっていた楠木正成(武田鉄矢)は、数十万の幕府軍を相手に、千人にも満たない兵で知力を尽くして戦っていた。そして隠岐から後醍醐帝が脱出されたとのしらせを聞き勢いを取り戻す。一方、出陣が近づく足利高氏(真田広之)と、仮病を使って鎌倉へ戻ってきた新田義貞(根津甚八)が密会する。高氏は自らの倒幕の意志を義貞に打ち明ける…。

【出演】真田広之,沢口靖子,根津甚八,柳葉敏郎,高嶋政伸,宮沢りえ,赤井英和,赤塚真人,瀬川哲也,桜金造,藤真利子,片岡鶴太郎,柄本明,西岡徳馬,大地康雄,武田鉄矢,藤村志保,フランキー堺

【原作】吉川英治,【脚本】池端俊策

【音楽】三枝成彰
0650衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:38:48.18ID:ZNm3mgYR0
りえちゃん最初はもっともっさりしてたけど
だいぶシャープな顔つきになった
0652衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:38:51.59ID:jo1dClTM0
飲み込みの悪い女やな
0653衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:38:51.95ID:78Gcni7P0
>>635
地方ではまだツタヤも生きてる
オサレDVDレンタル屋だけど
0654衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:38:56.97ID:qi6i6oCAa
>>617
まぁ、そこ考えたら登子にはちゃんとその辺誠実な対応はしてたよね、尊氏って(´・ω・`)
0659大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:39:19.09ID:55OrLnaG0
源氏トップ会談
0661衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:39:40.70ID:jo1dClTM0
二度目まして
0662衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:39:48.30ID:saoUW/Dt0
>>635
少年「おじちゃん、あの手で防ぐマークの暖簾の奥には何があるの?」(´・ω・`)
0663うほ
垢版 |
2020/08/09(日) 06:39:50.91ID:HQToNId3a
あれ新田義貞

顔ちがくない???
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:40:17.00ID:DNprxvxaa
尊氏には幕府創始者としては、頼朝や家康のような冷酷さがない
皆にいい顔して結局脆弱な幕府になってしまった
0673J( 'ー`)し ◆pugdlhBrVM
垢版 |
2020/08/09(日) 06:40:23.49ID:pRUoGSK30
>>658
日本も何れモザイク無しの諸見え解禁されるのかな(;゚д゚)ゴクリ…
0678大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:40:30.38ID:55OrLnaG0
本音♪───O(≧∇≦)O────♪
0680衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:40:44.90ID:78Gcni7P0
>>662
子供に「あっちは怖いのがあるからねー」
と言いながら引っ張って行ったママさんを見た
0682衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:40:59.28ID:tVt3CUiDr
>>621
エッチやりたい放題って書くと、かなり卑猥なイメージになるな(´・ω・`)
0683大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:12.86ID:55OrLnaG0
困ったもの(他人事)
0685衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:26.46ID:qi6i6oCAa
>>645
ゴクミ愛姫の説得力は違いすぎた…

政宗の贈り物の上級ままごとセットで遊ぶゴクミとかホンマ目の保養(´・ω・`)
0686衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:31.67ID:NFRUTt3y0
幕府からのストレスのあまり顔が変形してしまったんだなぁ

・・・という事にしておこうw
0687衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:34.28ID:JS3gy8px0
ショーケン、バセドウ氏病になったんか
0688衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:49.45ID:N8hPz0/cd
毎度お馴染み喧嘩話
0689衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:49.99ID:rk3ZTuZx0
オレも上皇陛下を担いで一旗あげようかなあ(´・ω・`)
0690大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:50.33ID:55OrLnaG0
十五年経ったか
0691衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:51.22ID:qcAwhjWk0
>>681
同意(・∀・)
ショーケンだと腹に一物ありすぎて愚直な感じが弱い気がする
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:58.31ID:sMzvqVmZ0
>>670
人間としての魅力やカリスマ性はあるんだけど政治手腕はダメダメ
直義が将軍やっていた方がよかった
0695衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:41:59.51ID:bQOCKYgA0
足利義教は、暴君とかいわれてるけど室町幕府の権威回復に成功してぜ?

義満が解決できなった関東公方問題点を瞬く間に解決したり、今川家の相続問題に介入して
後に北条早雲が派遣されるキッカケ作ってる。
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:05.39ID:78Gcni7P0
>>679
根津新田もいいけど
やっぱショーケンのままだったら
どんなだろうと考えちゃうよな
0697衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:15.81ID:saoUW/Dt0
>>680
中学の時の同級生にバッタリ出会って気まずい思いをしたことがある
しかも彼が手にもってた「金髪教室」がスゴイ駄作だと教えてあげられませんでした(´・ω・`)
0699衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:24.21ID:w8oqU/aN0
まだ15年なのか
もっと年いってるかと思った
とくに新田の方
0700大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:28.80ID:55OrLnaG0
共に
0701衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:37.70ID:IpXfMdJu0
>>686
どれだけ人数集められますか?
0703衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:46.27ID:SsyGm8uF0
>>694
宋の趙匡胤そっくりなんだよな
あっちは弟の系統に塗り替えられちゃうけど
0707衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:58.85ID:gCuUxrb+0
>>658
ヘア解禁ニュースの時子供だったから
陰毛なんて何でそんなに見たがるのか理解できなかった
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:42:59.34ID:rk3ZTuZx0
>>697
wwww友達甲斐がねえええwww
0709大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:04.69ID:55OrLnaG0
我らは源氏
0710衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:04.91ID:PulpGTHv0
倒幕までは、足利・新田・楠木が連合してたのに・・・・
どうしてああなった・・・・
0711衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:05.48ID:78Gcni7P0
>>692
きれいな所で育ったね
ここに住みたい
と言った
0712衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:08.87ID:DNprxvxaa
根津さんは根津さんでよかったけどね
信者の多いショーケンの後釜じゃプレッシャーあっただろうな
0713うほ
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:10.34ID:HQToNId3a
むしろあとあと尊氏派と直義派で武家は割れるのが面白い
0714衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:14.69ID:de89adHA0
足利て源氏なのか・・・
0716衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:19.15ID:IpXfMdJu0
>>702
竹田かつぎなよ
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:20.95ID:78Gcni7P0
本日もあっという間でした
0718衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:25.00ID:1nsmFPFG0
>>649
国を動かすというのに第一の魅力があるんであって経済的な旨味は二の次よ
0722衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:29.18ID:esWSA0HM0
えーもうおわり
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:38.43ID:saoUW/Dt0
実際のところ新田家もその場の勢いで蜂起したんでしょ
鎌倉武士ってそんなのばっかりだし(´・ω・`)
0726衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:39.33ID:N8hPz0/cd
あら?ノリノリですやんw
じゃあ鎌倉のほうは新田にお任せにするのかな?
0727大阪鷹
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:44.26ID:EKFQFp0Y0
>>710
後醍醐が取り巻きを可愛がりすぎたからな
0729衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:47.58ID:qi6i6oCAa
>>695
比叡山開山以来の天才とかも言われてたんだっけ

キレキレ過ぎてもう近付くもの皆傷付けた♪なノリになってもーてた感(´・ω・`)
0732衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:43:52.40ID:P0yiX9KD0
>>689
俺は徳川様を担いで
安倍長州を倒す
0735衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:02.57ID:de89adHA0
家康もむりやり源氏てことにしてたな
0736衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:03.57ID:3W0L/rUT0
>>694
直義は官僚としては優れてたのかもしれんが
根本的に施策ごまちがってた
北条泰時の時代が理想だもん.それでどうにもならんから
北条は滅んだんだろうに
0739衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:15.65ID:w8oqU/aN0
「努々北条の犬となるな!」

で、足利の犬になっちゃう新田
0740衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:21.15ID:78Gcni7P0
>>706
あの家は京都に上って平家の威勢見ちゃったから
0741衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:23.99ID:IpXfMdJu0
>>732
この前落選したじゃんw
0744衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:42.29ID:32+ACcfG0
そういや高氏をやるのに正成様主役はないのね大河
光秀がしゅやくになれるなら全然ありじゃないの?
0745衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:42.70ID:rk3ZTuZx0
>>702
元号替りの時に、段ボールの鎧兜に竹箒の馬に乗って皇居に駆けつけたかったです(´・ω・`)
0746衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:45.54ID:bQOCKYgA0
高氏は都合悪くなると、天龍寺に引きこもって「あー聞こえない聞こえない」やっていた。そのため重臣が合議して物事決める仕組みができました。
0747衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:46.70ID:mJgk4/VJ0
>>680
近所の小さい古本屋にもビデオコーナーがあって入り込んだ小学生が店内放送で注意されてたなw
0748衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:52.54ID:LfbuJ2ye0
最近コロナ第一号がでた千早赤阪村
大阪府の区市町村でコロナが出ていないのは忠岡町だけらしいな
0749衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:44:55.38ID:AnCWuIwy0
このあとは、新日本紀行 阿波おどり。新日本風土記でも問題作だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況