X



【マタ-リ】シネマ「日本沈没」 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:10:08.69ID:d3psUwawa
>>136
とあるアニメで海が引くと大津波がくる可能性が高い、というのを勉強しました
0172衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:10:29.38ID:CYA1Dv4Ja
>>137
何だかわからない不気味な国って感じだった福岡の海側だったんで海岸行くと行方不明者がどうたらって看板立ってるし
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:10:32.55ID:ZiZzSENW0
>>137
チョーセン半島の北のほうは作物がよくできないので
統治時代に日本が工業化してやって工場やダムいっぱいあって
そのおかげで1970年代まで北鮮のほうが豊かだった

在日のクズどもがチョーセン籍にしてたのはそれが最大の理由
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:10:40.50ID:zYJq8b41p
>>163
大本営は松代に移そう
0177衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:10:41.37ID:vqD5Y+3jd
>>121
元清朝の宦官だというのが
面白いところ
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:10:44.59ID:2LWLhbul0
オックスベリーの4ヘッドオプチカルプリンターはTBSが持ってたからな。テレビ>映画
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:10:45.11ID:XTRJbWJw0
ひとなみにおごれや
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:10:49.23ID:fM6/Nxcp0
実際の津波はズズズって押し寄せてくるから
上からザップーンって感じではないな
0190衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:11:12.15ID:wXys+0EPM
>>149
まぁでも1回は見てみたいです
日本映画専門チャンネルにリクエストしてみようかな
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:11:13.18ID:4UvHcl+V0
うるせーよテドロス氏ねwwwwwwwwwwwwwww
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:11:13.75ID:AYyTqsN20
韓国も長らく軍事政権だったし、そこまで天国でもないでしょ。反日感情も高いし。
0195衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:11:21.97ID:zUVtYCS00
>>122
今じゃ、韓国マンセーなのに
0198衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:11:26.52ID:hLqjIw1M0
>>168
乗ってた人が、ジェットコースターのようだったって言ってた
直角落下ってやつ
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:11:26.58ID:sW050gSA0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:11:45.23ID:MhKwAhND0
>>173
ソ連の衛星国で予算もジャブジャブ
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:11:58.88ID:7mjcbZz/0
東京が真っ先に沈むんじないのか
0213衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:12:01.99ID:srK+a/s60
>>182
噴火した
0214衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:12:03.02ID:uTzWywe80
ヤップ島も日本が沈没したら津波でどえらいことになってるだろw
0216衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:12:04.67ID:XTRJbWJw0
特捜最前線がんばれ
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:12:22.55ID:cLc5X/UKH
「京都にオーロラが!」
「危うし京の都 」
「 崩れゆく京都」
「 鹿児島湾SOS」
「天草は消えた!」
「 危機せまる小河内ダム」
「 さらば・函館の町よ」
「沈みゆく北海道」
「火柱に散る、伊豆大島」
「折れ曲がる、日本列島」
「 海に消えた鎌倉」
「東京都民・脱出せよ 」

テレビ版終盤のサブタイトル
0223衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:12:25.37ID:XTRJbWJw0
いよいよ大魔人来るか!
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:12:25.88ID:CYA1Dv4Ja
>>160
韓国好きだった豊田有恒はソウルなんかは外出禁止もあったけど運用は結構ザル化してたそうで飲み歩きも出来たって書いてたな
0225衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:12:30.31ID:b/prC7I2r
まぁでも関東大震災、南海トラフ地震、富士山噴火は1年以内に集中的に起きるから
日本沈没と変わらん状況だろうな
0226衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:12:32.44ID:4UvHcl+V0
もう無理wwwwwwwwwwwwwwwww
0232衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:12:48.08ID:ToELC14+0
琵琶湖の真ん中で船で待機してたら生き残れるんちゃうか
0234衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:12:59.23ID:7mjcbZz/0
溶岩どんどん流れたら、陸地増えるんじゃね?
0237衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:13.58ID:8tyNMCFJ0
>>173
さすがに70年代だと逆転してたんじゃないかなあ
0238衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:13.58ID:XTRJbWJw0
ああ・・・秘密基地が・・・
0239衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:16.57ID:CYA1Dv4Ja
>>167
種類によってはいきなり押し波でやって来るのもあるんで難しい
0241衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:19.48ID:7mjcbZz/0
写真で済ませる
0242衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:19.44ID:MhKwAhND0
>>222
bsで放送される事も有る
0246衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:27.07ID:PtclMk3h0
小林圭樹はどこに行ってしまったのか
0248衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:30.75ID:YjRM+uiV0
割れなくてもいいと思うんだけど
やっぱりソ連アメリカの分断統治案が下敷きなのかな(´・ω・`)
0250衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:34.17ID:bjVIiqX1M
日本の玄武岩質溶岩聞いたことないな
小笠原かな?
0252衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:35.18ID:4UvHcl+V0
日本人変わり果てたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0254衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:41.38ID:wXys+0EPM
>>219
あああのドキュメンタリー、
また再放送してたのか

その場面は傑作だよねw
0256衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:45.35ID:b2Zeeytkd
>>177
違う
父親が清朝から簿UME。した僧侶だったと
津波に巻き込まれる前にカミングアウト
0257衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:45.38ID:b2Zeeytkd
>>177
違う
父親が清朝から簿UME。した僧侶だったと
津波に巻き込まれる前にカミングアウト
0258衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:47.68ID:Q73tkwE30
>>244
ちょっwww
0261衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:52.81ID:b/prC7I2r
阿蘇が破局噴火すると
九州全域と四国西部、山口県までが火砕流に飲み込まれます
火砕流が博多を飲み込むまで15分です
0262衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:53.13ID:XTRJbWJw0
本郷隼人だ
0263衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:13:57.32ID:hLqjIw1M0
>>236
3.11でも、あの地震が起きる1時間前に新築マンション購入して、手付金何百万だか
払った人いたな
そのマンションは津波で壊滅…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況