X



プレミアムシネマ 5539

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0575衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:10:38.28ID:7az5CDy+0
>>560
914
0580衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:10:52.80ID:1eR/X99J0
シミュレーションに何の意味があるんだ
0581衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:10:54.52ID:keMyhwMf0
ブラックボックスの高度と速度のデータから計算したら戻るの無理か判るだろ
0586衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:11:12.38ID:nUuWT9Ac0
>>554
やろうと思えば出来るのか
14回位飛行機乗った事有るけど、衝撃が強烈なパイロットにしか当たった事無いわ
0588衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:11:14.92ID:hMuCKeHuH
>劇中ではまるで容疑者のように扱われ、事故調査委員会から厳しい取り調べを受けたと描かれているが、実際は、事件は瞬く間にアメリカ全土に広がり、英雄視されている。
ブッシュ大統領から直接連絡があったり、オバマ大統領から晩餐会に招待され、地元では歓迎式典が行われており、事故調査委員会での取り調べは型通りのものでしかなかった。
0591衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:11:18.01ID:bcG20RXt0
>>573
今いろんな事があるから、後方用ドライブレコーダー付けてると安心かもね
0592衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:11:23.66ID:jfCveVMc0
ラガーディア空港 戻れたやん
0593衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:11:35.82ID:1vUiK52m0
映画の脚色かもしれないがエアバスの調査チームが思考力浅すぎてこわい
0598衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:11:45.87ID:5Q2SmED30
トヨタやgafaの公聴会みると
公聴会なんてつるし上げのショーだけどね
0602衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:12:02.82ID:tVIhQdNi0
まぁバードストライクが事前にわかっててやるのとだと違うだろうなぁ心情的に
0609衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:12:18.40ID:nm4XPQO70
/(^o^)\
0612衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:12:21.91ID:jfCveVMc0
テータボロ 降りれたやん
0617衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:12:26.95ID:WGi4sIM4p
>>570
勉強は出来るバカが一番怖い
某ポンコツとか絶対運輸関係の仕事させたらダメなタイプ
でも実際は運輸官僚にはポンコツタイプは少なくない…
0618衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:12:31.48ID:BYbr6SQhH
尾翼がミサイルで破壊された時の訓練はやらなくていいの?
0619衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:12:34.55ID:ICYkrJJ60
不時着の判断が間違ってた例もいっぱいあるから検証は必要だわな
0620衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:12:40.98ID:v2bCCQof0
>>574
万博の日立グループ館のシミュレーター
やってみたかったなあ
0624衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:12:47.77ID:Nod8sNuf0
金を賭けないでするギャンブル予想と実際に身銭きった賭けは変わるんよ
0625衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:12:59.21ID:KQnQssWz0
>>568
アポロ13も船内でケンカなんかしないで淡々とやることやって地球に帰ってきた説
0632衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:13:22.64ID:jfCveVMc0
>>590
なにが?
0633衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:13:30.32ID:NqvZlH4L0
>>574
マイクロソフトのフライトシミュレーター150GBの空き容量いるそうだよ
0635衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:13:37.90ID:z0llG8p00
>>570
コンプライアンス研修受けてもやらかす人はいるみたいなもんでね?

>>584
理想的にはそうだよね
0638衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:14:04.36ID:LC0mWuFJ0
大体アメリカの事故調査は原因究明が優先で責任追及はあまりしないんじゃなかったの?
0640衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:14:16.55ID:i8nOORds0
仮に機長に原因あったとしても英雄扱いするのが得策じゃないのか
0641衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:14:22.20ID:bcG20RXt0
こういう時は機長の判断が全てよな。よっぽど変な事してない限り
0653衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:14:58.72ID:KQnQssWz0
>>634
アメ公は小学校のときから大勢の前で自分の意見を言わせる教育してるからな
そのせいでYouTubeなんかではバカがどーでもいいことを熱弁してドヤ顔してる動画だらけ
0658衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:15:03.14ID:ICYkrJJ60
これは映画を盛り上げるためと
航空事故とその検証について明るくない客に説明するためのシーンやろね
0659衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:15:03.37ID:NqvZlH4L0
バードストライクありきでシミュレートするんじゃ
結果は違う罠
0665衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:15:15.67ID:1eR/X99J0
この辺はフィクション?
0670衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:15:22.07ID:wxelllGs0
>>552
>韓国の旅客船セウォル号沈没事故で、光州地裁は11日午後、乗客を救助せずに船を脱出したとして
殺人罪などに問われた船長のイ・ジュンソク被告について、殺人罪は認めず、遺棄致死罪などで
懲役36年(求刑死刑)の判決を言い渡した。

とあるが?
0671衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:15:27.51ID:7az5CDy+0
>>633
俺のMac500GB
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:15:30.65ID:Jl5BX5Jc0
すまん、メイデーですでにこの事故を特集してるんだがほんのさわりしか見つけられなかった
https://www.youtube.com/watch?v=WFum1Lmp4Aw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況