X



プレミアムシネマ 5599

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:18:27.59ID:kRbw063000909
高校生?
大学生じゃなくて?
当時はビールオkだったの?
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:18:28.90ID:/2teNp9F00909
まあ今でも若い間はこういうイキがってるだけで容姿は大したことない男がモテたりはするけどな
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:18:34.91ID:IgV1LQy700909
脅迫
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:18:48.92ID:PslmTCS500909
プレシネにリクエスト出したことある奴いる?
何回出しても採用されない
邦と洋どっちが人気?
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:19:00.03ID:cKLJcR6F00909
>>136
80代だねえ
俺みたいな若輩はピンとこんわ
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:19:04.15ID:YoZyTB7r00909
気軽なセフレ扱いだったのに突然そんな事言われても困るな
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:19:21.62ID:S3nZAjAh00909
映像が傷まみれだな
映画史的にはリマスタリングする価値はないんだね
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:19:35.26ID:FPqcAq1N00909
>>125
貧富の差が大きいからね

昭和30年代初頭だと高校進学率も5割くらいだったか
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:19:37.50ID:n8Fu0hM500909
>>165
いない
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:19:55.16ID:9qo2iCgj00909
石原家も政治家でボンボンですし
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:05.78ID:0Tr9rW/q00909
.>>160
おまいはどういう計算をしてるんだ
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:08.92ID:aMTuONIZ00909
sex with condom だべ。今日用ある お嬢様が (´・ω・`)
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:13.91ID:IgV1LQy700909
>>163
なぜか変換できる
0179ペニスくん改(万年課長)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:18.22ID:hdBxMLCi00909
>>125
三島由紀夫の「鏡子の家」なんてキャラクター全員が金持ちのボンボンですからね。お伽話なのに何故かリアリスティックなところが如何にも三島的(´・ω・)
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:19.17ID:gmQmZChPM0909
腹ボコボコに蹴れば流産する?
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:51.24ID:0iEzbRRpp0909
ダヴィンチのフランソワーズ・サガン特集に石原慎太郎のインタビューが載ってたな
サガンが「悲しみよこんにちは」を出版したのが1954年
慎太郎の「太陽の季節」がその翌年
0186衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:52.81ID:PslmTCS500909
四千頭身の後藤に見えたわ
0187衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:53.97ID:MtCNfoQRM0909
実際はこの夫婦に子供できなかったのか作らなかったのか
0188衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:21:00.04ID:bDVoI8Ex00909
>>119
40から50万円か

昭和31年国家公務員の初任給8,700円
ttp://sirakawa.b.la9.jp/Coin/J046.htm
0191衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:21:15.49ID:UOvcn5Aad0909
当時は問題だったんだろうけど
今の価値観だとつまらないだけだな
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:21:28.54ID:Psjg1mDJM0909
>>176
サックと言った時代かな?
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:21:30.69ID:aMTuONIZ00909
バンデージって包帯なの?
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:21:37.32ID:jR0YTaKX00909
>>169
ね、身内は87歳で女学校出てるから
お金持ちだったんだろうなと思う。

親が早くに死んで苦労したみたいだけど
0200衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:22:01.08ID:/2teNp9F00909
この頃はパウンドフォーパウンド史上最強と言われるシュガーレイロビンソンが活躍してた時代かな?
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:22:11.34ID:aMTuONIZ00909
明るい〜ナショナル〜♪
0202衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:22:22.19ID:0Tr9rW/q00909
>>188
うん、2万円が20万円ってことはないな、40万の価値はある
0211ペニスくん改(万年課長)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:23:24.16ID:hdBxMLCi00909
>>185
サガンやマルグリットデュラスは当時大人気でしたよね。日本だと倉橋由美子みたいなフォロワーが出てきた。今は影響力のある作家なんて村上春樹くらいか(´・ω・)
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:23:26.88ID:/2teNp9F00909
>>206
幼稚園くらいの頃、喫茶店に入るといつもクリームソーダ注文するのでたまには他のもん食えって母ちゃんに怒られたことある
0213衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:23:30.68ID:GLd6hhy+00909
>>207
優生保護法の時代
0214衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:23:36.69ID:aMTuONIZ00909
岩下志麻さん顔
0215衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:23:45.03ID:EWPkjdzt00909
昼間からヨット遊びができるなんて金持ちしてありえない。
苦学生なら喫茶店や工場でバイトして遊んでいるヒマなぞない。
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:24:08.57ID:gmQmZChPM0909
南田洋子あんま美人じゃないな
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:24:23.33ID:n8Fu0hM500909
大丸かしらん
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:24:38.99ID:IgV1LQy700909
電話のベル、催促しすぎw
0239衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:24:59.23ID:aMTuONIZ00909
さっちゃんです。
0240衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:25:03.01ID:0Tr9rW/q00909
>>210
小学校を出て中学にゆくのはちょいとカッコいい
庶民は中学でなくて実業学校だな
0242衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:25:04.01ID:/2teNp9F00909
>>211
デュラスが監督したインディアソングっていう映画を若い頃にテレビで見たことあるな
なんか去年マリエンバートでに通じるような変な映画だったけどもう一度観てみたい気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況