X



プレミアムシネマ 5599

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:14:47.30ID:/2teNp9F00909
音消したな
テロップ入れてそのまま放送する映画と音消す映画の違いは何?
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:14:48.11ID:V2cReQcT00909
ほうきん
0093衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:14:49.00ID:aMTuONIZ00909
ビール2本あけたら 死ぬわ。俺
0096衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:15:11.40ID:aMTuONIZ00909
スーダンすうそく
0098衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:15:16.04ID:+cAaBwRC00909
>>68
今みたいにちょうどよく安い店ってのがなかったんじゃね
高級か、もしくは日雇いのおっさん御用達みたいな汚い店かみたいな
0099衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:15:19.51ID:kRbw063000909
>>67
親の金
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:15:21.62ID:MtCNfoQRM0909
この映画と「東京上空いらっしゃいませ」では、どっちが面白いだろう
0103衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:15:33.67ID:ay95SMCDd0909
男は振られないと女を愛せないのさ
0105衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:15:46.40ID:O2HIz+7T00909
>>67
親の金じゃないの?
0106衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:15:46.59ID:O2HIz+7T00909
>>67
親の金じゃないの?
0107ペニスくん改(万年課長)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:15:51.01ID:hdBxMLCi00909
石原慎太郎と同じタイミングで台頭した大江健三郎の「われらの時代」も大変な問題作でしたが、何と映画化されていて主演が同じ長門裕之。長門さんは今村昌平の傑作「豚と軍艦」でも鮮烈な演技をしてました(´・ω・)
0109衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:15:54.73ID:aMTuONIZ00909
薬草汁飲むCMの男優さん?
0110衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:16:01.67ID:PslmTCS500909
>>74
いい女悪い女の基準はあったんじゃないかな
どんなに昔の物語でも美女やブスは出てくる
0117衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:16:23.51ID:gmQmZChPM0909
昭和30年代は愚連隊が多かった
0118衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:16:30.10ID:IgV1LQy700909
マンざら
0119衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:16:37.18ID:kRbw063000909
当時の2万て今の20万くらい?
0121衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:16:50.94ID:V+Q/1MYyd0909
三島耕て神田伯山と雰囲気似ているな
伯山より遥かに男前やが
0123衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:17:01.10ID:t7gDIIkI00909
狂った果実は放送だけじゃなくてソフト版でも「輪姦(まわ)されて」というセリフが消されてた
0125衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:17:06.86ID:KAxlyR0c00909
>>68
昔の作品見ると妙に羽振りのいい若者とか有閑階級とか出てきて
昔の方が豊かだったのかなとかわけわかんなくなることがあるな
0136衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:17:47.82ID:aMTuONIZ00909
この映画 ピンとくる世代は80代じゃねえの? 長い髪の少女 世代じゃねえぜ。
0137衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:17:50.68ID:Psjg1mDJM0909
>>93
弱すぎ
0138衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:17:53.31ID:EWPkjdzt00909
>74
このころは、地雷女、メンヘル女、ツンデレの概念がなかった。
0139衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:17:57.81ID:IgV1LQy700909
この小野安二郎的なカットはなんなの?
0142ペニスくん改(万年課長)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:18:02.15ID:hdBxMLCi00909
>>115
若きジャズマン達が天皇陛下暗殺を企てる、めちゃくちゃな話ですが面白い。ご一読を(´・ω・)
0152衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:18:27.59ID:kRbw063000909
高校生?
大学生じゃなくて?
当時はビールオkだったの?
0153衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:18:28.90ID:/2teNp9F00909
まあ今でも若い間はこういうイキがってるだけで容姿は大したことない男がモテたりはするけどな
0156衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:18:34.91ID:IgV1LQy700909
脅迫
0159衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:18:48.92ID:PslmTCS500909
プレシネにリクエスト出したことある奴いる?
何回出しても採用されない
邦と洋どっちが人気?
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:19:00.03ID:cKLJcR6F00909
>>136
80代だねえ
俺みたいな若輩はピンとこんわ
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:19:04.15ID:YoZyTB7r00909
気軽なセフレ扱いだったのに突然そんな事言われても困るな
0166衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:19:21.62ID:S3nZAjAh00909
映像が傷まみれだな
映画史的にはリマスタリングする価値はないんだね
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:19:35.26ID:FPqcAq1N00909
>>125
貧富の差が大きいからね

昭和30年代初頭だと高校進学率も5割くらいだったか
0171衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:19:37.50ID:n8Fu0hM500909
>>165
いない
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:19:55.16ID:9qo2iCgj00909
石原家も政治家でボンボンですし
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:05.78ID:0Tr9rW/q00909
.>>160
おまいはどういう計算をしてるんだ
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:08.92ID:aMTuONIZ00909
sex with condom だべ。今日用ある お嬢様が (´・ω・`)
0178衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:13.91ID:IgV1LQy700909
>>163
なぜか変換できる
0179ペニスくん改(万年課長)
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:18.22ID:hdBxMLCi00909
>>125
三島由紀夫の「鏡子の家」なんてキャラクター全員が金持ちのボンボンですからね。お伽話なのに何故かリアリスティックなところが如何にも三島的(´・ω・)
0180衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:19.17ID:gmQmZChPM0909
腹ボコボコに蹴れば流産する?
0185衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 14:20:51.24ID:0iEzbRRpp0909
ダヴィンチのフランソワーズ・サガン特集に石原慎太郎のインタビューが載ってたな
サガンが「悲しみよこんにちは」を出版したのが1954年
慎太郎の「太陽の季節」がその翌年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況