X



NHK BS プレミアム 8347

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:33:11.64ID:IbPlqGAP0
(´・ω・`)毎年&毎年、旬な果実を口にする事が少なくなってきている・・・・ショボーン
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:33:20.33ID:E8/7ZNoz0
昔裏庭に桃あった頃はカブトムシがぶんぶん飛んできて
めちゃくちゃうるさかった
0151衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:33:35.07ID:gfRW4kVr0
モモはいかにも美味しそうと言うか
邪悪な感じが皆無
キウイなんかとは格が違う
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:33:58.73ID:MN6s7IQ80
絵に描いたような桃だ
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:34:30.50ID:lf+5FU+10
やっぱお高いパフェは無駄にコーンフレークで量増やしたりしないんだな
0164衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:34:34.96ID:JlVcBNL+0
桃とブドウは買った事が無い
Suicaの方が好き
0168衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:34:54.56ID:QyHKsVtq0
甘すぎるだけのは逆にいや。硬さもある程度残ってて欲しい
0169衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:35:01.31ID:IbPlqGAP0
>>153
そーそーw他の味付けも良いけど、やっぱり「その味」が好き
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:36:20.65ID:WYFsXVnRd
桃てw

ネタ切れ甚だしいぞ
0184衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:36:39.74ID:JlVcBNL+0
フルーツ缶のシロップに炭酸水入れると
美味しいよね
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:37:22.53ID:JlVcBNL+0
>>186
石田殿乙です
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:37:59.90ID:JlVcBNL+0
地元だけど
こんなのは回ってこない
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:38:06.99ID:IbPlqGAP0
大昔に「びっくりハウス」と言う雑誌で、素人小説を募集していたけど
そこの佳作に「水蜜桃を食らふ」と言う短編が凄い良かった(´・ω・`)
0199衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:38:46.41ID:Ai5r8rjt0
>>188
B級品ならそんなに高くないよ 地元のスーパーの
地物コーナーで買うといい
直売所は観光地価格
0205衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:39:41.40ID:/QJmp0Ub0
>>188
鶴瓶かなんかでやってた和歌山の桃は
糖度20以上でひと玉50000円とかだっけ
0207衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:39:43.68ID:JlVcBNL+0
>>200
俺の桃尻にも注入してくれ
0209衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:39:59.20ID:H0qezk7p0
昔勤めてた会社から駅へ行く道にあった小さな果物屋で
買った桃一山全部美味しかった
帰宅途中に目について買ったのでそんなに高くなかったはず
0211衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:40:06.72ID:e+fpsPHd0
>>199
いや桃じゃなくてさっきのコンポートとか使ったやつ
0212衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:40:12.70ID:gfRW4kVr0
パスカル・ル・ガック
新作「パルフェフルーリー ペッシュ」(単品 2700円、ドリンク付き 3240円)は
山梨県産の上質な桃とホワイトチョコレートなどをあわせ、美味しさと美しさを追求した一品です。

高いなぁ・・・
0218衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:41:19.17ID:8wYeuZrH0
結構実がなってるけどこれ以上に実があるってことなのか
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:41:41.97ID:JlVcBNL+0
>>215
落ちたの腐臭がします
0228衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:42:27.07ID:ALVWTp4pa
品種改良で今の桃は甘いけど、昔のはどうだったんやろうな_:(´π`」 ∠):
0229衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:42:31.68ID:JlVcBNL+0
モネと言えば睡蓮
0231衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:42:48.61ID:Si+Rh7Ec0
シルクロード
0236衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:43:17.22ID:IbPlqGAP0
元弊社の後輩の実家が桃園農家で、夏の終わりぐらいに「息子がお世話になってます・・・」で
事務所あてにお中元がてら桃を段ボールで送ってきてくれた。凄い旨かったけど・・・・・
同僚と「アイツの家、異教徒でなければサイコーだよねwww」と(´・ω・`)
0237衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:43:21.38ID:VJEMAssCK
綺麗な絵ではあるが、こういう画家さんって売れてるんだろうか
0242衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:44:24.98ID:Si+Rh7Ec0
岡山の山陽町の桃農家からたまにもらうけど
食べごろが難しい・・・
0244衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:44:36.19ID:EkS69K/I0
桃の画家か
シュルレアリスムのルネマグリットはりんごをよくモチーフにしてたけど
0246衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 19:44:57.03ID:VJEMAssCK
>>228
こないだ安売りされてた桃が甘味も酸味もなくて美味しくなかった…
コンポートにしたら美味しく食べられたが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況