X



大仏開眼(後編)★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:37:23.42ID:/Nso22CCa
聖武天皇(國村隼)は大仏造立への思いを募らせるが、吉備真備(吉岡秀隆)は国の疲弊を理由に反対する。一方、律令国家の復権をもくろむ藤原仲麻呂(高橋克典)は、光明皇后(浅野温子)に取り入って絶大な権力を握り、真備を唐に追放する。平城京では、孝謙天皇(石原さとみ)が即位し、9年の歳月をかけて造られた大仏の開眼法要が行われる。翌年、真備は唐から奇跡の生還を果たす。764年、仲麻呂追討の火の手が上がる。
0657衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:56:34.16ID:b19X8+JnM
>>611
そっちもか
ありがとう

>>612
それそれw

>>613
高階というと良子がでてきてしまうw
0660衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:56:43.87ID:Nu3ktgLp0
>>622
歴史の先生
0664衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:56:54.05ID:UAQUvCQW0
>>591
天武系子孫は今もいるけれども、天武系の血を引いた皇族という意味での断絶ね

それを言ったら長屋王の子孫に高階家があるわけですし
0667衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:56:56.28ID:YtnZK1xO0
>>492
おそらくはリアルタイムの橘諸兄も藤原道長も今まで考えられていたほどの権力も富も持ってなかったろうね
なんとなく天皇の次点の権力者だから凄かったイメージを持たれただけで(江戸幕府の老中みたいなもんだったろうか―富力は主君に遠く及ばない)
0668衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:57:06.40ID:zYKHdj3b0
告白やで
0671衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:57:10.88ID:57vnjCiI0
>>593
時代的には少し前ではあるけれど、興福寺の国宝「旧山田寺仏頭」とかに似せてる感
0674衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:57:15.50ID:+EP64weW0
唇の不細工な皇太子
0679衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:57:35.12ID:4WGW4WQf0
>>636
そうだよ
フランスのギヨタンという医師が痛みが無く、時間を掛けず次々に処刑する方法として開発したのが断頭ギロチン
0681衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:57:47.92ID:gAVz5mbP0
>>666
曲がっている方が切れ味が鋭い
0683衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:57:57.00ID:mHiT5Oj70
>>635
そして発案者もそれに。。。
0690衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:58:22.34ID:w3uKOaT60
>>650
スコットランドにギロチンの原型があってメイデンと呼ばれていたと地球ドラマチックでこの間見た
0692衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:58:34.10ID:gAVz5mbP0
>>678
壬申の乱のあと
0693衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:58:37.96ID:CnmeMo4x0
>>677
今年の年末年始特番はどうなるんだろうな
コロナで収録どころじゃないだろ
0694衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:58:44.46ID:oAl8napb0
>>676
イノサン
知らなかったが今ググッた面白そう
ありがとう今度読んでみよう
0696衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:58:58.28ID:VAZIlwh60
>665
弟が長生きしてたら、おかんがもっと男の子を産んでたら皇太子なんかに
ならずにすんだのにね。

ほかの姉妹は結婚してるんだし
0700衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:59:32.47ID:b19X8+JnM
>>690
アイアンメイデンは血の伯爵夫人だっけ
0702衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:59:43.76ID:gAVz5mbP0
>>692
‥だから、もうあったはずだな
0704衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 21:59:47.11ID:CnmeMo4x0
>>696
まあ、親王たちに嫁した妹たちも
ロクな末路じゃなかったけどね
0708衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:00:11.44ID:lp96Se+J0
遣唐使って釜山から陸路でいけば安全じゃね
なんで東シナ海つっきるの
0709衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:00:11.98ID:Nu3ktgLp0
>>675
3本目の足
0711衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:00:13.04ID:DGw5XvI20
>>651
フランス革命だと
風見鶏フーシェが
いっぺんに大量に殺すために
大砲の散弾打ち込んで処刑してた
ギロチンだ止まってる人間が辛いだろうというよくわからん心遣いw
0717衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:00:22.45ID:CnmeMo4x0
>>697
何たらの雄牛と一緒やね
0722衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:00:35.27ID:XGgMeOWX0
>>675
チ○コ
巨根だったらしい
0725衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:00:46.64ID:gAVz5mbP0
>>699
折れる、折れないはかんけいない、まちがい
よく切れるように曲げた
0727衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:00:52.02ID:YtnZK1xO0
孝謙=称徳天皇(しかし同一人物を2代に数えるってどうよ?)は母系と関係なしに天皇になったのが画期的だと説く学者もいる
つまり彼女の即位で天皇制は完全に父系相続になったのだと(それまではまだ母系も重視された)
0728衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:00:52.13ID:Nu3ktgLp0
わだば大王になる
0731衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:00:59.97ID:Eaa1U9+ld
子供ができちゃう
0737衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:01:22.27ID:UAQUvCQW0
>>685
先代の女帝は独身のまま即位した方でして、当時存命中だから滅多なことは出来ないよ
なおその方の妹は長屋王の正妻でもあったので、親藤原派とは言い難いポジションでもある
0747衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:01:53.63ID:zYKHdj3b0
ワシこのさとみ可愛いと思うけど
0749衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:01:58.31ID:Nu3ktgLp0
>>676
ちょっと前にフランスで舞台やるとか行ってばっくれてトラブルになってたやつ?
0750衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:02:04.11ID:DbZkIOVAK
>>635
本当に一瞬で死ねるのか確かめた医者かなんかいたよね
オレ意識ある限りまばたきするから数えといてな!って
0751衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:02:08.18ID:57vnjCiI0
>>722
それも後世の創作らしいけどな
道鏡を追い落とした側からの中傷と、後世の人の興味本位による
0752衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:02:22.88ID:b19X8+JnM
>>747
異議なし
0754衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:02:33.61ID:zYKHdj3b0
>>726
モブが急に歌い始めるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況