>>587
ちがう
もともとは品物がだぶついて値崩れしてるときに値上がりをまつため倉にしまい込むことを指してた
そこから転じて保留の意味ができた