X



太平記(26)「恩賞の波紋」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 04:48:13.65ID:lu6QVsm2a
廉子(原田美枝子)の部屋にて倒幕の恩賞沙汰が決められていたが、それは平等とは言い難いものであった。赤松円心(渡辺哲)はともに六波羅を攻め落とした尊氏(真田広之)のもとを訪れ、帝(片岡孝夫)を信じた白分が愚かだったと嘆く。尊氏にしても新田義貞(根津甚八)との間に恩賞の差を感じていた。そのころ北畠親房(近藤正臣)顕家(後藤久美子)親子は帝から奥州下向を命じられていた。

【出演】真田広之,根津甚八,陣内孝則,柳葉敏郎,高嶋政伸,本木雅弘,宮沢りえ,麿赤児,渡辺哲,近藤正臣,後藤久美子,柄本明,宮崎ますみ,原田美枝子,武田鉄矢,藤村志保,片岡仁左衛門

【原作】吉川英治,【脚本】仲倉重郎

【音楽】三枝成彰
0007衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 05:59:41.16ID:d4/8B9dq0
今日は起きられた、靖子待機
0010衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:00:06.72ID:ayhe2QbaM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0012衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:00:12.78ID:7OBgHsYf0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0020衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:01:27.02ID:d4/8B9dq0
太平サブロー
0021衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:01:30.26ID:ayhe2QbaM
坊門殿キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0029衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:02:29.47ID:e0Mub+XR0
おは平記

起きて暑くない朝は久しぶり
0030衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:02:33.44ID:ayhe2QbaM
志保ちゃん
0032衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:03:04.75ID:5JDDh5pg0
大阪100万円
制作サイドの評価も高く、軽演劇の経験も得て、「スーパージョッキー」でも彼を中心に進めていた企画もあった。
しかしそんな中、些細な事から先輩のダンカンからサード長嶋と共に暴力を受ける。以前から続くダンカンの、理不尽な暴力行為やその態度に嫌気がさし、長嶋とともに離脱を決意。
「2人でマンザイを組む」と、取ってつけた様な理由を突然たけしに申し出る。彼を中心とした各種新企画が進行する中だったために現場は混乱。
企画再調整を余儀なくされ、たけしも当時のオフィス北野社長森昌行も激怒。半ば追われる形で軍団を離脱した。
その後、小規模な俳優事務所に籍を置き、名前もそのままにVシネマ等に端役として出演していた。
しかし、支払いが滞るなど、度重なるトラブルから所属事務所を離れ、その後はショービジネスからも離れた模様。
0033衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:03:08.91ID:d4/8B9dq0
よしよし親王
0038衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:03:56.13ID:IvRNkHL40
堤大二郎も息子なのに、あんな小さい子もいるのか
凄い年の差だな、石田純一かよ
0040衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:04:04.96ID:e0Mub+XR0
小宰相さんが生きてれば…
0046衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:05:09.65ID:e0Mub+XR0
>>38
昔だったらよくあることです
なお庶民はヒャッハ―されまくりで
0053衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:05:45.69ID:e0Mub+XR0
モッくんに道三の片鱗が
0061衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:06:17.91ID:e0Mub+XR0
>>47
元服されてからやね
0062衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:06:22.57ID:BcNnkuDe0
ギスギス
0064衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:06:57.45ID:d4/8B9dq0
>>51
どんだけ絶倫なんだよw
0066衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:07:37.50ID:5JDDh5pg0
当初は後醍醐帝自ら全部決裁しようとしてたけど
当然ながら事務能力をすぐにオーバーしたんだよね(´・ω・`)
0067衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:07:38.73ID:rgdEFz210
北条の没収地がたくさんあったのに不満がでる恩賞だったのが敗着か
0068衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:07:39.55ID:8Xtq92Zs0
>>64
葵徳川の時代でもそうだったけど正直エロい事くらいしかやる事が無さそう(´・ω・`)
0071衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:08:01.74ID:e0Mub+XR0
この時代は耕作可能地も少ないし
そこからの収穫も現代ほどじゃないし
上国もらわんとね
0077衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:08:39.41ID:H6V0j2MR0
あーあ
0078衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:08:54.14ID:eCCCRRk2a
角盥とか唐櫃とか良い小道具があるな
今も上手に使えば良いのに
0079衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:08:56.16ID:5COXHG8k0
>>51
それ、今のちびっこででてた義良親王が大塔宮護良親王の兄になってたりするから信憑性に疑問があるぞ
0080衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:08:59.64ID:e0Mub+XR0
>>68
あーあとゴダイゴさんは談志じゃない立川流の件があるから・・
0081衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:09:04.16ID:Gc3zwV9Ha
>>66
雍正帝なら
0091衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:09:50.82ID:d4/8B9dq0
>>54
武士は額に汗かいて、天皇さんは腰振るばかりかいな
0092衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:09:51.40ID:e0Mub+XR0
>>76
始皇帝は竹簡の目方で一日の決済量決めてて
過労死
0094衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:10:35.84ID:e0Mub+XR0
>>91
嵯峨帝のころは武士らしい武士はいないから
藤原氏が権力争いで殺し合い
0097衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:10:45.08ID:de+D1KRFM
>>76
寝るのが四時間だけだったから、早死にした。乾隆帝までの繋ぎだったから目立たず
0100衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:11:04.16ID:e0Mub+XR0
>>93
焼きサバ食え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況