X



NHK BSプレミアム 8434

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:49:26.57ID:ppoXPm4W0
NHK公式    http://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=10
実況勢い観測 http://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/livebs/

前スレ
NHK BSプレミアム 8432
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1602331904/
NHK BSプレミアム 8433
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1602335267/
0127衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:52:52.57ID:GCfItM/K0
昔はロングランてあったな
最近のシネコンはすぐ上映終了になっちゃう
0129衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:01.03ID:YtsF3AOMd
アンハサウェイが天下取ってた時代が確かにあった
0130衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:02.30ID:4S2XksJud
アンハサウェイはもうアンミカにしか見えない(´・ω・`)
0131衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:02.74ID:Fp2L5a8a0
>>97
ありがとう
もう見た映画だったので残念
知らない映画だったら楽しみが増えたのに
0133衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:09.14ID:AThRHFck0
歌唱の力って本当に凄いというのが理解できたコロナ年だったな
歌唱力のあるアーティストの歌声を聴くだけで勇気が湧く
0140衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:25.83ID:GCfItM/K0
ヒュー・ジャックマンて元々はミュージカルの人なんでしょ?
0143衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:28.09ID:AUX/c7SN0
>>55
テレビでやってる頃はほぼ誰でも知ってる映画だったよねマネキン
今知ってる人少ないだろな
0144衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:29.82ID:JmUBdRNH0
>>131
あれ、山崎まさよしで日本版もあったね
0145衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:34.94ID:BfUN+U8+0
>>104
ああその友達はPILも好きだったわw
0148衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:39.73ID:ozYnc7AH0
レアサロンガは良かった
ジョンケアードの2番目の奥さんも上手かった
0149衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:40.37ID:E7xaFI/g0
平原綾香の歌った映画の名前だけ知らないので教えてください
0150衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:41.10ID:r3AAsA2K0
映画館であちこちから鼻水が垂れてたな
0155衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:44.07ID:PzlUj2OP0
>>111
あの映画ヒューの伝記映画だからサーカスのミュージカル場面短くて残念
0158衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:50.61ID:fwMwK6H6a
>>125
そうなの?
映画見てもイマイチピンと来なかったけどなw
0160衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:53:57.00ID:3/7LOAVU0
>>128
こんなハゲの場面有った?
0162衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:03.49ID:+RJ2LOXJ0
>>137
しかし原作ほぼ網羅ってのがポイント高め
萌え絵でいろいろ言われたのが惜しい
再放送しまくってもいい良心作だと思う
0163衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:04.05ID:OuGBIAKm0
レミゼラブルはセリフもダラダラ歌ってるのがメリハリなくてイマイチな気がした
0167衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:11.06ID:Y+cUdw8W0
お前らは嫌いかもしれないが、城南海が好き
あと、ミュージカルなら新妻聖子
0170衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:14.33ID:ScaTCWO4M
現代のトップ女優って誰?
0173衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:19.85ID:+x/FZ1dK0
ストリート・オン・ファイヤーのテーマ曲とかやってくれんかな?
日本でも日本語翻訳でヒットしたけど、原曲がたまらんぐらい好き
0174衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:20.04ID:yRpu/vaGa
>>67
One Day Moreがいいな
0175衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:20.24ID:Fp2L5a8a0
バグダッドカフェ、ストレンジャーザンパラダイス、ディーバ、汚れた血あたりはオサレさん御用達映画だったような記憶がある
0176衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:21.35ID:YtsF3AOMd
綾瀬はるかは日本のアンハサウェイになれ!
0179衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:34.02ID:8eC6AGhtd
>>154
ごめんソングトゥソウルだ
切羽詰まった中でのレコーディングの話面白かった
一時間くらいだったとか
0181衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:34.32ID:pwYr11G/0
>>125
泣きはしないなあ
ひたすら救いがないよね
キリスト教的な救いしかない
0183衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:42.15ID:lTIltls30
>>116
若さにほだされてるね
0189衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:54.80ID:YtsF3AOMd
ここは水野晴夫だろ!
0192衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:56.89ID:PzlUj2OP0
えーもう終わりなの?
薬師丸ひろ子だけで砂の器とか邦画がないのね
0193衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:57.10ID:BfUN+U8+0
この曲、高校生の合唱部の伴奏で吹奏楽でやったことあったが
高校生があまりに下手で演奏中笑っちゃいそうになった
0194衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:54:59.76ID:4giJH3un0
日本映画が薬師丸ひろ子だけか
蒲田行進曲とかやらないのか
0197衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:55:01.19ID:4S2XksJud
>>155
たしかに(´・ω・`)
個人的にはNever enoughが1番好き(´・ω・`)
0201衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:55:08.35ID:RiQgseGId
また島津が歌うのかよ
0202衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:55:08.89ID:ridFTDYNd
>>173
ファイナルファイトの元ネタか。ちなみにストリート・オブ・ファイヤーな
0205衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:55:11.18ID:Lfox2Hpg0
>>139
何年か前に舞台の出待ちした時
もう今はコロナ禍で絶対そんな事できないけどね(´・ω・`)
てか出待ちもダメよね(´・ω・`)
0206衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:55:11.63ID:Y+cUdw8W0
はぁ。。
0210衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:55:13.96ID:fwMwK6H6a
>>42
欧米人は劣化が早いからね
0221衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:55:31.99ID:Y+cUdw8W0
紅の豚2
0222衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:55:32.03ID:+hD5Fh+/0
島津ばばあいらね
0224衛星放送名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:55:34.29ID:AIyqibll0
あややも異端者だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況